濁点がある?ない?朝食でパンをティシュに載せて出す家庭もあるようでそれってマナー違反かなぁお皿を出すのや洗うのが面倒だからというのがその理由らしいけれどティシュとディッシュ点があるか ないかだけで そこに載せる食べ物に対する意識も変わりそうだよねー...
投げる哲学者今年からわが横浜より大リーグに渡った今永昇太デビュー5戦で防御率0.98と好成績を収めている以前の彼の名言「援護がないという言い訳は防御率0点台の投手だけが言える」もし 援護がなくて負けてしまったときは堂々と言い訳してねー...
それをやっちゃーお終いよ千葉のとある金融機関今年の新入行員は、大学生活の大半をコロナ下で過ごし、大人数での飲み会の経験が乏しいと「酒席でのビジネスマナー講座」をしたのだそうなでもさぁ「ビールを継ぐときは必ずラベルを上にする」とか教えているんじゃないだろうか?あと大事なのは 「今日は無礼講だから」 って一言これって身分・地位の上下などを考えないで行う宴会ということだけど無礼を働いていいという意味じゃー...
お帰り~ !!筒香がわが横浜に帰ってきたまたあの背番号25が見られる日が来るとはその男気に感謝 !!「勝負の世界に『ポジションをどうぞ』と渡されることはない。自分のパフォーマンスでポジションを取りに行く」ぜひその言葉通りの活躍をしてほしい♬ 横浜に輝く大砲 かっとばせ ホームラン横浜優勝 !!...
待ちぼうけ「 待てっ」その一言で条件反射しちゃったけれどいつまでこの姿勢でいなきゃいけないのかなご主人様はそのあとスマホに夢中で俺らのことなんか忘れてしまったみたいあー おれ 貧血がおきそうだーこっち見て こっちーーーーー...
鼻息荒く筒香が日本球界復帰しかし暗黒G入りの噂がまことしやかに流れている4年前に送り出した我々の思いのもって行き所をどうしたものかもしそうならば、せめて パ・リーグに行ってくれそれならまだ納得できるセの他球団のユニフォームを着ているお前がブーイングの嵐に見舞われるのは見たくない...
8020運動諸先輩方と話をしていると活舌の悪さが気になるなぁ入れ歯がガタガタで合わないんだろうかもちろん俺はそんな心配はないけれどねそんなにご自慢の歯なら、なおさら大事にしろよ俺らはまだ二十歳だけれどきちんとオーラルケアしないと80歳で20本残らないかもしれないぞ...
アゲアゲ~先日いつもの商品をもってレジヘお金を出したら 「足りません」えっ えええーいつの間にやら値上げしてるー定番を買うときはいちいち値札を見ないもんねあーあ 4月からの値上げラッシュだぁ値段は アゲアゲ~ 気分はサゲサゲ~...
よくあるオチ就職戦線を勝ち抜いてこの春から俺も新社会人入社早々課長から「重要なミッションがあるんだが、君を見込んでまかせよう。頑張ってくれ!!」って言われたんだけどなんかその時の課長の顔がとても嬉しそうだったのが気になった案の定 重要ミッションの正体は 花見の場所取りこれがうわさに聞く奴かぁまぁ ずっと座っているのはお家芸だけどさぁ...
こんな思い出 ない?はぁーい 皆さん 並んで並んではい こっちを見てください ここから鳩がでますよー「 鳩って…… いつの時代の話だよ」「まぁまぁ 奴もあのセリフが体に染みついちゃってるんだからしょうがねーだろー」あー そこの左から2番目のあなた表情が硬いなー スマイルスマイル「 表情って…… あいつ俺の顔がみえているのか??」「心の中で笑えばいいんでないかい」...
横浜進化ついに2024年のペナントレースが始まった毎年 「今年こそはっ !!」 と思うもののこの数年は今一歩シーズンを走り切れず息切れしている状態それでもね最下位が指定席だった暗黒時代に比べたら今は天国みたい特に今年はルーキーの活躍が目覚ましいそのおかげもあり、2000年以来の開幕2連勝 !!ぜひ若い力でチームを盛り上げて行って欲しい...
持つべきか 持たざるべきか昔、杞の国の人が天が落ちてこないかと心配したそうだけど俺が心配なのは今日雨が降るかどうか傘って雨が降らなければ邪魔なだけなんだよねー最近は小さく軽い折り畳み傘もあるけどなでもカバンの中でかさばるんだよ傘だけに...
どこかで春がおーい 春さーんどこにかくれているのーかくれんぽもいいけどさーはやく 出ておいでよーあったかい日だまりが欲しいよー...
時の流れに身をまかせ昔は 「めし」 「ふろ」 「ねる」 しかいわず「飲む」 「打つ」 「買う」 とやりたい放題「女はだまっとれ」 が口癖のおじいさんいまじゃぁ ずいぶん 丸くなったわねぇ「おーい ばあさん 洗濯物を取り込んどいたよー これをたたんだら 風呂みがくからね」...
目は口ほどに……お前って昔はさー『あるときは片目の運転手、あるときはマドロス、またあるときはインドの魔術師、•••••• しかしてその実体は ••••••』が口癖だったけど 最近いわないよねふっ そんなのもう古い古いいまの俺は 「オッドアイ狛」 だぜ...
一期一会昨日、今日とネガタッツンは南福島白河で狛犬さん三昧神の鑿とうたわれる名人 小松利平・小松寅吉・小林和平等々そうそうたる石工たちが作り上げたわれらの仲間を堪能している今回これらの狛犬巡りに参加させていただいた狛犬倶楽部の皆々様には感謝の言葉しかありません素敵な狛犬さんと狛犬好きの仲間達との出会いをありがとう...
暖冬じゃあなかったの?今年は過去2番目の暖冬だとニュースで流れたとおもったら今度は3月に雪 !?気温の変化に体がついてこないよなぁ昔の人は言いました「三寒四温」でも今はどのくらいの割合なのか、訳わかんなくなってきたなぁ...
私のものだったのにー !!?突然の大谷翔平の結婚発表に衝撃が走るニュースもこの話題でてんこ盛りまずはめでたいめでたい街頭インタビューの様子をテレビで見ていたけれど「 えー」 や 「 おめでとうございます」 というコメントが多い中で「 取られたー」 とのたまったお嬢さんに「大谷翔平はお前のものだったんかい !!」 と突っ込んだのは私です(笑)...
杉だけじゃぁなかったツンツン ツンツンああっ こそばいっ風が吹くたびに松葉が 松葉が 俺の体を責めさいなむツンツン ツンツンあっ あーーーーーおれ くすぐったがり屋だからつくづくあっち側じゃあなくてよかったよ花粉症も大変だろうけどこんな攻撃されたら こマツっちゃうだろうなぁ松だけに……...
灯台下暗しなぁ オレさぁ 学校卒業したら東京にいくんだまずは路上ライブでファンを増やしてメジャーデビューそしてあの武道館の舞台に立ってキャーキャー言われるようになるぜっこれが男のロマンってやつさ男のロマンかぁでもわざわざ東京までいかなくても 地元でもロマンは叶えられるけどねなんてったって ロマンシング・サガだからな...
「今年こそは!」 と言い続けて幾星霜わが横浜今年は生きのいいルーキーが多くいていいよなぁそれに合わせて、中堅ベテラン組も奮起してうまく歯車が回れば今年こそいいことあるかもよまぁ 毎年春先はポジ要素があるからねぇ実際にシーズンが始まってみるとやれ「〇〇に違和感」だの「大事をとって下げた」だので離脱する選手が多くてねー最終的にはAクラスに踏みとどまれればいいんでないかい...
持てばカイロの日和ありなぁ 相棒お社が建て替えですべて取り壊されてからなーんか 背中側からの風が冷たくて スースーするんだよなぁお前と違って俺の心の目にはしっかりとお社が写ってるお社を守る熱いハートがあるから全く寒くないね”ポトッ” (カイロの落ちる音)...
いい男募集中おじいさんが逝ってから数十年1人が寂しくて 高老年専用のマッチングアプリで検索して会ってみるけど実際にはずーぅっと新聞の読んでて時々「ボソッ」となんか言うだけの奴とかやれ何人首を落としただの、何機撃墜しただのと戦争中の自慢話しばかりする奴とかろくな奴がいやしないあーあどっかにお金持ちでいい具合に苔むしたイケメンがいないかしら...
再始動 !!アンジェラ・アキがニューアルバムを発売なんと実に12年ぶり長いこと待ったかいがあったしかも発売日がネガタッツンの誕生日の一日前とてつもないバースデープレゼントになるなぁ楽しみー...
あっしには関わりのねぇことでござんすおいっ !!だれだぁ ⁈お尻の下はすぐ踵なんて言う奴はぁお前はまだ足らしきものがあるからいいじゃないか俺なんか足なのか出っ張った腹なのかわからないぞ石工さんよぉ 手を抜かないで俺にも足をつくってくれよぉ...
あれから一か月すっかりお正月でのんびりムードだったところに突然の出来事輪島の地震に航空機事故本当に驚いたな日航機の乗客乗員が全員助かったのは日頃の航空会社の教育と訓練、そして乗客の冷静な行動だったのだろう海保の隊員たちそして地震に被災された方々のご冥福をお祈り申し上げます...
隔世の感昨日は節分昔はどの家からも 「 福は内 鬼は外~」 なんて声が聞こえてきたもんだ昨日は寒かったから追い出された鬼たちも凍えちまうだろうなぁ今は掃除が楽だからって、撒く豆もテトラパックになっちまってねー鬼から言わせるとあれの角が当たると豆より痛いんだってさ...
どっちもどっちいくら芸の一つとはいえいつまでもこの体勢はきついなぁそれも 「チンチン」 なんて恥ずかしい呼び名だから思わず大事な部分を隠しちまったぜお前はまだいいよ俺なんか頭に血が下がってもうくらくらしてきたぁー...
球春到来4日後の2月1日にはついにプロ野球キャンプインわが横浜も沖縄と鹿児島でキャンプがスタートする今永・エスコバー・ソトと戦力が抜け新戦力も入ってきているが今年もなかなか厳しい状況後はバウアーの動向がどうなるかだがどちらにしても育成の年として考えよう...
私はあなたの忠犬ポチほら ポチ お手 おかわり 取ってこーい本当にもうー お前にできるのは おすわりだけねじゃあ また来るね バイバァーイ「…………はぁ やれやれ」「まぁ まぁ あの子は愛犬を亡くしてから寂しんだろうたまたま お前がそのポチと似てたんだからさ氏子様の期待に沿うのも俺たちの役目せいぜい がんぱんな」 ...
ウサギはいましたか?やったぞーわが日本が初めて月面着陸に成功したんだーしかも誤差100m以内のピンポイント着陸太陽電池がうまく働かない点は心配だがまずは成功おめでとう ‼...
時間です見合って 見合って はっけよーい のこっ「あっ ちょっとタンマ」「ええっー このタイミングでそれ言う?」...
GEGI GEJI眉毛と言ったら俺だろっ!「良純だぁー」良純さん あなたはもう古いこれからは僕 加藤諒の時代ですよ...
どなたでしたっけ?やぁ どーも どーも 新年あけましておめでとうございます。(えーとぉ 誰だっけか 山田さん? 高橋さん? 思い出せん)はい はい あけましておめでとうございます。(どーせ 誰だかわからないんだろうなぁ 俺自身 自分の本当の顔を忘れて久しいからなぁ)...
勢いだけでは……今年こそは 「日の本一のフィジカル狛犬」 を目指すぞーまずは毎日腹筋100回 腕立て失せ100回 ランニング10kmだぁ鼻息だけは荒いけどさぁ1月4日にはもうやめちゃったじゃないかほんまもんの三日坊主だぜ...
狛犬たちのモノローグ File.1376 牛島天満宮 其の弐
来年はよい年になりますように2023年も終わり明日からは新しい年のスタート今年もお世話になりました来年もどうぞよろしくお願い申し上げますそれでは皆様、よいお年をお迎えください...
狛犬たちのモノローグ File.1375 牛島天満宮 其の壱
やっちまったなぁーーー!毎週日曜日に投稿をしているこのブログ先週の日曜日もいつも通りアップしたはずなのにアップしていなかったという大失態翌日に改めてアップしたけれどもネガタッツンよやっちまったなぁ反省せいよ「大変申し訳ございませんでした」...
右往左往えーとぉ目当てのお店たしか この道を左に行けば見つかるはずなんだけどなぁお前さぁあれだけ自信もって俺について来いなんて言ってこの辺グルグルしてるだけじゃねーかお前の地図はグーグルマップじゃなくてグルグルマップかっ(昨日アップしたつもりでアップできていませんでした。お詫び申し上げます。)...
目は口程に物を言う「……………」 (俺の目を見ろ 何にも言うな)俺は 阿じゃなくてよかったと本当に思う...
先祖はそうだったからおれさぁ 狼様に憧れるんだよね遠吠えってこんな感じかなうぉぉーーーーーんお前の遠吠えは狼じゃなくて 負け犬のそれだな...
あの音は嫌先生 痛かったら手を挙げてくださいって痛みの度合い10段階のうち、どのレベルで手を挙げればいいんですかぁ?歯ぁ ガリゴリやるんだから痛けりゃ痛いって反応すればいいんだよこの間なんかドリルの音を聞いただけで手を挙げた奴もいたけどな...
現実から目を背けるああ 最近頭が薄くなってきたなぁ若いころはフサフサだったのに年々寂しくなっていくばかりおい お前はどんな頭皮ケアやってる?…… その話題からは逃避したい...
口は禍の元まぁったくよーあの時お前が 「あれぇ 阿吽の位置が逆ですねー。こんなのありえねぇ。」なんてほざいちまったものだから、氏子様を怒らせちまったんじゃねぇかそういうお前もウンウンうなずいていたじゃねーか同罪だぞ俺たち本当だったらメインの参道にいてお社を守っていたはずなのにこんな何にもないところの警護を任されちまったよあーあ 後悔先に立たず...
狛犬たちのモノローグ File.1368 龍造寺八幡宮 其の参
ブラックフライデーねぇいつの間にかに日本にも浸透してきたブラックフライデーついつい安くなっているので、ついポチッちまう後の請求が怖いなぁでもさぁ某イ〇ンのブラックフライデーで奥さんが買ったトイレットペーパーなにも例のパンダを印刷しなくてもいいんじゃないこれでお尻を拭くのかぁと思うと そのたびに躊躇するぜ...
狛犬たちのモノローグ File.1367 龍造寺八幡宮 其の弐
能ある狛犬は……まぁったく 俺の自慢の牙におみくじを結びやがってこれじゃあ 一朝ことある時に お社を守れないじゃないかフフンッ変な自慢ばかりしているから そんなことをされるんだぜ俺みたいにいざという時のために牙を隠しているのが真のプロってもんさ...
狛犬たちのモノローグ File.1366 龍造寺八幡宮 其の壱
オヤジギャグはTPOをわきまえて飲食店に入るとよく言われるのが「おひとり様ですか?」あれ なんか嫌なんだよねああいうときに「 劇団ひとりです。」 って答えたら どういう返しをされるのかいつも想像しちゃう...
狛犬たちのモノローグ File.1365 祐徳稲荷神社 其の参
英雄はかく語りきなぜ 佐賀に出雲型狛犬の俺がいるのかって?ふっ 話せば長いことになる様々な冒険の果てにこの地にたどり着いたのさそーか そんなに聞きたいかでは 俺の英雄譚 ロマンシング・サガを披露しようかね...
狛犬たちのモノローグ File.1364 祐徳稲荷神社 其の弐
赤ちゃんなら可愛いんだけれどねだれだぁ!俺の腕を見て 「 ちぎりパン」なんてほざく奴はぁうーん 俺はずっと 「安物のボンレスハム 」 に似てるなと思ってるんだが...
狛犬たちのモノローグ File.1363 祐徳稲荷神社 其の壱
花は花でもいやぁ 今日もライブでファンの娘たちが大盛り上がりおまけに花束まで貰っちゃってさぁ人気者はつらいなぁ お前さぁあれ ぜーんぶ サクラだろ?そこまでして見え張りたいかねぇ...
スタァの終焉夜空に輝く星々はその質量が大きいほど明るく輝きそして早く燃え尽きるつい先日 谷村新司さんの訃報を聞いたばかりなのにもんたよしのりさん、そして大橋純子さん私の青春に煌めきをくれたスタァたちがその光を静かに閉じた皆様のご冥福をお祈り申し上げます...
そこに愛(AI)はあるのか?今 注目されている生成AIよくはわからないのだけれどもようはコンピューターが過去のデータから新しいものを生み出してくれるってことかなぁでもさぁワープロが普及してから漢字を覚えることが苦手になっていったように生成AIがアイデアまで考えてくれるようになってくると人間は何も考えなくなってしまうんじゃあないのかなその恩恵にははたして「人間に対する愛」はあるんだろうか...
そして誰もいなくなったへへっ今回もうまく隠れたなだれも僕を見つけられないぞでも でもいつまでたっても誰も捜しにこないじゃないかぁみんなどこ行ったのー僕はここだよー...
狛犬たちのモノローグ File.1359 高木八幡宮 其の弐
サガ…だねぇ「そーら 取ってこーい」どうしてもこの声に反応しちゃうなーへへっ あの犬ボールがどこにいったか迷ってるぜここだよ ここーお前なぁ他の犬のボールを先に取ってどーすんの?まったくぅ これも犬の性かねぇ佐賀だけに……...
狛犬たちのモノローグ File.1358 高木八幡宮 其の弐
時代も変わったもんだモーターショーが名前もジャパンモビリティショーとなって4年ぶりに開催EVで出遅れている日本ではこれを機に巻き返しを図ってもらいたいなぁ展示では自動車だけでなく ジェット機やさらにロボットまでって そこまでやるかとも思わないけれどそういえば昔 車についていたけれど最近見ないものスペアタイヤ アース 正月飾り時代はどんどん変わっているねぇ...
狛犬たちのモノローグ File.1357 蠣久天満宮 其の弐
横浜スタジアムで待ってます今年のドラフト会議が終了したわが横浜社会人No.1野手の渡会選手を3チーム競合から勝ち取った渡会選手 かなり陽キャらしいので 横浜にはピッタリ最初 1位指名は即戦力投手じゃないんだと思ったよねーてことはまさか まさか今永・バウワー どちらかでも移籍はないって思っていいのかなぁ...
狛犬たちのモノローグ File.1356 蠣久(かきひさ)天満宮 其の壱
いまは もう秋?とにかく今年の夏は暑かったー連日真夏日で30℃くらいだとなんか涼しいと体が感じていたもんねここにきて急に朝晩が冷えるようになり秋が来たと思ったらすでに10月だったぁなんか季節感くるうよねー...
狛犬たちのモノローグ File.1355 長瀬天満宮 其の弐
盗人 ゆるすまじ !!!俺ら肥前狛犬さその珍しい造形から盗まれてネットで売られてしまう仲間のひとりは転売を繰り返され遠くニューヨークで見つかったことも「ニューヨークへ行きたいかー」 と某クイズ番組のようにいわれてもまっぴらごめんだね俺らにはお社を守る義務があるんだゆめゆめわれらを盗もうなんて思うなよ...
さぁ カーニバルの始まりだぁ俺たちは佐賀の狛犬県の魅力度ランキングで常に最下位を争う佐賀だが俺たち狛犬はちょっと違うぜ「佐賀に狛犬あり」さぁ 存分に楽しんでくれパリピ狛犬~...
よーく わかってる目と目では通じてないけど心と心は通じ合ってる二人はなかよしこよし...
悲願ならずわが横浜今年も優勝できなかった今永はじめ何人かの選手は今年限りでいなくなるであろう年だったのに非常に残念だ2位になれるかどうかの最終戦でも勝てなかったのはいかにも横浜らしいあとはCSでどれだけ暴れられるかあと一試合でも多く野球を楽しませてくれよ...
帝国の盛衰芸能界に君臨していた某芸能会社創業者の非道の行いが明るみになることでついに廃業へと繋がった所属タレントには罪はないだろうがCMや番組への起用も大幅に変わるのだろう大きな後ろ盾をなくした時こそおのおのの本当の実力も問われるのではないだろうか...
小さい秋みーつけたぃ連日の猛暑日続きで体もバテバテたまに30℃くらいだと 「今日は涼しいなぁ」 なんて体感もおかしくなってる今日から10月どこかに秋の気配 みつけられませんかねぇ...
狛犬たちのモノローグ File.1349 中新宿富士浅間神社
確かにねぇ旅行に行った時って ついついいらないものまで買っちゃうよねーふだんは結構吝嗇なはずなんだけどあれは気が大きくなるのかなぁこれ「メンタル・アカウンティング」というらしい人の心の中には、「すぐに開ける財布」と「なかなか開けない財布」があるんだってさあとで 「なんでこんなものを買ったのかな」 と思わないように 紐を緩める前にもう一度考えよーぅっと...
「コーンにします? カップにします? それとも……」青森県の十和田市美術館に併設のカフェで話題のジェラート第三の選択肢は「それとも南部せんべいにします?」そこにきたかぁ !まさに目からうろこ地元の名物宣伝にも一役かっているねぇ...
有料化 ねぇ ……X(旧twitter) の某マスク氏が、Xの有料化について言及あるアンケートだと、有料化になるならXをやめるという人が61%にもなるそうだお金を払ってまでという気持ちは大きいんだろうなぁ代替のSNSについてもとびぬけてこれにしようと思うものもよくわからないしいまのXでのつながりも断ちがたい一体どうしたもんだろうねぇ...
波留の呪い ⁈あーあ 今年もわが横浜はリーグ優勝できなかった阪神のアレは18年ぶりだというがこっちは25年優勝から遠ざかっている来年は今永も大リーグにいっちまうだろうし、FA資格のある選手もでていくだろうからしばらく優勝はむずかしいだろうな1998年 優勝した時の波留の一言「また38年後に会いましょう」この呪いの呪縛からは逃れられないのだろうか?...
大事なデビュー戦なのに……おい おい ネガタッツン新兵器 PENTAX LX のデビュー戦だってのにいきなり地主神社の俺らの仲間を取り忘れるとは何事だぁ!しかも おれをピンボケにしやがってぇまぁったく しょーもない奴だなぁ...
狛犬たちのモノローグ File.1344 駒木諏訪神社 其の参
破滅の音 ふたたびネガタッツンが俺らを取った後他の仲間も取ろうとしていたら「 スカッ 」ああー 魔の音がっまた フィルム一眼の調子が悪くなりフィルムが巻き上げられなくなっちまったぁうーん 残念...
狛犬たちのモノローグ File.1343 駒木諏訪神社 其の弐
もしもし カメよ カメさんよーなぁ カメさんいつも そんな 甲羅を背負っていて重くないのかい?人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし急ぐべからず...
狛犬たちのモノローグ File.1342 駒木諏訪神社 其の壱
泣くこと〇〇にはああー ついに ネガタッツンもコロナの魔手にとらわれたぁ丈夫なのだけが取り柄なのにねぇ根性がなくなった?それとも トシ ???...
願わくば来ないで関東大震災から今年で100年マスコミ等でも取り上げられて改めて防災に対する意識も高まってきている「地震・雷・火事・おやじ」怖いものの筆頭に掲げられているものねぇだから こないでねー...
今はこんなオヤジも少なくなりましたコラァ このボールを投げ入れて儂の大事な盆栽をダメにしてしまったのはおまえかぁ!!!「 本当にすみません ほら あやまって」「ごめんなさーい」...
この暑さ いつまで続くの?立秋も過ぎたというのにこの日差しのまぶしさよサングラスでもかけたい気分お前がサングラスなんかかけたらそれこそ チン〇ラに見えるからやめときな...
火に油を注ぐ「 なあ かあちゃーん 暑いからアイスかっておくれよー」「 まったく お前ったら そんなに冷たいものばかり食べてるからおなかをこわすんだよ!」「 あのー 俺も冷たいビールを きゅっ といきたいかなー なんてね」「とおちゃん 暑さで気が立ってるかあちゃんに聞こえる声でそれ言える?」...
止雨の祈りネガタッツンが奥さんと京都を旅行中なんで真夏に京都?なんていわないでねなんか明日台風直撃みたいなんだよね貴船神社で止雨の祈りをしてきたんだけど効果あるかしら...
natu natu natu natu ima natu連日35度近くの日々が続くなぁ体もやっとこの暑さに対応できるようにはなってきたのけどねぇ30度ぐらいだと今日はすずしいなぁ なんて感じるのは感覚がくるってきているんだろうなぁ...
勝利が欲しいっ!!わが横浜前半戦のあの勢いはどこにいっちまったんだぁ打てないし、守れない昔からのこの球団の体質と言ってしまえばそれまでだが今年優勝しないでいつ優勝するの?これからのブーストをよろしく頼むよ...
何をか言わんや某大手中古車販売会社次々にあまりにもの問題が噴出して呆れて物も言えない社内あれこれだけじゃなくてその悪行は街路樹を枯らすところまで及ぶなんて噴飯ものだねぇ...
たぁーまやぁー各地でも再開されつつある花火大会昨日 八王子でも4年ぶりに行われた4000発以上の光の饗宴俺たちは白黒の世界なんだけどちょっとおきて破りよかったら楽しんで...
ボッチの本音コマイヌです相方はいません趣味はキャンプですひとりでもさみしくはなかとですコマイヌですコマイヌですコマイヌですウウウ さみしいよぉー...
出禁だけでは解決できん神奈川県の某中学校が名指しでマク〇ナルドから出禁をされた注文せずに居座る、大声で話す、タブレットでオンライン授業を受けるetc全くいやはやなんとも 言葉もないでもね学校側も「(逸脱した行為があった場合は)警察に通報してください」ってなにも抑えられない現状学校だけが悪いわけではなく、家庭でも大人が常識を教えなけりゃ何にもならないだろうなぁ...
昔ってこんなに暑かったっけ?連日の30°越えで体が気温の変化に追いついていかない人間はエアコンのきいた部屋に避難できるからいいけど俺らはお天道様から逃れられないもんなぁ人間たちはエアコンのなかった時代ってどうやって夏を過ごしていたんだったか時間軸の中ではほんのちょっと前のことなのにもう忘れちまってるようだなぁ...
狛犬たちのモノローグ File.1329 森浅間神社 其の弐
ぴかぴかの 一年生ネガタッツンパソコンを買い替えたんだけど、最近はセットアップも楽だなぁなんて思ってたところがギッチョン チョン太郎こんどはモニター切り替え機がうまく働かないでもってそのあたり一式を取り替えたら、今度はIMEがおバカになってるぅまだまだ快適パソライフは遠いなぁ...
狛犬たちのモノローグ File.1328 森浅間神社 其の壱
ずべてはあなたの御心のまま「ねー かあちゃーん 夏休みはデズニーランドに連れてってよー」「はい はい いい子にしてたらねー」「ほんとー ボクいい子にするー」「お手伝いもがんぱるー」「とおちゃん あれって母ちゃんの常套句だよね⁈ 」「うむ あくまでも母ちゃん目線のいい子だからな レベルは高いぞ」...
破滅の音がっ !!!ネガタッツンのメインパソコンがついに動かなくなってきたそうだ「パソコンは3年経ったらただの箱」 が自論だったけど今回は5年もたせたなぁ今回臨時収入もあったから 「えいやっ!」 と買っちまったそうなこれから設定に取り組むんだとさだだねー 前の時もメインがやられるとほぼ同じ時期jにサブもやられて買い替えてるんだよねー金欠の折、今回ダブルは勘弁してー...
狛犬たちのモノローグ File.1326 岡村天満宮 其の壱
ギャンブル大帝 この子の貯金箱を割って中のお金を取ったのはあんただねまたどうせギャンブルにでも使ったんだろうほんとに最低な父親だねあれはね狛坊が父の日に何かプレゼントしたいと思って貯めてたものなんだよガーン知らなかったよし この玉にかけて誓う金輪際パチンコだけはやらない (他はしらんけど)...
狛犬たちのモノローグ File.1327 岡村天満宮 其の弐
第9波は来るのか?「 ぶぇーくしょい ちくしょうめ!」「 とおちゃん くしゃみエチケットは大事だよ マスクしたら」「 第5類になって 規制も緩和された今 気も緩みがちだものねぇ まあ、あの人は言っても聞かないか」「 いまからコロナにかかっても支援もないものねぇ 一人一人が気をつけなきゃ」...
狛犬たちのモノローグ File.1325 八幡橋八幡神社 其の弐
祝! 交流戦優勝 !!!いやぁー わが横浜交流戦優勝するなんてものすごい快挙じゃない南場オーナーからのお祝いのケーキにも感激前半戦首位が交流戦でこけて最後は最下位だった悪夢の2015年交流戦は苦手意識はあったけれどこれで払拭できたかなただ最後の試合勝ってきめたかったなぁ...
狛犬たちのモノローグ File.1324 八幡橋八幡神社 其の壱
下ばかり見てると幸せを逃すよ「 こういう自販機の下ってのは 結構小銭が落ちているんだぜ おっ 100円めっけ」「 えっ どこどこ. なぁんだぁ とおちゃん それパチスロのメダルじゃんか 」「 まったく ろくに働きもしないでそんなことばかり もう 堪忍袋の緒も切れた わたし 実家に帰らせていただきます。 ほら 狛美に狛太 行くわよ」...
熱中症に気を付けて梅雨の晴れ間ってお日様が目に染みるなぁ今日は真夏日になるところもあるそうな皆さん しっかり水分補給して熱中症にまけるなー...
交流戦 あと2つわが横浜なんだかんだで交流戦は既に4チームに勝ち越し前半戦首位なのに交流戦ぼろ負けで最下位なんて過去はもう払拭できるかなあと2つ勝てば交流戦優勝かぁぜひブーストかけてがんぱれー...
言ってはならないことをお言いだね「 おいっ カカアッ おめえの味付けはいつも刺激が足りないって言ってんだろうがっ あー 味がねえ おう 狛坊 そこの七味 取ってくんな」「 とおちゃーん 止めときなよぉ そのワード 充分 刺激的だよぉ あっ かあちゃん!!!」 「 ああん? そうかい そう来たかい わかったよ あんたのごはんは この火薬入りにしてやろかい 口が爆発するくらい刺激的だか...
それはエステティシャンではちょっと……関東も遂に梅雨入りかぁあんまり雨が多いとあたしの美肌が苔むしてくるから嫌なのよねぇおーい このエステからの請求書美容脱毛はわかるけど痩身スペシャルコースってなんなんだぁ石工でも呼ぶのか ⁈...
このぉ 浮気ものぉー !ネガタッツンのところに孫がうまれたんだってさ目じりを下げてでれでれしちゃって まったく見てられないぜっしかも速攻でスマホのホーム画面を俺たち狛犬から孫の写真に変えやがった狛犬バカ一代とはなんだったんだぁ!!...
いやぁーん マイナっちんぐマイナカードのトラブルが続出勝手に他人に紐づけされてしまうなんて考えただけでも恐ろしいしかも受付時に撮った写真が見当たらないということで違う人の写真を入れるなんて言語道断行政の対応が追い付いていないのに、何か急ぎすぎてない ⁈...
シートベルトは大事です着陸態勢に入った飛行機突然男がドアを開けたから機内は阿鼻叫喚幸い無事に着陸できて事なきを得たうー これ場合によっては大惨事だよね昔見た漫画でハイジャックされた飛行機に穴が開いて立っていた犯人がその穴に吸い込まれて機外に出されたなんてあったなぁなんか飛行機に乗るのが怖くなってきた...
愛する人は今おーい 婆さんや 飯はまだかー?やれやれ どこにいるのやら婆さんも耳が遠くなってるからなぁ私がホームに入ってしまっていておじいさんちゃんとやっているかしら若い頃から全部私任せだったから心配だわぁ...
某〇〇コーチに物申す4月の快進撃から5月は一転しての連敗続き先発が撃ち込まれて試合が崩壊するいつものパターンに陥っていたしかし連敗の後には連勝が来るスーバー宮崎を筆頭に覚醒した関根、そして牧やソトも調子が上向いてきた思えばあの神宮のバカ試合から調子がくるったんだよねそして、昨日の主力達への3死球それ自体は勝負だからしょうがないかもしれないが、ヤ〇〇トの某コーチの態度はいただけないお互いにプロなんだか...
ネガタッツンさぁネガタッツンが大江戸狛犬祭に行ってきたんだってさ隊員の皆様の手作りの狛犬さん達に感激したり貴重な本をゲットしたりとウハウハだったそうなでも狛犬さがし隊のお歴々とはほぼ話すこともなく名刺まで持っていったのにすごすごと帰ってくるなんてさまぁったくコミュ障なんだから成長してないなぁ...
マウスにマウス? (Mouse in Mouth)口の中にマウスってなに? って思ったらマウスピースにマウスパッドを仕込んで舌先でデバイスを操作できるようになるらしい手が動かない方には朗報だねそうかぁ その時のために今から舌を動かす練習をしておこうかなグリグリっとあっ イテテテ 舌が攣ったぁ!!...
今日は母の日「一生懸命貯めたお小遣いで、カーネーションを買っちゃったぁ 母ちゃん、よろこんでくれるかなぁ」「ふんっ 母ちゃんは花より団子だからな どうせなら喰えるもののほうがいいんだろうけどさ そしたら俺もお相伴にあずかれるのによ」「 ねぇ かあちゃん ほんと 父ちゃんは女心へのデリカシーが欠けてるわよね ものじゃなくて 気持ちがうれしいのにさー」「ああ こういう人だとはわかっていたけど…… あの日の...
「ブログリーダー」を活用して、ネガタッツンさんをフォローしませんか?
濁点がある?ない?朝食でパンをティシュに載せて出す家庭もあるようでそれってマナー違反かなぁお皿を出すのや洗うのが面倒だからというのがその理由らしいけれどティシュとディッシュ点があるか ないかだけで そこに載せる食べ物に対する意識も変わりそうだよねー...
わが道を行く「 ふっ 男は背中で語るものさ 黙って俺について来い」 「 そんなこと言って あなたに付いていくと目的地に着かないわ 国宝級の方向音痴なんだから」「 この間も 近所のコンビニに行くのに1時間かかったもんね ボク 父ちゃんとは出かけてたくない」...
おいらも動きたい「 あー どっこらしょっと 生まれた時からずーっとこの格好 いいかげん背中も腰も痛いなぁ」 「 いまK嬢の作られた動く狛犬が 文京区千駄木で躍動しているんですって しかもモフモフなんてうらやましい」「 母ちゃん おいらも モフモフになって 境内を走り回りたいよぉー」...
そんなの関税ねぇなんか最近 「関税・関税」 っていろんな国が報復合戦のようにお互いに掛け合ってるなぁえーっとあの国が○○パーセントでそうしたらこの国が○○パーセントってもう覚えられなーい 頭ばくはつっ !!...
現金なヤツついに始まった大阪万博しかし、なんでこんなに不人気なのかお前はどう思う?だってさぁ現金が使えないんだよ俺、クレジットカードは持ってないしアプリ決済とかわかんないし時代遅れの奴は来るなと言われているようでさー...
SOULが求めてる今年も桜の季節となったこれから咲くところも すでに盛りを過ぎたところもあるねぇもう お花見楽しんだ?桜を見て 富士山を見てなぜか ホッとするやっぱり 日本って いいなぁ...
痛恨の選択ミスまったく 家の奥さんは怒ると鬼のようだなぁ結婚前はあんなに優しくて従順だったのにあぁ 後悔先に立たずなんだってぇあんたが結婚式で和装は窮屈だから洋装でやりたいって言ったんだよ和装でやってたら、わたしも角隠しをしたんだけどねぇ...
4月1日からはお気をつけあそばせ「 おぅ この店はサービスがなってねぇなぁ 俺のカードを使うのにサインじゃだめだってのか お客様をなめてんのか お前じゃ話にならない 店長呼べ 店長をよー 」「 お客様 そのような暴言を吐かれますと カスハラ防止条例にて訴えますよ」「 なにぃ 俺は笠原なんて名前じゃねーぞ サインしなきゃ 俺の名前なんてわからないだろっ ふざけんな !!」(小声) 「 ああ、こういう...
あいーん稀代のコメディアン志村けん氏が亡くなってはや5年ドリフのメンバーも2人となってしまい寂しい限りだ狛犬界の志村けんとは俺の事よあの伝説の技はしっかりと受け継いでいくぜ「 あいーん」...
さぁ お楽しみの時間だ2025年 長いシーズンの始まりだ昨年は下克上完成での日本一だったがやはりまず目指すべきはリーグ優勝暗黒期の嫌な思い出を吹っ飛ばせるほど勝って勝って勝ちまくれそれいけ 横浜奪首 !!...
15歳からって???若者の困難の実態に関して、15歳から39歳までの男女へのアンケート結果「子どもはおらず、子どもは育てたくない」と答えた人が52.0%年収の低さがその一因なのではないかということだ確かに子供を育てるにはお金がかかる って?15歳からってさぁ その年齢の人にこの質問をする?...
子の心 親知らず「 ホホホ うちの子ったら 街を歩いているだけで いろんな事務所からスカウトされて 困っちゃうわぁ」「 アタシ 最上級にカワイイのー」「 お前 あんな娘に負けちゃだめよ 今日はこれからダンスのレッスン それが終わったらボイトレよ」「 はい お母さま……… これって親ハラ」...
花は花でもテレビをつけるとどの局も相変わらずの花粉情報それも 「今日は非常に多いでしょう」 なんて聞いた日は気分もどんより同じ花でも 待ち焦がれるのは桜前線情報ああー はやくピンクの花に埋もれる夢を見たいなー...
おかえりー 投げる哲学者カブスの今永昇太が凱旋帰国大リーグ1年目に15勝と大活躍また数々の独自な発言で投げる哲学者と呼ばれているその活躍は「 横浜にもこんな選手がいたんだ」 と誇りたいそして いつの日かきっとまた横浜に帰ってきてほしいなぁ...
ボケも使いようおい おい ネガタッツンよー2枚目の俺 顔がボケボケじゃあねーかいったい 何やってんだーそんじゃぁ 俺がツッコミ役になるから二人でコンビを組まないか一緒にM1をめざそうじゃないか...
こんにちはー こんにちはー 世界の国から~あと約一か月後に迫った大阪万博しかし、前売り券の売れ行きもさっぱりらしいやっぱり あのキャラクターの不気味さがねーあの着ぐるみが近づいたら子供は泣くんじゃないかなここはやっぱり「 じゅんでーす ちょうさくでーす みなみはるおでございますー」ということでAI技術で南先生に降臨していただくしかないんじゃなーい?...
漫画でもみるよねー「ねぇ 父ちゃん 俺たちさぁ File.2033 の同胞たちとそっくりじゃない 」「 うーむ まあ 同じ神社だし 石工が一緒なら そういうこともあるかもな 」「 母ちゃん これってさぁ 漫画で髪型だけ変えたキャラクターがぞろぞろ出てくるのとおんなじかなぁ?」「 まぁ そこは大人の事情ということで……」...
なつかしナレーションみのもんた氏が80歳で永眠されたいろいろな番組を担当されたが一番印象に残っているのはプロ野球珍プレイ好プレイのナレーションあの味はほかの人にはなかなか出せないものだったなぁご冥福をお祈り申し上げます...
それぞれのシーズン「フフフ ついに オープン戦が始まった また野球を見られる日々の到来だ 今年こそはリーグ優勝、そして日本一だー !! 」「 ねぇ 母ちゃん 父ちゃんが なんかブツブツ言ってるけど 大丈夫かなぁ」「 ほっときなさい あれさえなけりゃ いい人なんだけどねぇ 私はそれよりも 花粉症のシーズン到来の方が深刻だわぁ 」...
ねぇ イヌの日はぁ?昨日の2月22日はニャンニャンニャンのネコの日ネコの話題で盛り上がってたなぁ俺は獅子だから、うれしい限りだぜイヌの日ってないのかと思ったら11月1日がそうなんだってさそれに戌の日は12日に一回巡ってくるしイヌの方が優位じゃんって狛犬ってついているけれど、創造上の存在だから関係ないか...
投げる哲学者今年からわが横浜より大リーグに渡った今永昇太デビュー5戦で防御率0.98と好成績を収めている以前の彼の名言「援護がないという言い訳は防御率0点台の投手だけが言える」もし 援護がなくて負けてしまったときは堂々と言い訳してねー...
それをやっちゃーお終いよ千葉のとある金融機関今年の新入行員は、大学生活の大半をコロナ下で過ごし、大人数での飲み会の経験が乏しいと「酒席でのビジネスマナー講座」をしたのだそうなでもさぁ「ビールを継ぐときは必ずラベルを上にする」とか教えているんじゃないだろうか?あと大事なのは 「今日は無礼講だから」 って一言これって身分・地位の上下などを考えないで行う宴会ということだけど無礼を働いていいという意味じゃー...
お帰り~ !!筒香がわが横浜に帰ってきたまたあの背番号25が見られる日が来るとはその男気に感謝 !!「勝負の世界に『ポジションをどうぞ』と渡されることはない。自分のパフォーマンスでポジションを取りに行く」ぜひその言葉通りの活躍をしてほしい♬ 横浜に輝く大砲 かっとばせ ホームラン横浜優勝 !!...
待ちぼうけ「 待てっ」その一言で条件反射しちゃったけれどいつまでこの姿勢でいなきゃいけないのかなご主人様はそのあとスマホに夢中で俺らのことなんか忘れてしまったみたいあー おれ 貧血がおきそうだーこっち見て こっちーーーーー...
鼻息荒く筒香が日本球界復帰しかし暗黒G入りの噂がまことしやかに流れている4年前に送り出した我々の思いのもって行き所をどうしたものかもしそうならば、せめて パ・リーグに行ってくれそれならまだ納得できるセの他球団のユニフォームを着ているお前がブーイングの嵐に見舞われるのは見たくない...
8020運動諸先輩方と話をしていると活舌の悪さが気になるなぁ入れ歯がガタガタで合わないんだろうかもちろん俺はそんな心配はないけれどねそんなにご自慢の歯なら、なおさら大事にしろよ俺らはまだ二十歳だけれどきちんとオーラルケアしないと80歳で20本残らないかもしれないぞ...
アゲアゲ~先日いつもの商品をもってレジヘお金を出したら 「足りません」えっ えええーいつの間にやら値上げしてるー定番を買うときはいちいち値札を見ないもんねあーあ 4月からの値上げラッシュだぁ値段は アゲアゲ~ 気分はサゲサゲ~...
よくあるオチ就職戦線を勝ち抜いてこの春から俺も新社会人入社早々課長から「重要なミッションがあるんだが、君を見込んでまかせよう。頑張ってくれ!!」って言われたんだけどなんかその時の課長の顔がとても嬉しそうだったのが気になった案の定 重要ミッションの正体は 花見の場所取りこれがうわさに聞く奴かぁまぁ ずっと座っているのはお家芸だけどさぁ...
こんな思い出 ない?はぁーい 皆さん 並んで並んではい こっちを見てください ここから鳩がでますよー「 鳩って…… いつの時代の話だよ」「まぁまぁ 奴もあのセリフが体に染みついちゃってるんだからしょうがねーだろー」あー そこの左から2番目のあなた表情が硬いなー スマイルスマイル「 表情って…… あいつ俺の顔がみえているのか??」「心の中で笑えばいいんでないかい」...
横浜進化ついに2024年のペナントレースが始まった毎年 「今年こそはっ !!」 と思うもののこの数年は今一歩シーズンを走り切れず息切れしている状態それでもね最下位が指定席だった暗黒時代に比べたら今は天国みたい特に今年はルーキーの活躍が目覚ましいそのおかげもあり、2000年以来の開幕2連勝 !!ぜひ若い力でチームを盛り上げて行って欲しい...
持つべきか 持たざるべきか昔、杞の国の人が天が落ちてこないかと心配したそうだけど俺が心配なのは今日雨が降るかどうか傘って雨が降らなければ邪魔なだけなんだよねー最近は小さく軽い折り畳み傘もあるけどなでもカバンの中でかさばるんだよ傘だけに...
どこかで春がおーい 春さーんどこにかくれているのーかくれんぽもいいけどさーはやく 出ておいでよーあったかい日だまりが欲しいよー...
時の流れに身をまかせ昔は 「めし」 「ふろ」 「ねる」 しかいわず「飲む」 「打つ」 「買う」 とやりたい放題「女はだまっとれ」 が口癖のおじいさんいまじゃぁ ずいぶん 丸くなったわねぇ「おーい ばあさん 洗濯物を取り込んどいたよー これをたたんだら 風呂みがくからね」...
目は口ほどに……お前って昔はさー『あるときは片目の運転手、あるときはマドロス、またあるときはインドの魔術師、•••••• しかしてその実体は ••••••』が口癖だったけど 最近いわないよねふっ そんなのもう古い古いいまの俺は 「オッドアイ狛」 だぜ...
一期一会昨日、今日とネガタッツンは南福島白河で狛犬さん三昧神の鑿とうたわれる名人 小松利平・小松寅吉・小林和平等々そうそうたる石工たちが作り上げたわれらの仲間を堪能している今回これらの狛犬巡りに参加させていただいた狛犬倶楽部の皆々様には感謝の言葉しかありません素敵な狛犬さんと狛犬好きの仲間達との出会いをありがとう...
暖冬じゃあなかったの?今年は過去2番目の暖冬だとニュースで流れたとおもったら今度は3月に雪 !?気温の変化に体がついてこないよなぁ昔の人は言いました「三寒四温」でも今はどのくらいの割合なのか、訳わかんなくなってきたなぁ...
私のものだったのにー !!?突然の大谷翔平の結婚発表に衝撃が走るニュースもこの話題でてんこ盛りまずはめでたいめでたい街頭インタビューの様子をテレビで見ていたけれど「 えー」 や 「 おめでとうございます」 というコメントが多い中で「 取られたー」 とのたまったお嬢さんに「大谷翔平はお前のものだったんかい !!」 と突っ込んだのは私です(笑)...
杉だけじゃぁなかったツンツン ツンツンああっ こそばいっ風が吹くたびに松葉が 松葉が 俺の体を責めさいなむツンツン ツンツンあっ あーーーーーおれ くすぐったがり屋だからつくづくあっち側じゃあなくてよかったよ花粉症も大変だろうけどこんな攻撃されたら こマツっちゃうだろうなぁ松だけに……...
灯台下暗しなぁ オレさぁ 学校卒業したら東京にいくんだまずは路上ライブでファンを増やしてメジャーデビューそしてあの武道館の舞台に立ってキャーキャー言われるようになるぜっこれが男のロマンってやつさ男のロマンかぁでもわざわざ東京までいかなくても 地元でもロマンは叶えられるけどねなんてったって ロマンシング・サガだからな...
「今年こそは!」 と言い続けて幾星霜わが横浜今年は生きのいいルーキーが多くいていいよなぁそれに合わせて、中堅ベテラン組も奮起してうまく歯車が回れば今年こそいいことあるかもよまぁ 毎年春先はポジ要素があるからねぇ実際にシーズンが始まってみるとやれ「〇〇に違和感」だの「大事をとって下げた」だので離脱する選手が多くてねー最終的にはAクラスに踏みとどまれればいいんでないかい...