今週月曜日に桜の満開宣言が出てから 東京はずっと雨の日が続いています 明日からようやく晴れ予報。 今週末は良いお花見日和になりそうです 私はたまたまなのですが、 お引越しする度に桜木町、桜ケ丘、桜新町と 住所に『桜』が入っている所が続
高品質のダイヤや宝石で丁寧につくられた、華やかで大人可愛いジュエリーをご紹介いたします。
物心ついた頃から母の宝石箱を開いては 心ときめかせていました。ジュエリー好きが高じてこの業界に足を踏み入れました。ジュエリーをもっと身近に感じて頂ける様、デイリーユースからお出掛け用まで幅広くご紹介させて頂きます。また宝石箱に眠っているジュエリー達の活用法やリフォームもご提案させて頂きます。質の良いジュエリーをリーズナブルにお客様のお手元にお届けできる様、努めております。
「ブログリーダー」を活用して、Coco ココさんをフォローしませんか?
今週月曜日に桜の満開宣言が出てから 東京はずっと雨の日が続いています 明日からようやく晴れ予報。 今週末は良いお花見日和になりそうです 私はたまたまなのですが、 お引越しする度に桜木町、桜ケ丘、桜新町と 住所に『桜』が入っている所が続
先週は、気温 20度になったかと思えば雪が 2日続けて降り、 昨日も東京は雪、でも今週 20度予報もまた出ており 目まぐるしいお天気が続いています。 皆様、どうぞお風邪を召しませんように 今日は バゲット&テーパーカットダイヤをメインに
先日、初めてのお味噌作りをしてきました お教えてくれたのは、友人の Tさん 彼女はレシピ本も出している ローフードパティシエで 逗子に工房も構えています。 毎年お味噌作りをしているのは知っていたのですが なかなか日程が合わず 私は今
冬らしい寒い毎日が続いておりますが、 太陽は少しづつ高くなり 部屋に入る日差しの角度が 変わってきているのを感じます。 寒い北風ももう少しの辛抱ですね 今日は 顧客の H様にお求め頂きました ダイヤパピヨンピアスのご紹介です 遠目では、
明けましておめでとうございます本年が皆さまにとって幸多い明るい1年になりますように !! 皆様、穏やかなお正月をお迎えのことと お慶び申し上げます。ここ数年は少し体調を崩しておりましたがようやく再開出来るようになりました。現在 Web-site 開設準備を進めて
今年は暖冬で 桜の開花が早いと言われておりましたが、 3月は雨が多く 陽が差さないので気温も上がらず 自宅近所の桜並木の蕾は まだまだも咲いてくれそうにありません。今日東京は 台風並みの強い風と横殴りの雨が降っています 靖国神社の桜の標本木は
東京は冷たい雨の寒い1日でしたが、 ベランダではスノーフレーク(すずらん水仙)が 咲きだしました 本格的な春もあともう少しの我慢ですね。。。 今日は イタリアンジュエリーのようなダイヤリングのご紹介です 153石のダイヤを散りばめ
最近書き出しが 気温のお話ばかりになってしまいますが 今年のアップダウンはあまりに激しく 東京では 1日で14度も違って 初夏になってしまった!と思えば 翌日急に冬に逆戻りしたりの滅茶苦茶なお天気 服装も昨日は半袖の人を見かけましたのに
一昨日は東京では 18.8mの春一番が吹き、 自転車が倒れたり、看板が吹き飛ばされたりと 大荒れの 1日でした。 2日続けて気温も春そのものでしたが 今日からはまた冬に逆戻りの乱高下。。。 何を着れば良いのやら 迷う毎日です。 今日は尾を引
Happy Valentine`s Day !! バレンタインデー近くなると 私の若い頃もそうでしたが チョコレートショップの前には 長~~い列が。。。 差し上げる方を想いながらのチョコ選びも 楽しいものですが 最近は有名ショコラティエが多く 迷ってしまいますよね。 私と
今日は 昨日、一昨日とは打って変わって 気持ちの良い日差しの朝になっています 一昨日は雪予報が出ておりましたが、 水気の多い雪とのことでしたので 積もることは無いだろうと思っておりました ところが夕方になると 首都高速、東名、中央道も ほ
本日東京はなんと15度予報でした 春になったり、冬になったり 慌ただしい気温のアップダウン スギ花粉も飛び始めているようで 敏感な友人たちは すでに目のかゆみが出ている様です。 父と弟はずいぶん昔から花粉症。 私はアトピーは持ってい
今年は暖冬とのことでしたが 春になったり冬になったり気温の上下が 非常に激しく感じます。 先日テレビで 皆様コロナ対策でマスク・手洗いが徹底され 菌に対する免疫力が下がっているとの報道がありました。 お風邪など召しませんよう 皆様お大事にお過
大変ご無沙汰いたしました。 昨年8月に手術入院があり、 その後の治療もございましたので 長い間、ブログをお休みさせて頂いておりました。 体調もようやく戻りましたので 今年から再開させて頂きます。 お客様方から ご心配のメールやご連
先日の台風2号は 大陸からの水蒸気の帯と合流して線状降水帯発生で 東京も凄まじい雨でしたが 通過後は 晴れの気温の高い日が続いています。 間もなく梅雨入り。。。 貴重な晴れ間かもしれません 夏に向けて胸元が目立つ季節 今日は幅広いお
ゴールデンウィークも後半に入り、 ようやくお天気が回復してきた東京です。 皆様、連休を満喫されていらっしゃいますでしょうか 今日は 文句なしの素晴らしいお色のルビーリングのご紹介です 3大色石であるルビー・サファイア・エメラルドの中で エメ
あっという間にソメイヨシノは葉桜になり、 今は八重桜が満開の東京 ハナミズキやつつじも見ごろになりました。 日によっては初夏のような気温になり お昼間は厚着をしていると汗ばむ時も 今日、 皇居周りの海外からの観光客の方々の中には
つい先日、 風にあおられて舞い込んだ 何枚もの梅の花びらをバルコニーで見つけて 春ぅ~と 嬉しくなっておりましたのに 3日続けての20度超えの気温に 来週には桜の開花がありそうとの報道に びっくりしております 明日明後日も 4月下旬から5月の陽
Happy Valentine's Day もう大切な方にチョコレートを お渡しになられましたでしょうか。 どうぞ素敵な 1日になります様に ここ数日東京は 1日中雪、春の陽気、1日中雨、そしてまた晴れと 目まぐるしいお天気が続いております。 明日はま
ここ一週間ほど居座っている大寒波のせいで 久々に真冬を実感しております 先日ふと幼い頃の冬は もっと寒かったような。。。と 友人と話をしました。 小学校の頃、 冬になると東京でも 土の地面の所には 2cm位の霜柱が出来、 サクサクと踏んで
今年は暖冬で 桜の開花が早いと言われておりましたが、 3月は雨が多く 陽が差さないので気温も上がらず 自宅近所の桜並木の蕾は まだまだも咲いてくれそうにありません。今日東京は 台風並みの強い風と横殴りの雨が降っています 靖国神社の桜の標本木は
東京は冷たい雨の寒い1日でしたが、 ベランダではスノーフレーク(すずらん水仙)が 咲きだしました 本格的な春もあともう少しの我慢ですね。。。 今日は イタリアンジュエリーのようなダイヤリングのご紹介です 153石のダイヤを散りばめ
最近書き出しが 気温のお話ばかりになってしまいますが 今年のアップダウンはあまりに激しく 東京では 1日で14度も違って 初夏になってしまった!と思えば 翌日急に冬に逆戻りしたりの滅茶苦茶なお天気 服装も昨日は半袖の人を見かけましたのに
一昨日は東京では 18.8mの春一番が吹き、 自転車が倒れたり、看板が吹き飛ばされたりと 大荒れの 1日でした。 2日続けて気温も春そのものでしたが 今日からはまた冬に逆戻りの乱高下。。。 何を着れば良いのやら 迷う毎日です。 今日は尾を引
Happy Valentine`s Day !! バレンタインデー近くなると 私の若い頃もそうでしたが チョコレートショップの前には 長~~い列が。。。 差し上げる方を想いながらのチョコ選びも 楽しいものですが 最近は有名ショコラティエが多く 迷ってしまいますよね。 私と
今日は 昨日、一昨日とは打って変わって 気持ちの良い日差しの朝になっています 一昨日は雪予報が出ておりましたが、 水気の多い雪とのことでしたので 積もることは無いだろうと思っておりました ところが夕方になると 首都高速、東名、中央道も ほ
本日東京はなんと15度予報でした 春になったり、冬になったり 慌ただしい気温のアップダウン スギ花粉も飛び始めているようで 敏感な友人たちは すでに目のかゆみが出ている様です。 父と弟はずいぶん昔から花粉症。 私はアトピーは持ってい
今年は暖冬とのことでしたが 春になったり冬になったり気温の上下が 非常に激しく感じます。 先日テレビで 皆様コロナ対策でマスク・手洗いが徹底され 菌に対する免疫力が下がっているとの報道がありました。 お風邪など召しませんよう 皆様お大事にお過
大変ご無沙汰いたしました。 昨年8月に手術入院があり、 その後の治療もございましたので 長い間、ブログをお休みさせて頂いておりました。 体調もようやく戻りましたので 今年から再開させて頂きます。 お客様方から ご心配のメールやご連