お風呂から出るとわらじ・・・いやスリッパを温めている猫が。今は夏。温める必要なし。 温めているというより乗っているのか。 スリッパが生ぬるいぞー。 …
アメショ―のサン(女の子)のこと、料理、食べ物、趣味、生け花などを紹介してます。
にゃらん堂 サン♀2023年4月30日生れ ネオ♂(2006年5月頃‐2016年12月10日没 10歳) お腹にできた癌により虹の橋を渡る。 ニコ♀(2016年8月24日-2023年8月11日没 6歳) 肥大型心筋症で虹の橋を渡る。
2025年7月
お風呂から出るとわらじ・・・いやスリッパを温めている猫が。今は夏。温める必要なし。 温めているというより乗っているのか。 スリッパが生ぬるいぞー。 …
運動の時間ですよ~。 ジャンプ! ジ ャーンプ。 躍動的な写真が撮れました。 岩手の実家にいる旦那はというと遠野ランチ、中華そば朔望(さくぼう)へ。 …
旦那が実家の片づけで2週間不在中。 やったー、自由だ~ 自分の好きなものを食べるぞー。 なんてね。 旦那実家では雑誌が大量のためクリーンセンター…
バナナとイチゴをプリンと生クリームではさんだフルーツサンドですが~食べづらいだけで思った美味しさにはならなかった作品。これをみて思い出したのがあんなに流行って…
サンの抜けた毛を手のひらでコロまるコロまるして出来た猫の毛ボール。 気に入ったようです。 ポチっとね↓☀sunにほんブログ村
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、エミリーさんをフォローしませんか?
お風呂から出るとわらじ・・・いやスリッパを温めている猫が。今は夏。温める必要なし。 温めているというより乗っているのか。 スリッパが生ぬるいぞー。 …
運動の時間ですよ~。 ジャンプ! ジ ャーンプ。 躍動的な写真が撮れました。 岩手の実家にいる旦那はというと遠野ランチ、中華そば朔望(さくぼう)へ。 …
旦那が実家の片づけで2週間不在中。 やったー、自由だ~ 自分の好きなものを食べるぞー。 なんてね。 旦那実家では雑誌が大量のためクリーンセンター…
バナナとイチゴをプリンと生クリームではさんだフルーツサンドですが~食べづらいだけで思った美味しさにはならなかった作品。これをみて思い出したのがあんなに流行って…
サンの抜けた毛を手のひらでコロまるコロまるして出来た猫の毛ボール。 気に入ったようです。 ポチっとね↓☀sunにほんブログ村
小田急OXが開催する各地の美味しいものフェアはワクワクします。 今回購入したのは北海道編。 夕食用に釧路風スパカツ646円。 スパゲッティにトンカツをのせ…
さくらんぼの季節がうれしい。去年は佐藤錦が不作でスーパーでみかけることがなく食べることが出来なかったが今年はたくさん売られていてうれしい。しかも粒が大きい。 …
実家へ行く時は毎回お昼ごはんをどうしようと迷う。妹達ともLINEでお昼はこれ食べたと報告しあって同じものが被らないようにしています。母も心と体力が戻ったので料…
いくら私のことを信頼しているとはいえキッチンのど真ん中でへそ天しているといつか踏んでしまうかもしれない。 私を信用しないで!踏んでしまったら信頼関係が壊れ…
小田急OXのアジアンフェスで購入したインド発祥の高たんぱくで食物繊維豊富なサクっと軽いレンズ豆のチップス。サワークリーム&オニオン味。 豆でできているので…
久しぶりにカクテルを旦那に作ってもらいました。 ミリオネーア。 以前作ったミリオネーアの記事はこちら。サンの大きさに目が慣れてしまったせいかニコが小さく見え…
いつもの猫じゃらしで階段で遊ぶのに私が飽きてしまったので久々にギラギラトンボ風おもちゃで遊んでみたら 大興奮! ああ楽しかった。 町田商店のラ…
近くのスーパーではグリーンのキウイフルーツよりゴールドキウイが売り場に並ぶようになりました。確かにゴールドキウイのほうがすぐやわらかくなり甘くて食べやすい。 …
噂の名店 珊瑚礁の湘南ドライカレーとエリックサウスの南インド風チキンカレーのレトルトカレーを こんなふうにしてみました。 エベレストインのカレー弁当で残…
デパ地下の食品催事場で購入した金谷ホテルベーカリーのパンを朝食でいただきました。 金谷マイルドカレー朝食。飲むヨーグルト、アイスコーヒー、サラダ、ゴールドキウ…
小田急百貨店 町田店のデパ地下弁当とパンを購入しました。 旦那は米八のおこわ入りのお弁当987円。 私は食品催事場で購入した高崎小塙の豚肉のお弁当129…
旦那に眼鏡を買ってもらいました憧れのリンドバーグの眼鏡。ありがたいです ロフトで購入した物。旦那はボディブラシを私はテレビで紹介されていて気になっていたく…
購入した眼鏡ができたというので先週、町田まで取りに行くついでにランチをしました。小田急町田駅から徒歩5分くらいの場所にたたずむ「蕎麦処 くに作」というお蕎麦屋…
鹿児島県奄美地域の郷土料理の鶏飯を作ってみました。鶏肉は焼き鳥(塩)を細く切り甘辛味の干ししいたけ、たくあん、錦糸卵、青ネギ小口切りをごはんの上にのせて熱い鶏…
日曜日の朝食です。サラダに韓国海苔のせ、最近これよくやります。 旦那のスリッパの上で寝るサン。 起きた。 目が合った。 べーろべーろ。嫌な…
土曜日のお昼ごはんはミントティー、ジャワカレー辛口に茄子、人参、ズッキーニ、玉ねぎ、ピーマン、チキンを具にしました。サラダはブロッコリー、レタス、きゅうり、紫…
土曜日の朝食。サラダ、ペッパービーフ、目玉焼き、石窯ミニフランス、スイカ、ヨーグルト、コーヒー。 また旦那のスリッパを奪うサン。あっ、目が合った。 …
末妹が実家母と木曽路で食事をしたとかでお土産に水茄子をいただきました。 末妹は介護の仕事をしていて5月に転職したら時給が大幅アップしたそうです。以前の職場よ…
旦那の職場のAさんからおやつをいただきました。 シマエナガのどら焼きと練りきり。 食べるのが惜しいくらいかわいい 鳥は大好物です。 太っ腹Aさん、ご…
鳥取県在住の旦那の友人Iさんからすいかが届きました。 なにこれ~? 恐竜の卵ですか? ドックンドックンドックン 鼓動が聞こえます。 きゃっこわい…
スーパーでおいしそうなスイーツを購入。ショートケーキ12の花物語。 198円で缶詰ではなく本物の国産さくらんぼが入っているというなんとまぁステキ 不二…
スパイスカレーが食べたいなぁ外食は面倒くさい。そんな時は買い置きしていたレトルトカレーを。東京八重洲に店を構える「エリックサウス」の南インド風チキンカレ~。 …
今年はたくさんヒペリカムが実ったのでテーブル花にしてみました。 朝食はミニヨンのミニクロワッサン。プレーンとチョコ。 6月なのに30℃超えの蒸し暑さで…
イケアで購入したテーブルクロスは我が家のテーブルには少し大きすぎたので丁度いいサイズにカットしてその端切れで ランチョンマットと 手提げ袋を作りました…
平日はほぼ日課となったオンラインフィットネスでの朝のストレッチ。本日はメイ先生のアーカイブを見ながらストレッチ。ですがぁ~サンに邪魔されています。寝てるし。 …
6月3日に撮影したヒペリカムの花。 花びらが散ると真ん中が膨らんできます。 そして赤く色づきます。6月12日撮影。 ヒペリカムを飾りました。 …
胡散臭いネーミングだなぁと思いつつ、購入してみました。ついチョコレートプラネットの歌うCMのあの曲を口ずさみそうになっちゃうよ。 本当に本当でした。この豚…
使っていたワゴンが古くなり塗装がとれてきたので以前から欲しかったロースフルト ワゴンを購入しました。私は組み立てるのが苦手なので旦那にお願いしました。 こ…
久しぶりにイケアへ行ったので買いたい物リストがたくさんありすぎて大変でした。 フリーザーバッグ、シリコン蓋、キッチンクロス、鍋つかみ。 この鍋つかみのオレ…
土曜日にイケア港北の近くにある「そば・炭火焼ダイニング吉田屋」でランチ。 1階の向かって右が厨房、左が個室、2階は座敷。 窓側席と窓なし席の個室なの…
ベランダで育てている矢車草がたくさん蕾をつけ次々に咲き始めました。 こちらもベランダから摘んだネジバナとミント。 ネジバナからいい香りがします。 …
朝食時のこと。サンにスリッパを奪われた旦那。 上手に履けたねじゃないよー でも、かわいいあんよ 寝ちゃったり。 上に乗っかってシレ―っとしたり…
隅田の花火をカクテルグラスに生けてテーブル花にしました。 アジサイに近寄ってはいけません! 猫には猛毒なのです!!口にしてはいけないのです! サ…
カラスがいるよ。 ポチっとね↓☀sunにほんブログ村