chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
AISHO BLOG http://aishoblog.seesaa.net/

愛知県安城市内に8校舎を展開する『愛祥学院』の有志講師が綴る、愛祥学院と講師たちの日常のブログ。

愛知県安城市内に8校舎を展開する『愛祥学院』の有志講師が綴る、愛祥学院と講師たちの日常のブログです。授業の日記や、学習法・勉強法、成績アップの秘訣、塾以外での講師たちの横顔が垣間見えるブログです!

愛祥学院
フォロー
住所
安城市
出身
安城市
ブログ村参加

2011/04/25

arrow_drop_down
  • 【 本部校 】 必殺技! 解の公式~! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日も暑くなりましたね〓安城市周辺は39℃近くまで上がったようです。明日も暑い予報が出ています。体調崩さないように気をつけてくださいね。さて、今日は本部校の授業を担当しました。中3の数学は二次方程式について指導しました。解の公式は必ず覚えてほしいものです!!これさえ覚えてしま…

  • 【 南安城校 】 きのこ派orたけのこ派!? by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校の授業を担当しました。 それにしても南安城校の中3もなかなか面白いクラスです。 今日は非常勤の先生も来ていたのでテンションが高めでした。 非常勤講師の先生に自己紹介をしてもらった後、少しだけ質問タイムの時間をとりました。 南安城校の中3の生徒たちは非常勤講師の先生にもとても興味があるようで、非…

  • 【 南安城校 】 文字式スペシャル! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校の授業を担当しました。 今日もみんな元気いっぱいに通塾しました。 今日の中1の数学は文字式の計算を中心に指導しました。 説明を最小限にし、生徒たちにはたくさんの問題を解いてもらいました。 気迫を感じました。 この勢いで来週も頑張っていこう!(^_^)/ そうそう。

  • 【 池浦校 】 プールいいなぁ~! by尾崎

    みなさん、どうも!尾崎です。今日も暑かったですね〓最高気温が40℃を越えた所があったようですね。体温よりも暑いなんて〓今週いっぱいは暑さが続くようです。水分補給をこまめにするなど、体調管理に気をつけてくださいね。学校の体育ではプールが今年から始まったそうですね。この暑いときにプールに入れるのは羨ましいですね!私は水…

  • 【福釜校】うだるような暑さですね(-_-;) by水野

    どうも水野です。 今日は福釜校での授業。 中1・2共に、数学の予習をガッツリ進めていきました! それにしても、今週はとにかく暑い日が続いていますね(-_-;) 40度近くなっているなんて、とんでもない気温です。 私が子供のころはこんなに暑くはなかったので、約30年でずいぶんと変わってきましたね。 熱中症には十分気をつけてくださいね。

  • 【 和泉校 】 夏期講習会受付中! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日も和泉校の授業を担当しました。 さて、和泉校でも夏期講習会の受付を行っています。 クラスによっては満席のクラスも。

  • 【 池浦校 】 歴史終了! 次は…… by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日も暑かったですね〓九州北部・中国・四国・近畿・北陸に梅雨明けが発表されました。残りは東北地方だけですね。暑さに負けずに頑張っていきましょう!私たちの指導も熱いですよ!!笑今日も池浦校の授業を担当しました。定期テストがどんどん返却されています。分からない問題はすぐに私たちに聞いてくださいね!!

  • 【福釜校】満席です! by水野

    どうも水野です。 今日は福釜校での授業。 中3は今日から体験生が3人参加してくれました(^_^)/ Yくん、Sくん、Sくんです。 もとからのメンバーとも仲が良いらしく、開始前や休憩時間にワイワイしてました! 楽しそうで何よりです☆ 授業では積極的に発言や質問をしてくれて、意欲的でしたね。 3人とも、これからよろしくね! …

  • 1号線が今、熱いby松尾

    こんばんは。東山校近くの1号線沿いの新店ラッシュが止まりません。少し前にくら寿司がオープンし、あと少したつと、スシローがオープンします。以前からあった、かっぱ寿司も含めて、回転寿司業界の覇権争いが行われていきそうです。 寿司屋だけでなく、長崎ちゃんぽんで有名なリンガーハットも昨日オープン。今日行ってきました。安定のうまさ。さすがです。

  • 【 和泉校 】 理科の帝王A君! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校の授業を担当しました。 今日もみんな元気いっぱいに通塾しました。 ちなみに中2は満席状態です。 今日の数学の授業では一次関数の式を求めることを中心に指導しました。 とにかくみんなガッツがあります。 黙々と問題を解く生徒たち。 今日は連立方程式の帝王のS君がお休みだったので、…

  • 【 池浦校 】 梅雨明け! by尾崎

    みなさん、どうも!尾崎です。今日、東海地方に梅雨明けが発表されましたね。今年の梅雨は13日間ととても短く、平年よりも20日以上早い梅雨明けだそうです。栃木県佐野市では最高気温39.8℃を観測したそうです。とても暑い日が続いています。こまめに水分補給をして(喉が乾く前に)熱中症を予防しましょう…

  • 【二本木校】また先へ先へ進んでいきましょう! by水野

    どうも水野です。 今日は二本木校での授業。 期末テストを終え、今日からまた予習授業の再開です。 中1は文字式の計算。 ガツガツ計算をしていきました(^_^)/ 今後の数学を支える内容。 完璧にしていきましょう! 中2は連立方程式の利用。 ポイントをバッチリと理解しましたね。 自分で立式できるようになっ…

  • 【 会場模試 】 模試お疲れ様でした! by尾崎

    みなさん、どうも!尾崎です。今日は安城市民会館にて2学期特待生選抜試験が行われました。小5〜中3の皆さんはお疲れ様でした!特待生・準特待生の認定者は来月下旬には発表します。お楽しみに!話は変わりますが、今日はスティッチの日なんです!!スティッチは銀河連邦の天才科学者ジャンバ博士が626

  • 【 全校舎 】 特待生選抜試験! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は小5~中3の生徒を対象に特待生選抜試験を実施しました。

  • 【 桜井校 】 模試! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は桜井校の授業を担当しました。 小6と中3は模試を実施。 模試開始前にはテキストを見直す生徒がたくさんいました。

  • 【 池浦校 】 模試お疲れ様~! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日はとても暑い日になりましたね。まだ暑さに慣れておらず、体調を崩しやすいので気をつけてくださいね!今日は池浦校の中2と中3の模試の試験監督を担当しました。模試の前には志望校登録カードを記入してもらいました。中3の皆さんは、そろそろある程度の志望校を決めても良い頃です。自分が…

  • 【福釜校】夏の計画! by水野

    どうも水野です。 今日は福釜校での授業。 中3は全県模試の国・社・理を受験しました。 明日の数・英とセットで完成です。 長い模試の時間しっかりと頑張りましたね(^_^)/ 最後に理科の問題を少しだけ解説しました。 やはり、1年・2年の内容で苦手な単元がいくつもあるようで(・_・;) まぁ、しょうがないとも言えますね。

  • 【猛暑】暑さ対策をしつつも… by吉田

    吉田です。 今日は授業が夜からなので、お昼の時間はとあるイベントのため3時間ほど外を歩き回っていました。 飲み物やタオルで暑さ対策をしていましたが、途中でタオルを落としたことに気づいて来た道を戻って見つけるも、再び落としてしまい行方不明になりました。 落とした時に気づかないほど、暑さで注意力が低下していたかもしれません…(ノ_<) その後は校舎に移動…

  • 【 桜井校 】 ジュニアクラスと中3は残りわずか! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は桜井校の授業を担当しました。 今日もみんな元気いっぱいに通塾しました。 さて、今日は夏期講習会の問い合わせをたくさんいただきました。 ありがとうございました!(^_^)/

  • 【東山校】模試模試! by水野

    どうも水野です。 今日は東山校での授業。 中1・2は全県模試に挑戦しました。 期末テスト当日の今日。 朝から学校でガッツリテストを受けてきて。 塾では全県模試。 なかなかハードな一日でしたね(-_-;) そんな中ですが、今日の東山校のメンバーはガッツを見せて頑張りました! 全てのテストに向けて全力で取り組む姿…

  • 【合宿】あとは微調整のみby松尾

    こんにちは。昨日は福釜校で授業でした。中3は期末テスト後、最初の授業だったので、テスト結果を書いてもらいました。全体的に得点アップしている子が多く、うれしそうな表情を見せる子がたくさんいました。 話は変わりますが、中2、中3の合宿を担当するにあたり、コツコツテキスト作成を進めてきました。両学年ともほぼ完成しました。あとは微調整していくくらいで済みそうです。 今日も福釜校で授業で…

  • 【 南安城校 】 総仕上げ! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校の授業を担当しました。 明日は安祥中で5教科の1学期の期末テストが実施されます。 今日は総仕上げの日です。 学校で使っている副教材や塾のワークを繰り返し見直す生徒たち。 明日のテスト期待しています! そうそう。 先日、星乃珈琲店に行ってきました。 地域限定の…

  • 【東山校】今度は東山校の直前対策! by水野

    どうも水野です。 今日は東山校での授業。 先日西中は終了しましたが、 東山中学校では、明日が『1学期期末テスト』です。 中学3年生の授業では、実技応答の時間を取りました。 理数を中心に、たくさんの生徒が質問をしてくれました(^_^)/ 明日の得点につながることを願っています。 最後に一言だけプチアドバイスを送りました。

  • 【 本部校 】 ファイト一発! by尾崎

    みなさん、どうも!尾崎です。今日は昨日とは打って変わって良い天気になりましたね〓️この先も雨予報は少ないようです。もしかしたら来週か再来週には梅雨明けが発表されるかもしれませんね。さて、今日は本部校を担当しました。授業としては設定せず、自習室として開放しました。今日は安城南中学校で期末テスト1日目が行われました。

  • 【 南安城校 】 中3の勢い! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校のジュニアクラスと中1と中2の授業を担当しました。 期末テスト直前ということで、学校教材の解き直しと質疑応答を中心に行いました。 ちなみに夕方から多くの中3も自習に来ました。 タイミングをみて質問にも対応。 みんなとてもいい取り組みでした!(^_^)/

  • 【 池浦校 】 最後までファイト! by尾崎

    こんばんは、みなさん!尾崎です。今日はとても変わりやすい天気でしたね。中1の授業中は特に雨が降りましたね☂️おうちの皆様、ご送迎ありがとうございます。さて、今日も池浦校の授業を担当しました。テスト前最後の授業。今日は中1、中2とも社会を中心に指導しました。中1は都道府県・…

  • 【福釜校】テスト結果が徐々に返却されてきました! by水野

    どうも水野です。 今日は福釜校での授業。 安城西中では、一昨日・昨日に『1学期期末テスト』が実施されました。 今日から少しずつ結果が返ってきています。 今回のテストで 良かったところ。 反省すべきところ。 それぞれあると思います。 特に1年生にとっては、今回が初めての経験。 しっかりと振り返って…

  • 【東山校】ねぎらいの言葉! by吉田

    吉田です。 今日の東山中2クラスの対策に間に合わせるべく、 日曜から3日間かけて地理の対策プリントを作っていました。 そのためか、今朝は目が覚めてもすぐに気絶したかのように眠ってしまうほどでした(笑):-p そんなプリントを配ったとき、O君やMさんが、 「ありがとうございます!」とか、 「お疲れさまです!」 と言ってくれたの…

  • 【 和泉校 】 活気があります! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校のジュニアクラスと小6と中3の授業を担当しました。 今日もみんな元気いっぱいに通塾しました。 それにしても、最近は毎回といっていいほど和泉校の中2の生徒たちのことを書いています。 とにかく彼らの取り組みが素晴らしい。 今日も夕方から続々と自主勉強に来ました。 ちなみに今日は中2の授業…

  • 【 池浦校 】 スティッチの! by尾崎

    みなさん、どうも!尾崎です。今日は朝から雨が降りましたね☂暑さが和らいだかなと思います。保護者の方の皆様、ご送迎ありがとうございます。さて、今日は池浦校の中3の授業を担当しました。3時間ほとんどずっと数学をひたすらやりましたね!!しかも応用問題にアタック!!展開や因数分解、平方根の問題すべて解きましたね。2

  • 【再会】朋あり遠方より来る! by水野

    どうも水野です。 今日は福釜校での授業。 本日、安城西中では期末テストが実施されました。 長い対策期間、お疲れ様でした!! 今日も、みんなお休みすること無く、元気な顔が見られてよかったです(^_^)/ 定期後恒例の席替えもしました。 この席で、新たな気持ちで、次の定期テストまで頑張っていきましょう☆ 夏期講習会もこの席で…

  • 【 池浦校 】 副教科のテストお疲れ様! by尾崎

    みなさん、こんばんは!尾崎です。今日からまた1週間始まりましたね。今週も頑張っていきましょう!!今日は安城北中学校は副教科のテストでしたね。中1は初めてのテストでしたね。どうでしたか?とても緊張したかもしれませんね〓金曜日は5教科のテストですので、引き続き頑張ってくださいね!今日は池浦校の授業を…

  • 【 和泉校 】 勢いがすごい! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校の授業を担当しました。 それにしても、中2の勢いが止まりません。 夕方から続々と生徒たちが自主勉強にやってきました。 塾に来て勉強するということが定着しつつあります。 授業開始4時間以上前からずっといた生徒も。 いやぁ、勢いがあっていい感じです。

  • 【二本木校】さぁ、行ってらっしゃい! by水野

    どうも水野です。 今日は二本木校での授業。 明日が西中の5科テストです。 夕方から自習に3年生が。 授業前に自習に来た2年生も。 勉強量の確保のために、塾の自習スペースをどんどん活用してください! 前日である今日、一人一人にアドバイスをしながら、送り出しました。 日頃の勉強の成果をバッチリと発揮してきてくださいね!!…

  • 【福釜校】成長しましたね! by吉田

    吉田です。 月曜は福釜校の担当でした。 西中は今日が実技科目のテストで、 福釜校には午後から続々と自習の生徒がやって来ました。 昨年度は塾に来てもなかなか自習を始められなかった生徒も、 今ではすぐに勉強モードに切り替えられるようになりました。 これも成長ですね(^_^) <…

  • 【 池浦校&本部校 】 みっちりとテスト対策を! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は夕方までは池浦校、夜は本部校の授業を担当しました。1日みっちりテスト対策授業を行ってきました!!安城北中学校は明日が4科目のテストです。今日も教室に入るとすぐに、美術の資料集や家庭科のつくる生活技術などを開いて勉強していましたね。副教科は授業の教科担任の先生が話していたことをよく思い出しな…

  • 【 南安城校 】 今日は南安城校です! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は終日、南安城校のテスト対策授業を担当しました。 どの学年もみんな朝から夜まで一生懸命、勉強に取り組んでいました。 中1の生徒は初めての定期テストとなります。 『中1 テスト勉強法講座』で聞いたことを実行している生徒が多かったです。 なかなかいい取り組みでした。

  • 【二本木校】日曜です! 前日です! by水野

    どうも水野です。 今日は二本木校でのテスト対策授業。 昨日に引き続き、朝から晩までコッテリです(^_^)/ まずは朝の中1。 数学&理科を各自に指導しました。 まだまだ勉強のやり方が身についているとは言えない学年。 当たり前ですよね、初めてのことですから。 一人一人にアドバイスをしていきました。 目的…

  • 【 池浦校&本部校 】 一生懸命がかっこいい! by尾崎

    みなさん、どうも。尾崎です。今日は昼過ぎから雨がたくさん降りましたね☂️梅雨らしい天気って感じですね。今日は午前中は池浦校、午後からは本部校の授業を担当しました。朝早くからではありましたが、きちんと遅刻せずに来てくれましたね!!北中は月曜日に副教科のテスト、金曜日に5教科のテストが行われます。中1の美術…

  • 【 和泉校&桜井校 】 週末のテスト対策授業&勉強会! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は9時から16時まで和泉校のテスト対策授業を担当しました。 朝からほぼ満席状態でした。 特に中2の生徒たちはの勢いがすごいです。 昼からの授業にも関わらず、ほぼ全員が塾に来て朝から勉強していました。 1階の教室も2階の教室もフル稼働! 勉強法もずいぶん身についてきました。 朝一の一階…

  • 【福釜校】熱気と通過儀礼と! by水野

    どうも水野です。 今日は福釜校でのテスト対策授業。 一言で表すなら『熱気』溢れる一日でした。 朝からは中1。 先日ワークチェックを乗り越えた彼ら。 今日は数学と理科の対策をガッツリ行いました。 長い時間の勉強で、ハードだったかと思いますが、みんな最後までよく頑張りましたね☆ 問題の解き進め方のアドバイスを、素直に…

  • 【 本部校 】 問題はよく読もう! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日はとても良い天気になりましたね〓️今日から(昨日から)多くの安城市内の中学校で本格的にテスト週間に入りました。副教材は終わっていますか?解けるまで繰り返し解いていきましょう!さて、今日は本部校の授業を担当しました。中1は国語をメインに行いました。『いろはうた…

  • 【 桜井校 】 仕上げてきたね! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は桜井校の授業を担当しました。 先日行った塾内テストの結果をみて、私はある生徒に対して少し厳しく指導しました。 そんな取り組みではいけないと伝えるべきことを伝えました。 追試験をすることにしました。 私は徹底的に解き直しをするように伝えました。 今日はその追試験の日。 連立方程式の…

  • 【東山校】テスト範囲発表! by水野

    どうも水野です。 今日は東山校での授業。 東山中学校では今日からテスト週間に突入です。 中1・3は想定内の範囲だったのですが、中2は少し予想外。 思った以上に範囲が広くなっていました。 連立方程式の利用の内容を高速で指導。 メモをしてもらった重要なポイントを押さえて、しっかりと立式できるようになりましたね☆ そして…

  • 【チェンジ】誰か…誰か… by吉田

    吉田です。 金曜は二本木校の担当でした。 今日は少し早く家を出て、理髪店で初パーマをかけてきました(笑) 校舎に行く前に本部に立ち寄りましたが、 学院長の奥さん、高山先生、尾崎先生の反応はナシ(ー ー;)

  • 【 南安城校 】 勉強会! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校の授業を担当しました。 明日は安祥中の実技科目の期末テスト日です。 今日は『4教科勉強会』を設定。 実技科目を中心にみんな黙々と勉強をしていました。

  • 【 池浦校 】 すごい参加率! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日も池浦校の授業を担当しました。今日はいつもよりだいぶ早くから校舎を開放し自習室として開きました。中2は全員、中3もR君とYさんが自習に来ました!!自分でやるべきことを考えて、勉強に取り組んでいました。自主学習ノートを上手く活用してできていましたね。よい参加率でした!…

  • 【広報活動】いい運動になりました! by水野

    どうも水野です。 今日は二本木校のお知らせを校舎周辺にお届けに回りました。 吉田先生と一緒に広報活動です。 昨日までの雨から一転、今日はいい天気に恵まれました(^_^)/ よっぽど日頃の行いが良いからですねw とてもいい運動になりました。 普段ゴルフの練習くらいしか運動しないので気分がすっきりです☆ 夜からの授業もガッツ…

  • 【 池浦校 】 イメチェン! by尾崎

    どうも、みなさん!尾崎です。今日は池浦校の授業を担当しました。安城北中学校は今日がテスト前の最後の部活があったと思います。明日からはテスト勉強に精を出していきましょう!!ちなみに今日は、中1のMさんとY君がいつもと違いました!Y君はメガネをかけていますが、今日はコンタクトレンズをつけて通塾してました…

  • 【 南安城校 】 +αで頑張っています! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校の授業を担当しました。 今日もみんな元気いっぱいに通塾しました。 さて、小6のYさんが南安城校に入塾しました。 彼女はもっと算数が得意になりたいということで、自主的に勉強に来ています。 ちなみに今日は小6の通塾日ではありません。 今日は分数の計算を中心に繰り返し問題を解いていました。…

  • 【福釜校】テスト週間の空気感! by水野

    どうも水野です。 今日は福釜校での授業。 安城西中では来週に期末テストが実施されます。 なので現在テスト週間真っ只中! 今年度もいい空気感が校舎全体から感じられます。 学校が終わるとすぐに自習にやってくる中2男子3人組。 初のテストに向けて自習室を初めて利用する中1。 今回のテストの重要性を理解し、ずーっと塾にいる…

  • 【南安城校】少しずつby松尾

    こんにちは。昨日は二本木校でジュニア、小6を指導した後、南安城校で中3を指導しました。南安城で4月の一回目の授業は初めて同士でお互い緊張していましたが、昨日は、社会の授業で、投げかけた質問に対してたくさんの子が挙手して答えてくれるようになりました。お互い顔と名前も一致してきて少しずつですが、何人かの子たちと他愛もない話もできるようになりました。来週も彼らに会えるのが楽しみです。

  • 【 池浦校 】 さすが受験生! by尾崎

    みなさん、こんばんは!尾崎です。今日、東海地方も梅雨入りが発表されましたね。雨の日が多くなります。気温差も激しくなることがあります。体調管理に気をつけてくださいね。さて、今日も池浦校の授業を担当しました。中3のテスト対策授業を行いました。教室に入るとすぐに学校の副教材に取り組むTさん、Mさん、

  • 【 和泉校 】 理科の帝王A君! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日も和泉校の授業を担当しました。 明祥中の1学期期末テストまであと約2週間。 塾内テストも終わり、本格的に勉強を始める時期に突入です。 今日は雨でしたが、中2の理科の帝王のA君は自主勉強に来ました。 入塾してから彼は成績をグングン伸ばしています。 誰よりも早く、誰よりもたくさん勉強をしたいという…

  • 【福釜校】大人の予想をはるかに超える! by水野

    どうも水野です。 今日は福釜校での授業。 大きく感動したことがあった素晴らしい一日でした(^_^)/ 先日実施した塾内テストで、中3のある生徒が大躍進をしました! 小学5年生のころからずっと通ってくれている生徒。 正直、算数が苦手でした。 中学生になってからも、数学は苦手な教科でした。 そんな生徒が、今回かなりの高得点をた…

  • 【東山校】大胆なお土産!

    吉田です。 火曜は東山校の担当でした。 東山中は先週修学旅行に行っていて、今日A君がそのお土産として持ってきてくれたのが こちら!

  • 【 池浦校 】 久しぶりに理科! by尾崎

    こんばんは、みなさん!尾崎です。今日からまた1週間が始まりましたね。今週も頑張っていきましょう!今日も池浦校の授業を担当しました。池浦校の月曜日は普段の授業よりも時間を拡大して行っています。中1のMさんは20分近くも早く来て苦手な社会の時差の計算や数学の指数を使った計算問題について聞いてきましたね!<…

  • 【 和泉校 】 体験生のYさん! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は和泉校の中1と中2の授業を担当しました。 今日もみんな元気いっぱいに通塾しました。 授業開始直後に塾内テストを返却しました。 ここから2週間。 どのように取り組むかが大切です。 勉強法などもしっかりと伝えています。 ちなみに今日から中2のYさんが体験授業生として参加しました。

  • 【二本木校】やるじゃん! 中2! by水野

    どうも水野です。 今日は二本木校での授業。 安城西中では今日からテスト週間です。 ここからの頑張りが非常に大切となります! 1週間やり切りましょう(^_^)/ そして事前に告知していた、ワークチェックの日。 学校教材がしっかりと進められているのかを確認しました。 今日の中1は、微妙でした(-_-;) まぁ、仕方がない…

  • 【福釜校】いつの間にか! by吉田

    吉田です。 今日は福釜校のテスト対策授業。 普段月曜に通塾しない生徒も対策期間は出席します。 なので中1クラスは普段の倍近くの人数になりました(^^; 今日気づいたのは中1の子達が、4月頃は出身小学校ごとのグループを作っていたのが、今では垣根をこえて仲良くなっていたことです。 クラス全体も明るく、いい雰囲気になってきました(^-^) 追…

  • 【福釜校】いつの間にか! by吉田

    吉田です。 今日は福釜校のテスト対策授業。 普段月曜に通塾しない生徒も対策期間は出席します。 なので中1クラスは普段の倍近くの人数になりました(^^; 今日気づいたのは中1の子達が、4月頃は出身小学校ごとのグループを作っていたのが、今では垣根をこえて仲良くなっていたことです。 クラス全体も明るく、いい雰囲気になってきました(^-^) 追…

  • 【 池浦校 】 普段よりも意識して! by尾崎

    みなさん、こんばんは!尾崎です。今日は池浦校の授業を担当しました。池浦校では、少し早めのテスト対策授業を実施しています。いつもと時間が全然違いますが、全員通塾してくれましたね!全学年3時間ほどテスト対策を行いました。中3の数学は、宿題にした内容がきちんと理解できているかの確認テストを実施しました。普段よりも早く簡単…

  • 【 卒塾生 】 卒塾生の声⑩ by兵藤

    桜井校 Rさん 私は中2の2学期から愛祥学院に通い始めました。 塩井川先生は社会や英語をとても分かりやすく教えてくださいました。 また、塩井川先生の面接試験もとてもよく、面接試験本番ではしっかりと自分のことを話すことができました。 兵藤先生は勉強法や勉強することの楽しさを教えてくださいました。 また、授業もとても分かりやすく、…

  • 【お休み】もっといい時間の使い方を! by水野

    どうも水野です。 今日はお休み。 ゆっくりとすることはできました。 が、あまりいい時間の使い方が出来なかった反省の休日でした(-_-;) もっと一日一日を大切にしていきたいですね。 自分の人生で今日が一番若い日なんですから。 来週、再来週はお仕事。 定期テスト対策&会場模擬試験。 次のお休みは少し先です。

  • 【 桜井校&和泉校 】 三者懇談会終了! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は朝から夕方まで和泉校の三者懇談会を担当しました。 今日をもって和泉校と桜井校の三者懇談会が終了しました。 ありがとうございました! 今度も愛祥学院をよろしくお願いします!(^_^)/ 和泉校の中2の連立方程式の帝王のS君と理科の帝王のA君のブログ登場率もグンとアップすると思います。

  • 【二本木校】三者懇談会&とんでもないスピード! by水野

    どうも水野です。 今日は二本木校で、三者懇談会&中3授業。 本日もお忙しい中お越しいただきありがとうございます! たくさんの有意義な話をすることが出来ました。 今後もよろしくお願いいたします! そして夜は中3授業。 中3のKくんはとんでもないスピードで問題を解き進めていきます。 見ていて気持ちいいくらいです!

  • 【恒例】今週の! by吉田

    吉田です。 いつもより1日早いですが、今週の写真です(笑)

  • 【 桜井校 】 なぞなぞが得意なD君! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は桜井校の授業を担当しました。 ジュニアクラスのD君は、なぞなぞが大好きです。 最近は授業開始時間の前に、なぞなぞを数題出しています。

  • 【福釜校】塾内テスト当日! by水野

    どうも水野です。 今日は福釜校での授業。 中1・2の塾内テスト当日です。 学校の定期テストの10日前。 今現在の弱点を発見する絶好の機会です。 いい準備をするために、いいリハーサルをしましょう。 結果は来週返却します。 お楽しみに! 中1にはテスト後に注意をしました。 テストに向けての意識。

  • 【職場体験】頑張ってね! by吉田

    吉田です。 今日、校舎に向かう途中の本屋さんで職場体験中と思われる男子中学生(二人)を見かけました^ ^ 愛祥学院の生徒ではなさそうでしたが(笑)^_^; 私が会計に行くと、丁度店長さんと思われる人がレジ打ちを教えるタイミングでした。 何故かこっちまで緊張しました f^_^; 私は彼らがレポートで困らないよう帰り際に、「頑張ってね」と言っておきました。<…

  • 【 本部校 】 今日は誰のバースデー!? by尾崎

    みなさん、こんばんは!尾崎です。今日は仕事前に兵藤先生とランチに行ってきました!!その場所は…ぼてこ安城横山本部店です!!月曜日に兵藤先生からお誘いがあり、和泉校に通っているY君が職場体験をしてるからびっくりさせに行こうと……笑 Y君はお水や箸を出したり、提供したりして一生懸命に働いていましたね!頑張っていましたね!!かっ…

  • 【 和泉校 】 今日はここに行ってきました! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校の授業を担当しましたが、和泉校の中2のY君について書いていきます。 ※Y君本人に今日のことをブログに書いてもいいか確認済みです。本人からのブログへの掲載許可を得ているので書いていきます。 現在、明祥中の2年生は職場体験中です。 先日、私の携帯電話に1…

  • 【東山校】塾内テスト&上郷中対策! by水野

    どうも水野です。 今日は東山校での授業。 小6は塾内テストを実施しました。 1週間かけて何度も繰り返してきたことをバッチリと発揮できていましたね(^_^)/ 見直しも何度も丁寧に行っていました。 テストに臨む姿勢がすでに出来上がっていました! とても素晴らしい取り組みでしたよ☆ 結果はまた後日返却します。 お楽…

  • 【 池浦校 】 塾内テスト! by尾崎

    みなさん、こんばんは!尾崎です。今日は池浦校の塾内テストの監督を行いました。少し早めに塾に来て分からないことを質問してきたMさんや何回も書いて覚えているYさんなど、テストに向けて前向きに頑張っている生徒もいました。テスト中は何度も見直ししていましたね。今日中には採点し終えて、明日、明後日には返却していこうと思います。お楽し…

  • 【 南安城校 】 高松といえば…… by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校の授業を担当しました。 今日は昼食に丸亀製麺のうどんを食べたので、小6の授業前に生徒たちに話を振ってみました。 「みんなはうどんとラーメンはどっちが好きかな?」 結果は、うどんが好きだという意見が多数。

  • 【東山校】即実行! by吉田

    吉田です。 水曜日は東山校の担当でした。 中1クラスの話。 「解説を見たりして、自力で解けなかった問題は解けた問題と区別する」 を実践している他校舎の生徒の話をしました。 すると早速Rさんが取り入れて実践していました(^^)d 良いと思ったことはすぐ取り入れる柔軟性、見習いたいものです(^_^) この調子で頑張っていきましょう…

  • 【福釜校】だんだん成長しています! by水野

    どうも水野です。 今日は福釜校での授業。 中1・2は今週金曜日の塾内テストに向けての特訓、『反復演習講座』です。 まずは中1。

  • 【 池浦校 】 怖がらずにファイト! by尾崎

    みなさん、どうも!尾崎です。今日は朝からいいお天気でしたね〓️過ごしやすかったんではないでしょうか。今日は池浦校の中3の授業を担当しました。数学と英語のテスト対策授業を行う予定でしたが、数学だけになりましたね〓3時間近くずっと数学でした。連続する3つの整数の積が6の倍数であること…

  • 【福釜校】おかえりなさい! by水野

    どうも水野です。 今日は福釜校での授業でした。 中3は、修学旅行後、初。 相当に楽しかったようで、とても嬉しそうでしたね(^_^) またお話しを聞かせてくださいな! そして、楽しかったイベントが終わって、次に見据えるのは期末テスト。 1学期の通知表を決める超重要なテストです。 高い意識で取り組んでいきましょう(^_^)<…

  • 【 池浦校 】 私も便乗して! by尾崎

    みなさん、こんばんは!尾崎です。今日は天気があまり良くなかったですね。関東甲信地方は梅雨入りが発表されました。東海地方の梅雨入り発表ももうすぐかもしれませんね。さて、今日も池浦校の授業を担当しました。中1と中2の授業。今日は社会の指導がメインでした。【太平洋】と【大西洋】の漢字や緯度と経度や標準時と標準時子午線の違いなど…

  • 【二本木校】反復反復!! by水野

    どうも水野です。 今日は二本木校での授業。 小6・中1・2は塾内テストに向けて反復演習を行いました。 当たり前のことですが。 教えられた時には分かっていたものも、少し時間が経つと忘れてしまうもので。 自分一人で完璧に解けるようにならないとテストでは得点に結びつきません。 そのために反復演習をして染み込ませます。 まず…

  • 【お休み】今週も! by吉田

    吉田です。 今日はお休みでした。 先週の日曜日と同じく、ここ数日の写真です(^-^;

  • 【 池浦校 】 エンジン全開! by尾崎

    みなさん、こんばんは!尾崎です。今日も池浦校の授業を担当しました。池浦校では早めのテスト対策授業を行っています。中1と中2は高山先生と私のダブルヘッダーで授業を行いました。理科を中心にそれぞれ4月頃に習った内容をおさらいしましたね。一問一答のような基本的な内容もきちんと抑えておきましょう!!中3

  • 【お休み】連休の計画! by水野

    どうも水野です。 今日はお休みです。 夕方からは友人と食事に行く予定なので、午前中はゆったりと。 7月に夏期講習会前の連休を頂きます。 その過ごし方の計画を立てていました。 昨年から旅行熱がガッツリ上がってきています。 一緒に働く職員の影響も大きいですね。 他の先生の旅の話を聞くと、私も行きたくなります。

  • 【 桜井校 】 小6のKさんの頑張りとおすすめの飲み物! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は小6のKさんについて書いていきます。 彼女は5月から正式に桜井校の生徒になりました。 毎回、元気いっぱいに通塾してくれます。 クラスの雰囲気にも慣れたようで、授業中も一生懸命取り組んでいます。 授業中に指名をすると、自分の意見もしっかり発表してくれます。 自力で問題が解けた時に見せる笑顔もい…

  • 【 桜井校 】 今日は盛りだくさん! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は朝から三者懇談会を実施しました。 三…

  • 【 池浦校 】 お土産話をありがとう! part2 by尾崎

    こんばんは、みなさん!尾崎です。暖かい日が続いていますね。そろそろ半袖が出番ですかね。私はまだ長袖ですが。笑さて、今日は池浦校の授業を担当しました。安城北中学校に通ってる塾生が今日は修学旅行のお土産話をしてくれました!楽しかったのは、ディズニーと答えた子が多かったですね。「アトラクションに10個乗ったよ!」「スプラ…

  • 【修学旅行】おかえりなさい! by水野

    どうも水野です。 今日は午前中から夕方まで福釜校で三者懇談会。 今回もお忙しい中お越しくださった保護者の皆様、誠にありがとうございました。 今日のメインは中3生です。 ちょうど一昨日、修学旅行から帰ってきた中3生。 とても楽しかったようで、いろいろなお話を聞かせてもらいました(^_^)/ 天気にも恵まれ、ディズニーはあまり混んでいな…

  • 【 桜井校 】 連立方程式スペシャル! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は桜井校の授業を担当しました。 今日もみんな元気いっぱいに通塾しました。 中2の数学は連立方程式の計算の発展問題を中心に指導しました。 なかなかいい取り組みをしていました。 途中の計算式もしっかり残し、ひとつひとつ丁寧に解いていました。 あとは繰り返し練習あるのみ!

  • 【 池浦校&本部校 】 お土産話をありがとう! by尾崎

    みなさん、こんばんは!尾崎です。今日は池浦校と本部校の授業を担当しました。池浦校は篠目中学校に通ってるYさんの指導をしました。篠目中学校はすでに月曜日からテスト週間に入っています。修学旅行明けということで旅行での様子をいろいろ聞きました!お土産話とても面白かったです!Yさんありがとう〓本部校では中1の…

  • 【東山校】みんな満点! by水野

    どうも水野です。 今日は東山校での授業。 ジュニアクラスでは算数のテストを実施しました。 今回は小4のAさん、Kくん、小5のMさんが挑戦。 直前の見直しの時間の集中力がとても立派でしたね。 テストに対しての意気込みが伝わってきました(^_^)/ 結果は見事に全員満点☆ 答案を返却した時のうれしそうな表情が最高でした! <…

  • 【 検討 】 検討中! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 最近、いろいろと考えていることがあります。 なかなか考えがまとまりません。 今日もいろいろ調べながら、どうすればよりよいものになるかを考えていました。

  • 【東山校】今日だけですごい量を! by水野

    どうも水野です。 今日は東山校での授業。 小6は塾内テストに向けての特訓、反復演習がスタートです! 初回の今日、Mさんはすごい量のプリントをこなしました(^_^)/ 他の習い事も忙しく、予定されたすべての日程に参加できないMさん。 だからこそ1回ずつの取り組みの濃さがとても重要。 そのことをしっかりと理解しているからこその、素晴らしい…

  • 【お休み】別れと出会い! by吉田

    吉田です。 今日は平日ですがテスト休みだったので、久しぶりに竹島水族館に行ってきました。

  • 【 南安城校 】 元気いっぱいの小学生たち! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校の授業を担当しました。 それにしても、南安城校の小学生の生徒たちも活気があっていい感じです。 ジュニアクラスのAさんとY君もいい意味で競い合いながら勉強を進めています。 今日は小6の生徒たちも塾内テストに向けて勉強に来ました。 勉強法が定着してきました。 休憩時間にはちょっとした話も…

  • 【 池浦校 】 テスト対策開始! by尾崎

    こんばんは、尾崎です。今日は池浦校の授業を担当しました。池浦校では今日から定期テスト対策をスタートさせました!安城北中学校では中間テストが行われませんでした。テスト範囲がとても広いことが予想されるので、今日からテスト対策です。今日は中1・中2の両学年ともに数学でしたね!!4月に習った内容からおさらいしましたが、…

  • 【福釜校】今日も新メンバー、中1Rくん&中2Aさん! by水野

    どうも水野です。 今日は福釜校での授業。 中1クラスにRくん、中2クラスにAさんが新しく参加してくれました(^_^)/ 中1のRくんは字がとてもきれいでよく笑う雰囲気の生徒。 新しい内容も頑張って食らいついてきました。 ガッツがありますね(^_^)/ 昔、お姉さんのMさんを指導したことがありました。 Mさんの近況も聞けて嬉しく思いまし…

  • 休日by松尾

    昨日はお休みをもらってゆっくり過ごしていました。以前の兵藤先生のブログに博多のことが書いてあったので、行った事のない場所だし、どんな所が見所なのか調べてみました。太宰府天満宮、福岡タワー、糸島観光がおすすめみたいでした。いつか行く時には、参考にしてみようと思いました。それでは。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛祥学院さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛祥学院さん
ブログタイトル
AISHO BLOG
フォロー
AISHO BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用