1月4日に本年初乗り。 地元の神社へ参拝し、雪彦林道から砥峰高原までのプチツーリング。 道中、雪道に遭遇してしまい クロスカブで初ゴケしてしまった。
初林道アタック
久しぶりの更新です。 もういつ行ったのかも忘れてしまったツーリングです。 一般道で 呉市へツーリング 編 呉市に到着した時、暑さと渋滞での疲労でフラフラだった記憶だけが残っています。 尾道で、ラーメン休憩し帰...
8月29日 境港 へ行ってきました。。 R29ルートで出発。 山崎・波賀を抜け若狭にはいり、鳥取自動車道への案内看板を発見。 鳥取自動車道を経由することにして、左折すると木造の駅があり記念写真をとることに・・ 映画『男はつらい』のロケに使わ れた駅でした...
バーエンド を 変更 してみました。 最近、アクセル側の振動が気になる様になり、ノーマルのバーエンドに戻していたのですが・・ 効果を感じられず・・・ 手への負担が キツク なってきたので、 以前から欲しかった、 POSH ウルトラヘビーーバーエンド を 購入...
7月17日 に、会社の先輩いが尾道ラーメンを食したいとの事で ラーメンツー へ 06:20 姫路BP 姫路西SA に 集合 。。 山陽道路へ乗り継ぎ、尾道まで各SAで休憩。 福山西で降り、尾道BP乗り継ぎ 尾道市へ 09:30 尾道到着 朱華園近くの広場に...
7月9日 三方五湖めざしソロツーへ 行ってきました。 早朝5:20に家を出発し、 7:20福井県高浜道の駅で小休止。 休憩していたら、新型VT250がやってきました。。ご挨拶をし、少しおしゃべりしてから出発。。 8:00前には、 三方五湖 に迷わず 到着 。 ...
先週、ブラックバードのオイル交換を決行しました。 どこのオイルを購入にするか、悩んだが結果・・・。 格安さとホンダ純正というところで、 HONDA G3 に決定し 1L×4 本 購入。 楽天市場で、お値段 1,199/L 也 激安です。。 オイル交換作業...
5月3日伊勢・鳥羽ツーリングへいってきました。 甲賀土山SA外宮 中は撮影禁止です。 ...
5月2日 5月3日ツーリングにむけ・・ チェーンメンテ。。 2りんかんで、チェーン洗浄と潤滑油スプレーを購入。 メンテ前。。 メンテ後。。 チェーン・スプロケもキレイになりました。
CBR1100XX での ツーリング です。 ソロツー 『出石蕎麦』 よしむら。。 ソロツー 『尾道ラーメン 』 味麺。。 ZZR110...
今日から GW『5連休』スタート です。 この数日、毎日5月3日の天気予報チェックをしていたが曇りから変化なしです。 暑すぎるよりも、曇りのほうがツーリング日和かもしれません。 楽しみです。。 Gooogleマップ で、ツーリングの距離をチェックしてみると・...
CBR1100XX購入から・・・ 友人N船氏に購入報告。 メッキレバーに交換。 ETC搭載。 メイン作業は、友人I上氏がしてくれました。 YTCステッカーを貼り。。
数少ないですが、Nice110ccの写真をアップします。 相生 淡路島 姫路城 因島水軍城 パンク修理 オイル交換 室津道の駅 しまなみ海道
伊勢・鳥羽ツー 三木SA に8時集合になった。 ツーリング前日にでも、 ブラックバード のチェーンにオイルをさそう。。 ツーリング 日までに、ヘルメットのミラーシールドを 購入 したかったのだが・・ 為替で円高に振れたが、希望のところまで到達せず まだ 含...
今年は、沢山撮りました。。
昨夜、YTCメンバーからメールが届いていた。 以前より企画されていた、伊勢・鳥羽ツーリングが5月3日に決行される予定らしい・・・ 参加できるように予定を調整していこう!! 走行中の太陽光の眩しさに耐えるために、XR-1100の ミラーシールド を手に入れたいと...
家族でイチゴ狩りに行ってきました。 大人になってから初めてのイチゴがりです。。 娘達は喜んで、沢山食べてました。 40分ほどのイチゴ狩りでしたが、1年/回で十分な感じでした。。
今日からBloggerスタート。。 気ままにやっていこうと思ふぅ。。 先日、無性に写真が撮りたくなったので 仕事帰りに寄り道し、花見散歩しながら 夜店 を撮ってみた。。 御面の夜店写真が撮りたかったのですが、出店されていなく残念でした。。
「ブログリーダー」を活用して、Nice110さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。