物価が右肩上がりのアメリカ消費大好きアメリカ人もプライスタグは気になる少しでも、安く、お得なディールでお買い物したいだからかな、今またCostco の人気がすごいらしい6月だけでも8%も売り上げがアップしたってこれからはBack to school 需要でますます忙しくなるらしい
ドクターの予約が取れない❗️膀胱炎やものもらい、ただただ抗生物質を処方して欲しいのですが〜
週の初めから目の中がゴロゴロ違和感嫌な予感していたら、朝起きたらぷっくり腫れて痛いうわー、これってもう処方箋薬もらわないとでも 簡単にはドクターの予約取れないUrgent Careに行っても、専門じゃないからと言われたり、Copayが高くて考えちゃったり…私は幸いコネで
急に小さなブーケを作ることになって慌てるもう朝の1時間しかないそんな時に本当に有難いのは朝の8時からフレッシュなお花が並んでいるTrader Joe’s ちゃんとわかってて色々なお花を小さな束にして格安で売ってくれているのが本当に有り難いラッピングペーパーとリボンをス
今回新ランドマーク 球体 Sphere見て満足なVegastトリップ
コロナ明け 初めて行ったベガス買い物して、美味しいもの食べて、の目的の他に今回見たかったのは 球体 Sphereもう古いよ〜、とおっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが私たちはまだ見ていない!昼間 近くまで行って、大きさを感じてでもやっぱり夜が綺麗ねー近くに見
家でもシュラスコ‼️ 肉専門“ Wild Fork”のお肉が美味しい〜おすすめよー
メモリアルデーのBBQ今回のテーマはシュラスコそれ専用のお肉って売っているのね、知らなかったお肉を売っているのは最近LAにどんどん出店しているWild Fork我が家はマンハッタンビーチの店舗に行くけど今度マリナデルレイにもオープン予定こーんな大きいお肉焼けるのかな〜
ベガスから急いで帰って来てメモリアルデーのBBQの準備お肉はムスメ達が用意するっていうから私はシーフード系のアペタイザー担当お魚屋さんから買った蒸しえびが冷凍庫にあったからこれをセビーチェしてみたこれって楽ねだって腸抜きしたり、殻むいたりする必要ないしあっと
Rock N Potato 人気のお店はまさかのフードコートの中!
せっかくベガスに来たから美味しいもの食べたいでもレストランがあり過ぎて探すの疲れちゃう前もって調べて予約するのが一番なのはわかっているけど〜レビューが高いお店があって、美味しそうなので行ってみたら、まさかのフードコートの中いくらなんでも…と迷っていたら気
“おしり注意報です❗️” いくら“Sin City”とはいえ、セクシーでドキドキ
久しぶりのVegas Strip歩いていますコロナ開けてから、初めてのベガスメモリアルウィークエンドで人がいっぱい!家族連れ、ビッグファミリーも多いそんな中で、つい気になっちゃうのが大胆なお姉さんたちわかるかな〜 このお姉さんは胸のトップにシールを貼っただけで歩いて
旅行の楽しみは食事のはずなのに〜 Vegasでウロウロしすぎ…食事難民??
旅行の楽しみは外食 何を食べるか決めるのが楽しいはずなのにそんなフーディでもなく、買い物に疲れて、こってりじゃないものが食べたい!となるとなかなか難しいLas Vegas以前はバフェもよく行ったけどもうそんな食べられないお店だけはたくさんあるけどあり過ぎて選択肢が
こんなにスピード取り締まりますか⁈ Vegasまでの道はポリスカーだらけ
メモリアルウィークエンドはラスベガス小旅行みんな考えるコトは一緒でカリフォルニアのこの連休 人気ナンバーワンのこお出かけ先と言うことは当然、渋滞が予想されるので金曜日の早朝に出発おかげで渋滞にはハマらず、スイスイ来てますがこれが落とし穴スピード違反の取り
タイヤのプレッシャーがやけに下がっていると思ったら、よーく見たら釘が刺さっていた!もうとりあえずLAXまで行って、そのまま娘が紹介してくれたタイヤショップに直行明日から遠出するので是非直してもらいたいいきなり行っても大丈夫かな初めてきたけど、とっても親切で他
今朝早くにLA空港に到着する家族を迎えに行こうとしたらタイヤのマークが!なんと左側の前のタイヤだけどプレッシャーが低い…降りて見たけど、パンクしている様子ないしもうギリギリなのでとりあえず空港に!怖いから下道で〜今日から混み出すとニュースで言っていたけど朝
レッドロブスターの破産から“All U Can Eat” は危ないと習わなかったの? 今度はWing
レッドロブスターレストランが売り上げを上げようとして “All You Can Eat Shurimp”を開催してそれが原因で破産したのは、嘘みたいな本当の話し時々アメリカのマーケティングってどうなっているのか?不思議に思うことが多いだって今度はBuffalo Wild WingでWingとフライ
シャウエッセン!とまではいかないけど、日本人好みなソーセージかも
日本のソーセージ美味しいあのパリッ、ポリッの食感が美味しく楽しいシャウエッセンとか、たまーにとても恋しく食べたくなるでもお肉持ち込み禁止だし…少し前まで某レストランで、販売してくれていたソーセージも最近見かけないで、日系マーケットでよく見かけるコレを初め
やっぱり噂はホントです! ドジャース球場、応援ボート、持ち込み禁止‼️
エンゼルスの野球中継を見慣れていた身としてはファンを画面に映す頻度が少なく散々見た応援ボードがないなあ〜と思っていたけどドジャース球場は持ち込み禁止なのねだけど、それでもたまーに見かけるからサイズによってはアリなのかな?とも思ったけどいわゆるレターサイズ
1年中お鍋をする我が家 気がついたら必需品カセットコンロのガスカートリッジの在庫がないキッチンオール電化だから停電時のバックアップにも必要買わなきゃ!と、思いつつ、ついつい忘れちゃうたまたま、韓国マーケットハンナムチェーンの近くを通ったので立ち寄ったらえー
コロナ禍でバフェ形式のレストランは大苦戦サラダとスープのお店 Souplantationも閉店してしまったけれどでも、もしかしたら、コロナも開けたのでどこかの企業が買い取って再開してくれるかな…と願っていた実際LA 郊外で同じ形態のお店がオープンいよいよ…Souplantationも
大谷さんのボブルヘッド ゲーム開始前から始まった転売⁉️ いやいや、私は売らないよー
とにかく逃したくない一心でUberシェアし早め早めに駆けつけたドジャース球場皆んな早かった!4時過ぎに着いて、もう結構長い行列すごいなー大谷さんパワーでも太っ腹なドジャース、4万個だから大丈夫と、思いつつ、手に取るまでは落ち着かないゲットしたら安心して普段見な
5/16は本日は大谷さんがドジャースに移籍して初めてのボブルヘッドが配られる日Givewayのスケジュールが発表された瞬間にチケットを購入された方も少なくないのでは?私たちもその一部 発売と同時にチケット購入してこの日を楽しみに待っていました!絶対にゲットしたいから
友人がJury DutyでLAダウンタウンに行った時LADT行きDowntown Expressバスを利用したと聞いてあ“えー、あの青い方のバス⁈ 怖くなかった⁇”と、私の方が大興奮!だって家のすぐ近くに停留所があってアレで行けたら、どれだけ便利かと思っていた友人はついでの観光も出来た
大谷さんの元通訳 水原被告久しぶりにメディアの前に現れて、日本だけじゃなくアメリカのニュースでも随分取り上げられて関心度の高さが感じられるでも、だからってねー簡単にドラマ化と言われても被害者の大谷さんはシーズン始まったばかりやっと少し騒ぎが収まってきたと
悲しい‼️ あの美しいガラスの教会 とうとう解体が決まってしまった
ちょうど昨日 このブログでPalos Verdesの海沿いの道路の隆起が激しくて、びっくり‼️それだけ地盤が緩んでいるのか動いているのかと記事に書いたばかりなのに今朝 飛び込んできた悲しいニュースあのガラスの教会の解体が決定されたようですこのままにしておくと地盤の動
道路が想像以上にやばかった…海沿いのパロスバーデス やっぱりこの辺り地盤が緩んでいるの⁉️
雨の週末が続いて、しばらく行けなかったパロスバーデスのトレイル2月に行った時、崩れてしまって閉鎖されていたトレイルもあって、3ヶ月ぶりかもが、海沿いの道路がBumpyでびっくり‼️この道はサッカーの練習とかで、過去に毎週何度も運転したけどこんなにアップダウンは激
“Japanese” それに期間限定とあれば、買わなきゃいられない トレジョーの新製品はチーズケーキ
Trader Joe’s ファンの間で話題になっていた新商品 Japanese Style Suffle Cheesecake名前からきっとあのふわふわタイプのなんとかおじさん風のチーズケーキだと連想する 期間限定だし、買わねば!と思っていたらMothers Dayのギフトバスケットの中身にお花やキャンドルと
最近ケーキも販売しているCream Panいつもパンばっかりだったのでケーキを買ってみましたショートケーキと散々迷って今回はチョコレートケーキ意外にアメリカって、こういうベーシックなチョコレートケーキって売っていない食べるとふんわりスポンジとガナッシュクリームが柔
トレジョーの新商品として並ぶ Castle Soap これって中身はマジックソープなのかな?
子どもたちがニキビ花盛りの思春期から愛用しているDr. Bronnerの通称マジックソープこれでニキビが綺麗になったので我が家の信頼度は高い商品Trader Joe’s でいつも購入していたけどいつの間にか並ばなくなってて最近ではCostcoで2本入り買っていたそうしたら、そっくりな
6万ドルの歯の治療費を払ってくれる雇い主なんて、滅多にいないのに‼️
水原容疑者(もう、一平ちゃんとは言いたくない…)が司法取引に応じて、その内容が明らかになってますますガッカリなんなんだ、歯の治療費デンタルの保険持っていなかったのか超ファンシーな歯医者に行ったのか知らないけど大谷さんに“歯の治療費”と称して6万ドルのチェック
知ってたー⁈ 10ドルでラーメンが食べられる❣️ 月曜日だけのお楽しみ〜@King Poke
これぞ本当に口コミ某人気日本食レストランのシェフが月曜日だけロミタ市のKing Pokeを借りてラーメン店をオープンと、友人から聞いて行って来ました!ここPokeが大好きでよく来るけど今日の目的はラーメンちょっとドキドキ なんと良心的なお値段設定濃厚鶏白湯ラーメンが10
スーツケースいっぱいにカップヌードル 取り上げられたら悲し過ぎる!
ゴールデンウィークのニュースで海外に出る観光客にインタビュー見ていたらカップヌードルを持参する家族連れが多かったこと!嵩張るカップヌードルを1ダースとか、スーツケースいっぱいに詰め込んで、すごいでもドル高、円安だものね、わかるなーホテル代も外食も円換算した
5月5日は何の日? 子どもの日というよりCinco de Mayo
5月5日は子どもの日の祝日日本にずっと住んでいれば、ゴールデンウィークの祝日だし、イベントも多いこれでも小さい頃は柏餅買ったり、お寿司にしたりイベント感を出したけどもう大きい我が家の子ども大人はどちらかといえば Conco de Mayo柏餅よりマルガリータやモヒートも
コーントルティーヤやフラワートルティーヤ家でタコスやキャサディア作る時に便利でごく普通にそのまま使用出来る物を買っていたけど今回お友達に教えてもらって生のトルティーヤ Uncooked Flour Tortilla買って見ましたこれはCostcoの冷蔵セクションでこんなのあるの知って
今日のデザートはアイスクリームにしようかと買ったばかりのアイスを取り出したけど全く開きません…瓶の蓋とか固いのはアメリカあるあるなので滑り止めがついたオープナーとかも使ってみたけどこれが開かない誰がやっても開かないこのTalenti ジェラートが美味しくて好きな
日本のCMで “芸能人は歯が命” なんてフレーズあったけどアメリカ人は歯に対する美意識がもともと高い我が家の子供たちも成長に合わせて矯正や親知らずの抜歯したり自分も矯正やインプラントでえーっていうほどお金かかったのでメンテのためにも歯磨き粉は選びたい我が家は
この間たまたまチェックの話題に私も普段全くチェックは使わないAAAでDMV関連の支払いをする時はCash or Checkなので、その時ぐらいかもCostcoでチェックを受け取らなくなったと聞いてへー、そうなのと思っていたら先日行った東京セントラルでももうチェックは時代遅れ?だか
“Bee Delay”に“ボーク”ってなんだ?? 珍しいモノが見られた試合だったねー
ドジャースの試合時間に合わせてテレビをつけたら、あれ? 何だか遅れてる“Bee Delay”??ものすごい蜂の大群集合体が苦手な私はこのスクリーン キビシイ昨日もここで試合あったよね蜂ってこんなに急にやってくるものなの??やっと現れた駆除のプロフェッショナル球場もHE
「ブログリーダー」を活用して、From 90275さんをフォローしませんか?
物価が右肩上がりのアメリカ消費大好きアメリカ人もプライスタグは気になる少しでも、安く、お得なディールでお買い物したいだからかな、今またCostco の人気がすごいらしい6月だけでも8%も売り上げがアップしたってこれからはBack to school 需要でますます忙しくなるらしい
LAの夏は気候がいいから、ウオーキングも楽しいけど、他州ってこんなに湿気が高くて暑いのね当然 蚊もいるので散歩に出るたびに日焼け止めと虫除けスプレー忙しい〜なのでアウトドア避けてインドアでウオーキング 近所のモールにお出かけが、入り口やあちこちで見かけるサ
テキサス州の家の近所にあるTrader Joe'sは大きい冷凍コーナーも広いし、レウアウトに慣れてなくてジロジロ商品見ちゃうあ、これお友達が言ってたアレStrawberry & Cream Cloud Cake日本の苺ショートケーキだよね?今 アメリカで流行っているの?Costcoも不二家の苺ショート
はい、Amazon Primeで注文した第一弾届きましたペット用にトリマーと普段使いの薬このプチバリカン こちらで犬の肉球周りの毛をトリムする為に購入シンプルでいいでも初めて使うタイプだから、痛かったりしたらかわいそうだから…と自分で使ってみたあら、なかなかいい感じ
テキサス州 気温も湿度も高くて蒸し暑い誰も知り合いがいないのをいいことにショーツやキャミソールでウロウロだって本当に暑いんだもん!で、買い物行く時は長いパンツに履き替えジャケット、カーディガン必須だって、店内に入った途端にキンキン冷えててあまりの温度差に
ヒューストンにおりますダウンタウンからちょっと離れた住宅街に滞在午後から雨が降ってお散歩出来なかったので夜7時過ぎ 雨が止んだタイミングでお散歩徒歩3分のレイク住宅街の中にレイクがたくさんある外観と洪水防止のインフラねって、動くもの見えたから、カメかと思っ
7月8-11日はAmazon prime Day消費が冷え込むこの時期にプライムデーを設けるあたり、ジェフ氏は考えているよね〜あの盛大な結婚式といい色々思うところはあるけど、家でポチすれば買えちゃう気に入らなかったらリターンすればいいこの気軽さで買っちゃうよね〜私も買おうかな
TSA Preを持っていないとセキュリティのところで靴を脱がないといけないサンダルだったらスルーの時もあるかもしれませんが、ブーツやスニーカーは脱ぐのが基本でもこのポリシーが来月から変わるかも〜20年前から始まったこの靴脱ぐチェックテクノロジーが進化しているから靴
私が今 テキサス州に来ているので7月4日未明からの大規模洪水のニュースを見て友人や家族が心配してくれて連絡くれるありがたい事に私が滞在している場所からはずいぶん離れているので、普通に暮らせているのですがキャンプに行っていた子ども達が巻き込まれたり本当に胸が
セキュリティにめっちゃ調べられてびっくりしたけど、今回はひとり犬連れ旅ペット連れ ユナイテッドの場合 片道150ドルでも席がもらえる訳じゃなない基本的にペット用のケージに入れて足元セキュリティ終わって搭乗まで、お散歩がてらターミナルを歩く機内に入ったらずっと
オンラインチェックイン出来なかったからちょっと早めにUnitedターミナルに到着無事にペットタグももらえて、あとはセキュリティあれってランダムなの?何か手にバンドエイドみたいなもので手のひらをチェックされたら、何故かアラーム表示いきなり横に連れて行かれて私の荷
明日から他州に行くのでちょこっとだけパッキング自分のことや物はサッサと詰められるし忘れたら買えばいいやと気楽なんだけ今回はペットを連れて飛行機の国内線に乗るので私がちょっとナーバス客室に連れて行くので、ペット用のバッグがマストペット用分のチケットも購入し
ドジャース観戦最初は対戦チームが好カードかどうか先発は誰なのか、内容ちゃんと考えて行っていたのに最近はもうギブアウェイのグッズ目当て今回はハワイアンシャツナイトきゃー、これ欲しかった音楽もハワイアンよ🌺これが欲しかったーだってかわゆくない?最近しみじみ思
家でオンラインジョブしている家族が早めに仕事が終わったのでちょっとリフレッシュしにIsland Restaurant まだハッピーアワーやってるよーというのでバーにドジャースの試合も見たいしHappy Hourは平日の3時から6時半までせっかくだからここから食べよう量も軽めでいいCraf
普段はトップスを買うことが多くて滅多にユニクロで試着しないのですがちょっとジーンズを履いてみたくて試着室にけっこう混んでて、ちょっと待たされてから案内されて…あれ?何だろう、この違和感ここ ドアの下の空間が塞がれている何かあったのかな最近 日本でも盗撮が
ムスメの買い物にお付き合いしてユニクロ日本とちょっと商品のコンセプトが違うよねプレーンでアクティブな商品が多い気がするサマーセール中July 4th Weekend まで続くのかなけっこう混んでましたあ、このバッグ 私も持ってる 便利よねだけどドジャーススタジアムには持っ
アイスクリーム話しが続いちゃいますが人気のアイスクリームショップSalt & Straw マンハッタンビーチ店に行ってきました週末の夕方だから? すごい人気でびっくりここはワンちゃんのアイスクリームも販売していて、店内にも連れて行けるので犬飼の我が家のお気に入りメニュ
スーパーのアイスクリーム売り場の前で佇む私考え事しているんじゃなくてお気に入りのフレーバーが見つからないだけ〜気がつくと私のすぐ横で同じようにジーッと眺めてる男性がいて「ピスタチオないよね」と話しかけてきたので「ない!私もそれが欲しかったの」諦めて、他の
DMV行ってきました車のレジストとか出来るものはAAAで済ませているし前回の免許更新はオンラインでだったからすごく久しぶり免許更新のついでにReal IDにしたいのでオンラインで申請も書類のアップロードも済ませたけど、予約が最短で8月末…だから待つかもだけど、Walk inで
時間がちょっとあるなーと東京セントラルPCH店とりあえずバスケット持ったら入り口前でイベントなになに〜? 野菜に詰め放題野菜の詰め放題ってよく日本のニュースで見たりするけど、初めてかも一袋2.99$ 面白そうだからやってみるこのラインナップだと、私はプチトマト一
MLBオールスターゲーム 2024 年に一度のお祭り試合前日のファンイベント ホームランダービーそのホームランダービー前の国家斉唱の歌い方が色んな意味で物議を呼んでて…よくスポーツの試合の前で地元の歌うま高校生が国家斉唱したりするけどもしそんな地元の人だったらきっ
トランプ氏銃撃事件週末のんびりモードのメディアひっくり返す様な騒ぎと言っても日本の様に全チャンネルが速報で画面が切り替わる訳ではなく、ひたすらCNNこの事件 色んな意味で大統領選に大きな影響与えそうそう思いながら目がいってしまうこの女性SPめっちゃかっこいい〜
Trader Joe’s の商品って、出たり無くなったり人気あっても廃盤になったり、意外と動きが激しい私が戻ってきて欲しいなーと思っていた商品のひとつが冷凍カラマリ正直 この商品めちゃ美味しい訳じゃないけど(ごめんねー)家で作るのってハードル高いだから割とリピしていた
ペンシルベニア州でキャンペーン集会の演説中にドナルド.トランプ氏が撃たれました!すぐにシークレットサービスに取り囲まれましたが負傷して流血も見られる様子でも立ち上がって群衆にガッツポーズ見せてからシークレットサービスに支えられて退場犯人の詳細はまだ明らかに
ファストフードの値上がりから消費者離れが酷いと聞いていたけれどこれに対して、始まったのがミール合戦ロードトリップの時 立ち寄ったマクドナルド絶対これが食べたい!というモノがない私にとって5 Dollar Meal はめちゃ楽だってサンドイッチの他にフライ、ナゲット、ド
この間のディベートも酷かったけれど最近のバイデン大統領 本当に危なっかしくて見てられない…ゼレンスキー大統領の事をプーチン!と言い間違えたり、ハリス副大統領をトランプとか言ったり言い間違えをイチイチ突っ込むつもりはないけどやっぱりアメリカ大統領やっぱりPre
本日7月11日は文字通りセブンイレブンの日ということで冷たいスラッピーが無料でもらえます日本のセブンイレブンも何かあるのかな?こちらのセブンでもおにぎりやスイーツがあったらいいなあ応援クリックお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
スーパーマーケットの大規模なチェーンKroger と Albertson が M&A巨大な企業になったのはいいけれどそれで、まず始まっちゃうのが店舗の精査同じチェーンのお店は同じエリアにいらないよねーって、片付けちゃう方向に私達のご近所にあるPavillionも売却の対象に…えー、困る
ヒューストンの家にいる時ゲストもいたので食料もいっぱい買い出し手っ取り早くCostcoでステーキ肉やシーフードサンドイッチ用にパンも買い込むこれ 私のお気に入りランチはパニーニ使い切れなかった分は、また明日ね、とキッチンに置いて、2日後使おうと思ったら外見はなん
早朝の便に乗る家族をLAXに送ります午前4時に家を出る 眠いよ〜先週はJuly 4th の混雑でものすごく時間かかった正確にいえば、割と順調に行ったけどトンネルの入り口からスタックして全く動かなかった…お迎えだからいいけど、出発便だったら、焦るよね〜まー、それが今日は
大谷翔平さんが移籍してからドジャースを応援しているにわかファンな私(だけじゃないと思うけど)でも、チームが勝ってくれると自分も得するホームゲームでドジャースが勝った翌日はパンダエクスプレスのアントレ2つ選べるプレートがなんと5ドルで買えちゃうJack in the boxや
去年は中西部のヒートウェイブがすごかったけれどイヤイヤ実はカリフォルニアとアリゾナのボーダー付近の砂漠の様な地帯の暑さがまじでやばい運転していると温度計がぐんぐん上がる119Fからついに120Fこれって50度じゃない⁉️もうね、ガソリンスタンドで降りるのが怖い熱風
テキサスエリアのニュース見ているとヒートウェーブだの、ハリケーンだのちょっと恐ろしい天気予報というか、世界中が異常気象?今日も車を走らせていたらさっきまでいいお天気だったのに急に真っ暗になって、ものすごい雨前が見えない…!みんなすごいスピードだったのが(制
旅先で迎える独立記念日は初めてじゃないハワイだったり、マイアミだったりリゾート地から花火を見たことは何回かあるけれど今回はテキサス州の普通の住宅街で迎えたJuly 4th9時を過ぎたあたりから、ご近所さんの花火がすごい公式のかと思うほど大きい花火もコミュニティない
独立記念日 The 4th of July!国民じゃない私にとってはBBQと花火の日ってイメージなんだけど目の前でこの大きさのお肉を買っていく人々にびっくり仲間や家族と大人数でBBQするならこれぐらい食べちゃうのかもねートリムするのも大変そう…と、ここはスルーして普通にCostcoで
テキサスの特産品が買えるかも〜とちょっとワクワクして訪れたこちらのCostco まずびっくりしたのはガソリンスタンドがガラガラ混む時間帯を覚悟して行ったのにすんなりガソリン価格もカリフォルニアの半額だからわざわざここで入れなくても〜なのねさてさてテキサス特産品
ロードトリップの時に必ず立ち寄るのがテキサス名物のガソリンスタンド Buccees なぜ、ガソリンスタンドに?いや、だってもうそこはテーマパークめちゃくちゃ広いのよお土産品からドリンク、食べ物と迷う迷ういや、迷子になる出来立てサンドイッチや焼きたてベーカリーお腹
今回のロードトリップ ハイブリッドで片道でガソリン3回は入れるのだからどれぐらいの走行距離か…行けども行けども同じ風景ミュージックやポッドキャストが運転の友お腹も空くからだからスナックはばっちり準備万端チップスや日本のお菓子の他に、大事なのはフルーツカップ
今 テキサス州のEl Pasoという街にいますまあまあの大きな都市ですがすぐそこがメキシコとのボーダーほら、最近というか、ずっと問題になってる移民が川を渡って来ちゃう…あのあたり滞在するホテルはマリオットだからホテル周辺は普通に有名なモールがあって変わらないけど
街の中は学校がお休みになったからか普段より空いているけどフリーウェイは渋滞がすごい�特にLAX周辺はウンザリするほど混んでるJuly 4tj 今年は木曜日で翌日の5日の金曜日もお休みの会社も多いからだーっと1週間 お休みする人も多いようで空も道路も記録的な混雑になるとの