今日のタイSET指数:1206.58(+0.71%)(3年チャート)うれしくないね。チャートが哀しいね。「中盤の東南アジア株式市場は全面高となっている。米関税を巡るリスクよりも、企業の好決算や中央銀行のハト派姿勢が材料視された。バンコク市場のSET指数は一時1%高となった。今週はタイ政府がハト派的な次期中央銀行総裁候補の人事案を内閣に示すとの報道が好感され週間では約7%高と、上昇率は2020年6月以来の大きさになる見通し。」(7/18、ロイター)タイ同性婚、合法化でレインボー経済の効果期待「台湾のチェン・シーシュアンさんはパートナーと一緒に6月、バンコクで開催される『プライドパレード』に参加するため飛行機に乗ってタイの首都に向かった。性的少数者(LGBTQ+)の権利拡充を訴えるイベントで、今年はタイで同性...【今日のタイ株】約2ケ月ぶりにSET指数1200P回復【ふぅ~】(2025/7/18)