chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
From 90275
フォロー
住所
アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2011/04/07

arrow_drop_down
  • ほぼメキシコ

    今 テキサス州のEl Pasoという街にいますまあまあの大きな都市ですがすぐそこがメキシコとのボーダーほら、最近というか、ずっと問題になってる移民が川を渡って来ちゃう…あのあたり滞在するホテルはマリオットだからホテル周辺は普通に有名なモールがあって変わらないけど

  • もうJuly 4th 渋滞は始まっている…

    街の中は学校がお休みになったからか普段より空いているけどフリーウェイは渋滞がすごい�特にLAX周辺はウンザリするほど混んでるJuly 4tj 今年は木曜日で翌日の5日の金曜日もお休みの会社も多いからだーっと1週間 お休みする人も多いようで空も道路も記録的な混雑になるとの

  • Biden VS Trump 座って欲しくてディベートが頭に入ってこない

    二人の大統領候補バイデンさんとトランプさんのディベートバイデンさん 風邪気味?ということで声がかすれてて、聞こえづらいそうなのよ、このお二人…かなり高齢、後期高齢者?1時間半のディベートアメリカスタイルで、立ったままの討論回もう、なんか、それが気になっちゃ

  • アメリカではファストフードの時給が3000円超える、ってシツコク言うの意味ある?

    日本のニュースで物価が上昇しているのに賃金が上がらないから生活が苦しい最低賃金を上げていかなければいけないと取り上げられるのは本当に納得日本の経済 もっと活性化して欲しいと心から願うでも、でも…アメリカではファストフードの時給でさえ3000円を超える!って今

  • ターゲットでまさかのひき肉を買ってしまった

    まさに私の気持ちの問題 基本的にドラッグストアやターゲット的なお店で食料品は買いたくないスナックとかは全然いいけど何だか生鮮食品には手が伸びない最近はターゲットやウオルマートも大きな店舗が増えて食費売り場も充実していて便利みたいだけど近くにないから利用頻

  • 肉まん屋さんのソフトクリーム

    なぜか待ち合わせ場所がガーデナーのパシフィックスクエアモールにある東京セントラルなぜ、ここ?と思ったけどフリーウェイで来る人には便利なのかな?とっても久しぶりマンモスベーカリーやビアドパパは健在早めに待ち合わせしてお茶しましょう、という話しだったけど…そ

  • ロードトリップに備えて、日系マーケットでお菓子を買いまくる〜

    週末に長いロードトリップに出るのでその前に大事なこと スナックやお菓子を買わなきゃあの遠足前のお約束ねだって途中のガソリンスタンドスナックいっぱい売っているけどこれはいつから並んでる?って考えちゃったりやたら甘そうだったりするから、買えないことが多い東京

  • 全く覚えがない請求が⁉️ やっぱり紙のレシートもらうのって大切!

    久しぶりに集まる友達ランチ ご近所カフェで集合用事があって早く帰り人もいるから自分でオーダーして、その場で会計出来るカフェはまた便利だしあの例のタブレットでお支払いいちおう貰っておこうと“レシートプリーズ”と言ったら後で注文の品とテーブルに持って行くから

  • 1ドルスムージー ぎりぎり間に間に合った、今ってすごく高いのね❗️ @Jumba Juice

    金曜日の午後 家でまったりしていたらこんな情報がポンと入ってきてNational Smoothie Day!そういえば、あったね、こんな日すっかり忘れていた 本日6月21日 午後3時-6時 インストアオンリーそろそろお散歩と思っていたからちょっと行ってみようかな〜久しぶりのJumba J

  • Heat Wave…⁉︎ 毛布にくるまってテレビ見ているのに

    今週に入って、ずっと天気予報でHeat Wave注意報を呼びかけているわかるわー去年 この時期にテキサスに行った時に今まで体験したことないような暑さ�もう危なすぎて昼間は全く外に出られなかった…でも…一方で家の周辺にいるとほぼほぼ毎日 霧の中に包まれていて…寒いオ

  • 普通にアジア系マーケットで売ってるこの中華めん 意外と使える〜

    この乾麺の中華めんアジア系のマーケットで見かけるた度にどうなんだろーと思いながら量もあるだけに、買ったことなくて今回 初めてお試ししてみた日本産って書いてあるんだけどね…まあ、めん類 そうハズレはないでしょうとお昼ごはんに茹ででみたらあ、意外と美味しいこ

  • 商売上手なドジャース

    大谷さんがドジャースに移籍して初めてのバブルヘッドの日記録的な入場だったそうだけど(←私もそのひとり)当然ながら、チケットも高額だった4万人分といっても、もらえない可能性もあるから早くに並んだし、みんな必死だったおかげでゲットできて、やれやれ〜と思っていたら

  • Costcoのクロワッサンやマフィン 買う前にシェア先を確保しないと手が出ない

    私だけじゃないはずCostcoで買い物する度に、これが半分だったら喜んで買うんだけど…って悩むのはもちろんWholesale Price 大量だからの値段だし肉類とかは冷凍前提で買っているけどベイク物の前でまた悩む…クロワッサンやマフィン 美味しいし(ここ大事)絶対お得だけど、

  • 父の日だって大切だから!朝から行列のGood Stuff レストラン

    日曜日の朝 パロスバーデスにあるプロムナードパーキングが混んでるのはEquinox に行く人の車かなと思っていたらレストラン Good Stuffに朝からすごい行列!そうよねー、今日は父の日レストランが賑わうのは母の日だけじゃないここってメニューのバラエティが豊かで家族で行

  • ドジャース球場のコリアンチキン!みんな食べてるじゃない

    ドジャース球場の進出した銀だこ同じ日本人として、売れているのかとっても気になる食べている人も意外といて良かったなーと思いながら実はもっと目につくのはコリアンチキン(正式な名前 忘れちゃった)食べちゃいましたよ 想像以上にスパイシーこれは…ビールが進みそう…

  • 粛々と値段が上がる中で、絶対安定の主食 これはすごい❗️@Trader Joe’s 

    グロッサリーショッピングに行く度に前より上がっているなーと実感する日々この間もちょっと日系スーパーに寄って大したもの買っていない、バスケットに数点入れただけで100$近く…必要なものは何も買っていない�完全に私の無駄使い、と主婦として反省さて、今月初めていくT

  • 山本由伸さんのバブルヘッド

    昨日は山本由伸さんのバブルヘッドの日大谷さんの時よりはちょっとゆっくり行っても、大丈夫かな?と思いつつ試合開始 1時間前に球場に着いた私たちついダッシュしちゃう!だって、大谷さんの時は5時前でも行列すごかったあ、でもまだまだダンボール山積み 良かった〜はい

  • “WAGYU” ラベルのひき肉で、ハンバーグを作る‼️ @ALDI

    家族がお気に入りのヨーグルトを買うためにALDIにそれだけで帰るのも、つまらないから何か面白い物がないかな〜とウロウロ何もない日もあるけど、たまにすごい発見があるWAGYUのひき肉!しかも…すごく安いんですけど…5ドル最近よく見る“和牛”ラベルこれってちゃんと査定

  • 日本のテレビ局が出禁とか…?話題が尽きない大谷さんのLA豪邸

    日本の大手テレビ局が大谷翔平さんの取材NGになった…ってこれって本当?大谷さんが購入したLAの豪邸この新居のご近所さんにインタビューしたりドローンで上空から撮影したことが逆鱗に触れたって書いてあったけど、真相は別にしていい気持ちはしないよね〜特にご近所さんに

  • ついに、Boiling CrabがトーランスにOPEN❗️

    Hawthorne Blvd沿いの元チャイナバフェコロナで閉店してから、ずっとそのままでどうなっちゃうかと思っていたらなんと、Boiling Crabが来ましたね❗️サインが出てから、いつオープン?と思っていたけどやっと昨日 グランドオープンしたようで(写真はYelpから)サウスベイっ

  • 悩めるチップなんだけど…想像以上の数字が出てきた⁉️

    チップ問題前はもっとシンプルだったような気がする食事したら、15-20%ぐらいのチップって感じだったのに、最近は前もってレシートに並ぶ18、20、23%の数字この間行ったお店は、4人以上なら20%以上とメニューにあってびっくり!だって、こう言ってはナンですがそんなレベル

  • Uberって、バックグラウンドチェックしないの⁉️ 

    水原元通訳がUber Eatsのデリバリーをしていると話題になったけれど、解雇になったらしいですねデリバリーしていると聞いた時に真っ先に思ったのがUber ってバックグラウンドチェックしないの?裁判中だから、まだ犯罪者の範疇に入らない?UberとUber Eatsのドライバーさん合

  • あーあ、やっぱり罰金来ちゃったよ〜 うっかり入った EXPRESS LANES

    しっかり記憶しているんですフリーウェイの入り口を間違えちゃってそれがExpress Laneに直結その瞬間に、“あっーー!“と思ったけどもう戻れないすぐに出口で降りたけど私の車にはFasTrak搭載されていないどうなるのかな?もしかしたら直ぐに出たから大丈夫なのかな…と小心

  • 本日6月7日は“ドーナツの日” お得なDealがいっぱい

    毎日が何かの日だけど今日はNational Donuts Day!やっぱりドーナツは人気で、テレビやSNSでお得なディールの案内がいっぱいなので今更感もあるけどクリスピークリーム ご近所だったら何も買わなくても、一つ無料で貰えるからこの物価高の時代に嬉しいご褒美?行ったら1ダー

  • トレジョーのミニバッグ騒動はまだまだ続く…もはや心理戦

    Trader Joe’s のミニバッグ騒動昨日も開店前から行列私の知り合いは7時45分に行った時点で長蛇の列開店15分前ですよーーで、結局 買えなかったとか…悲しい限定100個という噂が本当なら、おひとりさま2個自分の前に50人いたら、もう買えないってコトよねお店よってはスタッ

  • DMV あまり行きたくない、あちらも来て欲しくないのね

    とにかく待ち時間が長いので有名なDMVわざとタラタラやっているんじゃないの〜?と性格悪い私は思ったりしてXXのDMVは行かない方がいいOOのDMVは割と待ち時間が少ないとかDMVあるある情報交換我が家はほぼ済ませられるものはオンラインかAAAでも、あちらも行列にはウンザリし

  • あなたは買えましたか? 開店同時に売り切れたTrader Joe’s のミニランチバッグ

    本日からカリフォルニアで販売開始のTrader Joe’s のミニランチバッグいよいよ発売かと、先週からすでに何度か偵察に行った人も少なくないとか…本日6/4 朝8時前のPalos Berdes店まだ開店前ここって、普段は他よりずっと空いているのに!それでもこの行列 8時の開店と同

  • Farmでボランティア 草木や動物に癒されるのだ〜

    知り合いのファームでボランティアがあるというので行って来ました1時間ほどドライブしてRoland Hights街からちょっと入ったところにこんなファームがあるなんて…まるで別世界野菜畑が並んでいる!きゅうりやかぼちゃ、ちりめんキャベツ、アボガドなす、いちご…もうたくさ

  • Vegasに行ったら、毎回このレストランで食事しよう‼️と思える感動のPrimary Prime Rib

    話が前後しちゃいますが、最近のベガスはバフェより面白いレストランがいっぱいと言っても、あまりに数が多いし、移動も大変無難にローリーズでプライムリブもいいかなと検索していたら出て来た評価の高いレストランPrimary Prime Ribちょっと離れたホテルの中にあるので我が

  • ニジヤマーケットの”おにぎり“に周りから質問ぜめにあう⁉️ @ドジャーススタジアム

    前回ドジャース球場に行った時お友達がニジヤマーケットでおにぎりを買って来てくれましたわーい、食べようとしたら、なぜか周りが騒然として「どこでおにぎり売っているの?」「何階の売店で買ったの?」とあちこちから質問ぜめえ、トーランスのニジヤで買って来たんだけど

  • LEDの電球が無料ですよ〜 サイズがあれば、Hマート

    今日はお鍋がいいというリクエストでHマート白菜と春菊ときのこ類を買ってさーっと帰ろうと思ったらあら、なぜか電球が無料しかもLEDなんで無料なんだろう?と思いながらせっかくだから2個もらって来たよまだたくさんありましたわざわざ行かなくてもだけど、ついでがあったら

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、From 90275さんをフォローしませんか?

ハンドル名
From 90275さん
ブログタイトル
LAおすすめ&クチコミ生活 〜中級編〜
フォロー
LAおすすめ&クチコミ生活 〜中級編〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用