chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ことのはのはこ http://kotonohabox.seesaa.net/

フリーライターの社会福祉士です。仕事・ラーメン・妄想等を書いています。精神保健福祉士の勉強スタート!

社会福祉の勉強記録。社会福祉法・エリザベス救貧法・心理学・社会学・障害者支援・成年後見・社会調査等々。ラーメンやB級グルメ記録や読書の記録など。

ことのはのはこ
フォロー
住所
世田谷区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2011/04/12

  • ふわっふわホットケーキ@戸越銀座ペドラブランカ

    インスタで注目のペドラブランカに行ってきました。 焼きたてのホットケーキ☆彡 1枚、2枚が選べます。 ジェラートアイスもおいしそうでした。 戸越銀座でコロッケ食べて、 ホットケーキで腹ごしらえ。 お店が少し混んでいたので <90分以内ででてください>オーラが出ていたのが残念。 回転率あげたいのは仕方なく、こちらとしても気にしていたのに 少し追い立てられるようだったのが残念…

  • 2024年4月1日*児童福祉法改正ポイント*

    児童福祉法は1947年(昭和22年)に成立し、その後改正を繰り返しています。 その背景には、虐待相談対応件数の増加があるようです。 社会的にも、虐待への意識はどんどん高まっていますよね。 改正の趣旨 児童虐待の相談対応件数の増加など、子育てに困難を抱える世帯がこれまで以上に顕在化してきている状況等を踏まえ、子育て世帯に対する包括的な支援のための体制強化等を行う。 (引用:厚生…

  • 児童福祉法改正・児童相談所

    2016年(平成28年)の児童福祉法改正により、特別区が児童相談所を設置することができるようになった。 23区では、2020年(令和2年)に、世田谷区、江戸川区、荒川区が先行して児童相談所を設置。 令和5年4月1日現在で児童相談所を設置している区は、7つ。 世田谷区・江戸川区(令和2年4月)、荒川区(令和2年7月)、港区(令和3年4月)、中野区(令和4年4月)、板橋区(令和4年7月)、豊島区(令和5年2月)。 ま…

ブログリーダー」を活用して、ことのはのはこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ことのはのはこさん
ブログタイトル
ことのはのはこ
フォロー
ことのはのはこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用