chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
AISHO BLOG http://aishoblog.seesaa.net/

愛知県安城市内に8校舎を展開する『愛祥学院』の有志講師が綴る、愛祥学院と講師たちの日常のブログ。

愛知県安城市内に8校舎を展開する『愛祥学院』の有志講師が綴る、愛祥学院と講師たちの日常のブログです。授業の日記や、学習法・勉強法、成績アップの秘訣、塾以外での講師たちの横顔が垣間見えるブログです!

愛祥学院
フォロー
住所
安城市
出身
安城市
ブログ村参加

2011/04/25

arrow_drop_down
  • 【 池浦校 】 今日も仕事前に‥‥ by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は風が強くて昨日よりも肌寒く感じましたね〓明日からはもっと寒くなるようです。暖かい格好して風邪ひかないようにしてくださいね!今日は仕事前にスターバックスへ行ってきました!2回目の三河安城店です!今日もなかなかのお店の人の数でしたよ!笑まだ他店舗からヘルプをしているようですね。スターバックス通の人…

  • 【福釜校】席替えしました! by水野

    どうも水野です。 今日は福釜校での授業。 中1と中2は席替えをしました。 定期テストが終わるタイミングを目安に行っています。 私自身も学生時代、席替えは妙にテンションが上がったのを覚えています。 生徒たちも嬉しそうでしたね(^_^)/ 毎回なぜか前のほうになる生徒。 席替えしたのに変わらなかった生徒。 いろいろ…

  • 【 池浦校 】 特殊な三角形! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は一日雨降りでしたね☂️一時激しく降りましたね。保護者の皆様、ご送迎ありがとうございます。今日は仕事前にインフルエンザのワクチンの打ってきました!型が違うとインフルエンザにかかってしまうことがあります。ワクチンを打ったからといってかからないわけではないですが、中3の塾生のみなさんの為にも気をつけ…

  • 【福釜校】今まで長い間ありがとう! by水野

    どうも水野です。 今日は福釜校での授業。 中3のある生徒が今日で卒塾しました。 進路が決定したためです。 中1から長い間ずっと通ってくれていた生徒です。 ちなみに上のお姉さん、お兄さんも通ってくれました。 今まで長い間本当にありがとう(^_^)/ これからの高校生活も、持ち前の明るさと真剣さで思いっきり楽しんでくださいね!…

  • 【 池浦校 】 すごい集中力! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は久しぶりの雨でしたね☂️保護者の皆様、ご送迎ありがとうございます。さて、今日は池浦校の授業を担当しました。月曜日は授業時間を拡大して行っております。3時間近くほぼ休憩もせずに中1、中2の皆さんよく集中して頑張りましたね〓これからもこの調子で頑張っていきましょう〓明…

  • 【 和泉校 】 生徒たちから座席追加の提案が! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校の授業を担当しました。 今日も冬期講習会受講の問い合わせがありました。 中2です。 中2はこれまでに2回、座席の追加をしました。 今日、残りの1席が仮予約となり満席となりました。 今日の中2の授業で、中2は再び満席となったことを伝えました。 すると、連立方程式の帝王のS君か…

  • 【二本木校】これからも両立をがんばってくださいね! by水野

    どうも水野です。 今日は二本木校での授業。 中3のある生徒が今日で最後となりました。 進路が決定したためです。 1年生のときから通ってくれていた生徒。 とても嬉しく思います。 スポーツと勉強の両立をずっと続けてきました(^_^)/ なかなかハードな日々だったと思います。 高校生になっても部活と勉強との両立に励ん…

  • 【愛祥学院】会場模擬試験! by水野

    どうも水野です。 今日は全校舎合同の『会場模擬試験』を実施しました。 会場は安城市民会館で小5~中3の生徒が対象です。 どの学年も時間いっぱいまで粘り強く取り組む生徒がたくさんいて、真剣さが伝わってきました(^_^)/ 特に中3は入試まであとわずかの時期となっており、一段とカッコよい姿勢でしたね! マークシート形式で行われたので、とても良い練習…

  • 【 本部校&池浦校 】 アップ、アップ! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は昼から夕方までは本部校、夜は池浦校の授業を担当しました。続々と先日学校で行った期末テストの順位が判明してきましたね!中3の皆さんは入試前の内申点アップに関わる最後のテストでした。30,40人一気に抜いた子や、前回下がってしまった子が過去最高の一桁順位まで行くなど、多くの子が上がっていました!中…

  • 【二本木校】理科も終わりました~! by水野

    どうも水野です。 今日は二本木校での授業。 先週、中学校の内容の数学をすべて終えました。 そして今日、理科も全ての内容を終えることが出来ました。 どんどんいいスピードで進んでいきますね(^_^)/ あとは入試を想定して実践的な問題をどんどん解きまくりましょう! ここからですよ、本当に強くなっていくのは! 難しい問題にもた…

  • 【 本部校 】 時間の意識! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は本部校の授業を担当しました。中学生は今日、国語の模試を行いました。最後まで諦めずに解こうとしてました!時間が足らなかった人もいたかもしれませんね。普段から読書をしたり、教科書を読んでみたりなど文章を早く読むことを意識するといいですね。読解力をつけていきましょう!!明後日は特待生選抜試験です!!

  • 【旅行】仙台へ行って来ました! by水野

    どうも水野です。 今週の月火曜日のテスト休みで旅行に行って来ました! 行き先は仙台。 初の東北地方です。

  • 【 本部校 】 まだまだこれから! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は本部校の授業を担当しました。昨夜はサッカーのワールドカップ、日本VSドイツが行われましたね。そのためか、日本代表のTシャツやタオルまで持ち込んできたH君。日本が勝つとは思わなかったようですねー!格上の相手だったのでね。。人生は何があるか分からない、下剋上がありえることが分…

  • 【東山校】久しぶりの授業ですね! by水野

    どうも水野です。 今日は東山校での授業。 テスト対策を終え、ここから最後の内容まで予習をしていきます。 久しぶりの予習内容はやっぱり楽しかったですね! 冬休みに入るまでには全範囲を終える計画です。 冬期講習会では予想問題に挑戦していくからです。 今日は円周角と天体。 なかなか楽しい内容でしたね(^_^)/ 太…

  • ワクワクの1ヶ月by松尾

    こんばんは。サッカーW杯始まりましたね。サッカーを始めたきっかけがキャプテン翼に影響されて、マンガの中で日本が決勝で対戦するのが、ブラジル、ドイツ。マンガでは勝つけど、現実では、自分が生きているうちに勝つ試合を見れることはないのかな、そう思うくらい、私がサッカーを始めた頃は力の差を感じていました。しかし、昨日の試合で日本がドイツに勝利。うれしくてうれしくてたまらなかったです。勝負事は何がある…

  • 【 準備 】 会場講習会の準備! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は中3の会場講習会のテキストの作成をしました。 ちなみに私は理科を担当します。 テーマは迷いましたが、今年もやっぱりあのテーマにする予定です。 お楽しみに!(^_^)/ それでは、また明日。 【全校舎】『2022年度 冬期講習会』受講生受付中!

  • 【W杯】勝ったじゃん!! by水野

    どうも水野です。 今日はお休み。 W杯の日本VSドイツの試合を観戦しました。 日頃サッカーを観戦することが全くない完全なるにわかの私です(・_・;) とはいえ、4年に一度のお祭りなので今日はしっかりと応援。 まさか勝つとは思いませんでした(^_^)/ 押されっぱなしの前半だったので、あきらめていました。 サッカーも面白いですね☆…

  • 【 池浦校 】 模試の実施! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。日の入り時刻がどんどんはやくなっていますね。特に小学生の皆さんは通塾時や帰宅時に暗くなってることが増えています。十分に気をつけて来塾してくださいね!さて、今日は池浦校で中3の模試の試験監督を行いました。国語と社会と理科の試験を行いました。きちんと鉛筆を用意してマークシートをキレイに塗れている塾生がい…

  • 【 池浦校 】 真剣そのもの! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は池浦校の授業を担当しました。中1・中2は授業と国語の模試を行いました。時間いっぱいまで使って集中して問題に取り組んでいましたね!皆さんの一生懸命さを感じました!!中2の数学では、直角三角形の合同に入りました。テスト明け最初の授業ということで三角形の合同条件を正しく言える…

  • 【 桜井校 】 今日もテスト対策&勉強会! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は桜井校の授業を担当しました。 今日も朝から夜までテスト対策&勉強会。 朝からたくさんの勉強用具を持って、生徒たちが続々とやってきました。 それにしても、勉強法を確立している生徒が多い。 私はまず、学校の教材をひとつひとつしっかり仕上げるところから指導しています。 学校教材を仕上げた生徒は、…

  • 【お休み】ウォーキング! by水野

    どうも水野です。 今日はお休み。 夜に食事の予定がありました。 場所は知立駅。 私の住んでいるところからは乗り換えを2回しないといけない駅です。 今日は時間があったので思い切って歩いていくことにしました。 歩き始めて30分。 早くも後悔を。。。 なかなか遠い。。。 そして靴がややでかく、靴擦れを(…

  • 【 池浦校 】 ここからが勝負だ! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は池浦校の授業を担当しました。安城北中学校は昨日、第3回定期テスト(期末テスト)が終わりました!来週にはテストが返却されます。テスト直しをきちんとしておきましょう。さぁ、気持ちを切り替えて入試問題を本格的に解いていきますよ!中3の皆さん、まだまだ頑張れるはずで…

  • 【 和泉校 】 連立方程式の帝王、ごめん! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校の授業を担当しました。 朝から夜までテスト対策授業&教室開放です。 朝から続々と生徒たちが和泉校にやってきました。 午前中から全ての教室がほぼ満席。

  • 【二本木校】数学終了~! by水野

    どうも水野です。 今日の夜の部は二本木校での授業。 回数の関係上、ほかの校舎に先んじて二本木校では今日で数学の全内容を終えることが出来ました(^_^)/ かなり複雑な図形の問題までチャレンジしました! Kくん、よく頑張ったね☆ ここから先は入試の過去問や予想問題を使ってまた一段と鍛えていきましょう! どこまで強くなるのか楽しみですね…

  • 【 本部校 】 何の日でしょう! part2 by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日も本部校の授業を担当しました。中学生の皆さん、テストお疲れ様でした!!出来栄えはいかがでしょうか?難しかった科目もあったかもしれませんね。来週にはテストが順々に返却されます。返却され次第、きちんとテスト直しをしましょう。テスト直しがスキルアップへの近道です!解説・解答を見ても分からない問題があれば学校…

  • 【 桜井校 】 中2のR君! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は桜井校の授業を担当しました。 今日もどの学年も元気いっぱいに通塾しました。 それにしても、中2のR君もなかなかいい取り組みをしていました。 彼は小学生の時から塾に通っています。 勉強法もずいぶんと定着してきました。 また、彼は粘り強く考えることもできるようになりました。 とにかく…

  • 【東山校】テストお疲れさまでした! by水野

    どうも水野です。 今日は東山校での授業。 学校での期末テストが終わり、今日からまた予習授業を進めていきます! テストの手ごたえを聞くと様々な返事が返ってきました。 今回の良かったところを大いに認め、良くなかったところを改善していきましょう(^_^)/ だんだん良くなっていきますよ! 次を見据えてまた一歩ずつ進んでいきましょうね。

  • 【 南安城校 】 いよいよ明日! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は、南安城校の授業を担当しました。 夕方から続々と生徒たちがやってきました。 安祥中は明日、5教科の期末テストが行われます。 今日は最終調整。 生徒たちは何度も解き直した学校教材や塾のワークを何度も見直していました。 もちろん質問にも対応。 テスト結果を楽しみにしています! …

  • 【 本部校 】 ラストスパート! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日も寒い一日でしたね〓体調管理に気をつけてくださいね。ちなみに尾崎家は今日から羽毛布団になりました。今夜からはより暖かくして寝れそうです〓️さて、今日は本部校を担当しました。授業は設定せず、自習室として開放しました。16時前ぐらいから中3のMさんとH君が勉強に来て…

  • 【 池浦校 】 質疑応答がたくさん! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は池浦校の授業を担当しました。中1・中2のテスト前最後のテスト対策授業ということでしたが、テスト範囲の内容をほぼ全て説明できていていたので、ほとんどの時間自習ということにしました。テストが明後日ということで、集中力がいつもよりすごかったです!!質疑応答もほぼ全員の子から受けました。質問の質も…

  • 【 南安城校 】 炊き出しのために!? by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校の授業を担当しました。 毎週水曜日の夕方には小6のYさんが自主勉強に来ています。 今日も彼女は元気に通塾しました。 ちなみに今日は私の顔を見ると、 「先生! 明日、長距離走(マラソン大会?)なんだ~。」 と教えてくれました。 「どれくらいの距離を走るの?」 と聞い…

  • 【福釜校】前日ですよ~! by水野

    どうも水野です。 今日は福釜校での授業。 安城西中では、明日と明後日に『2学期期末テスト』が実施されます。 明日は副教科のテスト。 中3の自習組、中1・2みんな明日の勉強を必死でやっていました。 チョキの絵を練習している生徒も何人かいましたね。 楽譜とにらめっこしながら記号の意味を覚えている生徒。 家庭科の肉の部位を覚…

  • 【 開店 】 待望の! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は仕事の前にある場所に行ってきました。それは…スターバックス三河安城店です!!安城市にとうとう3店舗目のスタバが今日オープンしました!!さっそく行ってきました!まちかど屋三河安城店の向かい側にできました。県道12号線に面しているので刈谷方面から来れば入りやすいです!!

  • 【福釜校】今まで積み上げてきたものを! by水野

    どうも水野です。 今日は福釜校での授業。 中3は期末テストの対策です。 中1の初めの頃を思い出しながら彼らの今日の取り組みを見ていました。 すごくすごく成長しましたね(^_^)/ 初めは長い時間の集中に苦戦しました。 勉強をどうやっていいのかもピンときていませんでした。 早めに学校の教材を終えることもできませんでした。

  • 【 桜井校 】 桜井校へ! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。寒い日が続いていますね。暖かくして過ごしてくださいね。さて、今日は池浦校の授業を担当しました。午前中は桜井校の方面へ仕事とは別の用事があったため、今日は池浦校の授業の前にちょっとだけ桜井校にお邪魔しました!お昼頃に行ったのですが、桜井校の塾生が一生懸命に勉強していましたね!2階の自習室はほぼ満席でし…

  • 【二本木校】九九マスターになってきましたね! by水野

    どうも水野です。 今日は二本木校での授業。 小2のYくんがいい感じ(^_^)/ 九九をしっかり覚えられるようになってきました。 今後の勉強でず~~~~~っと使い続ける超重要な武器。 今のうちに完璧にマスターしておきましょうね☆ 今の難関は7・8の段かな(・_・;) 来週も特訓しましょう(^_^)/ 頑張るぞ~~! …

  • 【 本部j校 】 久しぶりの雨でしたね! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は本部校の授業を担当しました。朝は晴れていていたのに、昼前から雨が降ってきましたね。保護者の皆様、ご送迎ありがとうございました〓‍♀️中1の授業は朝からでしたが、みんなきちんと遅れずに寝坊せずに来てくれましたね!3時間みっちり社会祭りでしたが、単語をきちんと覚えられていましたね。社会…

  • 【 桜井校 】 何と、1位! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 ※今日の記事の内容は本人の掲載許可をもらっています。 昨日、桜井校の中3に10月末に行った新統テストの結果を返却しました。 桜井校の中3のT君が塾内で1位を獲得! 彼は塾内テストも1年間毎回500点満点。 そんな彼の今回の新統テストの個人成績表をみて、さらに驚…

  • 【二本木校】中1Kさんの頑張り! by水野

    どうも水野です。 今日は二本木校でのテスト対策授業。 昨日に引き続き、休日の3時間特訓です。 さらに中1・2はプラスアルファで1.5時間(^_^)/ テスト後のお休みの分も追加してのダブルヘッダーです。 なかなかの長時間でしたが、みんな一生懸命最後まで取り組みましたね☆ そして夜の自習時間、中1のKさんはまた戻ってきて勉強に励みました!

  • 【 池浦校 】 フル稼働! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は池浦校の授業を担当しました。さあ、今日からはフル稼働です!!朝は中1、昼から中3、夜は中2のテスト対策を行いました。安城北中学校は月曜日に副教科のテストが先に行われます。教室に入るとすぐに、副教科のテスト勉強に取り組んでいましたね!保健体育や美術はなかなか覚えることが多…

  • 【 桜井校 】 久しぶり! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は桜井校の授業を担当しました。 校舎に到着後、すぐに本部校の髙山先生から桜井校への問い合わせの連絡を受けました。 名前を確認すると、 「おお! 久しぶり!」 と思わず声が。 早速、面談をしました。 彼女は受験生の時、毎日塾に来て勉強をしていました。 彼女は勉強法をしっか…

  • 【福釜校】土曜テスト対策! by水野

    どうも水野です。 今日は福釜校でのテスト対策授業でした。 午前中の様子だけ写真を撮ったので紹介します。

  • 【 本部校 】 今日は何の日でしょう? by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は本部校の授業を担当しました。安城南中学校は昨日からテスト週間に入りました。授業開始時間より少し早めに来て、課題や塾ワークに取り組んでいましたね。明日も頑張っていきましょう!さて、今日は何の日だか知っていますか?ワンワンワンワンで犬の日、ポッキー、プリッツ、トッポの日でもありますね!私にとっては…

  • 【 桜井校 】 中2のYさんの頑張り! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は桜井校の授業を担当しました。 先日、桜井校の三者懇談会を実施しました。 そこで、中2のYさんと約束をしたことがあります。 『今回の期末テストはいつもより早くから学校の教材に取り組む。そのために、塾がある日は毎日塾に来て勉強する。』 彼女はその約束をしっかり守り続けています。 今日も誰よりも早…

  • 【 本部校 】 テスト週間開始! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は本部校の授業を担当しました。本部校に通塾している安城南中学校の皆さんは今日からテスト週間に入りました!テスト範囲表を見てテスト範囲を確認しました。教科によっては、中間テストの範囲になった所もまた範囲になっていましたね。単元全部が範囲となっている教科も多々ありました。中3にとって、高校入試前最後…

  • 【東山校】前よりも少しずつ良くなっていますよ! by水野

    どうも水野です。 今日は東山校での授業。 中1の勉強への取り組みの様子がよくなってきました。 長い時間の演習時間もみんなしっかりと集中できるようになってきました。 1つの問題に止まりすぎるようなこともなくなってきました。 少しずつでも前に前にという意識が伝わります。 難しくてもあきらめる生徒が減ってきました。 きちん…

  • 【 南安城校 】 概数もバッチリ! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校の授業を担当しました。 南安城校の小4のAちゃんは今日は概数を勉強。 四捨五入のルールを覚えて、問題演習! バッチリでした!(^_^)/ その後、ワークをコピーしてもう一度チャレンジ! 満点でした!(^_^)/ 彼女の嬉しそうな表情がよかったです。 来週も頑張っていこう!

  • 【東山校】今回のテストにかける意気込み! by水野

    どうも水野です。 今日は東山校での授業。 中3は期末テストに向けての対策をしていきました。 今回のテストで志望校合格へ近づけたいところ。 生徒たちもその大切さはよくわかっています。 今日の演習時間ではいつも以上に積極的に質問をしてくれる生徒が多くいました。 何とかして出来るようになりたいという思いが伝わってきました(^_^)/…

  • 【 池浦校 】 社会祭り~! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日も池浦校の授業を担当しました。中1・中2に月曜日に行った塾内テストを返却しました。特に数学が難しかったようですね〓解き直しをして、分からない問題があったら遠慮なく聞きにきてくださいね!今日の授業内容は中1・中2両方とも社会祭りでしたね!笑※池…

  • 【 検討 】 見直し! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 最近、毎晩考えています。 いろいろ悩みますね。 仕事関係についてです。 まだまだ見直すところがたくさんあります。 今度の休日にでもじっくり考えてみようと思います。 それでは、また明日。 【全校舎】 『2022年度 冬期講習会』受講生受付中!

  • 【福釜校】中1新メンバーが4人! by水野

    どうも水野です。 今日は福釜校での授業。 中1に新しいメンバーが体験生として参加してくれました(^_^)/ 今日から参加のTくん、Kくん、Rくん。 先週から参加のKくん。 4人とも元気な男子(^_^)/ クラスに勢いが加わりましたね。 私の自己紹介のときもいい表情で聞いてくれました。 雑談への食いつきもいい感じでしたね。<…

  • 【 和泉校 】 帝王&帝王! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校のジュニアクラスと小6、そして中3の授業を担当しました。 今日もみんな元気に通塾しました。 それにしても、和泉校の中2がなかなかいい取り組みをしています。 今日も授業日ではないですが、中2の生徒たちが自主勉強に来ました。 1階の教室ではダジャレの帝王のY君が数学の友を黙々と解いていました。 …

  • 【 池浦校 】 バネにして! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日も池浦校の授業を担当しました。中3の授業日です。最初に昨日行った塾内テストを返却しました。中3最後の塾内テストということで、有終の美を飾ろうとした努力が伺えました!頑張った塾生はそれなりに点数となって表れたはずです。これをバネして頑張っていきましょう!各教科、塾ワークを参考にし…

  • 【福釜校】月食観測! by水野

    どうも水野です。 今日は福釜校での授業。 今日は皆既月食が見られましたね。 みなさんは見ましたか? 今日は授業の合間に全員で観測をしました(^_^)/ すごくキレイに見えましたね。 ほんのり赤い月がバッチリと(^_^)/ 生徒たちも嬉しそうでした。 そのあと、月食の仕組みを黒板で説明しました。 位置関係が…

  • 【 池浦校 】 塾内テスト実施! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は池浦校の塾内テストの監督をしました。開始時間よりも早めに来て、テストに向けて最後の勉強を一生懸命にしていましたね。テスト時間はどの塾生も最後まで諦めずに取り組んでいました。特に中3は最後の塾内テストでしたね!よく頑張りました!採点はすでに済んでいます。返却をお楽しみに☆<…

  • 【 和泉校 】 中2はよく分かっている!(笑) by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校の授業を担当しました。 中2の授業では『三角形』を指導しました。 その中のひとつに『逆』の説明がありました。 いろいろな例題を挙げましたが、ひとつだけ私に関する文章で解説。 どんな文章にしたのかは伏せますが生徒たちから、 『逆にしても、それは成り立ちます!』 という返答が。…

  • 【二本木校】テスト対策開始! by水野

    どうも水野です。 今日は二本木校での授業。 中1・2は期末テストに向けての対策授業となりました! 今日は数学祭り(^_^)/ 中1・2ともに関数を中心にガッツリときました。 質問もたくさん受けましたね。 単なる計算のところとは違って、何をどうしたらよいのかをとらえるのが難しいところ。 とにかく何度も繰り返して、完璧になるまで…

  • 【 池浦校 】 フライングテスト対策! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日も池浦校の授業を担当しました。安城北中学校は9月中旬に第2回定期テスト(中間テスト)を行ったので、第3回定期テスト(期末テスト)の範囲が他の中学校に比べるととても広いです。その為、今週からテスト対策授業を行なっています。中2の…

  • 【お休み】駅までダッシュ! by水野

    どうも水野です。 今日はお休み。 電車に乗る予定がありました。 ぎりぎりまで仕度を先延ばしにしたせいで、間に合うか微妙に。 久しぶりに駅までダッシュをかましました。 日頃の運動不足がもろに出ましたね(-_-;) 何とか間に合いましたが、へとへとになってしましました。 電車の中で息切れしている怪しい人でした(-_-;)

  • 【 池浦校 】 テスト対策授業開始! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は池浦校の授業を担当しました。テスト範囲が発表されたので、テスト対策授業を行いました!テスト範囲最初の単元は9月中旬にやった内容になるので、なかなか忘れてしまっている様子でした。きちんと思い出して確認しておきましょう。明日も準備を行います。忘れずに来てくださいね。それでは。

  • 【 桜井校 】 パーフェクト達成! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日の夜は桜井校の中3の授業を担当しました。 先日行った塾内テストの答案用紙を返却しました。 何と、中3のT君が今回も500点満点でした。 彼はこの1年間、すべての塾内テストで500点満点を獲得しました! パーフェクトです! いやぁ、素晴らしい! 後日配布する上位者リストでも確認ができますが…

  • 【福釜校】三者懇談会&塾内テスト&授業! by水野

    どうも水野です。 今日は福釜校での三者懇談会と塾内テスト。 福釜校の2学期懇談会もあと少しです。 今回もお忙しい中お越しくださり、ありがとうございました! 今後も精一杯指導して参ります。 よろしくお願いいたします! そして昼からは中3塾内テスト。 最後の塾内テストです。 当然ですが、真剣に取り組む様子がと…

  • 【 本部校 】 studyの扱いに気をつけて~ by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は本部校の授業を担当しました。中1の英語の授業では、Unit8に入りました!ここの単元は『現在進行形』がテーマです。一般動詞のingの付け方をマスターしてもらいました!!eで終わる単語はeを消してing形にしたり、runやswimは…

  • 【 準備 】パターン集の解き直し! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 さて、今年度も3学期に『会場勉強会』を企画しています。 今年度は私は『会場勉強会』の担当予定です。 毎年、数学と理科は質問も多い。 今日からパターン集の数学と理科の問題をすべて解き直していきます。 生徒からの質問に対して、いろいろな角度から説明ができるように準備を進めていきます。 私も計画を立て…

  • 【対決】八村VS渡邊! by水野

    どうも水野です。 今日は余談を。 明日、NBAで日本人対決が行われます。 八村塁選手VS渡邊雄太選手(^_^)/ わずか450人のNBA選手登録に日本人が二人! こんな凄いことがあまり報道されていないのがやや残念ですが(-_-;) 明日は全力で両選手を応援したいと思います。 夜のスポーツニュースをぜひチェックして下さい(^_^)/ …

  • 【お休み】歌ってきました! by水野

    どうも水野です。 今日はお休み。 しっかりと満喫しました(^_^)/ 高校時代の友人5人で楽しい時間を過ごしました 昼から美味しい食事を。 夜はカラオケ。 久しぶりに熱唱しました(^_^)/ 2000年代の懐メロばかり。 やや声がかれるまで。 厄払いの話も出ました。 そういう年になったんだなぁ。

  • 【 池浦校 】 改めてよろしくね! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日も池浦校の授業を担当しました。中1のI君も今日から新たな仲間として加わることになりました!I君は特に元気がいいです。授業中もきちんと話を聞き、積極的に参加してくれます。分からない問題はそのままにせず、その場で解決しようという意欲を持って取り組んでいます。英語は特に発音が良…

  • 【 南安城校 】 いいぞ! 中3生! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校のジュニアクラスと中1と中2の授業を担当しました。 今日もみんな元気いっぱいに通塾しました。 それにしても、南安城校の中3の生徒たちの勢いが素晴らしいです。 今日もたくさんの生徒が塾に来て勉強をしていました。 タイミングをみて質問も。 さらに、授業後にも残って質問。 全体…

  • 【福釜校】円周角と反復演習と! by水野

    どうも水野です。 今日は福釜校での授業。 中3は授業の前半に数学で『円周角』の単元を扱いました。 同じ弧に注目することが出来るようになってきました。 直角三角形や内接四角形の問題もしっかりと理解できました。 今回の期末テストには出ないようですが、入試においてはとても大切なところ。 理解を深めていきましょう。 中学数…

  • 【東山校】後輩へのエール! by吉田

    吉田です。 今日は東山校での中1,2合同の塾内テスト。 今回は中1の数学が比例·反比例で、去年の平均点がなかなか苦戦した結果になっていたテストです。 去年を知る中2の生徒たちは苦い過去を振り返りつつ、後輩たちにアドバイスしていました。 採点はもう終わっていますが……うん(ーー; テスト直しは入念に行いましょう。 そして学校でのテスト…

  • 【 池浦校 】 明日は全力でファイト! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日も池浦校の授業を担当しました。今日は安城北中学校では文化祭1日目が行われました。吹奏楽部として楽器を演奏したり、有志発表や生徒会の出し物として劇やダンスをしたりとなかなかの活躍をしているそうですね!明日は合宿コンクールですね。力を出し切って頑張ってくださいね!!中3の英語は今日は

  • 【 和泉校 】 みんな仲良し、ジュニアクラス! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日も和泉校の授業を担当しました。 それにしても、和泉校のジュニアクラスの生徒たちも前向きに勉強に取り組んでいます。 小3のK君は夏期講習会からの入塾生。 塾の雰囲気にも慣れたようで、今では黙々と勉強に取り組んでいます。 また、今日は小4のKさんも夏期講習会からの入塾生。 勉強の進め方がとてもいい…

  • 【福釜校】中1・2合同反復演習! by水野

    どうも水野です。 今日は福釜校での授業。 今週金曜の塾内テストに向けて中1・2合同反復演習でした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛祥学院さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛祥学院さん
ブログタイトル
AISHO BLOG
フォロー
AISHO BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用