ベースの鰹出汁の風味を損なわない程度のカレー味。辛さもほとんどない、上品な味わい。 麺と向かって鰹松山市湊町4丁目1−12 070-2343-8847
1件〜100件
ベースの鰹出汁の風味を損なわない程度のカレー味。辛さもほとんどない、上品な味わい。 麺と向かって鰹松山市湊町4丁目1−12 070-2343-8847
【食べ歩き】「Number 2」伝説の煮込みハンバーグ:松山市
私の経験上、『伝説の〇□△』と謳っているいるものでスゴかった試しがない。果たしてどうだろうか? 伝説の煮込みハンバーグ 1000円 ハンバーグは特に旨い…
【食べ歩き】「四川飯店 菜温」豚肉と野菜の黒胡椒炒め:松山市
豚肉と野菜の黒胡椒炒め 930円 四川飯店 菜温松山市道後樋又1-23089-923-6822
グルメランチコース 2700円 前菜 グレープフルーツと桃の冷製スープ タイのポワレ 牛フィレ レストラン Godai愛媛県東温市野田3-4-7…
ざる 550円 軽度エッジ立っているが、さぬきうどん的コシではないやわらかめの麺 たれおいしい ちくわ天がついてくる 白滝松山市北吉田町122…
【冷凍食品】トップバリュー「ジャークチキン&チョリソーのグリルコンボ」
飛行機の機内食に出てきそうなメニューだがおいしかった。
【ラーメン】「中華蕎麦つけ麺 一 hajime 松山一番町店」濃厚魚介らーめん:松山市
つけ麺(過去記事参照)がイマイチだったのでラーメンでリベンジ。濃厚魚介らーめん 780円 なんかドロっとしてるんだけど、それはたくさんの具材を煮込んだこと…
松花堂弁当 980円 ここの刺身はホント新鮮で旨い 客のオバハン率が異常に高い。それをいえば「たきざわ」(過去記事参照)なんかもジジババ率高かったが…
【食べ歩き】「やっぱりステーキ 松山ロープウェー通り店」サーロインステーキ:松山市
サーロインステーキ 200g 1700円 肉食男子は毎日ステーキでも全然平気に食べたいのだ。 なんか表面が全体的に白いな。 レアで出すこの店にしては焼け…
【食べ歩き】「肉とワインのイタリアン subako」鶏肉とキノコのアーリオオーリオ
前菜 肉とワインのイタリアン subako松山市千舟町2丁目8−1 089-961-4333
ラーメン 550円 麺がアルデンテ。 鶏と野菜からとったスープらしいが、化調が入っていて残念。 ダルマ食堂松山市朝生田町5丁目1−25 ジョー・プラ1…
麻婆茄子 牛 白身魚 ワイの好きなもん全部盛りやん♡ 長城松山市古川北1-25-26089-956-6678
「中国食堂 都都夢」(過去記事参照)だったところがいつの間にか洋食屋に。大したものは出してなかったので1年も持たずに閉店したのもしょうがないだろう。 カレーラ…
いつもなら醤油(過去記事参照)をたべるのだが、新商品が。食べてみなくては。 お好みでラー油とお酢を足してくださいとのこと 鰹まぜそば 900円 よくまぜ…
【つけ麺】「中華蕎麦つけ麺 一 hajime 松山一番町店」:松山市
「なる」があったところに居抜きで新しい店。本店は東京の原宿だという(オフィシャルH)。 つけ麺 780円 麺をあつもりにしてもらった めっちゃ熱いお湯に…
【食べ歩き】「中国料理 彩華」牛肉のオイスターソース炒め:松山市
牛肉のオイスターソース炒め 1300円 旨い 中国料理 彩華松山市南久米町216−1089-977-8817
もともとアワビを上手に使う店で(過去記事参照)、しばらく休業状態だったが、アワビの肝スープ麺の店としてリブート。久しぶりにおかみさんの顔見たなあ。 あわ…
ナポリタン(過去記事参照)がおいしかったので今回はミートソース 550円。 ナポリタンの方がおいしかった ルーコック松山市朝生田町5丁目1−25 ジョープ…
土用丑の日は持ち帰りのみ。店内では食べられない。 前回(過去記事参照)うなぎが多すぎてご飯が足りなくなったから今回はご飯大盛りにした。 真ん中は2枚乗っ…
【キモイ】大阪・関西万博の公式キャラクターの愛称が「ミャクミャク」に決まる
手が溶けかかってるみたいに見える。 まるでマタンゴ。 マジでキモい。子供なんか泣き出しちゃうんじゃないか?これを選考した人間の感性を疑う。
中華そば(過去記事参照)がおいしかったのでつけそば 720円 鶏とイリコのスープということだが、イリコはそんなに強くなかった。 天かすが多いな。こんなに要…
ダイニングバーみたいだ。 ミートパスタ 1400円 似たような味をどこかで食べたような気がする。おいしかった。 ᗪёar松山市三番町1丁目15−109…
ヨーヨーキッチン松山市宮田町104-2 089-916-9339
白麻婆豆腐 830円 緑マーボーもあるみたいだ。 四川飯店 菜温松山市道後樋又1-23089-923-6822
【食べ歩き】「名前のないイタリア料理店」スペシャルディナー:松山市
中島のウニ 玉ねぎのムース あこうのカルパッチョ タコとマンゴーのサラダ ペコリーノチーズ しまさざなみ サマートリュフのパスタ 熊本赤牛の…
【食べ歩き】「しゃぶしゃぶ温野菜 松山小坂店」黒毛和牛膳:松山市
黒毛和牛膳 2398円(税込み) これがもう一枚 タンいらないから全部普通のロースにししてほしい お野菜たっぷり これだけで十分。ちょいと食べる…
【食べ歩き】「うどん茶屋 北斗 樽味店」牛しゃぶしゃぶ食べ放題:松山市
松山はしゃぶしゃぶのいい店が内。「木曽路」(オフィシャルHP)があったらなあといつも思う。 七星牛の方を食べたかったが、2名以上でないと注文できないのでおひ…
【食べ歩き】「グリーン・ヴェール」おすすめランチ62:ハーブチキン
グリーン・ヴェール松山市三番町4丁目7−5 050-5572-6790
1080円 牛肉ともやしの焼肉風 これうまかった 海老とサツマイモのマユネーズ和え 海の蔵・山の蔵 源八松山市古川北3丁目5-10 089-96…
お肉がおいしい 2160円 レストラン Godai愛媛県東温市野田3-4-7089-964-6576
暑い時には冷やに限る たれが結構薄い色合い だけどうまい。 熟成手打ちうどん 福丸松山市保免西3-11-22089-989-5552
【麻婆豆腐】まつやま麻婆豆腐探訪21「Zenshin 厨房 忠香」:松山市
山椒が程よく効いている。 次回は鶏のから揚げ Zenshin 厨房 忠香松山市南斎院町934−8 089-909-6399
【ドラマ】「競争の番人」激オモロ。第一話の最初の10分でもう惹きこまれる
事前情報なしで観た冒頭の逮捕劇のシーン。誰このカワイイ子?と、思って調べたら杏だった。ちょっと太ったかしら? 公正取引委員会。名前は知っていても実際どんな…
八幡浜産タイとキャベツの白ワインソース Il Bevitore松山市千舟町3-4-2089-947-7010
サヨリのチーズフリット フォアグラのテリーヌ ル・トワ・ルージュ松山市北久米町1094−3089-958-7088
【食べ歩き】「四川飯店 菜温」豚肉と新たまねぎ細切り炒め:松山市
豚肉と新たまねぎ細切り炒め 930円 四川飯店 菜温松山市道後樋又1-23089-923-6822
安倍元総理を暗殺した犯人の家宅捜索で武器らしきものをマスゴミに晒すのってどうなん?
安倍元総理を暗殺した山上容疑者の家宅捜索で、わざわざ自作の武器らしきものを報道陣に見せるのってどうなん? 一般的に家宅捜索の押収品は段ボール箱で運ばれる事が…
【食べ歩き】「焼肉 水本 高井店」特選黒毛和牛肉まぶし:松山市
砥部の焼肉の名店(が支店を出した。昼のみの営業とのことだが、大盛況。砥部の本店(過去記事参照)の大将が来て切り盛りしていた。 肉まぶしが看板メニューだという。…
黒っぽいスーツにノーネクタイのヤイシャツ、襟にバッチと似たような格好のいかにも警備関係者と思われる赤い矢印で示した二人はただ立ち尽くしているだけ。 左側のお…
ミートソース 500円 軽く炒めているようにみえるが 細目のパスタにミートソースがよくからむ 安くてうまい 農協グリル松山市南堀端町2−3 089-…
どうすんのこれ?国が破産って聞いたことない。IMFの管理下で再建するにしてもマトモな政府が運営できるのか? スリランカが「破産」宣言 燃料不足、危機長期化 …
【食べ歩き】「中国旬菜 頭市」豚ともやしのピリ辛炒め:松山市
やっぱり辛いのは美味しい。 中国旬菜 頭市松山市三番町3丁目1 8Nビル2階089-915-3071
【食べ歩き】「想作料理 Pages」パージュプレート:松山市
「居食屋 俊」(過去記事参照)で昼だけ間借りしていたシェフが買い取ったのか? パージュプレート 800円 ボルシチオムライス ボルシチ感には乏しいか?トマ…
【食べ歩き】「どん るーかす」晩ごはんセット 牛肉とポテトのソテー:松山市
牛肉とポテトのソテー 1100円 今日は味噌汁でじゃなくてポトフ 牛肉ちょっと硬めだった どん・るーかす 松山市紅葉町3−47089-931-8265…
老舗旅館「道後温泉 ふなや」の和食料理長だった久保田氏が退職して開いた店。ほとんどプロモーションをせず、グルメサイトにも掲載されていない。店主からインビテーシ…
ビーフン 600円 すごいボリューム 量が多くても味のばらつきはない。 最後までおいしく頂けた。 中国料理 香港 来住店松山市来住町1398−4089-…
焼きそばが無性に食べたくなる時がある。 焼きそば 600円 ほのかにウスター系のソースの香りがある。 ソースがガンガンに効いたソース焼きそばもいいが、これ…
【食べ歩き】「グリーン・ヴェール」おすすめランチ61 鶏もも肉と玉子のトマトソース:松山市
半熟の黄身がヤヴァい。 グリーン・ヴェール松山市三番町4丁目7−5 050-5572-6790
いつも並んでるし、接客が悪かったりしたので遠ざかっていた。最後に来たのが10年近くも前(過去記事参照)。シネマサンシャイン衣山のIMAXシアターでトップガンマ…
ここのカレー(過去記事参照)好きだったのに、閉業してしまったようだ。悲しい。また欧風カレーのうまい店探さないと。 キッチン味美松山市 平和通2丁目3-708…
ここの焼きそばが独特なのだという ドロボー焼きそば 650円 きしめんみたいな幅広麺。 中華っぽい味付けで確かに独特だ。これはもはや焼きそばではなく別の…
前菜 造里 時鮭、ヒラメ、ヒラマサ メダイ(アジの仲間)の焼き 揚げ物 イワシの明太子揚げ 牛フィレの紫蘇揚げ 時鮭 コハダ 金目鯛 アオ…
ずいぶん長いこと工事中のままだった店舗がついに開業。 1650円 すごい量だ。 女性客ばっかりだが、みんなこれ食べきれるのか? 家庭料理風。こういう…
二段弁当 料理旅館 栴檀松山市石手1-3-28 089-977-2055
四川飯店 菜温松山市道後樋又1-23089-923-6822
昼しかやってない店 鶏塩ラーメン 並 440円! あっさり鶏塩ということだが、ガッツリ化調や胡椒などの調味料が効いている。 店主は腰の低い感じのいい…
おいちい 割烹 辻井松山市二番町4丁目1−9 089-993-8898
【食べ歩き】「Sora Niwa Galley(ソラニワガレー)」黒毛和牛イチボのグリル:松山市
ちょっと前にオープンした店。最近ランチを始めたようだ。何が出るかは入ってみないとわからない。 黒毛和牛イチボのグリル 2800円 前菜 サラダ 塩や…
【ニュース】クールジャパン機構、統廃合の検討も視野 財政審が赤字問題視
たしかローゼン閣下の肝いりで始めたんだよな。こういう無駄な事業がまだまだいっぱいあるんだろう。消費税を上げる前にこういう無駄な予算をカットしろよ クールジャパ…
【ラーメン】「らーめん一鳥 フードコート重信店」牛骨醤油ラーメン:東温市
牛骨醤油ラーメン 650円 食べ進めると、濃い化調に味がかき消されてしまうが、最初の1口目のスープはまさに牛。 麺がちょっともちっとしているが、この手のフー…
【食べ歩き】「 Il Banco 」愛媛県産牛100%ハンバーグコース8:松山市
牡蠣のクラムチャウダー カボチャのフォカッチャ 牛頬肉 鴨のハム さわら 肉汁がじわ~ Il Banco松山市千舟町4-6-11089-947-…
うまい、うま過ぎる 中国旬菜 頭市松山市三番町3丁目1 8Nビル2階089-915-3071
トム・クルーズがガチのマジでF-18を操縦するという。しかもIMAXで撮影しているとのこと。これはIMAXシアターで観るしかあるまい。 オープニング、前作を…
【食べ歩き】「炭火焼きDining Bar 一りゅう」ハンバーガー:松山市
時間を変えて焼いていたが、特に特徴のないハンバーガーだった。 一りゅう松山市大街道3丁目5−5 089-916-4202
つぶれかけのクールスモールで唯一頑張っている店。 フカヒレラーメン 1300円 超極細麺 この手のフカヒレなんちゃらっていうメニューはたいがいほとんどフカ…
新型コロナが出現した2020年は毎日どのテレビチャンネルでもこの人の姿を見ない日がなかったが、去年からずいぶん露出が減ったなーと思ってたら、ずいぶんとスリムに…
モツ鍋の老舗が支店を出した。昼につけ麺を出すという。 結構客でにぎわっている。つけ麺750円 モツ鍋のタレに焦がしネギのあっさり系 ストレート麺を選択…
【食べ歩き】「PIZZERIA dodo」パスタランチ お肉の煮込みトマトソースパスタ
何食べてもうまい PIZZERIA dodo松山市南久米町145−1089-909-9083
【食べ歩き】「肉汁餃子のダンダダン 松山千舟町通り店」焼餃子・チャーシュー定食:松山市
チェーン店が降臨。 焼餃子・チャーシュー定食 780円(税別) 肉汁が飛び出すという話だったが、全然たいしたことなかった。 皮が厚いタイプ。醤油とか…
【食べ歩き】「瀬戸内レモン大使館」日替わりランチ 鰆のポワレ春キャベツの煮込み:松山市
日替わりランチ 990円 前菜が豪華 金時人参のスープ メイン ちゃんとした料理だ。 瀬戸内レモン大使館松山市二番町1丁目2−9 089-968-2…
【食べ歩き】「ひみつの店I」ローストポークピクルスソース:松山市
コーンの冷製スープ おお、うまそう いつもながら思うが、ここのシェフはビネガーの使い方が巧い。 やっぱりうまい。
道後温泉に新しい焼き鳥屋がオープン。すぐ近くに高級志向の「とりや まつ崎」(過去記事参照)があるが、それよりは安いも観光地価格で、街中の焼き鳥屋よりは高い。 …
移転した水田商店の跡地(過去記事参照)に新居浜からうなぎ屋さんが出店。 うな重・特(1尾)が何と2600円 おおお、ボリューミー うまい。肉厚。やっ…
牛タンシチュー 1100円 味付けは問題なかったが、肉質的にはもうひとつだった。おいしい牛タンを食べようと思ったらもっとお金出さないといけないんだろうけど。…
魚つけ麺 700円 つけダレが油成分が多すぎ?よ~くまぜてスープだけ飲めばまあまあおいしいかも知れないが、すぐに分離してしまって、麺を漬けて口に運ぶ時に…
【ニュース】小惑星探査機「はやぶさ2」が持ち帰った砂から20種以上のアミノ酸
すごい発見だ。 原子番号の低い元素で、炭素、酸素、窒素がたくさんあったらそれがくっついて化合物になるのは宇宙全体の真理だろう。「リュウグウ」がどういういきさつ…
ソースが結構きついのかと思ったがそんなことはなかった。 普通においしい
10万円渡す約束でみだらな行為…キャッシュカード取りに行くと戻らぬ男、少女は車のナンバー撮影
ほんこれ。このJKはもはやプロの売春婦じゃん。いたいけな少女が言葉巧みにダマされた訳ではあるまい。家庭環境が悪くてやむを得ず体を売るしかない子も居るかも知れ…
1230円 酸味と甘みのまざったソースがおいしい。中華風のローストビーフに仕上がっている 四川飯店 菜温松山市道後樋又1-23089-923-6822
普通においしかったが、オーソドックスなフレンチだった。 ビストロ横濱松山市樽味4-3-31089-997-7372
【食べ歩き】「Pizzeria MARUBUN 朝生田店」トマトソースパスタ:松山市
ソーセージ、ほうれん草、モッツァレラのトマトソースパスタ 960円 ビジュアルがイマイチ モッツァレラチーズの切れ端がそのまま。もっと溶けていた方がいいと…
【食べ歩き】「海の蔵・山の蔵 源八」花水木弁当 鶏のクリームソースがけ:松山市
1080円 鶏のクリームソースがけ アジフライ 海の蔵・山の蔵 源八松山市古川北3丁目5-10 089-960-0111
【ドラマ】「ちむどんどん」第40話を見てついにブチギレ:ご都合主義にもほどがある
前作の「カムカムエヴリバディ」が傑作だっただけに見劣りするのは仕方ないが、脚本のアラが目立つし、時代考証なんかもしっかりしていない。 まあ、とにかく都合のよす…
【食べ歩き】「中国酒房 やんじぇ」カキソースやきそば:松山市
カキソースやきそばって気になるな。食べてみるか これのどこがカキソースなの?普通の塩焼きそばといった風情だが、おいしかった。 中国酒房 やんじぇ松山市二…
【うどん】まつやまうどん探訪「釜揚げうどん専門店 和尚志うどん」釜抜きうどん かけ:松山市
釜抜きうどん かけ 600円 スープはイリコ中心のあっさりしたもの 麺はさぬきうどん系とはちがい、細目で含水率たかくツルシコタイプ。前回釜玉(過去記事参照…
IMAXで観てきた。やっぱりIMAXはイイ 長澤まさみが巨大化するシーンもIMAXならではの大迫力 過去の庵野作品の既視感を感じるシーンも散見されるがご愛…
その店は古びた商店街の中にある お茶の販売がメインのお店のようだが、食事もできる 中華そば 490円 昔ながらの中華そば。化調はそんなに強くなく、全体的…
【ラーメン食べ歩き】「麺匠 いりこや」いりこつけそば:観音寺市
前回たべたつけそば(過去記事参照)がうまくて、再訪。 これまためっちゃうまい 豚骨なんだけど臭みがない完璧に乳化された上質なスープがいりことマッチ。ヤバい…
【ラーメン食べ歩き】「ラーメン モンスターズ」ラーメンモンスター:観音寺市
その店は高松道の豊浜SA(上り)にある。下りにはないので注意。 なんと大阪の行列店「人類みな麺類」(過去記事参照)が監修とのこと。 ラーメンモンスター8…
こんな求人があるんだ:国内外の公安情報の収集等に従事する【公安調査官】
これまでに培ってきた「人間力」を、公共の安全を守るために役立てたいという熱意にあふれた人材を募集公共の安全を守るやりがい様々な経験・知識が活かせる賞与実績約4…
かけうどん・冷 490円 見た目は温とほとんど変わらない。できたら天かすは入れずに出してほしかったなあ。量は自分で調整したい。 これからの季節は冷だろう。…
【食べ歩き】「Thomas Burger」トーマスバーガー:砥部町
前回「シンプル『肉肉』バーガー」(過去記事参照)を食べたときの宿題。 フラッグシップメニューのトーマスバーガー 1200円 スパイシーということだったが、そ…
【ラーメン食べ歩き】「吉岡マグロ節センター」マグロ節の中華そば:蛍池
伊丹空港で待ち時間があったのでお隣の蛍池でラーメン探索。 マグロ節ってどんなんだろうと思ったが、旨いこれ。 時間が余ったらまた寄ろう。何せモノレール一…
料理だけで16500円のコース。おいしかった。 神戸市中央区山本通5丁目4−12050-5571-5232
神戸が誇るミシュラン三ツ星店 イワシ とアンチョビ キャビアとソーセージ 炙り鰹 針イカとスダチのジュレ 松葉ガニとトリュフ …
【マヌケ】知床観光船事故 船体、えい航中に落下 海底182メートルに
知床観光船事故 船体、えい航中に落下 海底182メートルに(毎日新聞 2022.5.24) 北海道・知床半島沖で観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事…
鯖そば 元味 850円 旨い! 味変に山椒をかけるとさらに旨い 鯖の上にも三年神戸市中央区加納町4丁目10 078-392-7477
肉キチガイ寺門ジモン絶賛の店。ミシュランガイド二つ星。前に来た時はヒレを食べたので今回はサーロインでシェフのおすすめコースなんと36300円! 前菜 かぶらと…
【うどん】松山うどん探訪「踊るうどん 椿参道」ひやひや:松山市
ひやひや 580円(税込み) ほとんど昆布出汁といった感じのスープ。 麺はフワフワだけどコシもある。 踊るうどん 椿参道松山市居相5-10-25 089…
「ブログリーダー」を活用して、Project Qさんをフォローしませんか?
ベースの鰹出汁の風味を損なわない程度のカレー味。辛さもほとんどない、上品な味わい。 麺と向かって鰹松山市湊町4丁目1−12 070-2343-8847
私の経験上、『伝説の〇□△』と謳っているいるものでスゴかった試しがない。果たしてどうだろうか? 伝説の煮込みハンバーグ 1000円 ハンバーグは特に旨い…
豚肉と野菜の黒胡椒炒め 930円 四川飯店 菜温松山市道後樋又1-23089-923-6822
グルメランチコース 2700円 前菜 グレープフルーツと桃の冷製スープ タイのポワレ 牛フィレ レストラン Godai愛媛県東温市野田3-4-7…
ざる 550円 軽度エッジ立っているが、さぬきうどん的コシではないやわらかめの麺 たれおいしい ちくわ天がついてくる 白滝松山市北吉田町122…
飛行機の機内食に出てきそうなメニューだがおいしかった。
つけ麺(過去記事参照)がイマイチだったのでラーメンでリベンジ。濃厚魚介らーめん 780円 なんかドロっとしてるんだけど、それはたくさんの具材を煮込んだこと…
松花堂弁当 980円 ここの刺身はホント新鮮で旨い 客のオバハン率が異常に高い。それをいえば「たきざわ」(過去記事参照)なんかもジジババ率高かったが…
サーロインステーキ 200g 1700円 肉食男子は毎日ステーキでも全然平気に食べたいのだ。 なんか表面が全体的に白いな。 レアで出すこの店にしては焼け…
前菜 肉とワインのイタリアン subako松山市千舟町2丁目8−1 089-961-4333
ラーメン 550円 麺がアルデンテ。 鶏と野菜からとったスープらしいが、化調が入っていて残念。 ダルマ食堂松山市朝生田町5丁目1−25 ジョー・プラ1…
麻婆茄子 牛 白身魚 ワイの好きなもん全部盛りやん♡ 長城松山市古川北1-25-26089-956-6678
「中国食堂 都都夢」(過去記事参照)だったところがいつの間にか洋食屋に。大したものは出してなかったので1年も持たずに閉店したのもしょうがないだろう。 カレーラ…
いつもなら醤油(過去記事参照)をたべるのだが、新商品が。食べてみなくては。 お好みでラー油とお酢を足してくださいとのこと 鰹まぜそば 900円 よくまぜ…
「なる」があったところに居抜きで新しい店。本店は東京の原宿だという(オフィシャルH)。 つけ麺 780円 麺をあつもりにしてもらった めっちゃ熱いお湯に…
牛肉のオイスターソース炒め 1300円 旨い 中国料理 彩華松山市南久米町216−1089-977-8817
もともとアワビを上手に使う店で(過去記事参照)、しばらく休業状態だったが、アワビの肝スープ麺の店としてリブート。久しぶりにおかみさんの顔見たなあ。 あわ…
ナポリタン(過去記事参照)がおいしかったので今回はミートソース 550円。 ナポリタンの方がおいしかった ルーコック松山市朝生田町5丁目1−25 ジョープ…
土用丑の日は持ち帰りのみ。店内では食べられない。 前回(過去記事参照)うなぎが多すぎてご飯が足りなくなったから今回はご飯大盛りにした。 真ん中は2枚乗っ…
手が溶けかかってるみたいに見える。 まるでマタンゴ。 マジでキモい。子供なんか泣き出しちゃうんじゃないか?これを選考した人間の感性を疑う。
前回(過去記事参照)来てからずいぶん経つ。 8000円で料理一品につき一杯のワインがつくセットで。 黒トリュフのせバケット かつお パン 焼いた…
ランチタイムは行列になるという人気店 ジャスミン茶がうまい 広東料理 順徳神戸市中央区北長狭通3丁目4−7 078-331-5320
韓国に抜かれるなどという屈辱にあまんじていいのか? 政治も経済もすべてダメ。日本終了。
老舗「雁飯店」からのフードコート出店。坦々麺 720円 見た目はまずまずだが、スープに出汁の旨味が全くない。麺もわさわさしていてもうひとつ。やっぱりフードコ…
2段弁当 料理旅館 栴檀松山市石手1-3-28 089-977-2055
ライス、サラダつきで880円 グリーン・ヴェール松山市湊町4-10-8 089-993-6508
豚肉のピリ辛炒め 揚げなすの甘酢ソース 「赤坂四川飯店 松山店」松山市湊町5-1-1 いよてつ高島屋8F.
ラーメンと親子丼ハーフで。 親子丼、こんなに甘かったかな? ラーメン何年ぶりかに食べたけど、変わらない味。焼き鳥屋のラーメンはたいがい旨い 浪漫…
ホントにひどい無責任体質。あとで検証出来ないように証拠を残さないでテキトーに物事が決まってゆき、誰も責任を取らない衆愚政治となり果てた。この国はもう終わりだ。…
山岸さんがご存命だった頃の池袋大勝軒で修行したとかというふれこみでずいぶん前からやっている店。高知市のラーメンでは古い部類。 デフォのラーメン850円に…
自宅で急に症状が悪化したとき誰がそれを判断してくれるんだ?そのやり方で去年大阪で何人見殺しになったっんだっけ?自宅で抗体カクテル療法なんでできるわけがない。オ…
7月31日土曜日夕方。ちょっと寄ってみたらガラガラ。 通常なら立錐の余地もないくらい人でいっぱいなのに、「明神丸」にすら客おらず、ガラガラ。こんな情景見たこ…
すべての空き病床がコロナ患者に割り当てられる訳にはいかないだろうが、もうちょっとコロナ患者用に融通できる余地はあるのではないか? 空き30万病床、コロナ向け転…
あらびき豚ミンチのトマトソース 1100円 サラダ付き ビジュアルからしてうまい 本場仕込みの味。ちょっとだけ入っているハーブがまたいいいアクセント。…
タバコ人一箱2000円くらいにしないとこの世からヤニカスはいなくならないだろうな。たばこ税だけはガンガン増税していいぞ。 たばこの煙は、周りの人の健康に悪影響…
「揚げ足鶏」(過去記事参照)の店だが、ラーメンもあるようだ。 中華そば 720円(税別) このスープ旨い。さすが鶏料理の店だけのことはある。 このラーメン…
ハラミ屋(過去記事参照)が道後温泉に支店を出した。 定番のハラミ焼き200g 1280円 旨い肉 焼き加減もグッド 本店よりも広くて快適 Restau…
からくり時計に群がる人々 こっち側(裏口)の屋根の葺き替えが終了したみたいだ。 銅だから新品はこういう色なんだ。新品の10円玉ってもっとキラキラしてるが…
久しぶりに酸味の効いたつけ麺が食べたくて。つけめん840円 開店して10年以上経って居ると思うが、味が全くブレない。 麺鮮醤油房周平松山市一番町2丁目4…