chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

おきらく堂さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,887サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 10 0 0 0 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,549サイト
登山 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,456サイト
オヤジ日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,932サイト
60代オヤジ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 385サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 50,738位 50,111位 48,196位 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,887サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 10 0 0 0 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
アウトドアブログ 1,025位 1,011位 980位 圏外 圏外 圏外 圏外 13,549サイト
登山 186位 185位 182位 圏外 圏外 圏外 圏外 2,456サイト
オヤジ日記ブログ 784位 772位 729位 圏外 圏外 圏外 圏外 11,932サイト
60代オヤジ 92位 92位 87位 圏外 圏外 圏外 圏外 385サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,887サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 10 0 0 0 0 10/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
アウトドアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 13,549サイト
登山 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,456サイト
オヤジ日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,932サイト
60代オヤジ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 385サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • MIHOミュージアム

    MIHOミュージアム

    本日はMIHOミュージアムを訪問。エントランスから美術館まで歩いてみました。長いトンネルが印象的でしたよ。周囲の環境に配慮して建物の大半が地下にあるそうです。大塚美術館も同じような作りだったような。建築物として見応えがありましたね。展示物もなかなかでした。美術館の後は大津館イングリッシュガーデンを訪問。バラが丁度見頃でしたね。中々充実した車中泊旅行でした。...

  • イナックスライブミュージアム

    イナックスライブミュージアム

    本日はイナックスライブミュージアムを訪問。開館とほぼ同時に入館。どろだんご館でどろだんご体験も予約済です。どろだんご体験は13時からなのでまず館内を散策。タイル博物館は圧巻でしたね。ランチ後にどろだんご館に向かいます。本日は大人ばかり10名が参加のようです。説明を聞きながらの体験。どろだんごを丸く削るのが滅茶むずいです。少し歪で傷がつきましたが良しとしましょう。イメージは火星です。磨く前のどろだんご...

  • 能登金剛遊覧船

    能登金剛遊覧船

    今日は千里浜なぎさドライブウェイをドライブ。まずは道の駅のと千里浜を訪問。なんということか本日は強風でドライブウェイは閉鎖と事。滅茶残念である。とりあえずは気を取り直してランチを頂くことに。道の駅の食堂で海鮮丼を頂きました。これが滅茶ボリュームがあり美味でございました。これで2,200円は滅茶お得ですね。ランチの後は能登金剛の遊覧船乗り場に。強風なので運休かなと問い合わせると通常通りの営業。さっそ...

  • 越前大仏から平泉寺白山神社

    越前大仏から平泉寺白山神社

    妻の実家、富山県高岡に帰省。昨晩は北陸道南条SAで車中泊。本日は大師山清大寺の越前大仏を訪問。結構迫力ありましたよ。しかし、観光客が滅茶少なく門前町も殆ど閉店。経営的に大丈夫かしら。ランチの後に平泉寺白山神社を訪問。こちらも見応えがありました。妻の実家に着いたのは18時頃でしたね。...

  • 白井大町藤公園

    白井大町藤公園

    朝来市にある白井大町藤公園に藤鑑賞。おさらく15年振りくらいの訪問。渋滞を覚悟していったがすんなり駐車場に到着。ラッキーでした。藤は丁度見頃でした。しかし入園料の1000円は高すぎですね。...

  • 千丈寺湖ポタリング

    千丈寺湖ポタリング

    久々にダホンK2でポタリング。千丈寺湖を軽く一周。...

  • 京都府立植物園

    京都府立植物園

    妻の万華鏡搬入で京都万華鏡ミュージアムに行ってきた。搬入後に京都府立植物園を訪問。...

  • 淡路島観光

    淡路島観光

    今日は福良から淡路島を観光しながら北上。まずは「とんかつママン」でモーニング。昭和レトロな雰囲気の喫茶店です。福良マルシェや道の駅を散策してから鳴門記念館へ。こちらは初めての訪問です。玉ねぎとうずしお一押しの施設ですね。海が見えるテラスは最高でした。お次は海の展望広場へ。小島に渡りたかったが橋が施錠されてました。残念。ランチは「Cafa ROSA」で。滅茶雰囲気の良いお店でした。キャンプやコテージ泊も出来...

  • 大塚国際美術館

    大塚国際美術館

    昨晩は淡路サービスエリアで車中泊。開館と同時に大塚国際美術館に到着。陶版アートを展示する美術館です。館内はとても広くて一日で廻るのは結構厳しいですね。色々な名画が楽しめました。システィーナホールのミケランジェロの天井画は圧巻でしたね。夜は淡路島南PAで車中泊。...

  • 夢鮮館の芝桜

    夢鮮館の芝桜

    今年も「ヤマサ蒲鉾夢鮮館」の芝桜を見に行ってきました。平日なのに結構な人出でした。芝桜は見頃でしたが藤の花はまだ咲いてませんでしたね。...

  • 杉の里ミツマタの群生地

    杉の里ミツマタの群生地

    綾部氏老富町の杉の里でミツマタ鑑賞。少し遅かったが幻想的な景色を楽しめました。その後、車で20分くらいの高浜の明鏡胴を訪問。こちらも良かったですね。海がとても綺麗でしたよ。...

  • 瀬戸蔵と多治見モザイクタイルミュージアム

    瀬戸蔵と多治見モザイクタイルミュージアム

    車中泊旅行最終日。午前中は瀬戸蔵を見学。なかなか見応えのある施設でしたよ。午後からは多治見モザイクタイルミュージアムを訪問。こちらも見応えがありました。...

  • 続・続・最後から二番目の恋

    続・続・最後から二番目の恋

    11年振りに「続・続・最後から二番目の恋」が放送される。小泉今日子と中井貴一がダブル主演のドラマである。現在TVerで過去作品が再放送されている。今見ても面白い作品である。新作は4月14日から放送開始とのこと。滅茶楽しみである。...

  • ローグ・ワン

    ローグ・ワン

    ディズニー+で「ローグ・ワン」を鑑賞。スターウォーズのエピソード3へ続くスピンオフ作品です。しかし内容的には本筋に匹敵するかそれ以上の出来でしたね。ストーリーは素晴らしいし映像も見事です。お勧めです。...

  • 七夕の国

    七夕の国

    ディズニー+で「七夕の国」を鑑賞。岩明均によるSF漫画の実写ドラマです。岩明均と言えば名作「寄生獣」の作者です。「七夕の国」は漫画では読んでいませんが以前から興味津々の作品でした。なかなかユニークな発想のドラマでしたよ。山田孝之の怪演が印象的でしたね。...

  • インディジョーンズと運命のダイヤル

    インディジョーンズと運命のダイヤル

    ディズニー+で「インディジョーンズと運命のダイヤル」を鑑賞。さすがにハリソン・フォードは歳でしたね。でもなかなか面白かったですよ。...

  • ディズニー+に入会

    ディズニー+に入会

    「将軍」の続きを観るためにディズニー+に入会しました。二か月間の無料サービスです。4月末まで楽しめます。...

  • 三度目のスカイバレイ

    三度目のスカイバレイ

    今シーズン三度目のスカイバレイ。大雪後の快晴。絶好のスキー日和でしたね。今日はシルバーホルンも営業しておりました。良かったです。...

  • スカイバレー再び

    スカイバレー再び

    今シーズン二度目のスカイバレー。まずまずのスキー日和です。今日は前回よりも雪が締まっており滑りやすかったですね。しかし14時過ぎには太腿が痛くなりギブアップ。歳には勝てませんな。...

  • 歌川国芳展

    歌川国芳展

    大学時代の友人と大阪中之島美術館で開催されている歌川国芳展を見てきました。NHK大河ドラマ「べらぼう」の影響もあるのか滅茶混んでました。展覧会はなかなか見応えがありましたよ。展覧会鑑賞後は大阪第一ビル地下にある居酒屋で新年会。久々に大学時代の仲間と楽しい時間を過ごせました。...

ブログリーダー」を活用して、おきらく堂さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おきらく堂さん
ブログタイトル
アウトドアおやじの徒然日記
フォロー
アウトドアおやじの徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用