chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほぼ農家の嫁 http://hobotekitou.blog97.fc2.com/

福岡にて、普通の主婦が農耕車を乗り回すようになった。そんな日々の仕事日記。

性格上、適当すぎて農家の嫁とは言い難いので、”ほぼ”農家の嫁として頑張ってます!

うさる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/04/25

arrow_drop_down
  • 大好き。

    ちょっとまた、ブログ滞ってましたが、先日、依頼された2回目のドローンでの散布作業も無事に終わり、きれーーーいに磨き上げてひとまず保管いたしました。しかし、わたくし、前回のドローン散布後からくしゃみが頻繁に出たり、目は充血したり、とそんなに大きく体調を崩したわけではないけど本調子にならない。挙句、おとといですかね?急に夜中3時ごろから喉の強烈な痛みに耐えられず、寝られず、朝の病院が開くのをひたすら待っ...

  • 防風林。

    昨日、我が家の散布は終了しましてまきの木を均等に15本植えました。倉庫裏のちょうどもみ殻が排出される場所防風林となって、風に乗ってゴミが行かないように。ワサッ!となるのはいつの日か知りませんがたくましく大きく育って欲しいですね。そして、入り口鉄板が引かれてましたが外すというので、溝掃除をしまして元々あった、うちの蓋を4枚ほどずらして置いてもらい新たな蓋が設置されました。10t車が入ることから新しい蓋...

  • お守り。

    昨日、午後からメーカーさん来てくださり汎用の網替えとなりました。色んな所の網替えするのであれだけ、メモッたり写真撮らなきゃ!と言ってた旦那が、それすらせずにメーカーさんにピッタリくっついて一緒に替えて行ってた。私と息子は、替えられた網を必死に掃除。汚れがこびりついてました。このこびりつきも、今回だけこんなにそげ落とすんだろうな。次からは、メーカーさんいらっしゃらないだろうから。網替えたあと、掃除の...

  • 頑張れ私。

    本日は、コンバインの納車。ER590サンと、とうとうお別れしまして・・・(´;ω;`)DR595サンを家族に迎えました。この子は息子専用のコンバインとなるようでどうか、大事に乗ってもらいたいものです。出来れば、10年、20年と付き合っていきたいものです・・・。これから、どうか末永くよろしくね☆さて、お迎えした後は、ドローンでの作業。朝、早くから1町2反ほど散布してもらってたので残りも1町5反弱といったとこでしょうか?お参...

  • 甘えすぎ。

    本日は、散布依頼がありまして午後よりドローン。合計8町1反だと聞きましたが残り3町5反ほど残して本日は終了しました。明日は、汎用の網替え。今は、大豆用の網なので麦用の網に替えます。明日は、写真撮ったり、メモったりしなければなりません。今まで、メーカーさんに頼りっぱなしだったのでこれからは自分たちで全てできるように!と。午後から時間をとってくれるとのこと。あーありがたい。出来ればずっとして欲しいけれどそ...

  • トレーラー駐車場。

    ドローンでの散布作業は旦那と息子2人か、私と息子2人かの作業送信機とつなげるスマホが息子のスマホではつながらないので画像を撮る暇がない。ので、今回は画像が全く撮れてません。でも、散布はしっかりおとといに終了しました。次回は、10日後ぐらいに”ミナミノカオリ”だけを散布します。それまでは、草刈ですね!倉庫裏、もみ殻飛ばすところもコンクリート打ってもらいました。今は、トレーラー駐車場と化してます。この、...

  • 長靴の中は大騒ぎ。

    昨日は、強風でドローンでの散布が出来ず久々の草刈。最初は、息子に教えながら2人で交代。時間がたつごとに、息子の手を借りるばかりに・・・・どっちが教わってるんだろうね?( ゚Д゚)そして、1人でスパイダーでのり面を刈って行ってたら一通り草刈りし終えた旦那や息子が駆け寄ってくる。私が、座って必死にスパイダーが落ちないようにもがいていたら圃場の向こう側では、背丈も伸びた麦に隠れてしまっているので落ちたんじゃ...

  • やっぱりキツかった。

    雨が降る前に、ドローンで作業し始めたら久しぶりで、そう感じたのかドローンの飛行が少し変だと旦那がいいはじめけれど日曜というのもあって月曜日に様子を見に来たメーカーさん。旦那が言うように、A地点からB地点のボタンを押したら気持ち、旋回入ったまま飛行するとりあえず、点検後なので無料で見ていただけるってことで持ち帰ってもらい、次の日だったかな?また雨降る前に、息子と二人で大分まで取りに行きました。メーカー...

  • 苗箱洗い。

    ずっとハウス型倉庫の設置に取り組んでいましたがやっと、昨日とおとといで苗箱洗い出来ました。おとといの午後から始まり1日目は、360枚×2パレット+100枚ぐらい?昨日、2日目の朝ちょっと遠くてわかりづらいですがまだまだたくさんありますね~(゚д゚)ずっと立ちっぱなしで、黙々と作業する3人。時々、息子がヒゲ根を私にぶつけたりしてくる子供っぽさそれに負けじと私も投げつける(゚∀゚)(どっちも子供・・・)流れ作業してると、...

  • ハウス型倉庫設置完了☆

    ハウス型倉庫設置⑩日目のおとといはお世話になっている種苗店のお二人に来ていただき屋根の部分のビニール張を致しました。バケットにビニールとお二人乗せ広げていきます。横をきっちり止めるのに中でも確認。折り目がちょうど真ん中のパイプに来るように引っ張ってずらしていく。横も後ろも止めていって最後に前も止めて、お手伝いお二人は日常のお仕事へ帰っていきました。朝早くからしていただき、風もなく、よかったです。あ...

  • 報いか?

    ここ2,3日風邪ひいてしまってて夜8時半には寝る!という健康的な生活をしてました。おかげさまで大分よくなりました。まぁそれでも仕事はしてましたよ~~ハウス型倉庫設置⑨日目のおとといはまず、下のビニール張りを仮止めからまぁ、これが大きいし縦横長いし、で旦那がピーチクパーチクうるさいことうるさいこと!あーしちゃだめ、こーしちゃだめそこ持つな、ここ持て!と一人騒ぎ立てた 報 い か?脚立に乗って作業してたら...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うさるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うさるさん
ブログタイトル
ほぼ農家の嫁
フォロー
ほぼ農家の嫁

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用