chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エミママ
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2011/06/08

arrow_drop_down
  • ムラサキシキブの実

    ムラサキシキブ(紫式部)は秋の紫の実が美しい日本原産の落葉低木。ご近所のお庭。ムラサキシキブの実が遠目にも華やか色に染まりました。葉の色は実がなりだす初秋の緑から秋が深まってくると黄色く紅葉。紫色の実との色合いがとても美しい光景。英名では〈Japanesebeautyberry〉とも。ムラサキシキブの花言葉は〜上品・知性ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)ムラサキシキブの実

  • 温室みかん・絵手紙

    皆さま、おはようございます(^-^)また新しい一週間がスタート!今週もどうぞ宜しくお願い致します。今日は午前・午後のお教室開講。お教室の皆さまくれぐれも気をつけてお出かけくださいね。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願い...温室みかん・絵手紙

  • 秋色の紫陽花

    皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。日毎に朝晩と日中の気温差が大きくなりました。朝方は思わず〜寒いっ!と思う日もあります。遠隔地の高校で全寮生活をしている孫が秋の休暇で帰宅しました。久しぶりの笑顔に会えて嬉しい神無月です(^-^)皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)秋色の紫陽花

  • 紅葉した葉・絵手紙

    紅葉🍁🍁🍁した葉を見て居たら急にシャンソンが聴きたくなりました。若い頃、フランスに憧れてフランス語を習い、ワインを学びシャンソン三昧の日々を過ごしたことを懐かしく思い出して居ます。ジュリエット・グレコ〜♬イブ・モンタン〜♬目を瞑れば〜巴里の石畳が浮かんだり。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目...紅葉した葉・絵手紙

  • マロングラッセの季節

    秋と言えば〜栗🌰🌰🌰子供の頃を過ごした新潟の里山の秋。毎日、栗拾いに励んでました。マロングラッセ〜見つけました。一個選りでは有りませんが今季初の味を賞味?しました(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)マロングラッセの季節

  • お仲間から・絵手紙

    石川県から〜なつみさんありがとうございます(^-^)のりこさん〜札幌からありがとうございます(^-^)兵庫県から〜なよみさんありがとうございます(^-^)新潟県から〜ゆみこさんありがとうございます(^-^)福岡県から〜ゆみこさんありがとうございます(^-^)皆さま、温かい絵手紙をありがとうございました。季節の変わり目です。くれぐれもご自愛下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道...お仲間から・絵手紙

  • コトリトマラズの赤い実

    メギ科メギ属で🔹和名:目木(葉や木部を煎じて目薬にした)※別名:コトリトマラズ・メグスリノキ等🔹地域:東北南部以南に真っ赤な可愛い実、メギはメギ酒にも。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)コトリトマラズの赤い実

  • 果物・絵手紙

    皆さま、おはようございます(^-^)快晴の後は一気に気温急降下とか。今少し名残りの暑さを楽しみましょうか。絵手紙は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)果物・絵手紙

  • ヤマアジサイの花

    皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。大きな木の陰でひっそりと咲いて居るヤマアジサイの花。ヤマアジサイの花言葉は「乙女の愛」「切実な愛」記事は再投稿です。神無月最初の一日は秋らしからぬ暑さでした。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)ヤマアジサイの花

  • 字絵アート絵手紙・絵手紙 其の参

    ▪️誰もが読める〈活字〉のような字を(^-^)▪️絵手紙は絵のついた手紙です。金曜日クラスの皆さま大変お疲れ様でした(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)字絵アート絵手紙・絵手紙其の参

  • 美味しいプレゼント・ありがとう!

    美味しいプレゼント🎁🎁🎁ありがとうございます。ご馳走さまでした(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)美味しいプレゼント・ありがとう!

  • 字絵アート絵手紙・絵手紙 其の弐

    ▪️漢字一文字にイメージ・言葉を重ねて(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)字絵アート絵手紙・絵手紙其の弐

  • ダリアの花に思いを

    どんなに辛く厳しい状況でもどのように向き合うかで結果は変わる。どんな状況でも出来る事はきっとあるよ。解決策はきっときっとあるよ。ダリアの花言葉は「華麗」「優雅」「気品」記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)ダリアの花に思いを

  • 字絵アート絵手紙・絵手紙 其の壱

    字絵アート絵手紙とは?▪️〈漢字〉の一文字を葉書いっぱいに活字のように〜誰も読める字を書く。▪️カーテン越しに見るように絵を描く。▪️言葉・名前印を入れて完成。◾️線の練習・イメージを膨らませるなどを総合した〈字絵アート絵手紙〉は、オリジナル絵手紙手法です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援...字絵アート絵手紙・絵手紙其の壱

  • 名残りの白薔薇

    ご近所のお庭の白薔薇。去り行く季節を惜しむかのように白薔薇が咲いて居ます。白薔薇の花言葉は「純潔」「私はあなたにふさわしい」記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)名残りの白薔薇

  • 野菜・絵手紙

    皆さま、おはようございます(^-^)10月・神無月が明けました。今月もどうぞ宜しくお願い致します。孫が秋休みで今日から10日まで帰省。帰寮日まで〜またまたご飯支度で大忙しの日々が続きます。絵手紙は再投稿です。札幌の日中の最高気温は季節外れの28度予報!皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新...野菜・絵手紙

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エミママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エミママさん
ブログタイトル
さっぽろ絵手紙 楽描堂便り
フォロー
さっぽろ絵手紙 楽描堂便り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用