chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
J&A
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2011/05/11

arrow_drop_down
  • チャロトレ 《体幹MAX!?》

    1月のジムトレーニング記録 《1月22日編》。最近は月1回ペースやなぁ。一応、自主練もしてるから筋肉が落ちることはないと思うけど。そして、この日も鞠ちゃんと一緒のトレーニング。会う度に、距離感が縮まってる気がするよ。一緒の時間を過ごすのって、大事かもね。で、体重はというと・・・12.28kg。まーた減ってる。まぁ、体調に問題ないから太るよりはエエけど。さっ、今回もがんばりしょ〜!まずは、左右移動のトレーニング...

  • ピッキング

    あれ~? 香りはすれども姿が見えないジョ・・・ 犬生初のイベントに来たよ。イチゴ🍓は “狩る(追いかけて捕らえる)” ってイメージじゃないよね~ “ピッキング(選び取り集める)” だよ!ママも50年ぐらい前にやったことあるけれど。当時は地面に這いつくばり、ちっちゃいイチゴ🍓とって、雀の涙ほどの練乳(おかわり無)つけないと酸っぱくて食べられなかったよな(苦笑)今や暖房完備のハウスで、空中に2~3段の水耕栽培...

  • 計画変更

    2月24日、アッシュの命日に追悼お出かけをするつもりでいたんだけど・・・朝からまさかの吹雪!玄関開けたら、目の前に広がる白い世界。あらら〜、こんなに降ってるとは!アッシュが大好きだった公園に行きたかったけど、ちょっと山方面なのでやめとこうかな〜。というわけで、雪の朝んぽになりました。白いフワフワいっぱいです。積もるかな〜?水仙もキレイに咲いてるけど、雪に埋もれちゃうかも。ちゅめたいです・・・。雪片が...

  • お洗濯

    オリエンタルリリーが次々咲いて、家の中が香りでいっぱい!サンルームは20℃ ぬっくぬくよ!次々に訪れる寒波を言い訳に、伸ばし伸ばしにしていたお洗濯・・・・ぬっくぬくだからやりましょう! 107日ぶりです(苦笑)日頃、しっかりブラッシングと蒸しタオルで拭いているから臭くないしキレイなんだけれどなぁ~ ※ 皮膚表面の天然皮脂膜が、細菌やウイルス、アレルゲンなどから守るバリア機能になっています シ...

  • 9 Years

    2月24日は、アッシュの祥月命日。アッシュが虹の橋をわたってから9年が経ちました。アッシュと過ごしたのは約9年半。もうすぐ、アッシュが居なくなってからの期間が追いついちゃうね。ウソみたいなホントの話。今年は梅の花をお供えしてみたよ。大好きな梅農園のお店から買い物をしたら、蕾のついた梅の枝を一緒に入れてくれました。まさか咲くとは思わなかったけど、ダメもとのつもりでアッシュにお供えしたら、命日に合わせるか...

  • あ・・・あな

    さ・・・寒いです・・・ なので今日もロンパース(笑)ボールの時よりもローリングディスクになると真剣になる。スピードも1.5倍アップする。何が何でもローリングしている間に(ディスクが倒れる前に)キャッチしたい。派手にスライディングキャ~~~ッチ! でもロンパースのおかげで手根球の擦り傷無しでよかったね。あ~~~ かわゆい! ロンパース似合うわ~~(笑)かわゆい顔から真剣顔になって突っ込んで急ブレーキ...

  • こんなはずでは・・・

    毎日の散歩、「今日はどこに行こうかな〜?」と考えながら家を出る。そういえば、アノ公園にはしばらく行ってないね〜。・・・と、行き先は近所の穴場公園に決定。あれ?え? なんで?なんと!充分きれいだと思っていたけど、もっときれいにするらしい。ロングリード持ってきたのにね。残念。この公園は道のどん突きにあって、ほとんど誰も来ない場所だから遊びやすいんだけどな〜。3mのリードの範囲内でそれなりに走り回れるし。...

  • 水仙郷へ

    急に思い立って南へ車を走らせて W W W で腹ごしらえ。OPEN の時は賑わっていたけれど、今日は閑古鳥が鳴いてるジョ・・・大小のドッグランがあるから犬連れはいるけれど。 暖かくなったら繁盛するのかなぁ。目的地の水仙郷に到着。 真っ赤な山茶花と日本水仙のコントラスト、余寒の風景です。駐車場から丘を登りきるといきなり目の前に現れる水仙。 途中まで降りてきたけれど、もう一度丘のてっぺんまで登ってきて~!てっぺん...

  • 節分過ぎてもオニがいた?

    さーて、雪がチラついてるけど、元気に朝んぽ行くよ〜。あれ? なんだか今朝は無言ですね。ん〜、ちょっとね〜。まぁ、ハンドサインで何を言ってるかわかりますけど。言葉以外で意思の疎通ができるのって、便利よね〜。いやぁ、先日ちょこっと人の多いところに行ったら、ちょっと風邪ひいちゃってさ〜。また「鬼の霍乱」ですかぁ? はぁ〜、情けないです。私は「オニ」になったつもりはないんだけどね。「オニは外」したのになぁ。...

  • 香り求めて

    今冬2度目の強烈寒波が来てますね。 JOY地区は暖かく感じるのは、春っぽい日差しの強さのおかげかな。秘密基地へ春の香りを探しに行くジョ!寒波が運んでくる千切れ雪雲が時折、小雪をちらつかせ、地面は少ししっとりしてるね。風がいい香りを運んでくるジョ。シッポ高々、嬉しくてたまらない。秘密基地まで続く小路も、あと一か月もすれば桜色になるんだね。秘密基地に到着。 寒さのおかげで今年は花の時期が長いよ。まだ蕾も...

  • 週末は・・・

    先週末、こんなことしてました。土曜日。斎藤は、とある方々とビジネスディナー。鯛づくしの会席料理をいただいてました〜。 個室でゆっくり、仕事の話などなどしながら、舌鼓をうってました。どれもこれもとぉ〜っても美味しかったです。たまにこんな時間もいいですね〜♪あ〜あ、置いていかれちゃった〜。しゃーないでしょ。Charoパパとのんびり男同士の時間を楽しんだんじゃないの〜?日曜日。Charoは、レッスンの合間にア...

  • ダッシュ再開

    春っぽくない雲やなぁ~ まるで秋の鱗雲みたい。風もなくて体感温度17℃、上着いらんお散歩日和。流血した後肢の傷も大丈夫なようなので、今日も遊ぶよ。2日間、大人しくしてたから嬉しいジョ~!ダッシュはしなかったけれど、その分ブーツを履いてたっぷり歩き散歩したけれどね(笑)アゴを擦りむかないように、大きいボールにしたけれど急には止まれないジョ・・・ 首が大丈夫か心配になるわ・・・前手手でブレーキをかける...

  • Happy でしたか? Valentine's Day

    昨日はバレンタインデーでした。みなさん、ラブラブな一日を過ごしてたのでしょうか?バレンタインといえば。先月開催した「わんわんバレンタイン撮影会」。参加者のみなさんの手元に、撮影データが無事に到着しているようです。 み〜んないい顔で撮れてますね〜♪コレが、飼い主さんにとっては最高のバレンタインプレゼントかも。で、斎藤家のバレンタインデーはというと・・・。Charoパパには、いつものケーキ屋さん『パティ...

  • 愛を祝う日

    最強寒波が去って、少しは暖かくなるかと思いきや千切れ雲が雨をパラパラ落としてくる(沈)後肢を怪我したからダッシュは無しよ~ ブーツ履いてテクテクお散歩。JUDY姉ちゃんとよくお散歩したお山だジョ!甘い香りに誘われたら蝋梅(ロウバイ)が咲いていたよ。 ちょっとスパイシーな香りだジョ。極寒に一番早く花が咲くのね~ 金運もアップするんですって!こんなに可愛くてえぇ香りの花だけれど、アルカロイド毒があるから気...

  • ヤボ用ついでに

    ちょこっと用事があったので、初めての貝塚方面へお出かけ。途中、岸和田SAで休憩を取りましたが・・・こんな日本庭園みたいなエリアがあったよ!岸和田SAは、昔むか〜し、アッシュと立ち寄ったような気もするけど、まったく記憶にない。だから初めて訪れたも同然。趣があっていいね〜。川のせせらぎも雰囲気抜群。庭園内にはワンコの💩用ゴミ箱も設置されてた。キレイに利用していきたいね。その後ヤボ用を済ませて、ついでに足を...

  • は~みがき

    最強寒波が終わり春一番が吹くかも?ってニュースを見て、久しぶりにオリエンタルリリーを買ってきたよ。もうすぐ春やね、えぇ香りや~!朝からアタチの好きなもんばっかりやぁ!イチゴ🍓を見かけるとやっぱり買いたくなっちゃうんだよ・・・ 焼き芋も焼いたんだよ・・・去年の今頃のJUDYのことを無性に思い出しちゃう。悪戯っ子のように笑ってテケテケしている日もあれば、宇宙と交信しながら爆睡している時もあった。もっと暖か...

  • ロンパース

    お~~い JO~~Y!な~に~~ 呼んだ~?プププッ ( ´艸`) 寒いからってロンパース小僧です(笑)4年前の前十字靭帯断裂TPLOオペで後脚がハゲハゲだったから買ったロンパース。あれ以来、着ていなかったけれど。北の国旅の ―14℃ のときに、アルファアイコンの下に着せてあげたらよかった・・・ と今になって思う(苦笑)手根球を擦りむかないからえぇ感じだジョ。ロン毛が枯草まみれにならなくていいかもね。こんなに笑...

  • 雪んぽ〜♪

    金曜日から土曜日にかけて、降りましたね〜、積もりましたね〜。Charo家の玄関前に見える山も吹雪で雪が積もってきてたし、しつけ教室がある箕面エリアも吹雪いてたよ。そんな悪天候の中、Charoが大好きなトリマーさんがプレゼントを持ってきてくれました。Charoのトリミング中の写真で作ったカレンダー!トリマーさん目線で撮る写真は、またひと味違う表情が見られていいね。雪の中、ありがとうございました♪一年間、大事に飾って...

  • 健康管理せな!

    かわい過ぎる日替壁紙でおはようさん!朝からゆ~らゆらで体幹を鍛えるジョ! 好きやなぁ(笑)今日も元気に60本ダッシュ。2月に入って1週間で 370本で 18000m超! えぇペースやぁ。寒いからJOY一緒に走って温まろう。ジンバル持ってくればよかった・・・ 並走したらブレブレ 酔いそう (苦笑)おつかれさ~ん!ってモミモミしてもらいながらお昼寝をして充電完了でお家でエンドレスに遊ぶ(笑) とてもシニアと...

  • 寒くても!

    立春を過ぎてもなお最強寒波〜!風も強いし、吹雪になることもあったし。寒いっ!けど、Charoは元気だ!寒いからって、散歩はサボらないでくださいね。寒かろうが、暑かろうが、台風だろうが、Charoの散歩だけはサボりたくてもサボれないよね〜。それにしても、いい脚してるな〜。凛々しいわ〜。人間なら「細マッチョのじぃじ」やで。ドーピングオヤツください。いつものフードやけどな。レッスンの合間に、久しぶりの公園に行って...

  • 最強寒波

    おはようさ~ん! からJOYの尿検査で健康チェック。 比重がもう少しあるといいんだけれど・・・ 元気元気!今朝のパパスマホの日替壁紙 ぬ~~ん そして ばぁ~~ って出てきた(笑)今日も朝から笑わせてくれてありがとう。元写真は2022年秋、眼振が治まったころだけど、JUDYはえぇ顔で笑ってた。朝ごはんのヨーグルトとリンゴおねだりしてるときだ。 餌付け係パパの横がJUDYの定位置だったね。最長・最強寒波がきてるから...

  • 2月始まったね

    北の国から帰ってきて、OSAKAとの気温差28℃超え! よく順応できるもんだね。裸族でも寒くない、暑いジョ。2月だからやっぱりコレ? 一年に一度のお楽しみやもん(笑)犬友さんから珍しいお野菜いっぱいいただいたジョ!JOYにもブロッコリー、キャベツをあげるからね。大根の葉・皮やブロッコリー・カリフラワーの芯・葉まできんぴらにしてぜ~んぶいただきます。 甘くておいしいわ!2月からは60本ダッシュするでぇ! 1...

  • 内は福だらけ!?

    今年の節分は昨日の2月2日でしたね。オニは外〜! 退治するのぢゃ〜!アッシュとでんじぃが見守ってくれてるだろうから、我が家はきっと福福福〜な気がするよ。「犬の居る家には悪いモノが入って来ない」とも言われるし、Charoも魔除け犬として活躍してくれてるかも?斎藤家でも、ささやかながら節分っぽいことしました。近所にある大好きなお惣菜屋さんの恵方巻きをゲット!(福豆付き)寒ブリ、エビサラダ、とびっこ、洋風...

  • 北の国から(またね)

    北の国旅 最終日。 夕方の搭乗まで雪の札幌観光の予定でしたが雪がないので、小樽までやってきました。ここはスキー場かな? ロープウェイに乗って天狗山に登るよ!オーバーツーリズムで激込み、乗るまでに1時間かかりました(沈)クレートなくても載せてくれるからありがたいジョ。 犬料金500円です。JOYは初めて来たね! ノスタルジックな小樽の街並みが綺麗に見えてます。2013年 JUDYがまだ一人っ子の時に夜景...

  • 北の国から(再会)

    1月21日 北の国富良野から札幌へ移動します。例年は雪深く、荒天になると高速道路も空港も閉鎖になるので富良野から空港まで移動できるか?になるので、念のために搭乗の1日前に空港近くの札幌まで移動する予定にしていました。でも今年は雪も少なく、春のような陽気なので無事に移動できそうですが・・・札幌に雪が無い(沈) 雪の札幌観光ができないやん(涙)なのでもう少し富良野で遊んでから移動しよう!!新しい遊び場...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、J&Aさんをフォローしませんか?

ハンドル名
J&Aさん
ブログタイトル
いつも一緒に・・・
フォロー
いつも一緒に・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用