chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
AISHO BLOG http://aishoblog.seesaa.net/

愛知県安城市内に8校舎を展開する『愛祥学院』の有志講師が綴る、愛祥学院と講師たちの日常のブログ。

愛知県安城市内に8校舎を展開する『愛祥学院』の有志講師が綴る、愛祥学院と講師たちの日常のブログです。授業の日記や、学習法・勉強法、成績アップの秘訣、塾以外での講師たちの横顔が垣間見えるブログです!

愛祥学院
フォロー
住所
安城市
出身
安城市
ブログ村参加

2011/04/25

arrow_drop_down
  • 【 南安城校 】 中1クラス! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校の授業を担当しました。 それにしても、中1のクラスもなかなかいい雰囲気です。 学校の雰囲気にも慣れてきたようで、生徒たちからはいろいろな話を聞くことができました。 授業中も指名をすれば自分の意見をしっかりと発表することができます。 これからの頑張りも楽しみです! それでは!

  • 【 和泉校 】 中3のRさんとHさん! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校の授業を担当しました。 今日は中3の授業開始時に確認テストを実施しました。 全体的にまずまずの結果でした。 そんな中、RさんとHさんは満点でした! 次回も頑張ろう! それでは!(^_^)/

  • 【 桜井校 】 ジュニアクラスの生徒たち! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は桜井校の授業を担当しました。 桜井校のジュニアクラスの生徒たちも4月から仲間が増えました。 解説を聞いた後は例題を解き、その後練習問題で演習をしていきます。 分からない問題は、質問して解決。 今日もたくさんの笑顔を見ることができました。 来週もこの調子で頑張ろう! それでは!

  • 【 検討 】 いろいろな考えが‥‥ by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日はあることについて考えていました。 いろいろな案が出てきて、なかなかまとまりません。 近々、発表できると思います。 お楽しみに! それでは。

  • 【 考察 】 ポテト!? by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 和泉校のある中2の生徒で、ポテトがものすごく好きな生徒がいます。 以前、その生徒から、 「ポテトって食べ過ぎはよくないですよね?」 と聞かれたことを思い出しました。 ポテトといえば、あの先生ですね! 今度、その先生に食べ過ぎはよくないかを聞いてみます! その先生は確か、血液検査などもや…

  • 【 和泉校 】 いいぞ! 中1の生徒たち! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校の授業を担当しました。 中1の授業では先週指導した内容の確認テストから。 塾に早めに来て、テキストを見直している生徒たちもいました。 確認テストの結果も全体的によかったですね!(^_^)/ この勢いで頑張ろう! それでは!

  • 【 南安城校 】 卒塾生のS君! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校の授業の担当日です。 さっき校舎に着いて、正面玄関の開錠をしていたら、 「先生!」 という声が。 今年、南安城校を卒塾したS君でした。 「クラスの役員では庶務をやります! 高校は何事も積極的に行きます!」 と言っていました。 彼の充実感に満ちた笑顔がよかったです…

  • 【 Line 】 あの先生から! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は授業後にあの先生からLineが来ました。 明日もケン△ッ◇ーにポテトを買いに行くそうです! 体調が心配ですが、大丈夫かな(^^;) みなさんであの先生の健康を願いましょう! それでは!

  • 【 和泉校 】 新小6のK君! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校の授業を担当しました。 今回は新小6のK君について書いていきます。 彼はいつも元気いっぱいに通塾してくれます。 ちなみに今日も元気いっぱいでしたね。 小5の時に比べると、ずいぶんと勉強の進め方がよくなりました。 以前よりも粘り強く考えることができるようになりました(^_^)/ ま…

  • 【 桜井校 】 ジュニアクラスの生徒たち! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は桜井校の授業を担当しました。 それにしても桜井校のジュニアクラスもなかなかいい取り組みをしています。 小2のH君、小3のE君、そして、小5のMさん。 3人とも黙々と問題を解いていました。 分からないことはちゃんと質問して解決。 できなかった問題ができるようになった時に見せてくれた笑顔がよかっ…

  • 【 おすすめ 】 おすすめのハンバーガー! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は久しぶりにハンバーガーを食べました。 このハンバーガーがシンプルでおいしかったです!↓

  • 【 イベント 】 新中1進学セミナー! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 さて、今日は午後2時から安城市民会館で新中1の生徒と保護者の方を対象にした『新中1進学セミナー』を開催しました。 進学セミナーに参加いただいた保護者と生徒の皆さん、ありがとうございました! これから始まる中学校生活。 みんなの頑張りに期待しています! それでは!(^_^)/

  • 【 和泉校 】 中1&中2クラス! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校の授業を担当しました。 今日もどの学年も元気いっぱいに通塾しました。 今日は中1と中2の生徒たちに、和泉校の今後のビジョンとテキストの進め方などについて話をしました。 真剣に話を聞く生徒たちの表情がよかったです! 今年はテキストを徹底的にやり切ることも目標に加えました。 これからも勉…

  • 【 南安城校 】 中3クラス! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校の授業を担当しました。 ちなみに今日は中3クラスも担当しました。 中3の生徒たちには受験生としての心構えなどをしっかり話しました。 『行ける高校ではなく、行きたい高校へ。』 さぁ! 第一志望校合格に向けて頑張っていこう! <…

  • 【 南安城校 】 小5の集団クラス! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校の授業を担当しました。 今日から小5の算数の授業が始まりました。 小5の授業は一斉授業の形式で授業を展開。 今までとは違った授業形式ということもあり、生徒たちもテンション高めでした。 全体的になかなかの盛り上がりでした(笑) それでも、授業中は真剣そのもの。 指名をすれば自…

  • 【 和泉校 】 新年度の授業開始! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 さて、今日から新年度の授業が始まりました! ちなみに私は和泉校の授業を担当しました。 各学年の生徒たちに新しいテキストを配布。 テキストに書かれている内容を確認する生徒たち。 「うおぉ~。なんか難しそう!」 「これ見たことある!」 生徒達からいろんな声を聞くことができました。

  • 【 本部校 】 春期個別授業! by神谷

    みなさん、こんにちは! 本部校担当の神谷です。 今日は春期講習会のテキストを使って、個別授業を担当しました! 次の学年へ進むための準備として、まずは復習から! 今まで習った内容で、忘れていることや分からないことを見つけ出し、できるようになるまで解き直しをしました。 できなかったことができるようになると、最高にスッキリしますね!

  • 【 桜井校 】 長野県からの生徒! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は桜井校の春期講習会の授業を担当しました。 どの学年も元気いっぱい通塾しました。 今回はジュニアクラスに春期講習会生として通うことになった新小5のH君と新小3のMちゃんと新小1のNちゃんを紹介します。 お母さんの実家が安城にあるということで、春休み期間中は長野県から安城で過ごすことになったようです。 私と…

  • 【 桜井校&和泉校 】 春期講習会受付終了! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日、3/17(月)の午後8時をもって『2025年 春期講習会』受講生の受付を終了しました。 今回もたくさんのお申込みありがとうございました! 桜井校と和泉校の春期講習会の初回の授業は3/21(金)からとなります! ご期待ください! それでは!(^_^)/

  • 【 全校舎 】 『2025年 春期講習会』受講生受付中! by愛祥学院講師一同

    今年の春休みもやります!愛祥学院の春期講習会! ▼詳細はこちらのチラシをご覧ください!

  • 【 祝 】 おめでとう! by神谷

    みなさん、こんにちは! 本部校を担当している神谷です。 今日は嬉しい報告がありました。 Aさんが公立高校の推薦入試で第一志望校に合格しました! 彼女曰く、中2の頃からずっと目標にしていた高校です。 中3の夏からAさんは本部校に通塾しました。 秋からは本部校だけではなく、入試対策として和泉校にも通いました。 本当によく…

  • 【 和泉校 】 小6も頑張っています! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校の授業を担当しました。 和泉校の生徒たちもいつも、元気いっぱいに通塾しています。 特に小6。 活気がすごい。 授業にも積極的に参加しています。 ちなみに今は塾内テストに向けて猛勉強中です。 塾内テストの結果も楽しみです! 期待していますよ! それでは!…

  • 【 桜井校 】 久しぶりの中3の授業! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は桜井校の中3の入試対策の授業を担当しました。 約2週間ぶりに合う生徒たち。 インフルエンザが流行っていますが、桜井校の中3の生徒たちは全員出席しました。 みんな元気にしている様子でよかったです。 桜井校の生徒たちも第一志望校合格に向けて受験勉強を頑張っています! 塾を大いに活用している生徒…

  • 【 全校舎 】 中学準備講座! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 さて、今回はお知らせになります。 愛祥学院では2月の下旬から、新中1の生徒を対象にした『中学準備講座』を行います。 現在、受講生の受付をしています。 中学入学までに押さえておくべき小学校の学習内容を中心に指導します。 中学への準備も愛祥学院へお任せください! 詳細は受講を希望される校舎までお問い…

  • 【 南安城校 】 あと約1ヶ月! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日も南安城校の授業を担当しました。 今日は中3の授業も担当しました。 公立高校の一般入試まで残りあと約1ヶ月。 南安城校の中3の生徒たちも、みんなよく頑張っています! 分からない問題は質問して解決。 まだまだやれることはあります! 第一志望校合格に向けて、受験勉強を頑張ろう!(^_^)/

  • 【 和泉校 】 小6のR君! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校の授業を担当しました。 夕方、小6のR君のお母さんから電話をいただきました。 中3の兄の欠席連絡でした。 実は兄の欠席連絡時に、 「先生。Rが学校のテストで90点以上とってきました!」 という嬉しい報告もいただきました。 R君は愛祥学院に入塾してもうすぐ1年が経過します。 …

  • 【 桜井校 】 来客! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は桜井校の授業を担当しました。 さて、今日は夜に来客がありました。 桜井校に中3の最後の授業まで通って卒塾した高3のAさんです。 「先生! 久しぶりです! 共通テストの受験が終わったので顔を出しに来ました!」 という彼女。 いろいろと話を聞いてみると、高校でも頑張っているようです。 …

  • 【 和泉校 】 体験生の中1のMさん! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校の授業を担当しました。 和泉校は3月から全てのクラスの座席を追加します! 全てのクラスで定員が20名! 新学年からの入塾のお問い合わせも増えてきています。 また、無料体験のお問い合わせも増えてきています。 ありがとうございます!(^_^)/ ちなみに今日は中1のMさんが体験授業に参加…

  • 【 祝 】 おめでとう! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 さて、今日は私立高校の推薦入試の合格発表日。 私立高校の推薦入試を受験した生徒から、 「合格しました!」 という報告を続々と受けました。 ちなみに南安城校のMさんからの合格報告の電話は私が出ました。 「先生! 合格しました!」 彼女の喜びにあふれる声がとても印象的でした。 お…

  • 【 南安城校 】 中1の生徒たち! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校の授業を担当しました。 それにしても、南安城校の中1の生徒たちの取り組みもなかなか素晴らしいものがあります。 ちなみに今日は立体の体積を指導しました。 公式の説明の後は、みんなで問題演習。 どんな問題に対しても諦めることなく、一生懸命解いていました。 指名をすれば、自分の意見をしっ…

  • 【 和泉校 】 中3のNさんの取り組み! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校の授業を担当しました。 和泉校の中3の生徒たちも勢いがあっていい感じです。 中3のNさんはほぼ毎日塾に来て、授業内で解いた予想問題や模擬試験の解き直しを徹底的にしています。 彼女は分からない問題は、必ず質問してできるようにしてから帰っています。 ちなみに今日も授業後に残って、数学のいろんな問題を…

  • 【 全校舎 】 会場模試! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は朝から全校舎の中3を対象にした会場模試を実施しました。 愛知県の公立高校入試と同じ時間割で実施。 試験と試験の間の時間も、次の試験科目の最終チェックをしている生徒たち。 それにしても、夏の合宿の時と比べて一層受験生らしくなってきました。 公立高校の一般入試まで1ヶ月ちょっと。 まだまだ…

  • 【 保護者の方へ 】 愛祥学院のビジョン《テスト対策編》

    愛祥学院では、『中学校の定期テストの過去問』の配布は一切行っていません。第一に、学校の定期テストは著作物にあたり得るので、塾が許可なくコピーして配布するのは『著作権法違反』の可能性があるからです。第二に、生徒たちにとっても『本当の学力が身につかない』と考えるからです。愛祥学院では生徒たちがその場しのぎの勉強ではなく、将来にもつながるよ…

  • 【 全校舎 】 『2024年 冬期講習会』受講生受付中! by愛祥学院講師一同

    今年の冬休みもやります!愛祥学院の冬期講習会! ▼冬期講習会の案内はこちら!

  • 【 南安城校 】 体験生がたくさん! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校の授業を担当しました。 それにしても、南安城校も多くの体験生が通っています。 体験生たちの様子をみていると、クラスの雰囲気にも慣れたようです。 授業も積極的に参加しています。 冬休みも一緒に勉強を頑張ろう! それでは!

  • 【 和泉校 】 はじめまして! 小3のYさん!

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校の授業を担当しました。 ちなみに今日はプレ冬期講習会生の小4のYさんも塾に来ました。 元気よくあいさつができて、とてもよかったです! 今日は算数を中心に勉強を進めました。 分からない問題はちゃんと質問して解決。 自力で解けた時の笑顔がまたよかったです! 冬期講習会にも正式に…

  • 【 桜井校 】 成績の伸びがすごい! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は桜井校の受業を担当しました。 今日もどの学年の生徒も元気いっぱいに通塾しました。 中3の生徒も夕方から続々と自主勉強に来ました。 先日、成績の推移を確認をしていたところ、グングンと成績を伸ばしている生徒がたくさんいました。 先日、桜井中学校で行った三者懇談会では、中3は現段階での2学期の内申点を教えて…

  • 【 和泉校 】 この勢いだっ! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校のジュニアクラスと中1と中2の授業を担当しました。 今日もみんな元気いっぱいに通塾しました。 中1と中2は第3回定期テストの結果の確認をしました。 今回もグンと点数を伸ばした生徒がたくさんいました! この勢いで冬期講習会も頑張ろう!(^_^)/ それでは!

  • 【 桜井校 】 2024年度 冬期講習会 最新空席情報! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。現在、桜井校でも『2024年度 冬期講習会』の受付を行っています。 ▼『2024年度 冬期講習会』の詳細はこちら!

  • 【 和泉校 】 2024年度 冬期講習会 最新空席情報! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。現在、和泉校では『2024年度 冬期講習会』の受付を行っています。 ▼『2024年度 冬期講習会』の詳細はこちら!

  • 【 勉強 】 授業研究! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 最近、いろいろと進めていることがあります。 その中の一つである『授業研究】。 教科書改訂前に、いろいろ考えています。 欲張りすぎも良くない。 だからといって、削りすぎも良くない。 何をどう教えるべきか。 いろいろ研究中です。 それでは。

  • 【 和泉校 】 中3! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は昼から和泉校の中3の秋期講習会の授業を担当しました。 和泉校の中3のクラスもなかなかいい取り組みをしています。 20名ほどのクラスですが、ひとりひとり個性があって面白いクラスです。 そして、みんな仲がいい。 入試に向けて、お互い切磋琢磨しながら受験勉強を頑張っています! これからが楽しみです…

  • 【 発見 】 これはうまい! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 さて、今日は授業後に食品を買いに行きました。 こんなお菓子を発見!↓ 『ありがとう。…

  • 【 美術館 】 ル〇〇〇美術館! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 さて、こちらをご覧ください!

  • 【 和泉校 】 なかなか面白い! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校の授業を担当しました。 今日もどの学年も元気いっぱいに通塾しました。 それにしても、和泉校の小6の生徒たちもなかなか面白いクラスです。 とにかくいろんなことに対して、素晴らしい反応を示してくれます。 今日は授業前に恋愛の話が出ていたので、私も乗っかってみました。

  • 【 桜井校 】 中3の勢い! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は午前中に桜井校の中3の授業を担当しました。 今日は祝日でしたが、みんな元気いっぱいに通塾しました。 それにしても、桜井校の中3の生徒たちも受験勉強を本当によく頑張っています! 通塾日はもちろん、通塾日以外の日もたくさんの生徒が自習室に来て黙々と勉強をしています。 時間があれば、パターン集を解きまくる生…

  • 【 回顧録 】 ビーナスライン! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は仕事はお休みでした。 今日はまったり過ごすことにしました。 私が普段使っているパソコンの中に旅の写真がたくさんあったので、写真の整理をすることに。 今回は長野県のビーナスラインを走った時のことを紹介します。※画像は参考画像です。 ビーナスラインといえば、長野県の観光名所の一つです。 <…

  • 【 南安城校 】 中3のYさん! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校の授業を担当しました。 安祥中は今日は体育大会の予定でしたが、雨のため中止だったようです。 体育大会は中止でしたが、塾は一人も欠席することなくみんな通塾しました。 今日もみんな一生懸命、勉強に取り組んでいました。 さて、今回は中3のYさんについて書いていきます。 彼女は受験とはまた別…

  • 【 研究 】 授業研究! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 より分かりやすい授業にするには、どのような授業展開にしていけばいいか。 授業をするにあたり当然ですが、毎回授業準備をしています。 授業準備といっても、単に問題を解くだけではありません。 板書構成や授業展開など、考えることはたくさんあります。 この問題は◎◎君に指名をするということまで決めていることもあります…

  • 【 和泉校 】 小学生も元気いっぱい! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校の授業を担当しました。 それにしても、和泉校の小学生たちもいつも元気いっぱいです。 学年・性別・出身小学校関係なく、とにかくみんな仲がいい。 新しいメンバーもすぐに打ち解けています。 もちろん、授業中も積極的に参加しています。 自分の考えを積極的に発表してくれます。 これか…

  • 【 お願い】 事実確認をします! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 明日から10月。 10月といえば、学校でも行事がいろいろあります。 愛祥学院も三者懇談会が始まります。 私も三者懇談会に向けて準備をしています。 この三者懇談会で私は保護者の方や生徒たちにいろんなことを確認するようにしています。 例えば、学校や家での様子などです。 また、生徒に対しても家で…

  • 【 再会 】 久しぶりの再会! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は仕事は休みでした。 午前から夕方にかけては地元の祭りの会合と準備でした。 夜は電車で東岡崎駅へ。 東岡崎駅で桜井校の卒塾生と4年ぶりの再会をしました。 東岡崎駅から帰る時、 「兵藤先生ですよね? 覚えてます? Kです!」 と若い女性から声をかけられました。 彼女は愛祥学…

  • 【 桜井校 】 ありがとう! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日ぼ夜は桜井校の中3の授業を担当しました。 授業開始時に桜井校の中3の生徒たちからサプライズが。 いやぁ、嬉しかったですね! ありがとう! 本当に素晴らしいメンバーです! 来週も仕事頑張ります! それでは!(^_^)/

  • 【 休日 】 お出かけ! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は仕事はお休みだったので、ちょっと買い物に出かけました。 気晴らしにお出かけです。 ちなみに昼食は中華料理を食べました。 小籠包がおいしかったです! 夕食は寿司を食べに行きました。 寿司もおいしくいただきました! 今日はちょっと食べ過ぎたので、明日から運動も頑張ります!

  • 【 南安城校 】 数学基礎特訓講座! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校の授業を担当しました。 毎週木曜日は数学基礎特訓講座の日。 中3の生徒を対象にした講座です。 愛知県公立高校入試の大問1の問題を全て正解を目指して特訓しています。 今日も基礎の確認から始まり、やや難しめの問題にもチャレンジしました。 自力で解けた時の生徒たちの笑顔がよかったですね!<…

  • 【 南安城校 】 体験生多数の中1クラス! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校の授業を担当しました。 それにしても、南安城校の中1のクラスは体験生が多数います! 活気もあって、クラスの雰囲気もいい感じです! もちろん授業中は真剣そのもの。 指名をすると、みんな自分の意見をしっかり発表してくれます! 体験生の生徒たちも塾の雰囲気に慣れたようで、今日も活き活きと…

  • 【 和泉校 】 全県模試返却! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校のジュニアクラスと小6、そして、中3の授業を担当しました。 ちなみに今日は夏休みの終わりに受験した『全県模試』の結果が到着したので、中3の生徒たちに成績表を返却しました。 夏休みの頑張りが結果となって出ている生徒がたくさんいました。 ひとりひとりによかった点とこれからの課題を伝えました。 愛知県…

  • 【 休日 】 部屋の掃除! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は仕事はお休みでした。 午前中は部屋の掃除。 昼から少し外出。 夕方に部屋の掃除を再開しました。 徹底的に部屋の掃除をしました。 愛祥学院は10月から後期授業開始。 心機一転で頑張ります! それでは!(^_^)/

  • 【 相談 】 〇〇相談! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 最近、いろんな相談を生徒や卒塾生から受けます。 最も多いのが『進路相談』。 主に中3と高校生からです。 次に多いのが『恋愛相談』。 こちらは卒塾生からが多いですが、先日は中3のとある生徒から受けました。 そして、その次に多いのが『人生相談』です。 『人生相談』は学年性別いろいろです。

  • 【 旅行 】 広島! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 ▼瀬戸内海沿いを走る新快速! ▼広島駅です!

  • 【 桜井校 】 中3の勢い! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は午前中が和泉校、昼からは桜井校の授業を担当しました。 さて、今回のブログは桜井校の中3について書いていきます。 桜井校の中3もとにかく仲がいい。 志望校合格に向けて、みんなで励まし合いながら受験勉強を頑張っています。 それにしても、自主勉強への参加率は素晴らしいものがあります。 ほぼ毎日、…

  • 【 和泉校 】 中3の生徒たちの取り組み! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校のジュニアクラスと中1と中2の授業を担当しました。 今日もみんな元気いっぱいに通塾しました。 ちなみに中3のH君、U君、Nさん、Hさんの4人も自主勉強に通塾しました。 自主勉強常連組です。 各自で計画を立てて黙々と勉強をしていました。 分からない問題はタイミングを見て質問。 特…

  • 【 南安城校 】 次のテストに向けて! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校の授業を担当しました。 今日もみんな元気いっぱいに通塾しました。 それにしても、南安城校の中3の生徒たちも頑張っています。 授業日以外にも自習室を活用する生徒が増えてきました。 分からない問題は質問して解決。 理解できた時に見せる生徒たちの笑顔がやっぱり最高ですね(^_^)/ …

  • 【 準備 】 後期スタートに向けて! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 愛祥学院は10月から後期の通常授業が始まります! 2学期は学校行事もたくさんあります! 2学期はより時間を有効的に使い、計画的に勉強を進めることが成績アップにつながります。 2学期の勉強も愛祥学院にお任せください! それでは!(^_^)/

  • 【 お知らせ 】 ホームページ更新中! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 現在、ホームページの情報を更新中です! 来週にはホームページ上に2学期のご案内を掲載します。 10月から愛祥学院の後期授業が始まります!(^_^)/ 『あいしょう2024年 冬期講習会』への予約もたくさんいただいています! ありがとうございます!(^_^)/ 今後も愛祥学院をよろしくお願いします! それ…

  • 【 和泉校 】 『9月入塾』・『中3秋期講座』最新空席情報! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 現在、和泉校でも『9月入塾』と『中3 秋期講座』の受付を行っています。

  • 【 桜井校 】 『9月入塾』・『中3秋期講座』最新空席情報! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 現在、桜井校では『9月入塾』と『中3 秋期講座』の受付を行っています。

  • 【 和泉校 】 忘れずに参加! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は和泉校の補習授業を担当しました。補習参加予定だった子達、全員忘れずに参加してくれましたね〓各自、休んだ日・これから休む予定の日の内容を集中して取り組んでいましたね。中2のT君は連立方程式の利用の文章問題を一生懸命に考えていましたね。求めたいものを文字でおき、連立方程式を作るという流れで行っ…

  • 【 来店 】 みや子製麺! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は桜井校で補習授業のあと、ある場所へ行ってきました! 私が担当している愛祥学院和泉校周辺は和泉そうめんの製造が盛んらしく、一度食べてみたいと思っていました。 先月、ある店で和泉そうめんを買って食べてみました。 普段食べていたそうめんとは明らかに違う食感を楽しむことができました。(^_^)/ その話を和泉校に通…

  • 【 南安城校 】 自ら勉強! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。暑い日が続いていますね。熱中症に気をつけて勉強していきましょう!!今日は南安城校の授業を担当しました。夏期講習会後半戦は週2で私が担当します!南安城校のジュニアクラスのことについて今日は書きたいと思います。ジュニアクラスの子達は授業時間よりも早めに来て、すぐにワークに取り掛かります。私は何も言…

  • 【 和泉校 】 後半戦スタート! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日から夏期講習会後半戦がスタートしました!自己スキルアップ目指して頑張っていこう!!今日は和泉校の授業を担当しました。お盆はお出かけした子もいたようですし、暑いから家でのんびりしていた子もいたようです〓中3生は合宿明け初めての授業。合宿前よりと比べると受験に向けての意識が高まったように思えました!<…

  • 【 ゲット 】 1回券ゲット! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 さて、お盆休みもあと一日となりました。 今日は明日からの夏期講習会後半の授業準備をしました。 昨日は夕方にちょっと買い物へ。 ふらっと金券ショップに寄ってみると、青春18きっぷの1回券が売っていました。 もちろんゲット!↓

  • 【 休暇 】 お盆休み! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 先日、中3を対象に夏の合宿がありました。 今年もとても充実した合宿となりました!(^_^)/ 夏期講習会の後半もこの勢いで受験勉強を頑張ろう! さて、私も8月12日(月)~8月18日(日)まで休みです。 毎日、しっかりと予定が入っています(笑) 遊びだけではなく、この連休中に仕上げておきたいこともあります。 …

  • 【 和泉校 】 花の日! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は和泉校の補習の授業を担当しました。13時になると続々と塾生が来ました!各自、休んだ日の内容の問題に一人ひとり真剣に取り組んでいました。分からない問題は、すぐに聞いて解決!3時間あまり集中してやっている子もいましたね。お盆明けの水曜日はまた補習日としていていますので、欠席する日があった…

  • 【 和泉校 】 七夕まつり明け! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は和泉校の授業を担当しました。安城七夕祭り明け、初めての授業!!塾生の皆さんに聞いたところ、3日間とも七夕に行ったという強者はいませんでしたね〓ちなみに私はJRを使って名古屋方面に行く用事があったので、七夕の通りは歩きました!昔と違って露店は減っていたように思われましたが、今時のものが売って…

  • 【 南安城校 】 500系引退‥‥ by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は塩井川先生と一緒に南安城校の補習授業を担当しました。各自、休む日・休んだ日の内容ができるようにワークやノートを持ってきて、内容を確認してやっていましたね。分からなかった問題も解説を見たり、我々に聞いたりして解決してましたね!次回の補習日は8/7を予定してます。さて、22日は東海道新幹線が名古…

  • 【 桜井校 】 ソアリン! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は桜井校の授業を担当しました!みんなに会えたのは2週間ぶりくらいかな?元気にしてる様子が見れて良かったです^_^講習会生の皆さん、これからよろしくね〓部活で大変だったにも関わらず、遅刻してまでも授業に参加してくれた子もいました!しかも、その後残って自習していくという素晴らしさ〓〓…

  • 【 和泉校 】 暑い、熱い! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。土日はゆっくりできましたでしょうか?昨日は特に暑かったように思えます〓室内でも熱中症になる恐れがありますので、こまめに水分補給をするなどして対策しましょう!今週も始まりましたね!張り切っていきましょう〓さて、今日は和泉校の授業を担当しました。どの学年も問題演習の時間中はとても集中してできていたように思いま…

  • 【 和泉校 】 夏期講習会スタート! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は和泉校の授業を担当しました。そして今日からいよいよ夏期講習会が始まりました!!夏期講習会で使うテキストを配布し、中学生の皆さんには通知表の内申点を書いてもらいました!だいぶ上げてきた子もいましたね^_^中1の皆さんは初めて通知表をもらったと思います。どうだったでしょうか?低かっ…

  • 【 和泉校 】 夏期講習会、本科スタート! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は和泉校の授業を担当しました。そして今日からいよいよ夏期講習会が始まりました!!夏期講習会で使うテキストを配布し、中学生の皆さんには通知表の内申点を書いてもらいました!だいぶ上げてきた子もいましたね^_^中1の皆さんは初めて通知表をもらったと思います。どうだったでしょうか?低かっ…

  • 【 全校舎 】『2024年 夏期講習会』受講生受付中! by愛祥学院講師一同

    今年の夏休みもやります!愛祥学院の夏期講習会! ▼夏期講習会のチラシはこちら!

  • 【 和泉校 】 1学期の通常授業終了! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は和泉校の授業を担当しました。中3の英語は、A mother's lullabyの本文解釈を行いました!バラク・オバマ氏の話はなかなか難しい単語や熟語が出てきましたが、きちんと覚えようとしていましたね。前置詞は特に気をつけて覚えておこう。さて、愛祥学院は明日から夏期講習会準備期間として休校になります。…

  • 【 桜井校&和泉校 】 夏期講習会の受付終了! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は7月13日(土)。 明日から7月18日(木)まで桜井校と和泉校も夏期講習会の準備期間として休校となります。 また、桜井校と和泉校は各クラスが募集定員に達したため、夏期講習会の受付は今日をもって終了となります。 今年もたくさんのお問い合わせ・お申込みありがとうございました!(^_^)/ 桜井校と和泉校の夏期講習会本科の…

  • 【 南安城校 】 喉、ほぼ完治! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は、雨のおかげか昨日よりはだいぶ涼しくなりましたね。季節の変わり目で体調を崩しやすいので、気をつけてください!!私の喉の調子は、ほぼ良くなりました〓ご心配おかけしました〓今日は南安城校の授業を担当しました。中1のクラスは、じわじわと人数が増えてきています!個性豊かな子が多く、しかも反応がい…

  • 【 桜井校 】 再結成! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は桜井校の授業を担当しました。今日は個人的にとても嬉しいことがありました!私が学生の頃に大好きだったAqua Timezというロックバンドがデビュー20周年ということで、来年だけではありますが再結成されるというニュースが入ってきました〓〓〓Aqua Timezをあまり聞いたことがない人も、ごくせんの主題歌…

  • 【 桜井校 】 1発読み! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は桜井校の授業を担当しました。中1は体験生が2人も!MさんとSさん!はじめましてだったので自己紹介をしたのですが、Sさんはなんと私の名前を1発で読んでくれました^_^まだ習っていない漢字だったかと思いますが、よく読んでくれましたね〓

  • 【 南安城校 】 自力で解く! b尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は昨日より暑くはなかったですが、夕方は一時期雨が降りましたね〓季節の変わり目です。体調管理に気をつけてくださいね!(喉が痛い私が言っても説得力0ですね。笑)今日は南安城校の授業を担当しました。ジュニアクラスでは、Iくん兄弟が体験生として来てくれています!国語の…

  • 【 和泉校 】 声が出ない‥‥ by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。週末は支所予選でしたね!とても暑い中お疲れ様でした〓まだ先がある人は最後まで全力で!!この週末で終わった人は勉強に気持ちを切り替えて頑張っていきましょう!!さて、今日は和泉校の授業を担当しました。私の声の調子がおかしいなか、一生懸命に授業を聞いてくれました!積極的にも参加してくれましたね。ありがとう

  • 【 桜井校 】 猛暑日! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日はとても暑くなりましたね〓名古屋では35℃を超えて猛暑日になりました。こまめに水分を取って熱中症に気をつけましょう!!週末は支所予選です!!今までの努力が発揮できるように頑張ってくださいね^_^さて、今日も桜井校の授業を担当しました。中3の英語ではA mother's lull…

  • 【 桜井校 】 新紙幣に! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日も桜井校の授業を担当しました。中3のS.Kさんは夕方ぐらいには来て勉強していましたね。good job〓中3のS.Y.さんも苦手な英語を克服しようと頑張っていましたね!数友の分からない問題も時間を見つけて解決!勉強する習慣がだいぶついてきましたね!この調…

  • 【 桜井校 】 いよいよ明日から! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は桜井校の授業を担当しました!中3の国語では、『故郷』に入りました。漢字や言葉の意味について勉強しました!私の名前の入った漢字もきちんと読んでくれましたね^_^もし読めてなかったら、めっちゃ悲しかったと思います〓笑さて、今日が新紙幣になる前の最終日です!長かった福沢諭吉さんともお…

  • 【 和泉校 】 女優さんの登場!? by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今週も始まりました!頑張っていきましょう^_^今日は和泉校の授業を担当しました。ジュニアクラスのYさんは広告や詩の文章の読み取り問題に挑戦!国語の文章問題の時は、音読してもらうようにしています。Yさんの『おれはかまきり』の音読がとても上手でした〓感情を込めて読めていました…

  • 【 全校舎 】 試験お疲れさまでした! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日はへきしんギャラクシープラザ(文化センター)にて2学期特待生選抜試験を実施しました。時間ギリギリまで一生懸命に問題を解いていたり、見直しをしたりとそれぞれできることを精一杯やっている様子を伺えました。今日やった結果は今月末には返却できると思います!お楽しみに^_^保護者…

  • 【 和泉校 】 良い感じ! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は和泉校の中3の授業を担当しました。英語は間接疑問文・現在分詞・過去分詞について習いましたね!肯定文の途中に疑問詞がきて、動詞で終わるという文の構成でしたね。疑問詞は文中になりますので小文字に変えるように気をつけよう!!来週土曜日の授業は、支所予選真っ只中なのでお休みです。お気をつけください!

  • 【 準備 】 夏期講習会に向けて! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 夏期講習会に向けて準備を進めています。 授業内容の見直しはもちろん、扱う問題や板書構成などもすべて見直しています。 夏休みの勉強はお任せください! 桜井校も和泉校も夏期講習会のお申込み・お問い合わせをたくさんいただいています。 夏期講習会本科開始までまだ3週間程ありますが、すでにいくつかのクラスが満席となっ…

  • 【 南安城校 】 R君の本気! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は南安城校の授業を担当しました。中3のR君は夕方からずっと自習していましたね〓学校の定期テストでなかなか思うような点数が取れずに悔しくて自習に来たようでした!やらなきゃいけないなと思ってからすぐに行動に移せることはすごいことです!!自習スペースが開放されている時は毎日来てもらって全然構いませ…

  • 【 桜井校 】 模試お疲れさまでした! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です!!今日も桜井校でした。小6・中3は模試を実施しました!!中3は全てマークシート方式。塗るのも時間かかるし、なかなか苦労しますよね。模試を受けるたびに慣れていこう!!学校の定期テストの結果も書いてもらいました。教科によっては難しかったのもあったようですね。テストはすぐに…

  • 【 桜井校 】 スティッチの日! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は桜井校を担当しました。中1・中2は国語の模試を実施しました。最後まで諦めずに頑張っていましたね!good job〓明日は中3が模試です!頑張ろう!!そして、今日は6月26日。何の日でしょうか?(どうせ尾崎が何の日か聞…

  • 【 南安城校 】 Mさんからの挑戦状! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校の担当でした。 中1と中2は模試を実施しました。 試験開始前に、中2のMさんに第1回定期テストの結果を聞いてみました。 Mさんからは、よかった点と反省点をいくつか聞くことができました。 さらに、 「第2回目のテストはさらに10番上げて、第3回目もさらに10番上げて、学年末もさらに10番上げ…

  • 【 南安城校 】 分詞マスター! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は南安城校の授業を担当しました。高校生のRさんは16時台には来て勉強していましたね!高校はテスト週間もテスト期間も長いので大変かもしれませんが、頑張っていこう^_^中3の英語の授業では現在分詞・過去分詞の内容を扱いました。動詞のingの付け方のルール、不規則変…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛祥学院さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛祥学院さん
ブログタイトル
AISHO BLOG
フォロー
AISHO BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用