chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • シン・ウルトラマン

    アマゾンプライムで映画「シン・ウルトラマン」を見ました。今年の春に公開されたばかなりなのに滅茶早い配信です。映画館で見れなかったのでラッキーでした。しかし内容は今一つかな。シン・ゴジラほどの感動はなかったですね。...

  • 播州清水寺

    本日は加東市にある播州清水寺の紅葉鑑賞です。まずはランチ。自宅近くの「FReeyCafe」で頂きました。播州清水寺は2年振りかな。前回はライトアップされてましたが今年は中止とのこと。残念です。しかし、天気もそこそこで紅葉も見頃でした。...

  • 最上山公園から福知渓谷

    今日は宍粟市山崎町にある最上山公園から一ノ宮町にある福知渓谷を訪問。まずは最上山公園のもみじ山です。曇り空が残念でしたがなかなか見事でした。ランチは福知渓谷に向かう途中にある「味鮮」で頂きました。滅茶コスパ抜群のお店でしたね。最後は福知渓谷です。一時期は台風大雨の被害で荒れてましたが復旧されてました。...

  • 紅葉散策 慧日寺

    紅葉が見頃の季節となりました。本日は西脇から丹波市方面のお寺を訪問。まずはランチです。西脇にある「モモンスラン」で頂きました。とても雰囲気の良いお店でしたよ。最初は西脇市黒田庄にある荘厳寺。少し早すぎましかね。お次は丹波市山南町にある常勝寺。こちらでは苔玉を購入しましたよ。最後は常勝寺近くにある慧日寺。こちらは少しピークを過ぎてましたが見応えがありました。...

  • 代官山

    群馬県太田市から都内の代官山にやってきました。展覧会会場に行く前にランチ。会場近くの「はいさいキッチン」で頂きました。万華鏡展をざっと見てから搬出時間まで会場近くを散策。最後は「ナイコカフェ」で休息。妻の作品の搬出をしてから本日のお宿「精養軒」に向かいます。なかなか良いお部屋でした。夕食は近くのスープカレーのお店「シュクル」で頂きました。明日は三田まで長距離ドライブです。...

  • 大谷資料館と足利フラワーパーク

    今日は栃木県宇都宮にある大谷資料館を訪問。結構な移動距離ですね。大谷に着いたのは13時半頃。まずはランチです。資料館近くにある「カトマンズキッチン」で頂きました。資料館は圧巻でしたね。古代の遺跡のようでした。17時から足利フラワーパークでイルミネーション見学。とても素晴らしかったですよ。滅茶豪華でした。本日のお宿は太田ナウリゾート。夕食は途中のスープパスタのお店「夢街道」で頂きました。明日は代官山です...

  • ゼロ磁場 分杭峠

    今日3泊から4日で信州から関東方面に旅行。メインは妻の万華鏡展示会の見学と搬出です。本日は長野県伊那市にある分杭峠を訪問。分杭峠の周辺が「ゼロ磁場」という特異な空間であり、世界でも有数といわれる強力なパワースポットです。シャトルバスを降りて「気場」に向かいます。平日というのに結構な人が来ておりました。磁石がくるくる回る地点があるとのことで手をかざしましたが何も感じません。しかし妻など数人の人は指先...

  • 丹波黒枝豆狩り

    篠山市川北地区で枝豆の収穫体験をしてきました。結構体力が必要でした。1500円で1.8Kgの枝豆をゲットです。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おきらく堂さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おきらく堂さん
ブログタイトル
アウトドアおやじの徒然日記
フォロー
アウトドアおやじの徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用