トイレを済ますと勝手口のドアの前で固まるにこちゃん開けても出ようとしないので一歩前へ手伝ってあげたけどそこから先へは進まずにクルっと踵を返してしまいます今日は…
ジャックラッセルテリアぴぃすけ(ピースケ)とももと子供達。猫のぽむきちも加わって毎日がドタバタ劇場。
ぴぃすけ(ピースケ)一家は母犬ももとその子供たつきち、あい、にこ、ぺこの6匹暮らし。 兄弟のだいすけとここはおじいちゃん家に引き取られて暮らしているけど、近所なのでいつでも会える。 時々全員集合して遊びに出かけてひんしゅくをかってますが、どうか大目に見てやってください。 昨年中頃からは野良猫ぽむきちも加わって、さらににぎやかな一家です。
トイレを済ますと勝手口のドアの前で固まるにこちゃん開けても出ようとしないので一歩前へ手伝ってあげたけどそこから先へは進まずにクルっと踵を返してしまいます今日は…
一旦、オヤツを食べだして喜んでいたのもつかの間昨日から水飲み後のリバースが何回か続きますぐったりして、一日寝てばかりのにこちゃんですおしっこは出ています、ウン…
ご飯を食べさせると、イヤイヤして逃げて行きます勝手口で固まってじ~っとドアを見つめているので開けてあげましたが外に出たい訳でもなさそうです今日は少し調子が悪い…
チューブダイエット キドナ 腎疾患用60gを流動食にして、メディムース 犬用 腎臓サポートを半分、ちゅ~る低P低Naを6本、にこちゃんの一日の食事、がんばって…
おっともう少しで踏むところでした庭でクガタムシを発見、なんでこんなところに?ミヤマクワガタ?うんうんここは山深い所、なんでやねんもしかして栗の木を狙って飛んで…
深夜、にこちゃんがぜぇぜぇと洗い息をしながら父ちゃんの布団にやって来たのです今にも息絶えそうなくらいあえいでいました身体が熱を持って息も熱いのでエアコンの風と…
にこちゃんが食べたい時にいつでも食べられるように小皿に並べた各種オヤツやカリカリ缶詰ズラリ12品目見て回るだけだったのが昨日の夕方ついに、食べた!スナックボー…
昨日は一日嘔吐がありませんでした食べた量は少ないですか、ちゃんと身になった今日もこの調子でがんばろう、にこにこの為にずらりと並べた少量ずつの食べ物の皿覗いて…
昨日の診察で腎機能の数値がほんの少し下がっていましたそして今日は朝から一度もリバースしていませんあいかわらず食欲はないんですが昨日からチューブダイエット キド…
午前中は畑仕事している母ちゃんを探して自分で歩いて庭に出て、走れないまでも自分でスロープ登れたので、午後調子に乗ってちゅ~るを食べさせたのが失敗でしたリバース…
6月26日、今日もちゅ~る低P低Naの強制給餌ですまだ自分から何か食べようとはしてくれません午前中に一度リバースしてしまいました一度に食べられる量、ちゅ~る1…
だいちゃんが逝って一週間です悲しんでいる暇もなくにこが腎不全になってしまいました点滴とちゅ~る低P低Naが頼みの綱になりました一度にちゅ~る1本が限界だったの…
いろんな食べ物を少しづつ皿に入れてならべて置くと一つづつ確認して歩くのですが一切クチにしてくれないお腹は減っているんだけれど気持ち悪くて無理みたいちゅ~る低P…
だいちゃんにかまけて、にこの診察が遅れてしまいました腎臓の数値が異常な高値を示して、慢性腎不全の診断ですお薬は無くて、毎日の点滴で現状を維持するしかない皮下点…
今日は朝からにこちゃんの食欲が全くありませんオヤツも受け付けないので病院行きますやっと予約が取れました、今から行きます少し認知症も入ってきたかもしれませんお風…
七回目の宝塚動物霊園、雨だった記憶がない2003年までこの景色の中に宝塚ファミリーランドがあって夏の夜のタヒチアンショー、歌とダンスとファイヤーショーを年に一…
夕方、だいちゃんお空に登りますにことぽむきちと行ってらっしゃいで送り出しました母ちゃんとおばちゃん(爺ちゃん家でこことだいすけの面倒ずっとみてくれていた母ちゃ…
日曜の夕方、ももちゃん無事に出産を終えました
17日の朝はわんわんカロリーを少し飲んで歩いてしばらく静かに寝ていましたが、昼過ぎ激しく痙攣し歩くこともままならなくなりました立たせてあげないと大きな声で泣く…
今朝までは立たせてあげると自分で歩いていましたが午後、激しい痙攣を起こし、それ以来歩くことも困難になってしまいました認知症の症状がすすんで、今はずっと泣いてい…
ちょいと映画のロケ地でも巡ってみようかしらと思い立ち「彼女が名前を知らない鳥たち」で最後に陣治が飛んだ地と言われる灘丸山公園までバイクを走らせたそれというのも…
西宮に住んでいた頃、せっかく隣に港があるのだから船を持てるんじゃないかと二級船舶免許をとりましたそして知れば知るほど船など持てないと悟ったのです芦屋マリーナに…
外壁塗装が始まってから三日続けて雨で作業が遅れあいだ二日置いてまた今日も雨で四回目の作業中断だいすけ・にこ・ぽむきちもそろそろ限界かも・・・だいすけもにこも食…
翌9月12日来た道を帰らず、平湯温泉方面に向かうそこからぐるっと諏訪湖を超えて蓼科でゴンドラに乗る御泉水自然園を散策後、どこをどう走って?美ヶ原にビーナスライ…
鳥羽わんパラに次いでよく行った高山わんわんパラダイスほとんどは雪の季節だったけど、夏の終わりも良いもんだ滅多に外食しない我が家だがこの時ばかりにお高いコースそ…
こことだいすけが住んでいたのは車で30分の場所時々我が家に遊びにきて、よくBBQなどしたものですここもだいすけも超甘党、人の食べ物大好きっ子です爺ちゃんに甘い…
だいちゃんはこの頃すっかり足腰が弱ってしまい、カーペットで滑ってなかなか上手く立ち上がれません立たせてあげるとヨロヨロとオヤツを探して歩きます職人さんの邪魔に…
まだ塗装の二段階目、下地の塗られたところですもともとが白色だったのでじぇんじぇん変化なしここで梅雨入り凹今週いっぱい作業中断か・・・最近にこちゃんの食欲がまっ…
夏の畑は休憩所、ナスにオクラにトマトにトウモロコシ湿った日陰の土は冷たくて気持ち良いと知ってしまったから、泥だらけの足のまま、勝手口を出たり入ったり畑に入らな…
今は家のぐるりが完全に養生ビニールに覆われています玄関と勝手口は出入りできますが窓は開けられませんぽむきちがリビングの窓を開けろと何度も催促してきます来週は雨…
ほぼ毎年植え付けていたキュウリ、今年はまだですがまだ間に合うので6月中には植え付けたいです次々大きくなるのでオバケキュウリが出来てしまいますみんなで食べたはず…
窓を閉め切ってカーテンを全部閉めているので暗いです特に父ちゃん部屋は僅かな隙間の光しか入ってきませんだいちゃん、作業が済むまで我慢してくれ、頼んだぞそういえば…
マキノサニービーチはワンコも入れるキャンプ場キャンプしない人も有料で水遊びさせてもらえます淡水なので浮力が無く、ライフジャケット必須です琵琶湖は近深でストンと…
昨日はにこと母ちゃんとふたりでお出かけでしたにこちゃんの気晴らしにバラ公園までドライブしかして、バラの花はまばらだったとさ(調べとけや)火曜日雨の予報ですが、…
今日も朝から(8時から)作業が始まりましたが怖がっているのはぽむきちだけで、だいすけとにこはあんまり聞こえてないのか怖がりません勝手口のスロープを撤去してある…
土曜日は夕方まで職人さん頑張っておられました今日は完全お休みなので、ぽむちゃん寛いでいます月・火とシーリングの続き、雨が降りませんように昨日シャンプーしただい…
今日もシーリングを剥いでやり直す作業の続きですパワーボードの間、窓枠との間など全部なのでとても地道で大変な作業みたいですが今日中に終わるのか?2007年です、…
職人さんが休憩に入って静かになった途端、ひょっこりぽむきちが現れた(2階から様子をうかがいながら)どうせクローゼットの奥深くに隠れていたんでしょう知らない人が…
5月29日、家の周りに外壁塗装の為の足場が組まれました兄ちゃん二人でずんずん組みあがって行くその様子の手際の良さに驚かされました、流石はプロの仕事だそして今日…
今日はももの誕生日です12歳を目前にしていってしまったもも天使の様に可愛かったもも、天使になりました2010年梅雨の最中に拾われて我が家にやって来たぽむきち誕…
家の周りのガラクタ(言うてもうとるやん)を片付けたものだから、せっかく配置を覚えただいちゃんが狼狽えてしまいます、だいちゃんキミは間違っていないよそれから勝手…
リビングの窓の外にウッドデッキが無い、少し戸惑ってそっとコンクリーの感触を確かめる、畑のまわりに積まれた物を見て「なんだこのガラクタは?」と思案するぽむきちに…
新築12年目です、外壁は15年持つ丈夫な塗装にしたのですでも大きな誤算、スレート屋根は10年で塗り替えたほうが良いらしい、や~ね 仕方ないので全塗装しますとに…
2014年に大きいプールを買って3回組み立てたももちゃんはボードがいたく気に入ったらしくていつもプカプカ浮かんでた本当の波に乗せてあげたらきっと上手に乗った事…
グレイのふかふかカーペット、洗えないタイプでした思い起こせば、一番粗相したのはももちゃんだったトイレが汚れていると絶対トイレでしない、潔癖症?交換したカーペッ…
タンクバックに積んだナビの取り締まり情報をイヤホンで聞きながら走るのですが、音声案内がありませんでした知らずに通りかかればドキっとするでしょうが関西バイカーな…
11年前、まだ植栽が小さかった頃、庭先のベンチにて夕方になるとみんなで母ちゃんの帰りを待つマニュアルのCR-Zの音が聞こえてくると心が躍るあいちゃんは心が躍っ…
萩に行ったことはないのですが、頂き物のでっかいナスビその名も「萩たまげなす」500g以上の茄子だそうですしかも1㎏以上になることもあるのだそうです、でっか!ど…
シャンプーすると何故か嬉しそうに走るにこちゃん部屋中走って庭に出て2~3周して戻っていきます勝手口のスロープで毎回コケそうになりながらもういい歳なんだから駆け…
だいちゃん散髪されました、けれどもなんかガタガタ横っ腹にバリカンを当てた跡がはっきりとわかるほどお直ししようとは思わなかったのか?随分昔、中学生の頃、家で親父…
もも8歳の誕生日、海水浴に行きましたももとぴぃすけは生まれてまもなく、にこ達は生まれながら海を目の前にして育った、間違いなく海っ子ですだいすけは泳ぎが苦手だし…
午後からとある峰を目指してソロツーナビに翻弄されて余計な道を走ってしかも辿り着かず(泣)ナビの言うこと聞かず道を逸れるワタシも悪いのだが(笑)その間にお向かい…
引っ越し後、初のプール開きの日、ついにINTEXプール導入今までの子供用プールはすぐに穴が開いちゃってダメにしてたけど、今度のプールは爪でひっかいても大丈夫で…
15日は法事で実家に帰省しておりました行きは中国道・米子道・山陰道で平均燃費 20.8km/L帰りは山陰道。鳥取道・中国道で平均燃費 21.1km/L4駆ター…
寝たきりの母親がしきりにぴぃすけに会いたがるけどその頃のぴぃすけはもう長距離移動に耐えられなかった老いた母とぴぃすけ、同じ早さで弱っていった5月14日夜、ぴぃ…
亡くなる10日前までちゃんと歩いていました子供の日にはオヤツもかじっていましたてんかん症状が出てから旋回が始まり、あっという間に歩けなくなり、何も食べなくなっ…
サクランボを食べに来た小鳥を撮影したつもりですデジイチ望遠で撮ったスズメ、どこだよコンデジカメラで撮ったメジロ、いまいちだなぁおまけに午後ソロツーで行った道の…
引っ越しして来てしばらくは、前の道路に人が来る度みんなで走って行って見物していました特にワンコの散歩の人が通ると嬉しくてついでも吠えるのではなくて、顔を見せて…
思い起こせばたつきちテレビにかじりつきの事が多かったネコさんワンちゃんその他動物全般に興味深々のたつきちあ、あと可愛いお姉さんが映ってるときも12年使ってるT…
例年になく遅く、やっと色付きだしたサクランボめっちゃ小ぶりで寂しいけど、どうぞヒヨドリさんお食べくださいな、その他の小鳥も来るといいなぁ試しにひとつ食べてみた…
まだ3月だと言うのに妙に暑い日でした加西フラワーセンターに遊びに行って、園内を見おろす飯盛山散策コースをぐるっと一周散歩した日を思い出すぺこちゃんは食用旺盛で…
今日は午前中からにこちゃんシャンプーされました父「なんで?」母『臭いから』父「かわいそう」でもにこちゃんめっちゃ嬉しそうに走り回っておりましたあんまり嬉しそう…
にこは牛乳が好きで飲んでも下痢をしないので、時々飲ませてあげるのですが、下痢してしまうだいすけが匂いを嗅ぎつけすぐにフラフラ歩み寄ってくるのですゴメンな、だい…
最近調子の悪いだいすけですが、少し持ち直したかも今朝、自力で勝手口スロープを登ってきたので慌てて救助に向かうとそこには立派なが鎮座、そこでする?出してから帰っ…
子供の日、約束通りステーキを焼きましたサイコロ状にしてきっちりと半分こ、106gづつだいちゃんは久しぶりに晩御飯完食!にこちゃんは半分しか食べてくれませんでし…
5月6日、ももが旅立ってから7年になりますとんでもなく父ちゃん子のももでした可愛くて可愛くてしかたありませんでしたその年の春にももとふたりで植えたサクランボの…
GWは家でじっとしているほうが良い3日の大渋滞でつくづく思ったのですなので今日は子供孝行したいと思いますにこちゃんもだいちゃんもすっかり食欲なくなって最近ろく…
日吉ダムへ行ってみようと下道でバイクを走らせたいつもならガラガラの田舎道が見渡す限りの車の列!即Uターン、行先を猪名川不動尊に変更、誰も居ないがセローだったら…
2023年11月里帰り、皆で行ったきずきの森、わんわんフェス近所の散歩、庭をちからいっぱい走って遊んで楽しかったねそして暮れに最初のてんかん発作を起こし、20…
今まで庭を歩いて自分で勝手口から家に入っていましたが調子が悪くなってからそれが出来なくなっていましたしかし昨日一度だけ、自力で家に入ることができたのですクルク…
朝、起きたては体が動かないのは老犬も一緒(老人と)立ち上がろうともがいているので慌てて抱っこで庭へセーフ、パンツを脱がせた途端からのチッチたまにアウトでお尻が…
昨日、だいちゃんが痙攣を起こしてしまいましたそのあと興奮して闇雲に歩き回り少しして落ち着きました少し認知症が進んでしまったような気がします今朝も興奮状態からク…
TVの中のニュースで消費税のことを話してるので記憶の中に残しておきますきっと何かしら、買い溜めしたことでしょうももちゃんは決して破壊しない子でしたたまごボール…
昔は父ちゃん部屋で寛ぐことの多かったぴぃすけその日も二階にやって来てストーブの前でゴロゴロん?焦げ臭いと振り返るとぴぃすけの背中から煙が慌てて手ではたいたら幸…
今日の日中、庭散歩も暑いくらいで、だいすけハアハアでも朝は寒かった、ジャケット1枚で出かけたもんで味夢の里に着いた頃には身体が冷え切ってしまってた味夢の里まで…
初めてワンコを迎え入れて、ぴぃすけに服を着せた時成すがままキュウリがパパで少し驚いた事を思い出すもっとイヤイヤして暴れると思いきや、逆に自慢げでアルバムを古い…
ぴぃすけが居てももが居て、六つ子を授かりました梅雨の雨の日にぽむきちがやってきました(推定2カ月)誰ひとりぽむきちにイジワルする子はいませんでしたそうして今、…
ぶつかりそう、ぶつかりそうって避けているのにお互いに同じ方向に行ってしまうそう、それがお見合い現象庭一面のスズメノカタビラが種をいっぱいつけてますこりゃ大変だ…
にこが散歩に行きたがらないので調べてみました老犬の散歩、ほらやっぱり行くべきだって、にこちゃん帰って来てから走って家に駆け込む元気があるんだからだいすけは見え…
だいちゃんの庭散歩、時々はぶつかるけれど寸前でスっと、ぶつからずに方向転換するまるで見えているかのように(少しは見えていると思う)もしかしてだいすけの『だい』…
車に乗るのが大好きな、にこの定番ドライブ&散歩道去年はあいちゃんとふたりで行っていました、西谷の森今年の桜は遅いから今日くらいが満開かもだいすけはこの頃ますま…
かねてより行ってみたいと思っていた神小畑選鉱場までソロツーリング(2025年4月20日)本日の走行247km 首がもげるかと思ったわい要所要所高速を使いました…
ここちゃんが好きだったオヤツってなんだったっけって考えてみたけど、なんでも食べるよいこでした最近のだいすけの好物がササミ卷チーズですリビングドアが半開きになっ…
早朝のドッグランは積もった雪がカチコチに凍ってサクっともならず、つるつつるで滑る滑る、でコケっまずは大室山に行って休憩、そして伊東へGO城ケ崎海岸を散策、門脇…
11年前、伊豆高原わんわんパラダイスホテルに泊まったお客さんはまあまあ居たのに、だれもプールに来ないそりゃそうだ、プールの回りは残雪がいっぱい(寒)調べてみる…
定期的に実家に行ってこことだいすけの様子を見てました爪切り散髪シャンプー肛門腺絞りは母ちゃんの得意技だいすけが激しく抵抗して時々噛まれていたものです今日は給湯…
にことだいすけ、17.5歳ここちゃんはあと11日で17歳と6カ月でしたぽむきちは全然衰え知らず、飛び回っています今日は母ちゃんが所用でお出かけ、玄関で待つにこ…
2007年の暮れ、こことだいすけを送り出すその前にふたりを連れて御前浜を散歩した別れの日の夜はとんでもなく悲しかったのを思い出す爺ちゃん家では最初の夜はふたり…
屋上には出ていましたが、見える空は四角い壁の中初めて玄関から外に出た日、みんな嬉しそうです体格の良いだいちゃんは飛び出しそうで大変でした生後2カ月、まだ3回目…
ここちゃんは西宮で生まれて伊丹で育ったそして春日に別荘=第三のふるさとがある最後は引っ越した我が家に戻って故郷がよっつ今日はここちゃんの第三の故郷、春日まで走…
庭先の枝垂れ桃が九分咲きになりましたジュンベリーとアケビの花も咲いていますここちゃんに見せてあげたかったですみんな見えてますか、我が家の枝垂れ桃、きれいだね~…
我が家で生まれた六兄妹六つ子だけど特徴がみんな違う中こことにこだけちょっと似てるここちゃん17歳と5カ月弱、長生きしてくれたと思う最後は寝たきりだったけど、ひ…
昨日、にこと母ちゃんふたりで篠山までドライブでした父ちゃんはだいすけとふたりで Find Me(アプリ)でCR-Z の軌跡を追った・・・うんんんんんんだいぶん…
にこの大好きなドライブに長いこと行ってなかったので今日は母ちゃんとにこ、車で花見に行きましただいすけとぽむきちと父ちゃんと留守番です父ちゃんがあんまりたくさん…
突然、部屋の中をうろうろするのが増えただいすけやっぱりここちゃんを探しているのだろうか鼻が利くから、ここの匂いがしないのわかるんだ今日は以前偶然見つけた桜の道…
ここちゃんの葬儀、滞りなく終わりましたそこに寝ていたここちゃんが居ないと、ポッカリ穴が開いたみたいに寂しいものです家族を見送るのは六回目のにこちゃんですいつも…
昨日から嚥下が出来なくなり尿も出なくなったここでしたが今朝、排尿がありちょっと安心したのもつかの間、午前8時まさに眠るように静かに静かに息を引き取りました 生…
メジロは警戒心が薄く、かなり至近距離なで寄れます最近姿を見なくなったと言われるスズメですがうちの庭には大群でやってきて何やらついばんでいます鳥を見ると興奮して…
10年かけてワンコさん達に、せっせと持ち込まれた種おかげで手のつけられない程、雑草だらけになりましたでも超低刈りにするとあら不思議、青々の庭(泣笑)レブル25…
facebookに流れてくる『終のバイク』シリーズ「そっかぁ、あと何年乗れるだろう」って思ったらぴぃすけの年齢+α、ツーリングしてないと気が付いたレブル250…
「ブログリーダー」を活用して、ぴぃすけパパさんをフォローしませんか?
トイレを済ますと勝手口のドアの前で固まるにこちゃん開けても出ようとしないので一歩前へ手伝ってあげたけどそこから先へは進まずにクルっと踵を返してしまいます今日は…
一旦、オヤツを食べだして喜んでいたのもつかの間昨日から水飲み後のリバースが何回か続きますぐったりして、一日寝てばかりのにこちゃんですおしっこは出ています、ウン…
ご飯を食べさせると、イヤイヤして逃げて行きます勝手口で固まってじ~っとドアを見つめているので開けてあげましたが外に出たい訳でもなさそうです今日は少し調子が悪い…
チューブダイエット キドナ 腎疾患用60gを流動食にして、メディムース 犬用 腎臓サポートを半分、ちゅ~る低P低Naを6本、にこちゃんの一日の食事、がんばって…
おっともう少しで踏むところでした庭でクガタムシを発見、なんでこんなところに?ミヤマクワガタ?うんうんここは山深い所、なんでやねんもしかして栗の木を狙って飛んで…
深夜、にこちゃんがぜぇぜぇと洗い息をしながら父ちゃんの布団にやって来たのです今にも息絶えそうなくらいあえいでいました身体が熱を持って息も熱いのでエアコンの風と…
にこちゃんが食べたい時にいつでも食べられるように小皿に並べた各種オヤツやカリカリ缶詰ズラリ12品目見て回るだけだったのが昨日の夕方ついに、食べた!スナックボー…
昨日は一日嘔吐がありませんでした食べた量は少ないですか、ちゃんと身になった今日もこの調子でがんばろう、にこにこの為にずらりと並べた少量ずつの食べ物の皿覗いて…
昨日の診察で腎機能の数値がほんの少し下がっていましたそして今日は朝から一度もリバースしていませんあいかわらず食欲はないんですが昨日からチューブダイエット キド…
午前中は畑仕事している母ちゃんを探して自分で歩いて庭に出て、走れないまでも自分でスロープ登れたので、午後調子に乗ってちゅ~るを食べさせたのが失敗でしたリバース…
6月26日、今日もちゅ~る低P低Naの強制給餌ですまだ自分から何か食べようとはしてくれません午前中に一度リバースしてしまいました一度に食べられる量、ちゅ~る1…
だいちゃんが逝って一週間です悲しんでいる暇もなくにこが腎不全になってしまいました点滴とちゅ~る低P低Naが頼みの綱になりました一度にちゅ~る1本が限界だったの…
いろんな食べ物を少しづつ皿に入れてならべて置くと一つづつ確認して歩くのですが一切クチにしてくれないお腹は減っているんだけれど気持ち悪くて無理みたいちゅ~る低P…
だいちゃんにかまけて、にこの診察が遅れてしまいました腎臓の数値が異常な高値を示して、慢性腎不全の診断ですお薬は無くて、毎日の点滴で現状を維持するしかない皮下点…
今日は朝からにこちゃんの食欲が全くありませんオヤツも受け付けないので病院行きますやっと予約が取れました、今から行きます少し認知症も入ってきたかもしれませんお風…
七回目の宝塚動物霊園、雨だった記憶がない2003年までこの景色の中に宝塚ファミリーランドがあって夏の夜のタヒチアンショー、歌とダンスとファイヤーショーを年に一…
夕方、だいちゃんお空に登りますにことぽむきちと行ってらっしゃいで送り出しました母ちゃんとおばちゃん(爺ちゃん家でこことだいすけの面倒ずっとみてくれていた母ちゃ…
日曜の夕方、ももちゃん無事に出産を終えました
17日の朝はわんわんカロリーを少し飲んで歩いてしばらく静かに寝ていましたが、昼過ぎ激しく痙攣し歩くこともままならなくなりました立たせてあげないと大きな声で泣く…
今朝までは立たせてあげると自分で歩いていましたが午後、激しい痙攣を起こし、それ以来歩くことも困難になってしまいました認知症の症状がすすんで、今はずっと泣いてい…
ヒィヒィ叫んで痛がっていた頃と違って背中に手が当たっても痛がらないので貼る麻薬はやめて痛い時に使う座薬にしてもらいました痛みを取ってあげることしかできなくてゴ…
気分転換にと抱っこして庭に出て芝生の上そっと座らせた途端ムックと立ち上がりヨロヨロ小走りに家に駆け込みベッドへと一目散のあいちゃんですこの夏、大瓢箪を育てたつ…
おそらく痛くて動けないあいちゃん、時折、水を口元に運んで水を飲ませていますが、余程のどが渇いていたのでしょう、這って移動して自分で水までたどり着いたそしたら、…
7月2日、痛み止めパッチの貼り換えの予定でしたがあいちゃんの調子が悪く動かすのが躊躇われて中止ちゅ~る数本食べて、嘔吐が無いのが救いですここちゃんは転倒が増え…
たつきち達1歳の春から初夏、毎週のように散歩は西宮港から芦屋港まで歩いて途中空き地でフリスビーして、なんなら御前浜で泳いで今こうしてふりかえってみると、みんな…
目がほとんど見えないだいすけは匂いと勘で家の中を歩いて、時々あいちゃんの寝ているところへ迷い込む昨夜はあいちゃんに思い切り怒られただいすけでした彷徨い歩いただ…
一番近くの郵便ポスト、通りを渡った向こう側往復500メートルあいちゃんカートで出かけましたただの一度もカートを降りる気配なし少しは歩かないとダメになる、と思い…
あいちゃんの食欲、まったく無しもうずっと寝たきりですが、たぶん痛くて動けないあまりに痛そうなので抱っこするのも忍びないにこもだいすけも食欲が無くて困っています…
水を飲みに立ち上がるのも嫌みたいです口元に持って行ってあげると水を飲みますちゅ~るは1本までならなんとか受け付けます一昨日は、庭に出してあげたらすぐに家に入り…
今日はおばちゃんが来てくれて、ここ・だいすけと遊んでくれました 帰りはにこ・あいでお見送り一昨日はCR-Zの中でやらかしたあいちゃんでしたが今日は無事のよう・…
晩御飯をあげていた外ネコ黒ちゃん(仮)は最近、朝もやって来る、と言うのも同じくご飯をもらっていた家にそれ目当てのイタチが来るのでご飯を片付けられるから毎朝黒ち…
昨日は散歩無し、代わりに車で買い物に出かけた嬉しくて勝手口を飛び出すにこ、車まで走ってまた戻ってまた飛び出してその度、段差を飛び降りる16歳と8カ月、走れるだ…
色んなオヤツを試しながら少しづつ少しづつですがオヤツを食べてくれるあいちゃんです蒸しササミ、スナックボーイ、うまいレバー砂肝ガムの外側だけ、どれもふたクチみク…
ついにやっと梅雨に突入しました、山の中の我が家はただでさへ毎朝朝露でしっとり濡れているのにさらに梅雨のジメジメが加わって朝から蒸し蒸ししています足腰の痛みもあ…
あいちゃんの気持ち悪いのが少し治って自分で水を飲んでくれました ついでにシュークリームの中身をペロペロ、甘いものが大好きですここちゃんは迷路のアトラクションで…
22日午後、あまりにも痛そうに右足を引きずるのであいちゃんの痛み止めの更新に行きました本来3日おきのところ10日目ですここちゃんは大プールに顔が擦れてすりむけ…
あいちゃんの痛み止めの貼りかえのタイミング若干痛みがぶり返した時と言われても、もの言わぬあいちゃんの痛みの程度がわからない・・・右足を着くのがつらそうだけど、…
年始から色々あり過ぎて先延ばしにしていたワクチンやっと打ってきました、にことだいすけあいは腫瘍、ここはてんかんで免除してもらいましたプールで歩きすぎたここが顔…
排尿できているか? 尿量は充分か?重さで測るためにオムツをしていますが、時々庭に出てきて青空の下でします 爽快だねこの頃、歩くとき右足が痛そうですが勝手口のス…
PM6時を過ぎるまで待って散歩に行きました例によって例のごとく、だいすけ・ここはお留守番途中カートから降ろしたあいちゃんは歩く意思なしワンにゃんの晩御飯を準備…