chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Who子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/03/19

arrow_drop_down
  • コメダ珈琲へ

    6月24日会社帰りに英会話カフェへ・・・ ~と、その前に夕飯としてコメダ珈琲へ  最近、ネットの記事で「不景気なのに業績が良い」と読んだけどゆったりとした空間…

  • 紫陽花/檸檬の水まんじゅう

    6月23日は仕事帰りにホームメイドクッキングで和菓子の単発講座を受講しました 紫陽花/檸檬の水まんじゅう 紫陽花↑お教室で出来上がったところを撮りました  檸…

  • 久しぶりに銀座で

    久しぶりに銀座で野暮用 「お誕生日月」ということで優待されましたがそれよりも結果が欲しかった  此方も外国人観光客様が多くてこんなに蒸し暑い東京が申し訳ない感…

  • 5月14日に注文した商品が

    5月14日に注文した商品が6月22日に届きました。(6月18日に不在配達された)発注先は中国の「シャンシャンの家」様です。  写真集のシャンシャンびよりは年に…

  • 胃癌の検診。

    6月21日土曜日・・・ 朝から都内の病院で胃癌の検診。2年に1回受けています。本当は胃カメラにするべきだと思うのですがどうにも苦手でバリウムにしています(かか…

  • さて肝心のレイレイは・・・

    6月14日・・・小雨の上野動物園 レイレイにも勿論、ご挨拶します~って、待機列のポールがカワイイ さて肝心のレイレイは・・・ お昼寝中でした ピクリとも動かな…

  • まだまだミニリーリーですが

    6月14日・・・  小雨の上野、ジャイアントパンダシャオシャオの観覧です  櫓の上で営業中   まだまだミニリーリーですが   堂々たる食べっぷりの雄パンダで…

  • 堂々とファンの前へお出まし

    6月14日の上野動物園先ずはアジア像の観覧へ 砂山と同化するスーリアさん のんびりお食事ウタイちゃん  アルンくんは・・・奥の柵のあたりにいたのですが 堂々と…

  • 憂鬱な天気も紫陽花の美しさで

    6月14日・・・雨の中、上野へ 憂鬱な天気も紫陽花の美しさで気分が上がります        ええ、、上野に来て紫陽花の鑑賞ダケではありません 上野動物園の観覧…

  • INFINI(アンフィニ)

    6月12日・・・仕事帰り、自由が丘(九品仏)のINFINI(アンフィニ)まで遠征~ この日は・・・誰もが知っているシャンシャンの誕生日そして・・・誰も知らない…

  • グザヴィエ・ドゥ・メストレ ハープ・リサイタル

    6月の4日頃がら咳が出始め6日に病院へ行ったもののナカナカ症状は落ち着かず再び10日に病院へ行って薬を変えてもらうと「え」っていうくらい効いて咳が止まりました…

  • BEN-HUR OJIMA BREAD MARKET

    6月7日・・・まだ咳が残っていてマスク姿で美容院にいきました※美容院には事前に「熱はないけど咳がでる。マスクをしていて良いですか?」とお断りを入れました。実際…

  • 食欲が満点だと同情されない

    6月3日(火)に喉が痛くなり4日の夜中から咳が出るようになり薬局で咳止めを買って過ごしていましたが咳で眠れないことがツラくて 6月6日(金)病院へ その間にオ…

  • 二つの花束

    三菱一号館美術館で鑑賞した「ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠」展ですが 最後にあった絵がなんと(所蔵作品なので、あって当然ではありますが) オ…

  • ドチラの画家が好きなのか?

    ※前記事の続きです。 三菱一号館美術館で鑑賞した「ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠」展 自分の中で「ドチラの画家が好きなのか」気がついてしまい…

  • ルノワール×セザンヌ―モダンを拓いた2人の巨匠

    ※前記事の続きです。 5月31日は午後から三菱一号館美術館で開催中の「オランジュリー美術館 オルセー美術館 コレクションよりルノワール×セザンヌ―モダンを拓い…

  • カレッタ汐留46Fの美寿思 (ミスジ)へ

    ※前記事の続きです 5月31日ランチはカレッタ汐留46Fの美寿思 (ミスジ)へ カウンター席をWeb予約しました。その際「料理の写真がNGなら事前に教えてくだ…

  • オディロン・ルドン ―光の夢、影の輝き

    5月31日土曜日午前中からパナソニック汐留美術館へ「オディロン・ルドン ―光の夢、影の輝き」鑑賞しました会場内は撮影不可だったので写真少ないです 若いカップル…

  • 主な花材はデルフィニウムです

    5月30日金曜日仕事帰りに青山フラワーマーケットhana-kichiのプチキチ(時間が短いレッスン)に参加しました 主な花材はデルフィニウムです  先生のお見…

  • ヤクブ・フルシャ指揮 バンベルク交響楽団

    5月26日月曜日仕事帰りにサントリーホールへ ヤクブ・フルシャ指揮 バンベルク交響楽団鑑賞しました 【曲目】・ワーグナー: 歌劇「妖精」序曲・ブルッフ: ヴァ…

  • 青山へ

    ※前記事の続きです 5月25日日曜日・・・SHIBUYA SKYをあとにした私たちは(高校時代の同級生4人組) 青山へ ランチは薬膳レストラン10ZEN 青山…

  • SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)へ

    5月25日日曜日・・・高校時代の仲間(クラスメイト)3人に会いました 本当は富士サファリパーク行きのツアーに申し込んでいたのですが定員に満たず不催行に 仕方な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Who子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Who子さん
ブログタイトル
Who子が行く!
フォロー
Who子が行く!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用