お香づくり(塗香・匂ひ袋)などが楽しめる「サロン・ド・吉田荘」の日々のブログです。
「サロン・ド・吉田荘」では、お香(匂ひ袋・塗香・線香等)の調製・販売・講座などを行っております。
闇淤加美神・高淤加美神(クラオカミノカミ・タカオカミノカミ)が祀られている神社
水の神である、高淤加美神(タカオカミノカミ。高龗神とも。)が祀られている神社のご紹介です。山と谷を司る水の神。両神は同じ神であるという説もあるようです。そして…
だいぶ前にはなりますが、京都市左京区鞍馬貴船町にご鎮座の貴船神社に参拝しました。貴船神社は三社から成っておりまして、こちらは、高龗神が祀られている本宮。 …
今回で3回目の長崎県訪問でしたが、また近いうちに長崎県へ旅したいと思っています。写真は、夕暮れ時の稲佐山です。 島原鉄道で島原へ。島原城にて「森岳酒蔵 L…
大浦天主堂の拝観後、長崎駅から、神の島教会下行きのバスに乗車して神ノ島教会へと向かいました。終点「神の島教会下」バス停からすぐのところに神ノ島教会が見えます。…
「ブログリーダー」を活用して、道子さんをフォローしませんか?