chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MARIE
フォロー
住所
小笠原村
出身
富士市
ブログ村参加

2011/04/12

arrow_drop_down
  • 旭洋の絹豆腐と西尾の油揚げ

    シンセンでなかなか買えなかった絹豆腐と油揚げ。でも、先日ココパークのイオンで、見つけました!!お豆腐、固めの木綿豆腐なら、どこのスーパーでも買えるんだけど、絹ごし豆腐は見かけないんだよね。なので、前は香港から買ってきてました。旭洋はシンセンのお豆腐メーカ

  • 中国 オムツ情報 HUGGIES 好奇 など

    なんか、ブログの調子が悪くて、写真見れてなくないですか?原因不明で困ってるんだけど。。。とりあえず、一応写真UPしてみながら、書こうと思います。香港で買った方が少し安いそうですが、基本、香港では食材を買い物したいので、かさばるオムツはシンセンで買ってます。

  • 1歳4カ月 コタ語録

    忘れちゃいそうだから、ここに書きとめておこうっと意味を持ってしゃべり始めた言葉たち①まま②ぱぱ③ばぁば④にゃーにゃ (猫)ここからは順番わからず。・あうわ (犬)・あーぶん (アリ・もしくは昆虫全般)・ぱんぱん (パンダ・パン)・ちゃーちゃん (ぺーちゃ

  • シンセン・香港 納豆事情

    日本ではほぼ毎日、納豆を食べていた我が家。コタも納豆大好きなので、朝食にはかかせない一品。だけど、ここは中国。納豆はあるにはあるのですが、美味しくは。。。というのも、基本的には日本からの輸入品。しかも冷凍して輸入して、解凍して売っています。写真はシンセン

  • シンセン 子どもの遊び場事情

    シンセンに来て、6日が経ちました。もう6日かかぁという感じです。とにかく、暑くて暑くて、まだ自分の身体が対応できてません子どもってなんであんなに元気なんだろう。。。汗だくになりながら走り回ってます。幸い、現在滞在中のホテルには屋内のキッズルームがあるので、

  • いってきます

    香港、シンセン2ヶ月の旅(?)飛行機、いい子にしてくれますように(^_-)セントレアは外国からの旅行者で、すごい混んでます(;´д`)

  • ありんこ こたろう

    最近、お気に入りの絵本。ばぁばが仕事の関係もあって、コタにとってくれてるポピーの付録だったんだけど。何度も読んでと持ってくる。アリ=あーぶんらしい。道を走ってたアリさんマークの引っ越し社トラックにも大興奮(^o^;)森くん、おコタは着実にアリマニアへの

  • 2ヶ月間の中国行き

    6月16日、セントレアから出発です。8月、お盆前には帰国しようかと。今度は怪我がないように気をつけたいところ。写真は3日前。日本平動物園にて。動物の名前を叫びながら走り回る子どもはコタだけでした(;´д`)かんP、お付き合いいただきありがとう_(..)_

  • 愛って重いにゃ

    コタの純粋で、重くて、暑苦しい愛情が、どうかぺしぇに伝わりますように…。自分が長らく愛してきたものを、これだけ純粋に愛でてくれるのって、母は素直に嬉しいです。

  • 耳の怪我 @香港病院編②

    「朝になったら耳鼻科の専門医が診てくれて、異常が無ければ退院」って言われたから待ってたんだけど、10時になっても誰も来ず・・・。ナースを呼んで聞くと、「耳鼻科の先生は13時くらいねー。」とのこと。えっ、朝って!?まぁ、香港だからねー。時間とかいい加減だよねー。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MARIEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MARIEさん
ブログタイトル
駐妻見習いMARIEのたわごと(仮)
フォロー
駐妻見習いMARIEのたわごと(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用