4月19日の土曜日は休日出勤しました。 超重量級の()打ち合わせが2件午前と午後で1件づつでした・・・ ↓私が見た空 定時前に退社し癒しを求めて向かった場所は…
Who子さんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、Who子さんをフォローしませんか?
4月19日の土曜日は休日出勤しました。 超重量級の()打ち合わせが2件午前と午後で1件づつでした・・・ ↓私が見た空 定時前に退社し癒しを求めて向かった場所は…
少し前の話しになりますが・・・資生堂の Beauty Dna Program のモニターに当選しました 唾液を採取するキットが送られてきて資生堂に送るとDN…
4月12日・・・ランチの後に向かったのは根津美術館 「国宝・燕子花図と藤花図、夏秋渓流図」展を鑑賞しました 初日ということもあるのか更に外国人も多くて激混み …
4月12日のお一人様ランチはLa Terrazza SABATINI Omotesando Aoビルの2階にある有名店サバティーニのカジュアル版のお店です エ…
4月12日の土曜日・・・ 美容院でカット、カラー&トリートメント綺麗な髪になって気分爆上げ(←めちゃ単純) 明治神宮前から表参道へ お一人様ランチを予約…
4月12日・・・元同僚で現友人のみき子ちゃんからLINE 東京から高崎にお引越しされるそうで 実は別の友人も高崎に引っ越しするんですよね 今、高崎がアツイの…
4月10日の木曜日仕事帰りに野暮用仲間のT子さんと八重洲の(あ、T子さんは「野暮用」を卒業しています) ひもの野郎で女子会 イブリガッコ入りのポテサラにキムチ…
4月6日の日曜日・・・午後から有楽町で久々の野暮用 実は・・・最近、やたらに「良い出会いがあります」って様々な占いの類で見ていたのです あまりの頻度に「今度こ…
4月5日は・・・ ちょっとお出掛け 終わりかけの桜・・・向かった先は国立国会図書館 「こんな本を読みたかった」が見つかる場所学生時代に戻れる癒しの場所そ…
3月30日の午後は・・・ 都立中央図書館へ お昼ご飯を食べようとしたら有栖川食堂は土日休業に変わっておりました(以前は営業していました)仕方なく自販機で買った…
3月29日・・・最後は上野松坂屋へ昭和なエレベータ そして上野案内所へ 拡大~毎度、本当によくできています 上野時代のシャンシャン 来来上野にパンダ…
3月29日・・・お花見の後はガッツリ焼き肉のランチです 和牛焼肉 土古里 上野バンブーガーデン店へ 初めての一人焼き肉です チョレギサラダと漬物 梅酒のソーダ…
桜のキャラクターでマナーの注意喚起や誘導表示などをしている上野恩賜公園 何故か百合子様に見張られているような気分になるのは・・・私ダケでしょうか…
4月1日・・・ランチを調達しにローソンへ そこでYouTubeの人気キャラお文具さんを発見 どーやらガルボなど指定商品を2個買うとお文具さんのA5サイズクリア…
3月29日・・・氷雨の中、上野に行きましたのでやはり「お花見」も楽しみました 綺麗なピンク色・・・ 「舞姫」というそうです。 綺麗ですねー そしてここからが…
※前記事の続きです。 3月29日氷雨の中を国立西洋美術館へ西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派までサンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館~を、鑑…
3月29日・・・氷雨の中、国立西洋美術館へ開催中の西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派までサンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館鑑賞しました 前…
3月28日・・・ 仕事帰りに少し遠回りして一人のお花見を楽しみました ソメイヨシノだけではなさそうですが・・・ 夕食も食べて帰ることにしまし…
東京プリンスホテル 和食 清水へ 入院中の母は再手術をして引き続き入院中お見舞いの回数を重ねて・・・ちょっと自分にご褒美がほしくなりました 先ずは梅酒 そし…
今月は()お仕事を頑張る私・・・ ご褒美にちょっと良い感じの夕食は~うなぎ徳でひつまぶし ハーフサイズだからか・・・もう少し何か食べたい気分で コメダ珈琲店に…
4月21日は午前中は美容院へ その後、久しぶりに野暮用へ 男性5人:女性6人全く話しが噛み合わない人たちに唖然 医師である男性にお金をたかる男女職業を明かさな…
4月20日に上野の東京都美術館に行きましたがその道すがら綿毛のタンポポを見ました。 凄く久しぶりに見たような気がします。 大袈裟なようですが最後に見たのは小…
二科展を鑑賞した後は・・・上野松坂屋へ 動物園には行く時間がとれませんでしたがコチラには立ち寄ります上野案内所 「買いたい」と思うものはなく(既に持っている…
※前記事の続きです。 東京都美術館に到着 「2024 春季二科展」を鑑賞しました叔父の友人が入選されたので。二科展は初めての鑑賞です。 私が気に入った作品を6…
目に鮮やかなツツジたち・・・ シャガ モッコウバラ 妹背(桜) さて・・・私はドコに居るでしょうか 上野です ~が、今日は動物園には行きません ス…
仕事帰りに国立能楽堂へ 国立能楽堂ショーケース 鎌腹・土蜘蛛~鑑賞しました 狂言の「鎌腹」は「死ぬ!」と騒いで切腹できない男性の話し。 プレトークで「昔は腹…
またまたセールで買っちゃいましたル・クルーゼの食器 3種類・・・このパッキングの厳重さが凄い 丼と、サラダとかに良さそうな器にレンゲ 100均で買ったけどお…
13日の土曜日は入院中の母のお見舞いに行きました。 ※病院近くの桜です。 手術跡(縫合した後の傷)の治りが悪いらしくリハビリしながら退院を待つ日々です 母に「…
ちょっと前になりますが・・・ポルノグラフィティファンクラブ限定の記念の冊子が届きました。 ポルノグラフィティを好きで昔はライブのチケットがとりにくくてファン…
4月11日・・・仕事が終わり、サクサクとドトールで夕食 サントリーホールにてDaniil Trifonov Piano Recitalダニール・トリフォノフ …
以前から気になっていたコスメブランドのCelvoke24サマー限定のリップを買いました リップを2本買ったのではなく中味とケースが別売りなんです アラウズリッ…
※前記事の続きです。 宝登山神社の参拝を終えて・・・ 山と桜の風景が本当に素敵です 幸せ~ ここで12時・・・ランチは何を食べようかそんなことを話しな…
翌日(4月7日)は長瀞へ・・・ 御花畑駅から 秩父鉄道で 寳登山神社(ほどさんじんじゃ)へ向かいます 鳥居から先、見事な桜の風景が続きます 開運招…
※前記事の続きです。 まずは秩父神社へ 改修されたばかりだそうで綺麗な神社でした 勿論()、御神籤もひきました「中吉」でめちゃ無難な内容 次は「秩父祭り会館…
週末(土日)は以前、仕事でお世話になったYさんが「秩父に別荘を建てた」というので一泊でお邪魔してきました ノー天気な柄のガウチョパンツ手土産は果物とお菓子、…
仕事ではイラつくことがあり・・・膝に痛みがでて(初めての経験)整形外科に行ってみたり・・・ そんな一日でしたが自宅に癒しが届いておりました 写真集~シャンシ…
一目ぼれで買った・・・TOCCA LOGO BAG IN POUCH 大きさは文庫本と比較してこんな感じ 外ポケットやら、使い勝手も良さそう 私はカジュ…
仕事中に道端で見かけた桜・・・ 曇り空だと花びらが白っぽく見えるけどやっぱり綺麗 さて・・・今日は簡単スイーツを紹介します 市販のミルクプリン 市販の桜の…