chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 全裸監督 シーズン2 恒松祐里の胸最高!

    シーズン1を満喫しシーズン2へ 村西とおるの絶頂から転落へ 銀行などバブル崩壊 またまた豪華なキャストが続々と登場してきました 森田望智は相変わらず素晴らしく黒木香、もう黒木香にしかみえない 吉田栄

  • 全裸監督 山田孝之 森田望智/すごかった

    せっかくNetflix契約しているのだからと だいぶ前に評判だったような「全裸監督」興味もなかったけど 観てみました。 昭和のビニ本世代から始まる物語というか村西とおるの生涯というか Aビデオの歴史が赤裸々

  • チェンジザワールド -今日から殺人鬼ー 全巻

    だいぶ前に2巻くらいまで読んで読むの忘れてました 見つけたので最初から 最後の巻まで読みました ダメ男が超人的に強くてイケメンで殺人鬼の刑事に入れかわる という物語 一気に読み終えました おもし

  • ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 /評判通りおもろかった

    韓ドラ 評判が良いみたいなので観てみました 障害系のドラマは好きではない私です。 自閉症スペクトラムの天才弁護士 ヨンウが なんとか大手事務所に入社して活躍していく話 だけど 内容はとても大人

  • ハケンアニメ! [吉岡里帆 中村倫也]/なかなかよかった

    タイトルからアニメ系のかる~い話かと思いながらも 吉岡里帆だしと思い観てみました 尾野真千子も中村倫也も小野花梨、柄本佑でてました アニメ業界を舞台とした真面目な?仕事ドラマでした アニメ業界大変

  • ザ・グローリー 〜輝かしき復讐〜 ソン・ヘギョ

    Netflixの韓国ドラマ。 Netflixを契約すると観なきゃ損と思ってどんどん観てはおもろないと 忍耐なく止める、そして次、、 そんなサイクルで観ていってしまいます。 今回のもその一つ、すぐ止めるのかなと思

  • 湖の女たち[ 松本まりか ] よくわからん

    原作がおもしろくなかったような記憶があるなか 映画なら と思いみました。 福士蒼汰 浅野忠信 松本まりか 滋賀県の老人ホームで呼吸器外した殺人の疑いで 昔風の刑事が捜査していく感じ だけそ よく

  • 暗殺 [ 柴田 哲孝 ]/後味悪いなぁ

    冒頭の疑問で一気に惹きつけられると思いました。 なぜ?なぜ?なぜ? 果たしてその回答はと思い読んでいけました が あの首相はそんなに嫌われてたのかぁ 動機というか出発点がひどいなぁ、偏り過ぎとい

  • ロータスヨーロッパ プラモ完成

    童友社のプラモデルのロータスヨーロッパ作りました。 ボディが最初からサーキットの狼のバーションで塗装されているのでありがたい。 そのボディにクリアをかけただけですみました あと細かなところ下手な

  • リボルバー・リリー //長浦京

    やっと読めました まだ映画は観ていません。 この作家さんは最近好きになりました けっこうな長編で関東大震災後の物語 元諜報の殺人を請け負っていた百合が 陸軍に追われる少年と戦い逃げていく物語でした

  • マイホームヒーロー(26) [ 山川 直輝 ]/完結

    最新刊、ちゃんと完結しました よかった ダラダラ続かなくてと思いました 長かっったなぁ 変な方向へいったりしながら 結局は娘が大人になりさすがの警察官ってことで。 最初は新鮮で面白かったのに中だる

  • Phantom ファントム [ 羽田 圭介 ]

    UR賃貸に住む女性 事務職で働きながら暮らしている元地下アイドル 株投資で年利5%を稼ぎ最終目標は5000万円、 それを投資し年利5%で豊かに生きていくこと。 とにかく5%でお金を計算し損得を考えるの

  • 線は、僕を描く [ 横浜流星 清原果耶 河合優実]

    バッドランズというガチャガチャな激しい映画を見たあとに観ました。 あまりにも違いすぎて、、心が洗われる。 妹を亡くし傷心の大学生の役が横浜流星 水墨画と出会って、成長していく青春ものかな 清原果

  • BAD LANDS バッド・ランズ [ 安藤サクラ ]/すごかった!

    安藤サクラが主演なので期待するようなしないような。。 大阪を舞台とした特殊詐欺グループの話かと 思っていたら そういう問題ではなく 大阪のアンダーグラウンドな物語で すごすぎました。 西成ひでー。。

  • 怪物の木こり [ 亀梨和也 ]/思ってたより

    昔、原作が流行った頃に読みました それほど記憶に残らずでした。 なのであまり期待せずに観ました サイコパスとサイコパスの殺し合い 刑事(菜々緒)の推理 だれが怪物の木こりなのか。 最後まで面白く

  • ミッシング 石原さとみ/ひどいなぁ

    娘が行方不明になってしまった両親のしんどさの映画 その母親役が石原さとみ 別に石原さとみでなくていいではないの?もっとぶさいくな人でいいんでは と思いながら観ていました 終始面白くない。 テレビ

  • 姫路の手柄山公園行きました/アウディTT

    10/12から1泊2日、毎年秋の車旅です。 今回も姫路、お気に入りのホテルがあるので仕方がないのです。 高速が渋滞しにくい13時あたりに出発 ところが 中国道宝塚あたりでおなじみの渋滞 酷かった、、、です

  • 始皇帝 天下統一 [ チャン・ルーイー[張魯一] ] 終わった

    中国ドラマ 観終わりました。 けっこう後半は一気に話が進んだ感じでした。 呂不韋が死んでからの天下統一まで早かった。 韓を滅ぼし、ちょうを滅ぼし、あとは楚が項燕とかいうのがちょっと強くて しかも

  • 映画『THE FIRST SLAM DUNK』/みてしまった

    全巻コミックス持ってるしストーリーわかってるし でも一応観てみました きれいなアニメ。昔のとは大違いでリアルというか動きが躍動的というか。 山王との試合の中で 宮城リョータを中心に三井やらルカワの過

  • MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない

    広告制作会社のオフィスで 事務所の全員が毎週同じ週が繰り返されるという タイムループの物語 一人ひとりそのループ現象を気づかせていき 最終的に部長に気づかせないと終わらない… 新しい発想のループも

  • ゾンビサバイバー ポイ活 楽勝でした

    4日でクリアできました レベル120をクリアするのですが 広告をみてひたすらキャラを強くしての繰り返しです ポイ活 ポイントインカム ↓ フレアミニスカート

  • 首都高SPL(12)[ 楠 みちはる ]

    最新刊でてたので読みました。 今回は過去の最初にR32を手に入れる昔話から 首都高での出会い バイトして走ってみたいな青春時代が身近で面白く読めました。 そして現在での再会も楽しく読めました 今後

  • Superheroes Idle RPG ポイ活 失敗した

    簡単だと情報がはいったのでやってみました 広告みてキャラを強くしていき進んでいくスタイルのゲームです。 やたら広告見ます。 そして一番のストレスは 重い すぐフリーズする。 特にロイヤルマッチ

  • キングダム 73 [ 原 泰久 ]/王翦の敗走

    今回も最新刊購入 これは全巻買ってます。 現在、始皇帝 天下統一 という中国ドラマを観ていたので より一層、わかりやすい。 なるほど、今は李牧との戦いで王翦が敗れるところか 次は韓を滅ぼしにいくと

  • CB750F かっこよく撮れた

    毎週土曜日の朝のモーニングにいくココスの駐車場で なんとなく美しい、と思い撮影しときました FBはこの角度から眺めるのが一番ステキかなぁ 最近、調子いいです 毎週ほんの少し乗るだけでも調子がいい

  • 達人伝~9万里を風に乗り~(34) [ 王欣太 ]/やっと読み終えた

    最終巻まで一気にやっと読み終えました。 3人の丹とかどうでもいいし実在して活躍したかどうかも知らないが このややこしい時代をマンガで読めて良かったです。 34巻のエピローグがむっちゃ私には良かったで

  • 薬屋のひとりごと(14) [ 日向夏 ]

    最新刊でてたので読みました 楽しみ。 このマンガはストーリーがマンネリにならないのでいいなぁ 今回は養父を後宮に呼ぶことになってよりなんだか面白くなってきました。 あれ?誰やったっけみたいな悪者

  • 俺だけレベルアップな件 18 [ DUBU ]/おもろい

    最新刊がでてた!楽しみに読みました。 一応前の17巻から合わせて読みました。 設計者と戦うというちょっとややこしい展開だけど それもなんとか決着がつき、次はまたすごいのがでてきて。 レベルアップ

  • 極悪女王 観ました

    Netflixで話題のやつ 極悪女王観ました。 女子プロレスが全盛の頃、ビューティーペアから始まるブーム その頃に憧れて入団したのがライオネス飛鳥と長与千種、のちのクラッシュギャルズ そして同期のダンプ松

  • ダイヤモンドの功罪 7 [ 平井 大橋 ]

    惰性で読んでます。最新刊でてたので読みました 相変わらずの展開。読むのがめんどくさいなぁ。 せっかくの天才が悩んでばかり、長引かすなぁ。 おとなになって天才性がなくなったときが面白そうだなぁ

  • ゴールデンカムイ [ 山崎賢人 山田杏奈]

    原作もアニメも読んでるし観てます 実写版のやつ観ました 山崎賢人と山田杏奈のキャスティング。 出足から丁寧に作っていることに驚き そしてストーリーが進まない 大丈夫か? どこまでやるのだろう と思

  • 60歳からの知っておくべき経済学[ 高橋洋一 ]/勉強になります

    私も還暦を超えこの年齢に慣れてきました 経済を知ろう。 投資もやっているし日々勉強です。 知るという大切さ。本当の情報の大切さ 世のメディアにそろそろ騙され続けるのはやめないと 教えてくれるのはこ

  • D.ダイバー 1 [ 森 恒二 ]/すごい発想だなぁ

    好きな漫画家さん 新しいの見つけたので読みました 格闘系かな と思っていたら なんと 悪いやつの夢の中で戦うという、、 なかなかの物語が始まりました。 2巻まで読みました おもしろいかも。 続きも

  • プラも作った ロータスヨーロッパ

    またプラモデル作りました 下手くそを自分で許容しているので気楽に作れます。 塗装もセメダインもはみ出しまくり、気にしない。 どうせ不器用 ものづくりにこだわりなしの自分です。 なので逆に楽しく

  • 好きになったAV女優さん また追加

    前追加したのにまたお気に入りが増えてしまいました 小栗ゆみ スタイルが好み。美脚、胸 最初はそれほどだったのになぁ 八木奈々 二葉エマに似てない?と思ったけど目がいい。 二葉エマ

  • 転生したらスライムだった件(27) [ 川上 泰樹 ]

    最新刊でてたので読みました 祭りが終わった続き。 はめようとしてきた商人たちをやっつけるのは 爽快だった また新たな敵がやってくる、これって永遠にこういう戦いが続きそうな。 いまんのとこはおもろい

  • 鋼の絆 ギンイチ消防士・神谷夏美 [ 五十嵐貴久 ]

    タイトル通りの物語 女子消防隊員で父親が伝説の消防士。 普通の消防士として頑張っていたところに 東京のギンイチというトップが集まる消防隊にはいることに なった女子の物語でした。 ありがちではあり

  • 連続ドラマW インフルエンス [ 橋本環奈 ]/ミステリ

    橋本環奈 葵わかな 吉川愛 鈴木保奈美 大塚寧々 しょうもないかなぁと思いながらも吉川愛と橋本環奈でてるから観てみよう と思いみました。 団地に住む3人の全く毛色の違う女子高生 3人の生涯が描かれて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じらーるぺるごー さんをフォローしませんか?

ハンドル名
じらーるぺるごー さん
ブログタイトル
単車と車と本と山 の記録
フォロー
単車と車と本と山 の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用