chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 砥峰高原のススキ

    砥峰高原にススキを見に行ってきました。途中でランチ。西脇の「古時計」で古時計ランチを頂きました。砥峰高原に向かう途中で湧水(清水地蔵命水)を発見。砥峰高原は曇り空でしたが楽しめましたよ。...

  • 永平寺

    三田に戻ります。帰宅途中に永平寺に寄り道。ランチは「永平寺の館 雲粋」で頂きました。ソースかつ丼セットを頂きましたよ。ソースかつ丼とおろしそばがセットになってます。満腹です。永平寺は16年振りの訪問かな。...

  • 能作の工場見学

    今日は少し雨模様。能作の工場に行ってきました。その前にランチ。何時ものタージマハールでカレーを頂きました。これまたお決まりのタンドリーチキンカレーです。能作では工場見学ツアーに参加しました。昔ながらの手作り中心なのに驚きです。...

  • 千里浜なぎさドライブウェイ

    千里浜なぎさドライブウェイに行ってきました。途中、道の駅「雨晴」に寄り道。義経岩などを散策。氷見線の観光列車「べるもんた」も見ることが出来ましたよ。ランチは氷見の「しげはま」で頂きました。これまたすんごいボリュームでしたね。千里浜なぎさドライブウェイは帰省するたびに訪問してます。のんびりとした時間が流れます。...

  • 白川郷散策

    今日は白川郷に行きました。ランチは「いろり」でいろり定食を頂きました。滅茶ボリュームがありましたよ。白川八幡神社にも参拝。ゆったりとした時間を過ごせました。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おきらく堂さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おきらく堂さん
ブログタイトル
アウトドアおやじの徒然日記
フォロー
アウトドアおやじの徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用