chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
号号日記 https://chokin.exblog.jp/

名古屋で彫金教室(ジュエリースクール)をやってます。シルバーリング制作一日体験も好評です!

gogo
フォロー
住所
千種区
出身
江南市
ブログ村参加

2011/05/12

arrow_drop_down
  • 石枠と腕

    リング腕の両端を削って、石枠が、きちんとはまる様にします。にほんブログ村

  • 石留め

    ちなちゃん、片っ端から留めてます。深く考えないのが、いいのかなあにほんブログ村

  • ハードワックス

    ハードワックスで作ったリングの側面に模様の図柄を描いています。にほんブログ村

  • 穴開け

    ロクロ(トンボ)で穴を開けています。油付けてね♡にほんブログ村

  • 磨き

    ペーパー棒をかけた後、セラミックポイントで、さらに磨いています。にほんブログ村

  • ガラス

    丸棒の先にガラスをのっけて、溶かしました。面白い形になりましたね。いろいろ使えそう!にほんブログ村

  • ソフトワックス

    球体にしたものに穴を開けています。にほんブログ村

  • 磨き棒

    ピアスのポスト部分を磨き棒でこすって、光らせながら、硬く締めています。にほんブログ村

  • 石枠加工

    マーキス枠の内側上面を石の座りがよくなるように膨らみのある円錐型ダイアモンドポイントで削っています。にほんブログ村

  • ハードワックス

    下描き写してから、かぎ針のような工具で彫っています。にほんブログ村

  • 唐草

    唐草パーツをやっとこで曲げて作っています。先の小さな丸みが、ポイントです。にほんブログ村

  • 洗浄

    バフ磨きした後、精製ソーダ水で、洗っています。にほんブログ村

  • 磨き

    バフ磨き。きれいになったかなにほんブログ村

  • シルバーペンダント

    さゆりちゃん、黒の洋服にとても映えるねにほんブログ村

  • 玉作り

    真鍮の小さな玉をまとめて作っています。にほんブログ村

  • 磨き

    磨き棒でこすって、光らせています。にほんブログ村

  • ロウ付け

    石枠に丸線の爪をロウ付けしています。にほんブログ村

  • 磨き

    紙バフで磨いています。にほんブログ村

  • 裏抜き

    軽くしたいので、月甲丸タイプのリング内側をラウンドバーで、削っています。にほんブログ村

  • 電解研磨

    プラスとマイナス間違えないようにねでも、ほんとバフ磨きが、楽になりました。にほんブログ村

  • デザイン画

    頭に思い描いているのを、そのままデザイン画におこすのは、意外に大変にほんブログ村

  • 磨き

    バフ磨きしています。にほんブログ村

  • おみやげ

    みちよさんに頂きました。仙台で有名?ずんだシェイクのサンド。不思議な食感が👌タウリンには、シズカ洋食店のクッキーを。タウリン、いつもながら...

  • 酸洗い

    ロウ付けした後、酸で洗います。虫っぽいけど、石枠です。にほんブログ村

  • 磨き

    磨き棒でこすって、磨いています。このように手をスリ板に置いてかけると滑りにくいです。にほんブログ村

  • とっちのササバ

    錆手さんが使うとこんな感じになります。裏もなかなか渋いでも、ヤスリとしては致命的にほんブログ村

  • 磨き

    バフがけしています。熱くても、しっかり持っててねにほんブログ村

  • ソフトワックス

    シートワックスで作ったボールに吸い取り器で穴を開けています。にほんブログ村

  • ロウ付け

    パイプのつなぎ目を差しロウで埋めています。にほんブログ村

  • 磨き

    シリコンポイントで磨いています。まだ下磨きです。にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gogoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gogoさん
ブログタイトル
号号日記
フォロー
号号日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用