chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 旅立ち

    いよいよ。いよ。いよー。そうですか。そうなんですか。お世話になりました。ありがとうございました。https://youtu.be/fiKFZCQ3yaY

  • 見附市今町小学校・中学校のPTAの花火2021

    見附市今町小学校・中学校のPTAの皆様が花火を先程打ち上げて下さいました。ほぼ自宅の前。ありがとうございます♪追記仕事で塗装屋さんに現場の写真をメールで送...

  • 紅白司会に大泉洋、川口春奈、和久田アナ NHKが正式発表 紅・白組司会の呼称を「司会」に統一

    紅白司会に大泉洋、川口春奈、和久田アナ NHKが正式発表 紅・白組司会の呼称を「司会」に統一紅白司会に大泉洋、川口春奈、和久田アナ NHKが正式発表 紅・...

  • 越の鶴 本醸造

    恒例の弊社月末の飲み会IN我が家今月の酒越の鶴 本醸造越銘醸株式会社長岡市栃尾この酒蔵は甘い酒というイメージがあるのですが、どんなお酒かしら??追記稲刈り...

  • 人の命

    人の命事故でお亡くなりになられたご遺族の心境事故でお亡くなりになられた方のご無念そのどちらに対しても事故を起こしてしまった側の立場の人は、ご遺族や故人に対...

  • 見つめて欲しい

    秋になると聴きたいこの曲。好きなんだよなぁー。【フィル・コリンス】見つめて欲しい Phil Collins - Against All Odds (Tak...

  • 赤い菊の蕾が開く日曜日

    赤い菊の花。蕾が蕾でなくなる日がやがてやって来るよぉ~~。それっていつらいの??んだれよぉ~~!今度の日曜日じゃねぇ~ろっかのし・・・。黄色い菊は花枯れる...

  • 移住したい市町村 三条市が一位

    移住したい市町村三条市が一位。凄いなぁ。三条市は。前の市長が良かったからなのかなぁ。約3万人のユーザーが「ファボ」した人気移住地域ランキング 『SMOUT...

  • 公開討論会開催!逃すな、チャンスを!

    毎週楽しみにしている魚屋の生田さんの番組。今週も楽しく見ることができました。平さん2003年に東京JC理事長の時にリンカーンフォーラムの公開討論会を実施さ...

  • 眞子さまのご結婚

    今日、御結婚をされた眞子さま。家を出て嫁ぐ眞子さまの写真。この写真。物凄く感動しました。ですが、他人だから感動する写真であって、当事者としては家族だけにさ...

  • 保守とリベラルの再考 その1

    備忘録保守とリベラルを再考する自助を否定した立憲民主党の話か良かったなぁ。【特別対談|松井孝治vs岩田温】保守とリベラルを再考するpart1「民主党はいつ...

  • 『みんな・みんなで』という言葉という言葉の落とし穴

    まちづくり。その界隈でよく使われる言葉に『みんな・みんなで』という言葉があります。私も当見附市において、市内各地の地域コミュニティ協議会設立の為のワークシ...

  • 久しぶりのマロンクレープ

    めだかの学校のブリくんが栽培し収穫した栗か市内のお菓子屋さんで販売されていたものを使って、自家製マロンクレープが今日のおやつでした。桑野のカフェテラス四季...

  • 判官びいきなのかしら

    衆議院議員選挙でマスコミが競馬新聞みたいになって来ました。新潟県においては、県内各選挙区において野党候補が優勢のところが多いみたい。判官びいきのような感情...

  • 夕日を追いかける

    夕日を追いかける若さとひとを想う情熱を追いかけて…。夕陽を追いかけて  ---  Tulip

  • 中越地震から17年

    今日は中越地震が発生した日。2004年10月24日土曜日新潟市内で第10期まちづくりコーディネーター養成講座を受講し、ホテルでほっこりし、いざ懇親会場に出...

  • ごめんなさいと言える衆議院議員選挙の立候補者

    自民党から衆議院議員選挙に立候補している平さん。所属は違うけどもJCの先輩です。地元の立候補者からもこんな国家の話を聴きたい。相手候補の悪口、相手候補者の...

  • スクールあかんたれ!

    まだこんなことを見附市はやるんだなぁ。スクールあかんたれ!昔、PTAの役員を嫌々やってしまっていた時に、PTAの事務局を務めていた教頭先生から、このスクー...

  • 第98回東京箱根間往復駅伝競走の予選会

    第98回東京箱根間往復駅伝競走の予選会があす開催されるという報道を読みました。一応、30年前は古豪といわれた母校も予選会に出るのですが、今年の予選突破は難...

  • イングリッド・バーグマンのため息

    イングリッド・バーグマン溜息しかでない。真に美しいものは人の思考を停止させる。まさにイングリッド・バーグマンがそうであると思う。また、バーグマンに似ている...

  • 稲作農業は誰の為?

    先日、神嘗祭が行われた。そして来月には新嘗祭が行われる。そこで大切なものは「米」。稲作農業を守ることは日本の食を守ることであることには、全く異論はない。け...

  • 酒席に序列あり 政策に序列なし

    酒席に序列あり政策に序列なし選挙が始まり立候補者やメディアから「政治を変える。」というフレーズに出会うことが沢山ある。そんな立候補者から見えてくるのは、立...

  • テンペスト

    あれ?テンペストって、ベートーヴェンだったかしら?ふとそう思いました。本を読むときのBGMはモーツァルトに限ります。音符が邪魔にならないから。高原の空気み...

  • 赤い菊と黄色い菊の鉢植え

    赤い菊と黄色い菊の鉢植えが我が家の玄関に置いてありました。お客様がおいて行って下さったようだ。黄色の菊は既に開花し、赤い菊はまだ蕾のままです。菊づくり花咲...

  • 衆議院選挙告示2021

    衆議院議員選挙が告示された。選挙が終わり、投票も終わり、開票されて、敗者の立候補者は「私の不徳の致すところであります。」というような挨拶をされます。余ほど...

  • 死刑は必要なのか?

    死刑制度の是非についてテレビ番組で議論らしきものが行われたようです。私は現行の死刑制度に対して是非を問われるならば、わからないと答えます。どちらかにせよと...

  • 立憲民主党的支持率の扱い方

    都合がよいお調子者かぁ?マスコミの世論調査による政党支持率、内閣支持率を自分の都合が良い時だけ、それを利用して、自分の都合が悪くなるとそんな世論調査による...

  • 胃薬のお世話になりもした

    午後から急激にお腹が痛み始めた。お腹が張り、ギュッと締め付けられて、そして収縮する感じ。お腹の張りと収縮。矛盾しているようですが、痛かった…。気候のせいか...

  • 牛の糞にも段々

    牛の糞にも段々今シーズン初インスタントコーヒーに粉末ミルクを入れたホットコーヒーがとっても美味しく感じました。寒い日曜日でありました。そんな日の今日は神嘗...

  • 保守の矜持

    保守の矜持引退された伊吹元議長の言葉に感激した。「多数の誤り」正す保守の矜持伊吹文明・元衆院議長https://mainichi.jp/premier/p...

  • 文章に現れる人となり

    昔、ある年配の方から教えてもらったこと。ある会が発会して一番最初の機関誌の表紙に描かれる挿絵を2回描き直させたことがあるお話でした。最初、ある橋に夕日が描...

  • 選挙のリーフレットの色使い

    自宅に市長選挙に立候補を予定されている方から、後援会入会のリーフレットを頂きました。私は失礼ながら、「ご本人でいらっしゃいますか?」と、訊いてしまいました...

  • 世論誘導

    朝日というマスコミ。好きな政治家、嫌いな政治家をアンケートを募り、それを集計して記事にして、その記事を商品として売り、利益を得る。このアンケートをよく見る...

  • 今日、凧絵師さんのご自宅を訪問して、しばし凧絵談義をさせて頂きました。床の間に飾ってあった“上杉謙信”を描いた10枚張りの凧を書いたのが小学生の男の子だと...

  • 議員倫理審査会20211014

    今日、父親から楽しい農家さん気分で自分で栽培している菜っ葉を貰って、玄関において置いた私…。おっ家内が帰宅して・・・。おっ家内「この菜っ葉・・・。なに菜?...

  • 衆議院解散2021

    衆議院が解散しました。解散後、また組閣となるわけですが、現在77歳の初入閣のお二人の大臣がその時に再任されるのかどうかが気になります。というか、地元の選挙...

  • 自民 河村氏、衆院選不出馬へ 保守分裂を回避 山口3区

    自民・河村氏、衆院選不出馬へ 保守分裂を回避 山口3区自民・河村氏、衆院選不出馬へ 保守分裂を回避 山口3区(時事通信) - Yahoo!ニュース立候補を...

  • 明日解散の衆議院2021

    もう明日は10月14日。今月の折り返し日だわぁ。早いなぁ。今月も。そして明日は衆議院が解散するとか。衆議院は解散するけれども、見附市議会は解散しないのだろ...

  • 身から出た錆

    【独自】池袋暴走事故 飯塚元被告東京地検に出頭 コメントで過失認める「裁判では無罪を主張させて頂きましたが、証拠及び判決文を読み、暴走は私の勘違いによる過...

  • プロ野球ドラフト会議2021 新潟アルビBC残念

    BCリーグ新潟アルビBCからは指名された選手はいなかった。残念です。新潟アルビBCのF会長には久しくお会いしておりませんが、肩を落としていらっしゃるだろう...

  • 卑怯なことをするな

    ショパン「革命」 フジコ・ヘミング UPC-0398ウエルデンホームズ言論の自由とは相手の聴きたくこともいう自由である。言論の自由自由の裏には義務がある。...

  • 末宝の鳥居

    鳥居が“みゆき”さんに感じられてしまいました。男の心を惹きつける魅力は、この鳥居も全く同じでした。

  • 一級建築士設計製図試験2021

    今日は一級建築士設計製図試験(二次試験)が行われたそうです。一級建築士のライセンスを取らないと気になってしょうがない“足の裏の米粒”みたいなライセンス。あ...

  • サツマイモ水中栽培からのグリーンカーテン化

    サツマイモの蔓の先端を切取り、水中栽培を実験してみます。ペットボトルで芋を栽培するのではなく、来春にこの栽培したものをプランターに植えてサツマイモのグリー...

  • 見附駅東西自由通路・半橋上駅舎

    日本共産党見附市議会 議会報告が新聞の折込に入っていて一読した。共産党・立憲民主党は全く支持する気にもならない政党だ、私は。でも、きちんと議会報告をして下...

  • 若さがなくて姑息

    怒り。自分自身の心の中にある怒りという感情。政治を司る立場の人間がその『怒り』という感情を政治を司るモチベーションにした場合には、有権者はその政治家が司る...

  • さつまいもを収穫2021

    さつまいもを収穫しました。しかしながら、毎年のことながら、私のことながら、芋が小さく、数が少ないのです。日射量が不足している原因と土が硬すぎるのですわぁ。...

  • エマニエル夫人の椅子

    ビックリした。蓮舫議員のTwitterにリンクに貼り付けた写真がありました。※一番下のリンク見た瞬間に蓮舫議員がエマニエル夫人で、周りの人がエマニエル夫人...

  • 大陸法と英米法

    平将明議員の発言の備忘録法体系 中国特徴 戦略的に判断 企業の動き=役所のマインド 何もできない→何でもできる法体系 英米法特徴 ネガティブリスト→実践企...

  • 満月のすだれ雲

    流転の海第5部 花の回廊ようやく読了しました。次は流転の海第6部 慈雨の音これを読み始めます。作者の宮本輝は何を書いたんだろう?しかしながら、長い物語だ。...

  • 満月の夜に狼が吠えた

    『満月の夜に狼が吠えた』 季節外れのすだれ越しに見える満月に向かって“スカルプ”と吠える・・・。 さて、肉・・・。 喰いに行ってこよっと…。

  • 越知はクルーン

    今宵のお菜はブリの幼魚のイナダ。ご飯は名古屋メシのひつまぶし、ではなくてコシヒカリ新米の白米。ブリの幼魚は今が美味いのか、ブリになったときが美味いのか?名...

  • 久しぶりの国家の品格

    論理的に正しいことと善悪は別次元なこと。論理を徹底すれば問題が解決できるという考え方は誤りです。【風が吹けば桶屋が儲かるという論理】風が吹けば埃が立つ。埃...

  • 単式簿記

    単式簿記便器を売って10万円儲けたことも銀行から10万円の融資を受けたことも単式簿記ではプラスとして集計されるので、その10万円が利益なのか借金なのかがわ...

  • 芽かきしたジャガイモの芽から芋が出来ました

    実験的家庭菜園春先にジャガイモを植え、一個の種芋から複数の芽が出ました。その芽をひきぬいて土に刺しておきました。するとその芽が成長して、やがて枯れ果てまし...

  • 見附市の令和2年度の決算報告

    広報みつけ10月号見附市の令和2年度の決算報告が記載されていました。一般会計の歳入総額281億5358万円一般会計の歳出総額274億8646万円それぞれの...

  • 政治を変える為に議員になりたい人の思考

    菊田真紀子議員のTwitterに書かれた文章市民と野党統一候補予定者の政策協定書に調印しました。7期目の挑戦。女性や子どもの声が届く政治に変えるため、世直...

  • ケイ山田さんに挑戦状(大汗)

    今日、所属しているめだかの学校が管理しているめだか池を定期観察をして来ました。ついでに、来年の春が楽しくなる仕掛けをして来ました。何をして来たのかといえば...

  • 人への進言の為の文章の書き方

    今日は友人の実家を訪問して、友人のお母さんとお茶飲みをさせて頂きました。今日、教えて頂いたことは、自分自身が考えていることを相手に伝える際の文章の書き方で...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、痩せるよ下ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
痩せるよ下ちゃんさん
ブログタイトル
流れる雲のように
フォロー
流れる雲のように

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用