chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

chibigakaさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,098サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 30 10 0 10 10 70/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
美術ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,279サイト
絵画 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 790サイト
油彩画 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 224サイト
地域生活(街) 関西ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,527サイト
伊丹市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 72サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(OUT) 19,903位 21,680位 25,388位 30,306位 35,749位 37,938位 39,798位 1,040,098サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 30 10 0 10 10 70/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
美術ブログ 246位 266位 363位 446位 557位 602位 644位 8,279サイト
絵画 19位 25位 30位 38位 48位 53位 59位 790サイト
油彩画 19位 20位 23位 31位 33位 36位 37位 224サイト
地域生活(街) 関西ブログ 153位 181位 218位 303位 401位 432位 473位 14,527サイト
伊丹市情報 1位 1位 1位 1位 圏外 2位 2位 72サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,098サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 10 30 10 0 10 10 70/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
美術ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,279サイト
絵画 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 790サイト
油彩画 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 224サイト
地域生活(街) 関西ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,527サイト
伊丹市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 72サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ブログ引っ越し

    ◆重要なお知らせ◆長年使用させて頂いていたgooブログですが、今年中にサービスが終了することになりました。大変残念ですが、それに伴いアトリエ伊丹ブログをこちらにお引越し中です。現在のところホームページ画面で「アトリエ伊丹ブログワードプレス」と検索しても見ることができます。新ブログの操作方法にまだ慣れていないため、画面が見にくくて申し訳ありませんが、今後少しずつ改善していく予定です。※なおこのgooブログの内容は少しずつワードプレスに移動していますので、このブログの記事は毎日減り続け、後数ヶ月ほどで0になります。また今後このブログから最新情報はアップしませんので、必ず新しいブログサイトのご確認をお願いします。『アトリエ伊丹ホームページ』『ツイッター』『インスタグラム』京都市立芸術大学を目指す浪人生は年間学費...ブログ引っ越し

  • ブログ引っ越し

    ブログ引っ越し

    ◆重要なお知らせ◆長年使用させて頂いていたgooブログですが、今年中にサービスが終了することになりました。大変残念ですが、それに伴いアトリエ伊丹ブログをこちらにお引越し中です。現在のところホームページ画面で「アトリエ伊丹ブログワードプレス」と検索しても見ることができます。新ブログの操作方法にまだ慣れていないため、画面が見にくくて申し訳ありませんが、今後少しずつ改善していく予定です。※なおこのgooブログの内容は少しずつワードプレスに移動していますので、このブログの記事は毎日減り続け、後数ヶ月ほどで0になります。また今後このブログから最新情報はアップしませんので、必ず新しいブログサイトのご確認をお願いします。『アトリエ伊丹ホームページ』『ツイッター』『インスタグラム』京都市立芸術大学を目指す浪人生は年間学費...ブログ引っ越し

  • 成安造形大学、嵯峨美術大学 ホームページ掲載作品

    成安造形大学、嵯峨美術大学 ホームページ掲載作品

    (成安造形大学特待生作品/ホームページ掲載作品)(嵯峨美術大学スカラシップ作品/ホームページ掲載3作品)4月中旬。各美大のホームページに続々とアトリエ伊丹の生徒作品が掲載されています。成安造形大学に1作品、嵯峨美術大学にはなんとなんとスカラシップ(前期試験)上位3作品全てアトリエ伊丹の生徒が掲載されています。今年度の受験生も成安造形大学(特待生)と嵯峨美術大学(スカラシップ)を滑り止めで受験予定の生徒が多いので、良い報告ができて良かったです。(滑り止めという言い方は失礼ではありますが、成安造形大学、嵯峨美術大学には「当校は第二志望で受験する生徒が多いです。」と事前にお伝えしており、「それでも全然構いません。」と了承頂いています。)今年度は3、4月の新入会が開校以来最多!新しく入会した人たちも少しずつアトリ...成安造形大学、嵯峨美術大学ホームページ掲載作品

  • 立体科目

    立体科目

  • 新年度

    新年度

    (受験コース/浪人生作品)(受験コース/浪人生作品)4月上旬。過ごしやすい気候が続いていますね。3、4月は例年を遥かに上回る非常に多くの方にご入会頂きました。先月、1日7時間の説明会を8日間実施しましたが、全日程で7枠全てが埋まり、無事参加者全員にご入会頂くことが出来ました。2025年になってからの体験、説明会後の入会率も100%継続中です。最近は「入会するつもりで来ました。」という参加者がかなり増えている印象です。特に当校は京都市立芸術大学志望の方に全国的に認知されており、地方から伊丹に引っ越して一年間頑張ろうと決意した人が例年よりかなり多くいました。また外部から転塾した浪人生も過去最多となりました。アトリエ伊丹を選んでくれた皆さま本当にありがとうございます。授業の流れや、周りの雰囲気にまだ慣れていない...新年度

  • 京都市立芸術大学 追加合格

    京都市立芸術大学 追加合格

    先日京都市立芸術大学の追加合格発表があり、当校の生徒が見事に滑り込みの合格を果たし、2025年度の合格者総数は27名となりました。教室開校以来、京都市立芸術大学の追加合格は初めてのことです。本当におめでとうございます。㊗️昨年度の美大受験クラスは過去最高の受験者数で特に国公立志望者が例年よりも多く、前期で不合格だった生徒も、中期、後期で合格したケースがありました。多くの受験生が卒業しましたが、3月になって新入会者が一気に増えたので教室はすでに超満員状態です。1ヵ月間での新入会者は過去最高の『72人』でした。新高校1、2年生も沢山入会してくれました。京都市立芸術大学を目指す新中学1年生の入会もありました。また地方から伊丹に引っ越しして1年間頑張ろうと決意してくれた人も沢山いますし、嵯峨美のスカラシップ、成安...京都市立芸術大学追加合格

  • 2025年4月度 美大受験クラス 対策レッスンのご案内

    2025年4月度 美大受験クラス 対策レッスンのご案内

    3月末。過ごしやすい日続いていますね。もうすぐ新年度ですね。心機一転頑張りましょう。それでは4月対策レッスンの案内をします。※実技試験のある志望校を目指している高校1年生は月1回以上、高校2年生は月4回以上、高校3年生は全ての対策レッスンに参加してください。(総合選抜型/体験型入試予定の生徒は任意です。)◆基礎コース(高校1、2年生/実技経験の少ない高校3年生・浪人生)4月5日(土)描写A先生モチーフ「透明ケース、ボーダータオル、カラーボール」4月6日(日)描写IR先生モチーフ「折り紙、洗濯バサミ」4月12日(土)描写HY先生モチーフ「手とセロハンテープ」4月13日(日)描写N先生モチーフ「紙袋、ポカリスエット缶、卵」4月19日(土)色彩A先生テーマ「山・空・川・地(画面を4分割して技法演習)」※色彩未経...2025年4月度美大受験クラス対策レッスンのご案内

  • 申込殺到

    申込殺到

    (新高校3年生作品)(新高校3年生作品)(新高校3年生作品)3月下旬は無料説明会の予約がいっぱいです。今年度は京都市立芸術大学の実績がとても良かったので、新入会者や転塾希望者がもの凄い勢いで殺到しています。2025年度は京都市立芸術大学に26名の合格者を出すことができました。(金沢美術工芸大学は3名)この数字は兵庫県、大阪府の全ての画塾においてスバ抜けた数字です。合格総数は186名となりました。(※2025年度の合格実績は4月上旬にHPにアップする予定です。)さてアトリエ伊丹はの説明会は代表と本人(保護者)の1対1で、1時間細かく丁寧に大学のこと、受験のこと、教室の指導内容などを説明します。また2025年度の京都市立芸術大学の合格再現作品は兵庫県、大阪府の画塾の中で最多の作品数を展示しています。少し遠方だ...申込殺到

  • 2025年度 京都市立芸術大学 入試の感想

    2025年度 京都市立芸術大学 入試の感想

    2025年度京都市立芸術大学の入試結果が出ました。受験した皆さん本当にお疲れ様でした。今年度は京芸受験者の約半数が合格しているので、合格率も良く、合格者数も過去最多でした。ただ合格者がとても多かった分、不合格者もとても多かったのも事実です。僕としては「もっと合格させてあげたかった。」というのが正直な気持ちです。2025年度の実技入試内容を振り返ると個人的には3科目とも良い問題だと思いました。描写のLEDライトの発想はとても面白かったですし、大きな葉っぱ、紙袋、麻紐のモチーフの組み合わせも良かったです。LEDライトを除けば、昨年度の「動く水、止まる水」と比べてまだ対応しやすい課題だったと思います。色彩のテーマはオーソドックスだったので、落ち着いて考えれば決して難しくない課題だったと思います。京芸の校舎内を写...2025年度京都市立芸術大学入試の感想

  • 2025年度国公立前期入試結果(確定)

    2025年度国公立前期入試結果(確定)

    先日、3月6日(木)に国公立前期入試の合格発表がありました。今年度は京都市立芸術大学に【26名】が合格しました。※他にも筑波大学、京都工芸繊維大学、大阪教育大学などの国公立大学からも合格報告が続々届いています。6年連続二桁の合格者、及び過去最高を更新する合格者が出て、とても素晴らしい結果でした。合格した皆さん本当におめでとうございます。①年間学費が全国最安➡︎他校は月会費が安くても夏期講習会や直線講習会などが非常に高額に設定されているケースが多いです。(当校は各講習会費が別途不要)特に京都市立芸術大学に実績のある他の画塾は、夏期講習会、直前講習会などでそれぞれ10万円以上かかり、年間学費は60万以上にもなります。当校はその1/3以下の料金です。②生徒数が兵庫県・大阪府内で最多➡︎京都市立芸術大学を目指す人...2025年度国公立前期入試結果(確定)

  • 3月無料説明会&京都市立芸術大学浪人生割

    3月無料説明会&京都市立芸術大学浪人生割

    アトリエ伊丹では3月の毎週土・日曜日19時~20時と3月14日(金)、21日(金)、26日(水)、28日(金)、29日(土)、30日(日)、31日(月)13時~20時に無料説明会を実施します。3月の説明会は50枠先着順となります。昨年は全枠が満員となりましたが、今年も沢山お問い合せを頂いていますのでお早めにご予約ください。(現在、体験教室は申込みが殺到している状況のため、学年、志望校などを絞って毎週土日に募集中です。)先着10名限定!!京都市立芸術大学志望の浪人生対象【年間学費198,000円(税込み)】(週5回16500円!夏期・直前講習などにかかる料金、画用紙代、材料費、モチーフ代、消費税なども全て含んだ価格です。)新年度に向けて体験教室、無料説明会の申込受付中ですが、現在予約、問い合わせが殺到してい...3月無料説明会&京都市立芸術大学浪人生割

  • 2025年度 京都市立芸術大学 実技再現作品 速報!

    2025年度 京都市立芸術大学 実技再現作品 速報!

    ※このページは実技再現作品が出来上がり次第、随時更新します。(※3月2日(日)20時掲載)(※3月4日(火)19時掲載)(※3月3日(月)20時掲載)(※3月4日(火)20時掲載)(※3月4日(火)21時掲載)(※2月27日(木)21時掲載)(※3月1日(土)21時掲載)(※2月28日(金)12時掲載)(※3月4日(火)12時掲載)(※3月2日(日)16時掲載)(※2月28日(金)22時掲載)(※3月3日(月)20時掲載)(※3月4日(火)22時掲載)(※3月3日(月)19時掲載)(※2月27日(木)22時掲載)(※2月27日(木)23時掲載)(※3月3日(月)13時掲載)(※2月27日(木)19時掲載)(※3月2日(日)19時掲載)(※3月4日(火)19時掲載)(※3月4日(火)12時掲載)(※3月3日...2025年度京都市立芸術大学実技再現作品速報!

  • 2025年度 京都市立芸術大学 実技入試解説 速報!

    2025年度 京都市立芸術大学 実技入試解説 速報!

    ◇描写「与えられた紙袋、植物の葉、麻紐、LEDライトの特性を活かして、台紙上に構成し、下記の条件に従い、答案用紙に鉛筆で、描写しなさい。」(※2月25日(火)20時掲載)今年度の描写課題では、2023年度や2024年度と同様に、与えられたモチーフの特性を活かして構成・描写することが求められました。また今年度も課せられる条件が多かったため、違反することなく、その出題意図を読み取ることが重要です。そのため課題文に線や丸で印をつけ、重要な部分を読み落とさないようにすることが大切です。条件は以下の内容です。①与えられたすべての対象物は、台紙上に構成すること。②LEDライトは強点灯にすること。③LEDライトは紙袋の中に入れて平置きし、本体が見えないようにすること。④LEDライトは描かないこと。⑤紙袋、植物の葉は、折...2025年度京都市立芸術大学実技入試解説速報!

  • 2025年3月度 美大受験クラス 対策レッスンのご案内

    2025年3月度 美大受験クラス 対策レッスンのご案内

    2月末。国公立前期入試を受験した皆さん本当にお疲れさまでした。まだ中期・後期が残っている人や第二志望校が決まっていない人は引き続き対策レッスンに参加してください。(京都市立芸術大学受験者は再現作品の制作をお願いします。)実技経験の少ない高校1、2年生で国公立大学や実技試験がある大学志望の方は、3月から対策レッスンに毎週参加(月4回以上)となります。平日登録の方もなるべく振替で対策レッスンに参加してください。対策レッスン経験のある高校2年生は受験生と合同で対策レッスンを行います。※実技試験のある志望校を目指している中学生・新高校1年生は月1回以上、新高校2年生は月4回以上、新高校3年生は全ての対策レッスンに参加してください。(総合選抜型/体験型入試予定の生徒は任意です。)◆基礎コース(中学生、高校1年生/実...2025年3月度美大受験クラス対策レッスンのご案内

  • 国公立前期入試まで残りわずか

    国公立前期入試まで残りわずか

    (受験コース/色彩作品)(受験コース/立体作品)(受験コース/立体作品)2月下旬。いよいよ国公立前期入試まで残り4日となりました。今年度は授業が始まる1時間前から教室に来る子や、授業が終わった後も講師にアドバイスを聞いたり、実技の復習をしたりととにかく真面目な子がとても多いです。みんなめっちゃ遠いのに本当に毎日よく頑張ってるよ。(伊丹生の平均通学時間は1時間30分です。)僕自身も毎日休む時間も全くなくめちゃくちゃ忙しいですが、やる気のある生徒達に囲まれて本当に充実しています。共通テスト後の対策レッスン20課題も残り2課題となりました。今年度は京都市立芸術大学想定問題を全て新作で準備しましたが、最終2課題は半年以上前から準備していたものです。今年度の本試験で出題されると予想して作成しました。楽しんで制作して...国公立前期入試まで残りわずか

  • 本番に強くなるために

    本番に強くなるために

    (受験生作品/ask直前京芸模試総合4位)(受験生作品/ask直前京芸模試総合5位)2月中旬。国公立前期入試まで2週間を切りました。先日のask直前京芸模試では伊丹生がとても良い結果を残してくれました。総合5位以内に2名、総合20位以内の半数を伊丹生が占めました。ただ実技模試というのは、一つの画塾の見解であって、それが京都市立芸術大学でも評価されるとは限りません。総合上位でも合格を約束されたわけでもなんでもないのです。またもし下位だったとしても決して諦めないでください。過去に下記ask京芸模試の成績で合格した生徒もいます。描写66点色彩56点立体50点総合143位(各250点満点参加者160名)今回思ったより点数が伸びなかった人は『今のままではいけない。変わらなければいけない』ということを強く意識して制作...本番に強くなるために

  • 予習復習

    予習復習

    (受験コースネット&講習生/現役生作品)(受験コースネット&講習生/現役生作品)国公立美大前期実技入試まで残り20日を切りました。さて現在、京都市立芸術大学を目指す受験生には、本番を意識したオリジナルの想定問題を出題しています。毎回過去に見たことのないクオリティの高い出題内容に驚いていると思いますが、僕は試行錯誤を繰り返しながら、一つの課題を作成するのに10時間ぐらいかけています。良質な問題を解くことで受験本番に必要な思考力、対応力を鍛えることが出来ます。さて皆さん毎回ちゃんと予習復習していますか?対策レッスンが終わった後に、事前にあれを練習しておけば、、、などの声がよく聞かれますが、受験本番はそんな言い訳は当然通用しません。まだまだ事前にインプットすることが沢山必要です。また復習も必ずすること。「間違え...予習復習

  • 歩留まり率

    歩留まり率

    (通常レッスン/受験生作品)(対策レッスン/受験生作品)2月上旬。国公立前期入試が近づいています。共通テスト終了後は外部からの講習生も一気に増えて、教室はさらなる熱気に包まれています。今年度は積極的に周りに話しかける明るい生徒が多く、教室の雰囲気がとても良いですね。浪人生にアドバイスを聞きに行く現役生がいたり、生徒同士の繋がりが沢山あるのも大手画塾ならではの特徴です。(京都市立芸術大学志望の受験生達(画像に写っていない側にも沢山います。))今年度のアトリエ伊丹生は京都市立芸術大学の受験者が例年より多く、みんな倍率が気になっているんじゃないかな。(すでに大学ホームページには出願状況がアップされています。)2025年度出願者数美術科97デザイン科38工芸科25総合芸術科4計1632024年度出願者数美術科18...歩留まり率

  • 2025年2月度 美大受験クラス 対策レッスンのご案内

    2025年2月度 美大受験クラス 対策レッスンのご案内

    1月末。国公立実技入試まで1ヵ月を切りました。受験生は体調管理をしっかりして1日1日を大切に過ごしましょう。それでは2月対策レッスンの日程を発表します。高校1年生は3月から対策レッスン毎週参加(月4回以上)となり、高校2年生で国公立大学や難関美大志望の方は全ての対策レッスンに参加のため、2月から回数を少しずつ増やしてください。受験生は平日にも対策レッスンがありますので、下記日程を必ず確認してください。(対策レッスン日以外は通常レッスン=個別課題選択制です。)対策レッスンの時間帯は全て14〜18時(色彩、立体は17時〜片付け、18時〜講評会)です。※実技試験のある志望校を目指している中学生・高校1年生は月1回以上、高校2年生は月4回以上、高校3年生は全ての対策レッスンに参加してください。(総合選抜型/体験型...2025年2月度美大受験クラス対策レッスンのご案内

  • 配布

    配布

    (京都市立芸術大学想定問題/上位作品)(京都市立芸術大学想定問題/上位作品)(京都市立芸術大学想定問題/上位作品)国公立前期入試まで残り約1ヶ月。出願期間も近づいており、緊張感が高まっています。今年度はなんと言っても京都市立芸術大学受験者が物凄く多いですね。今でも教室は毎日100名以上の生徒が参加していて、ほぼ満員状態ですが、2月からは京芸を目指す地方の講習生がさらに増えます。共通テスト終了後に入会したネット生もおり、アトリエ伊丹は今年も大盛況です。(京都市立芸術大学志望のネット生/高校3年生)さて今年度の京都市立芸術大学の想定問題は全て新作を準備しています。ブログには載せませんが、描写科目もめちゃくちゃ時間をかけて課題を出題しています。楽しかったでしょ?(笑)最近の京芸の傾向は咄嗟の判断力、思考力、対応...配布

  • 共通テスト結果

    共通テスト結果

    (通常レッスン/受験生作品)(通常レッスン/受験生作品)1月下旬。受験生の皆さん共通テストお疲れ様でした。今年度は現時点で報告してくれた人の結果は総合的にとても良かったです。ただ昨年度も最初に報告してくれた人が軒並み良かったので、例年より一気に上がったと思っていたら案外そうでもなかったので、今年はあまり期待せずに残りの生徒の結果を待とうと思います。京都市立芸術大学は学科より実技試験の方が配点が高いので、共通テストの結果が良かった人も決して油断することのないように。(通常レッスン/受験生作品)これから受験を迎える人は【絶対に合格する】という覚悟をもって制作に取り組んでください。まずは教室を休まないように!大切なことなのでもう一度言いますが、第一志望校に受かりたいなら、【今後教室の授業を1日も休まないでくださ...共通テスト結果

ブログリーダー」を活用して、chibigakaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chibigakaさん
ブログタイトル
絵画教室アトリエ伊丹
フォロー
絵画教室アトリエ伊丹

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用