2013年12月
今日は自宅改修工事の設計事務所検査でした。関係各位のご尽力で何とかこの日を迎えることができました。心より感謝申し上げます。とりあえずのご紹介です。1枚目は子世…
今日の自宅改修工事現場です。ペレットストーブの取付をしました。90kgは重かったです。カスタムカラーのチャコールブラウンと羽目板が素晴らしいです。衛生器具も取…
代表取締役の鴻巣です。今日はLPガス協会網走支部網走分会として、今年度初となる出前教室を開催しました。 大変僭越ではありますが、鴻巣が講師となり、網走小学校…
今日の自宅改修工事です。親世帯のハイブリッド給湯暖房機の設置が始まりました。ご覧のようにコンパクトです。造作家具が続々組み付けられています。写真は親世帯のリビ…
今日の自宅改修工事現場です。 ボード貼りが進んできました。ペレットストーブ周りの飾り棚が付きました。 2階も部屋っぽくなってきました。 1階の掃き出し窓につ…
2013年12月
「ブログリーダー」を活用して、bangaichiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。