友人から何十年も前に頂いたピアスです。気付かずに踏んづけてしまったようです。...
主婦の水深5センチほどの世界を呟いています。日々雑感・カメラ・グルメ・旅行・スポーツ・音楽などなど。
ご近所さんの塀から突然のように現れる「皇帝ダリア」を見た時、そして、イルミネー...
先週、朝から胃痛と吐き気に襲われまして、病院嫌いの私ですが、近所のクリニックに...
朝、雨戸を開けると鳥の鳴き声が。慌ててカメラを向けて一枚。シャッター音に気...
「楽天主義者は長生きできる」と言う話を耳にしました。長生きが望みではありませ...
5歳若返り作戦。今回は「ブルーにしましょう」と言う事でしたので、思い切って。・...
サークルの仲間の話。「主人のおばさんから、重たいし、誰も欲しがらないからもう送...
少しだけぶらっとしてきました、丸の内界隈。シャンパンゴールド輝く街は、退勤時間...
多分、最終回の一期一会。閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)とDesember(サ...
天気良し!お洗濯だけをササっと済ませて飛び出しました。友人のインスタ情報をも...
ローカルな焼きそばがあると聞けば、東へ走り白鳥が飛来していると聞けば、北へ走り...
ファーストペンギンとは、「リスクを恐れず新しい分野業界などに挑戦する人」そん...
記念に一枚。天王星はわかりませんでした(;^_^A友人作の干し柿を頂戴しま...
サークル仲間から、「干し柿を作ってください」とご自宅で収穫をした渋柿を頂きま...
日曜美術館で「牛腸茂雄さん」を知りました。渋谷に出る用事もあり、これは行かねば...
葉書が届きました。2022年7月に、かんぽの宿が亀の井ホテルにリブランドしたと...
家事をササっと片付けて、近くの公園へ。紅葉はまだでしたが、桜が咲いていまし...
「ブログリーダー」を活用して、kiriさんをフォローしませんか?
友人から何十年も前に頂いたピアスです。気付かずに踏んづけてしまったようです。...
パソコンを開くこともなく、毎日ぼーっと過ごしていましたら、いつの間にか、キスゲ...
主催者様から写真展のお誘いを受けて参加しました。先日、一週間の展示が好評のうち...
梅雨前線一時消滅、、とか。なるほど。洗濯物を取り込むのにも勇気がいります(笑...
蒸しますね。体力持つかな?と天気予報を眺める、ちょっと弱気な最近です。月下美...
梅雨入りしたようですね。こんな日にはタンメンが食べたくなりますよね?(笑)野...
今年は茄子の苗を二つ挑戦中です。紫色の花が次々に咲き始めて、つやつやの実が...
旧芝恩賜庭園から始めます。休日でしたが、園内は都会の中とは思えない静けさを感じ...
いつも通りにまずは腹ごしらをして、歩きます。約11000歩で7.5km。ま...
なんだかなぁ。なんだかなぁ。。なんだかなぁ。。。コココマイねぇ。 ...
予約日ではありませんでしたが、折角行ったのに休診日でした。あ~~、大失敗。...
すれ違いざまに目が合った女性に写真を撮らせてほしいと願い出ると、快く承諾してく...
最近のランチ状況やっぱり食べすぎているんでしょうかね。ご飯を大盛りでと言って...
招待券を頂きましたので、東京都写真美術館へ行ってきました。ふぅむ、ムムム...
栗、そしてモンブラン。素敵なお店を見つけたのですが、千客万来で諦めました。...
茨城県の笠間日動美術館に、「中井精也写真展・Happy Train!」を観に行...
ピンクは母の日カラーベイスターズ勝利\(^o^)/私は、すっかり忘れており...
空を眺めるのが好きです。「写真写真,、写真撮らなきゃ」と慌てた時にはすでに遅し...
GWですが特に予定はありません。毎日サンデーですから。以前、義母の玲子さんに...
突入したのは、赤羽馬鹿祭り。実は、お祭りと聞いて若干へこんでおりました。お祭...
満開、ふっさふさ。庭玄関そしてカマキリまだまだ咲きます\(^o^)...
今日も有難う 顎、大丈夫だったかな?無理せず、頑張り過ぎ...
月一ランチ会でした。今回はパンケーキ屋さんでしたが、頂いたのは「ガーリックシ...
友人から譲りうけたのは、もう何十年も前。その友人は天に旅立ってしまいましたが、...
予報が外れて快晴となりました写真撮影会。雨が降ってくれた方が良かったと心の声。...
最近、疲れがたまり気味です。この日も、午前中の写真教室に参加したらダウン。お...
アナベルの咲く公園に行ってきました。アメリカ育ちのアジサイ・アナベルです。...
写真展が終了しました。縛りのない自由な写真展。締め切り等の関係も有り、参加も...
お隣さんと立ち話。某有名買い取り業者さんの着物1枚の買取価格が100円だった...
カメラをぶら下げて、有楽町裏路地をぶらり美味しそうな香りに誘惑されつつ、今回...
月一ランチ。今回はハワイテースト溢れるバー?ダイニング?頂いたのはポキ丼。...
一万歩を超えました。久し振りのカメラ散歩。昼食は、お目当てのお店が定休日だ...
写友から、オープンガーデンを開くのでと、雨上がりで撮った画像と共にメールが送...
昨年度の右のお隣さんのリノベーションに続き、今年は、左のお隣さんの新築工事が始...
所属するクラブの写真撮影会に参加しました。コロナ以来久し振りの開催に、多くの方...
例えば、レモンの木に、昨年以上の花芽が付いて喜んだり、クリスマスローズの花...
庭中に良い香りを漂わせてカモミールが咲き乱れているのはヴィーずガーデンそして...
雨になる前にちょっとドライブがてらのお買い物へ。途中、ルピナスの群生を見かけて...
八重桜で有名な公園に行ってみました。例年ならば、今頃は花盛り人盛りのはずですが...
先日のチャリティ美術展には、盆栽も出品されていました。そこで、家人が世話をして...