chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
J&A
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2011/05/11

arrow_drop_down
  • 早すぎ~

    数日前は25℃で湿度高くて春を通り越して梅雨か?と思ったよ。 バテバテになったジョ。秘密基地へ行ったら数輪咲いていたので “JUDY&JOY桜の開花宣言” を出した。その日から一気に気温が下がって・・・ 寒いからお家で遊ぶジョ。雲行きが怪しいからおもちゃの断捨離をしたりこれで遊ぼ! ハイハイ。 引っ張ったり投げたり、おやつを差し込んだり。お買いもんに行ったらついつい買ってしまう。 寒いと甘いもんが食べたくなる...

  • 初・夜桜

    急に暖かく(暑く)なって、桜も一気に開花しましたね。夜んぽしてたら、近所の公園の桜が少し咲いてたよ。近くに何本も桜の木があるのに、咲いているのはこの1本だけだった。まだまだ蕾もたくさん。 それでも、今年初のお花見ができてうれしかった〜♪こういう撮り方すると、めっちゃ咲いてるように見えるけどね。初お花見が夜桜なんて、初めてかな?例の場所は、まだでしょうか。アッシュ時代から毎年行ってる桜の穴場スポットは...

  • こわいよ~

    いっつもヘラヘラ笑いながら走り回るJOY。 真面目に笑ってるんだジョ。全力疾走で笑うって凄く難しいことやと思うよ。さすがにボールを咥える時は、犬歯丸出しで鬼の形相やなぁ(苦笑) こわいよ~かっこいいって言って欲しいジョ。前手手で急ブレーキをかけながら網ボールを犬歯に引っ掛けて駆け抜ける。👅噛みそうなぐらいヘラヘラ笑いながら駆け回り笑顔崩さず獲物に近づき仕留める!任務完了!! 👀がこわいよ~~そんなに怖...

  • ロングリードのおはなし

    散歩やお出かけで大活躍するロングリード。コレですね。小さな公園、少し広い場所、だだっ広い公園・・・などなど、場所に応じてロングリードの長さを使い分けてるよ。走りまぁ〜す♪ダッシュするCharoにはついて行けるワケもなく。かもぉ〜ん♪ロングリードは必需品。だけど、リードの長さいっぱい離れる直前でストップをかけるか、呼び戻すことも必要。呼ばれた〜。どんな長さでも、伸び切るまで走ってしまうと首輪(またはハーネ...

  • とうとう来たか・・・

    数日前からいきなりGW頃の気温になってビックリ!!ベランダのデンマークカクタス、ホンマはXmasのころに咲くはずなのに今頃??JOYは早々とクールシャツ着て、風通しの良いコットで二度寝中。暑いけれど60本ダッシュ頑張って、さらに6km歩き散歩に付き合ってもらいました。罪悪感無に食べたかったのよ(笑) 元の木阿弥だジョ。おつかれさんやったね~ ぷぷぷっ甘えンボ~ダ~やな(笑)そして 💤💤 パパママも癒されるわ...

  • お仕事体験イベント at アミーゴ箕面店

    初夏の陽気となった3月25日、アミーゴ箕面店で小学生〜中学生対象の『お仕事体験イベント』が開催されました。Dog.2.Beは「しつけとは何か」「しつけ教室では何をするのか」などを説明しながら、Charoと一緒に「トレーニング体験」をしてもらいましたよ〜。参加者は6名。まずは一人ずつCharoとご挨拶。「おいで&おすわり」「ついて歩く」「ツイスト・スピン」「ベッグ」のデモをしたあとで、みんなにやってみたい項目を選んでもら...

  • 坂道ダ~~ッシュ!

    今日も元気に遊ぶよ~! 嬉しそうだね。ちゃんとカメラ目線もするジョ。 ありがたいっす。か~るく準備運動が終わったら・・・坂道ダ~~ッシュ!!ものごっつうしんどいけれど頑張るジョ!!降りてくるのは楽でしょ(笑) ママも一緒に走ろうよ~誘われたらやらねばならぬ! 2往復でギブアップしました(沈)ボクは60本坂道ダッシュしたんだジョ! 得意満面(笑)3月は雨が多くてダッシュできる日が少なかったね。その分...

  • リニューアル

    2月から整備工事が続いていた近所の公園。※2月22日のブログ参照 → コチラようやく行けるようになりました。アレ? なんか違う。雰囲気がガラッと変わったね〜。向かって右側の奥にあった滑り台は、新しくなって中央奥に移動。古くなってた遊具やベンチは撤去されて、代わりにブランコが新設されてたよ。とりあえず、遊びますか。スッキリきれいになった公園でも、やることは同じだけどね。はっちゃけ犬遊びに始まって・・・変わら...

  • 初桜の後

    初桜の後はせっかく京までやってきたのだから・・・ 粉もんランチ(笑)京懐石は予約いるもんなぁ~いつかは食べたいなぁ。パパは豚2倍お好み焼き、ママは黒毛和牛すじこんネギ焼き。 おいしおすなぁ~ 一足伸ばして宇治までやってきました。 初めてだジョ。 パパママも初めてやねん。宇治と言えば平等院、世界遺産だけれどJOYも拝観させてもらえて嬉しおすなぁ~ お約束事をしっかり守るジョ! ※ 庭園のみ拝観できる ...

  • ラリオビ競技会 in 貝塚

    前日からの冷たい雨が降り続いていた3月16日。早起きしたのに、雨ですよ。早朝出発して、休憩に寄ったのは岸和田SA。雨は止む気配ないね〜。しかも寒いね〜。オシッコも💩も終わったので、帰りましょう。いやいや、そういうワケにはいかんでしょ。とりあえず、目的地の「貝塚ドローン・クリケットフィールド」へ向かうよ。ドローンもクリケットも関係ないんだけどね。この日は、OPDES主催の競技会。Charoはラリーオビディエンス・レ...

  • 初桜

    JUDYの1周忌・・・ カレンダーに記すことはできず(涙)でもミモザと桜を買ってきたよ。 春になったら一緒に見ようねって約束してたよね。家に居ると何もする気が起きずボ~としては、いろんなことを思い出して ( ;∀;) するから・・・秘密基地はまだ桜咲いてないし、JUDY姉ちゃんのこと思い出しちゃうジョ。パパが初桜に連れ出してくれました。河津桜だジョ! 8分咲きでキレイだなぁ~! 春一番に咲く桜よね!待ちに待った...

  • チャロトレ 《久々のラリオビ練習》

    3月のジムトレーニング記録 《3月11日編》。この日は、Charoだけのレッスン。鞠ちゃんが来ませんね。超久しぶりに、ラリオビのレッスンを受けました。まずは、体重測定から。12.62kg。少し増えたかな。いい感じですね。さ、練習がんばるよ〜!ラリオビは、初心者向け「イントロ」、リード付き「レベル1」、中級(ノーリード)の「レベル2」、上級(ノーリード)の「レベル3」まであり、「イントロ」以外それぞれ3回ポイントをゲッ...

  • Letter to JUDY

    毎日JUDYが笑顔になれるように、喜ぶよう、楽しく過ごせるようにって頑張ってたのに介護に疲れて余裕がないほど頑張りすぎてたのかなJUDYに冷たくしたり、最後の日を願ったこともあった・・・ ひどいよねあの日、笑顔がいっぱいで幸せだった6350日が無かったことになるぐらい最後の瞬間は辛かったよ18年前、JUDYはパパ&ママを選んで我が家に来てくれたんだ“今を生きることが大事” なんだとパパ&ママに教えるために乳癌治療...

  • 梅を見つつも・・・

    近所のあちこちに、梅の木がありまして。普通に歩いていると見落としがちな場所で、夜桜ならぬ夜梅見物。これから満開を迎えるタイミングだった。そして、散歩ルートにありながら今年初めて発見した梅の木も。ここに桜の木があるのは知ってたけど、梅の木があるのは知らんかったわ〜。今までどこ見て歩いてたんやろか?これから毎年見に来ればいいのです。来年の春も楽しみが増えたな。・・・なんて、のんきに梅見物ばかりもしてら...

  • 1年を振り返り

    2024年3月春まだ浅い九州旅で笑って、歩いて、食べて生誕6400日のケーキを爆食して春探しで元気色に囲まれてそして突然 虹の橋へ旅立って行ったJUDY・・・一緒に見ようと約束していた桜が咲きもう一度行けると信じていた春の海思い出の地は悲しすぎて・・・ 思い出が無い所を探してまわって季節はどんどん進んでJOYファーストの生活にも慣れてきてJOYとの思い出をいっぱい作るようになって季節は急ぎ足で通り過ぎ寂しさに...

  • 狭くて、けっこう!・・・らしい。

    ふと見ると。Charoが気持ちよさそうに寝ていた。自分で買っといて言うのもナンですが・・・このベッド、たぶん小型犬用。でも、Charoは自分から好んでこのベッドで寝るし、今もベーグル状態になってピッタリフィットで爆睡中。モゾモゾと寝直ししてたら、さらにまん丸なベーグルさんに。超コンパクトな寝姿やな。それにしても・・・そのヨーグルトカップ、邪魔ちゃいますか〜?・・・気になりませんけど。Charoがいいなら、いいの...

  • 花咲く

    春と言えば霞んだ空のイメージなのに、五月晴れみたいな空色だね。 4月の気温だジョ。今日も元気に60本ダッシュに勤しむ。地面も少しずつ緑色になってきた。パパママはJOYが怪我しないように、木の枝を拾い集めてましたよ(写真右に積んである)体感温度20℃はJOYには暑すぎるよね。 日陰が恋しいジョ。日暮れが遅くなって夕んぽも楽しめる季節。 ちょっぴり風は冷たいけれどね。あっという間に真っ赤になったジョ。...

  • 春を告げるアノ声

    気温の乱高下が止まらんね〜。いきなり18℃になったら着るモノに困るやん。近所のお寺の水仙もキレイに咲き誇ってる。ポカポカ陽気で、気分も上がるね。ん?・・・アノ声が聞こえます。ウグイスだ!声を聞くのは今年初!どこで鳴いてるのかな〜?ホ〜・・・ホケキョ♪こっちですね。竹藪の中から聞こえてきた。やっぱり姿を見せてはくれないね。一度でいいから実物を見たいんだけどな。それにしても、竹藪の中だからなのか、音が反響...

  • 菜種梅雨

    3月になって春が駆け足でやってきたようで、雨の日が多くなりましたね。菜種梅雨って言うんだジョ。本降りの日はホームセンターへ行くしかないよね。 パパママは隅から隅まで歩くからえぇ運動になるけれど・・・まったく運動にならないJOY、乗りもん好きやからニパニパが止まらない。いろんな人が声かけてくれてナデナデしてくれるジョ。今日のランチはどれにする? ペパロニ?カルビ?それともたこ焼き?あっはっは! 美味し...

  • 今度はコレか・・・。

    少し前までの「鬼の霍乱」は無事終了。回復して、ノドの調子も戻った!・・・と喜んでいたのも束の間。ノリ悪いですよぉ〜・・・。へーへー、すんませんね〜。ちょいと腰の具合がね。数年前に初めてギックリ腰を経験し、その後は気をつけながら生活してたので再発することはなかったんだけど・・・ここにきて突然の再発。正確には「ギックリ腰の一歩手前」な感じ。朝んぽは、せっかく天気が良くて田んぼエリアでの「走り日和」だっ...

  • 備えよ、常に!

    東日本大震災から14年、阪神・淡路大震災から30年経ちました・・・ 早いものですね。2018年には大阪北部地震・北海道胆振東部地震、2024年には能登半島地震は記憶に新しいです。そして30年以内に80%の確率で南海トラフ地震が起こると言われています。一年に一度は地震への備えを確認しておきましょう。ガスコンロと手回しランタンヨ~シ!ボンベをもう少し補充しておいた方がいいな。パパママの長期保存飲料水が...

  • チャロトレ 《急接近!》

    2月のジムトレーニング記録 《2月17日編》。2月もトレーニングは1回。おなじみ、鞠ちゃんと一緒だよ。まりちゃ〜ん、おはよー♪ホンマに、会うたびにCharoの鞠ちゃんLOVE度が上がってるなぁ。鞠ちゃんが入ってくるなり、ニオイを嗅ぎ合いして挨拶。(鞠ちゃんの動きが早くて顔が切れちゃった〜。ごめんね〜)そして、この日は初めてCharoから遊びの誘いがっ!こんな日が来るとは〜!もちろん、鞠ちゃんもノリノリだよ。レッスン前の...

  • 記念日

    今日の日替わり待ち受けは・・・ ぶはははっ!吹き出してしもたわ(爆笑) 朝から笑って何かえぇこと起きる予感。3月5日は 37th Wedding Anniversary でした。大学のテニスサークルで咲いた、まるでエースをねらえ!みたいな恋(笑)冬はロマンスの神様聴きながらゲレンデに ♡ のシュプールを描いたり彼が就職して遠距離恋愛、東京駅で涙で離ればなれ、山下達郎~クリスマス・イブ~ JR東海のCMみたい(笑)出会って4年、小さ...

  • 悩むぅ〜

    最近、ちょっとした悩みが・・・。それは、Charoの正面停座。コレですか?うん、まぁ、そうなんだけどね。よーく見ると、ポジションがズレてるのよ。とくに、左脚側からの正面停座が、こうなりやすい。以前はここまでズレることなかったんだけどな〜。わかりやすくするために、教室の床のライン上を利用して練習。やり方を工夫しながら、微調整を繰り返す。正面に来てますよ。まだビミョーにオシリが向かって左側に残ってる。しか...

  • は~るよこい

    JUDY~ 美味しそうな桜餅売ってたよ。 パパもママも関西の桜色のつぶつぶの道明寺粉のが好きやねん。今日のはぼたもちみたいにごっついなぁ~(笑)アスファルトに肉球スタンプ! 60本ダッシュすると肉球が汗かく気温だね。ぼちぼち河津桜とおかめ桜咲いたかなぁ? って鶴見緑地までひとっ走り。ママ・・・・ 横断歩道で離れたからって心配せんでもえぇやん(笑) ちょっぴりママっ子で嬉しいけれどね。園内くまなく散策し...

  • 春って・・・

    春らしい気候になってきたかと思いきや、またまた冷え冷え〜。『三寒四温』って、以前はその通りだな〜と思うことも多かったけど、最近は気候変動がグチャグチャのイメージ。とはいえ、着実に春は近づいているワケで。春は・・・ホレ、「春眠暁を覚えず」って言うやん?眠いのよね〜。ベーグル型で寝てるCharo見てると、こっちも眠くなる。クロワッサン型で寝てるCharoもまた、眠気を誘う。ペロペロ終わりのヨーグルトカップ抱えて...

  • 梅林

    寒波が去って春の暖かさが感じられた1週間前のお話。今年は遅れている梅がもう咲いただろう・・・ってOSAKA城までやってきたよ。梅の開花は・・・・ まだでした(沈)寒紅や鹿児島紅はえぇ感じに咲いてるジョ。去年は2月中旬に満開で2人と2ぴきで見に来たね。 赤いのしか咲いてないのかちら?ほのかに梅の香り・・・・ JUDYはやっぱり紅が似合うね。嬉しそうに紅梅をながめていたな・・・ いっぱい歩きまわってたな・・・...

  • あぢぃ~

    三寒四温で春になっていくとは分かっていても、極寒からの18℃はあぢぃ~!“いきなり” はステーキだけにしてほしいジョ(笑) ホンマやなぁ。JOYの肉球が汗かく気温だね~ まだ毛皮着てるし脱げないし休み休みに遊ばないとな。今日は何本ダッシュかなぁ?後脚の負担は少な目だけれど、急ブレーキで突っ込んでくる前脚への負担は大きいなぁ・・・・最近JUDY姉ちゃんみたいに前手手が大きくなった気がするジョ。 気のせいではあ...

  • 春だよ〜、始まるよ〜。

    ようやく、春らしくなってきたかな〜?自宅マンション裏にポツンと1本生えてる梅の木も、花が咲き始めた。ほとんど陽が当たらない場所なのに、ちゃんと咲いたね〜。さらに、近所の梅も・・・白梅・紅梅それぞれ青空に映えてキレイだこと!(Charoがオッサンぽい表情になってもーた・・・いや、充分オッサンやけども)春は、花が咲き始める以外にも、いろんなことが「始まる」季節。何が始まりますか?ワンコたちも浮かれるから、ニ...

  • 遅れてるね

    早春の日差し10℃予報 まぶちいジョ種からベランダいちご🍓は無事に冬を乗り越えられたね。あんなにえぇ天気やったのに曇っちゃったね。 ポツポツ・・・ ん?雪??2度の寒波のせいで、今年は梅が遅れてるね・・・“未開紅” って種類かな? 早春の枝に紅の蕾、未だ咲き染めぬのに美しいなぁ。ほんのり梅の香りがしているジョ。 蝋梅ほどじゃないけれど、ほんのり甘い風。南部の梅林が10日遅れで満開ってニュースで言ってた。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、J&Aさんをフォローしませんか?

ハンドル名
J&Aさん
ブログタイトル
いつも一緒に・・・
フォロー
いつも一緒に・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用