chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
知的財産管理技能検定対策.com http://blog.livedoor.jp/dr7-ipo/

知的財産管理技能検定合格を目指すための最短攻略法を紹介します。勉強日記もあり。

知的財産管理技能検定に関する勉強日記や勉強法の紹介などを綴っています。

フォロー
住所
港区
出身
港区
ブログ村参加

2011/03/15

慶さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,033サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
資格ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,977サイト
法律系資格 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 204サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,033サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
資格ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,977サイト
法律系資格 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 204サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,033サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
資格ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,977サイト
法律系資格 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 204サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 法学検定

    法学検定

    このブログの趣旨とは少し離れてしまうかもしれませんが,過去に受験した法学検定3級(現スタンダードコース)についても記録だけ残しておきます。ちなみに法学検定は2012年から新制度に移行しました。旧4級→ベーシック〈基礎〉コース:旧3級→スタンダード〈中級〉コ

  • 知財検定2級 最短合格への3冊

    知財検定2級 最短合格への3冊

    11月24日に行われた第16回試験。とりあえず合格点に達していたので,自信を持って「最短合格への3冊」と紹介します。知的財産管理技能検定2級 公式テキスト[改訂5版]まず1冊目は公式テキスト。最も基本となる教科書ですが,400ページ超もあり無駄に分厚い。こんなにし

  • ようやく2級を受験しました!!

    ようやく2級を受験しました!!

    3級を受験したのは2011年3月でしたから,2年半ぶりになります。2013年11月24日,ようやく2級を受験してきました。今回も東京会場での受験。2011年3月とは異なり,欠席者はあまりおらず,ごく普通の検定試験会場という印象でした。試験直前の追い込み(?)ということで,適

  • 知財検定 2級とは?

    知財検定 2級とは?

    知的財産管理技能検定。最も簡単に取得できる国家資格として,資格マニアの中でのみ有名な資格試験です。民間資格であった知的財産検定が2008年に国家資格になり,名称が「知的財産管理技能検定」と改まりました。ただ,国家資格と言っておきながら,実際はただの技能検

  • 知的財産管理技能検定 教科書の決定版

    知的財産管理技能検定 教科書の決定版

    最も取得しやすい国家資格として一部の間では有名ですが,まだまだマイナーな感の否めない知財検定。ようやく協会公式の教科書も出版され,勉強しやすい環境が整ってきました。知的財産管理技能検定3級 公式テキスト[改訂6版]この1刷をパラパラと確認しましたが,正直

  • 2級 参考書の準備

    2級 参考書の準備

    そろそろ2級受験の準備を始めます。使用参考書は前回3級受験で使用したものと同じシリーズでいこうと思います。TACから出版されている問題集形式の参考書ですが,さくさく進められるので使い勝手が非常に良かったです。知的財産管理技能検定 2級実技 スピード問題集〈20

  • 第9回試験 2011年7月10日

    第9回試験 2011年7月10日

    油断していたら次回試験の日程が出ているどころか,申込締切が間近に迫っています。Web申し込みは6月2日23時59分までとのこと。まだ参考書すら購入していませんが,今回は2級に向けて勉強しようと思います。前回は1週間弱の勉強期間で楽勝でしたが,今回は少し多めに勉

  • 知的財産管理技能検定3級 自己採点

    知的財産管理技能検定3級 自己採点

    少し遅くなりましたが,3級試験の自己採点を行いました。学科:26/30実技:29/30勉強時間は10時間程度の詰め込み作戦でしたが,問題集と同じような問題ばかりだったので楽勝でした!問題数が少なく,半分はマークシート。いわゆる論述問題は無く,受験者数も少ない

  • 知的財産管理技能検定3級 受験報告

    知的財産管理技能検定3級 受験報告

    2011年3月13日。 あの忌まわしい東北沖大地震の2日後ですが,東京会場で受験してきました。 今回は手続きなしで次回・次々回まで振り替え可能とのことでしたが, あまり先延ばしにしても意味が無いし2級受験が遅れてしまうので受験を決意。 試験会場は國學院大學。 渋谷

  • 3級勉強日記 実技

    3級勉強日記 実技

    学科試験の勉強は予定通り3日で終わったので,この勢いのまま実技も素早く終わらせたいところ。さて,この実技試験とはどんなものか?マークシートではなく筆記形式ということだが,問題集を開いてみて安心しました。いわゆる空欄補充式で,しかも語句欄から選ぶという

ブログリーダー」を活用して、慶さんをフォローしませんか?

ハンドル名
慶さん
ブログタイトル
知的財産管理技能検定対策.com
フォロー
知的財産管理技能検定対策.com

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用