chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ロココのやさしい時間 http://blog.livedoor.jp/berrygarden/

北国の小さな庭で薔薇をメインに宿根草や山野草を植え込み、ハンギングや寄植えを楽しんでいます。

ロココ
フォロー
住所
苫小牧市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/04/22

arrow_drop_down
  • 黒法師&新入りチョコチップ

    今日の仕事が終わると大体90%位仕事は終わり~明日から又庭仕事再開 でーす   さて、今日はアエオです大好きな黒法師ですが・・・何年も上手に育てられず!半ばもう育てるのをやめようかな?っと思うことも良くありましたが・・・試行錯誤しながら去年はバッサリカットを

  • 西側の小径の庭・・・リーフガーデン

    今日から又、月末の仕事が始まるのでガーデニングはお休み~今日は、西側の小径のガーデンの様子です小径の両サイドは低木・ホスタ・シダ類・山野草が植えられています日陰のエリアなので写真のピントが合わなくてちょっとボケてます・・・足元はリーフ類ですが上部のパーゴ

  • 多肉の置き場所・・・(〃▽〃)

    今日は、午後から雨の予報久しぶりの雨なのでしっかり降って欲しいわ~最高気温  21℃  最低気温  15℃雨が降らなければ動くのに丁度いい気温ですね!さて、今日は並べている多肉さん達を見てね多肉にはいろいろな属があり多種多様な形が存在しますそんな多肉を思うがまま

  • 大好きが詰まっている空間・・・薔薇の季節

    今年の薔薇の開花は例年よりも1週間以上も早いようです今日は、ロココ(サーモンピンクの薔薇)とスブニール・デュ・ドクトール・ジャメイン(深紅の薔薇)が咲き始めました  ここの狭いエリアは今とても賑やかになって来ましたよ~上部は、薔薇・エアプランツのエリア壁

  • ロスラリア属アトミー・・・キュンキュンよ~♪

    今日は、昨日よりも3℃低い気温強風も少し良くなり過ごしやすい一日になりそうです今日は、昨日に続き薔薇の剪定&雑草取り雑草取りは足が疲れるのでほどほどに・・・さて、昨日はとっても地味~な子だったので今日は、とっても可愛い子ですよ~プラティフィラ丼もとっても可

  • 盆栽仕立て玉蓮・・・地味に成長していた!

    今日もとても良い天気です洗濯物が気持ちよく乾いていました  やっと湿気っぽい日々から解放されたかな~でも、植物はまだまだパリッとした元気な葉っぱにはなっていないようです昨日の芝刈りで何度か刈り込んだ草が刃に詰まって芝刈り機が動かなくなっていましたよ~早く

  • ブルーの缶寄せ集め寄せ植え・・・6月の様子

    今日は、こんな天気は本当に久しぶり~と言うような爽やかで気持ちの良い天気になりました  最高気温  22℃  最低気温  14℃昨日は、芝刈りを計画していましたが・・・やはり様態が悪くなり(大げさ)微熱が出て午後からは体を休めました  でも、今日は朝から体がす

  • ダークエルフの寄せ植え・・・6月様子

    今日は、青空が見え晴れています本当に!何週間ぶりかの?晴れて気持ちの良い天気です最高気温    24℃  最低気温  13℃今日は、頑張って芝刈りをする予定ですが!昨日5回目のコロナの予防接種をしたのでなんだか・・・体が怠い様な・・・そうでも無い様な・・・調子を気

  • チワワエンシスの寄せ植え・・・可愛いショット

    今日も曇りですが!ジタジタ曇りでは無く少しだけ爽やかな  曇り最高気温  19℃  最低気温  15℃地面も葉っぱも少し乾くなぁ~?もちろん多肉さんも乾いてほしい  ずーっと濡れっぱなしは危険がいっぱいですさて、今日も寄せ植えですお花が可愛く咲いている  チワワエ

  • サビ色鉢の寄せ植え・・・6月の様子

    今日もどんよりとした曇りの天気          気温も同じく低温  でも、日本海側は晴れて洗濯日和だそうです  気温も10℃位高く札幌  25℃・旭川 27℃・小樽 26℃と真夏日になっていますよ  苫小牧は、6月に入って20℃に一度も達していないし青空を見たのも記

  • 大型アイアンバスケット・・・大型セダムの様子

    今朝は雨模様でしたAM8:20には雨は上がりはしたものの・・・今日もやっぱり曇り  最高気温  17℃  最低気温  14℃日照時間が足りないね~こんな天気ばかり続くとお庭の植物にも影響がありそうですね~特に、葉を食べる虫には要注意です!さて、今日は大型のセダムの様

  • 舟型の寄せ植え・・・6月の素敵なお顔

    今日も又、不安定な天気!最高気温  16℃  最低気温  14℃やっぱり当地独特な霧・濃霧 が多い6月ですこの霧の事をこの辺独特な言い方で「ガスがかかる・・・ガスってる・・・」等と言う    ズーーーーット  曇りズーーーーット  低温今年に入って20℃越えはほんの数

  • クラッスラ・・・トランスパール

    今日は、曇り最高気温  15℃  最低気温  12℃ちょっと肌寒い気温ですさて、今回は先日購入した新入りさんの紹介ですトランパールクラッスラ属ロゼット状の株は葉が重なり合うように展開しています小さな葉には産毛が生えていてちょっと変わった雰囲気ですね~株の外側の葉

  • ブルーバードの寄せ植え・・・仕立て直し

    昨日は、久しぶりに良いお天気でした洗濯日和・・・ガーデニング日和・・・お掃除日和・・・なので、主人も私も頑張りましたよ~リタイヤ後お風呂掃除担当になった主人が(自主的に担当になってくれました    )お風呂掃除を今回は念入りコースで外せるものは全て外して綺

  • プラティフィラ丼・・・冬越し失敗!!

    今日も又、不安定な天気朝から遠くで聞こえる雷の音3日間あずましく庭に出ることも出来ず・・・雑草だけがここぞとばかり元気に伸びているようですさて、今日は久しぶりのプラティフィラ丼今年は、何と!冬越し失敗で見苦しい状態なんです  一年前の様子からご覧ください 

  • ヴィンセントカトー・・・最高の可愛さ

    今日も天気は不安定な感じです発雷注意報が全道全域に出されています最高気温  17℃  最低気温  11℃被害が起こらないことを願っています   (-ω-。ll)さて、今日はこの子ヴィンセントカトーエケベリア属葉の枚数が多く綺麗なロゼットを形成します小型のエケベリアで良く

  • アルバの寄せ植え・・・仕立て直し

    昨日は、急に雨が降ったりやんだりで何をしていてもあずましくない日でしたが・・・残念ながら今日も又、似たような天気の様です  最高気温  17℃  最低気温  7℃とっても涼しい6月ですね~さて、今日は寄せ植え  アルバの寄せ植え  涼し気で綺麗だった寄せ植えも冬

  • 庭・・・二階からの眺め

    今朝は、とても肌寒く暖房を点けたり消したりです体感温度 9℃でも、日中は気温が上がるみたい最高気温  19℃  最低気温  5℃さて、今日は庭の様子です日に日に変わる庭の景色午前中の家事をさっさと済ませ庭の様子に目を輝かせる毎日です  5月20日    の様子この時

  • 小人の祭り・・・紅葉が綺麗です

    昨夜の雨は、結構な雨脚でこの間の黄砂の跡をやっと流してくれたようですかなり汚い黄砂は薔薇の葉や多肉に付いていてホースやジョウロで水巻しただけでは取れませんでしたでも綺麗になってホッとしました~さて、今日はこの子小人の祭りアエオニウム属小さいながらもブーケ

  • 寄せ集め寄せ植え・・・素敵になった6月の様子

    今日は、曇りどんよりしていますが時折日が射したりしています最高気温  18℃  最低気温  12℃肌寒くもなく過ごしやすい天気ですさて、今日は多肉の寄せ植えです多肉もやっと動き出し成長し始めました  寄せ集め寄せ植え  春先に子株を入れ仕立て直した寄せ植えです3ケ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロココさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロココさん
ブログタイトル
ロココのやさしい時間
フォロー
ロココのやさしい時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用