chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 修理の定義

    直してナンボの修理業原因探って部品交換。基本っちゃ基本VFR1200DCTヘッドライト不点灯部品交換での修理だけど、ドラマがないwドラマはいらないwけどね、配線修理でも同じ効果。手間は大w新しいバイクはそんな修理できない部品交換はドラマがない最終的には車両交換。メーカーはそれが狙いどんどんつまらなくなる・・・バイクはロマンとドラマの乗り物。違うかな〜?修理の定義

  • ようやく

    ようやく来れた別荘緑が多い・・・また草刈りかw前回来た時、庭の隅に芽が出ちゃったジャガイモ植えてたら・・・こんなに立派にwこういうの良いかも今回もゆっくりできましたようやく

  • また行きたいな

    ちょうど新車が足りない時に、半年待っていただいてようやく納車できたこの車両グロム納車の際に、林道も行きたいとのことで、新車からブロックタイヤを履かせましたが、まだ行けてないと。都心部からの林道はなかなか走りますからね〜俺も行ってないな〜林道月一で八ヶ岳まで言ってるくせにwあ、林道行けるバイクないやwまた行きたいな

  • 白はね〜

    こだわりの白い奴C110スーパーカブわかるかな?こだわりのバイクにはこだわりの白交換してる側から黒くなるw白って物凄く気を使う・・・が、オーナーは大満足でした白はね〜

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じぇれみーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じぇれみーさん
ブログタイトル
じぇれみーのひとりごと
フォロー
じぇれみーのひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用