今日は娘さん、Aちゃんと13時に待ち合わせをして池袋のサンシャインへ。私…正直な所Aちゃんを全く信用していなくて、ホントに大丈夫?と何度も確認しちゃった(笑)。別の子からの情報で、部活は10時には終わるらしいことは聞いていて…そこから考えればお昼を食べて13時って集合時間はまぁ、そんなもんかって感じ。とりあえずウチも…早めにお昼ご飯食べないとだね。加えてもう一つ。娘さんが使っているスマホのSIMはデータ通信がLINE...
2011年女の子、2013年男の子を出産しました。 共に4月生まれの暴れん坊姉弟との毎日に格闘中。
期末テスト2日目。今日は社会、英語、数学。一応塾で習っている英語と数学は…社会に比べれば分かるかな?とは言え塾だって、授業の予習や確認って位置づけなのに…マルマル頼ってるからね。授業をまともに受けている子ほど出来るハズもないよね。。。一応本人の手応え的には…社会は記号だけ、英語は中間に続き難しすぎで平均点もろとも低そう、数学も多少微妙感漂うらしい。まぁ…今更どうすることも出来ないし、しょうがないけどね...
今日から中学校は期末テスト。これまで娘さん、教科を選んでテストを受けていたけど…今回は「全部受けること」と約束してみた。もちろんまともに授業を受けていないから、全然答えられないとは思うけど…でも数点でも点数をもらえた方が通知表斜線よりは1でもついた方がマシでしょう。。。最初は嫌がっていたけど、最終的には「全部受ける!」とやる気になった。そして調子良く学校も行っていた所に昨日のゴタゴタでヒヤっとしたけ...
この所ちょっと心配かな…と思う娘さんだけど、今日も無事に学校へ。昨日小さな不満を、担任の先生から電話が掛かって来たことでちょっと伝えちゃった所…どうやら相談室の先生から謝られたらしい。まぁ…不満を燻らせてるよりはいいことだよね。そんな今日も…給食を食べてすぐに帰宅。塾もないし、ダラダラしていた娘さんだけど…夕方急に「気持ち悪い…」と微妙な表情で私の所に来た。うん…これはなんかあったってことだね?最近クラ...
昨日、寝付きが悪くて心配だった娘さん。案の定夜中もちょいちょい起きてる様子があって、当然ながら私も巻き込まれて微妙に寝不足。。。朝起こすのも気を使うし…ちゃんと食べるか心配だし、何よりちゃんと学校に行く気があるのかドキドキ。だったけど…意外とちゃんと食べて、普通に着換え始めて一安心。無事に学校へも、ほぼいつも通りに向かった。ちょっと早かったかな〜と思うのは帰宅時間で、14時前に帰って来た。まぁ同じ相談...
なんとなくドキドキしちゃう週明けだけど…今日も無事に姉弟共に学校へ。娘さん、先週末から「(月)に相談室の友達と遊ぶ約束をしたんだ〜」って話していた。楽しみな反面、相談室の友達だからね…「今日ちゃんと来るかな?」って所から心配。だね…急に学校に来ないことだってそれなりにあるもんね。。。さて、どうなりますか。午後、ちょっと早めに帰宅した娘さん。上機嫌で「遊べることになった!」っていそいそと児童館に出掛けて...
昨日は急遽くら寿司に行ったけど…はて、今日はどうしましょうか。昨日の夜ご飯の時点で、ちょっと「浅草」なんて話はしたものの…姉弟的にはそれほど惹かれるワードでもなく。娘さんは出掛けるのは好きだけど…それが電車となると話は変わって来る感じで。。。どことなくその後…メンタルが不安定になるほどではなかったけど、なんとなく「大丈夫かな?」と思わせる場面が少しあった。う〜〜ん、せっかく順調な今…こんなことでメンタ...
特に予定のない週末。今日は祝日だけど土曜日に当たっちゃったから…振替休日もなくて、なんとも損した感じだね(笑)。そんな今日は…予定もなくダラダラしていたけど、娘さんが「どっか行かないの?」と。しかも「お寿司食べたい」と。。。今日も明日も予定ないし…どっちかは家でダラダラでいいかな〜と思うけど、こうも具体的に「お寿司」ってワードが出るなら…それもいいか。さすがにお寿司と言われると、弟くんも行く気になるしね...
「今日は早めに帰る」と宣言していた娘さんだったけど…なんだかんだ帰宅したのは16時頃だった。それでもまぁ…一般的な下校時間に比べたら相談室時間として、10〜15分ほど早いんだけどね。しかも丁度小学生の下校時間と重なり、中学を出た所で弟くんとバッタリ会ったそうで。。。相談室のお友達と帰っていた娘さんだけど、校門出たら方向違いになるので…その後は弟くんたちと一緒に帰ったらしい(笑)。で…その後は塾だけど、昨日から...
最近は、かなり調子いいんじゃないかなって思う娘さん。とは言え…私の方は「突然急降下するんじゃないか…」と日々ドキドキはしているものの、でもホント毎日精神的に安定してる。少し前に約束した通り、今月末の期末テストは「全教科受ける」って言っているし…試験範囲のプリントを元に、相談室でも友達とちゃんと勉強もしてるみたい。そんな中…更に今日は「美術、行ける気がする」と朝から宣言。「2学期は、美術だけでも教室に行...
先月誕生日だった、職場で仲のいい先生にプレゼントを渡しついでに久しぶりに会って来た。出勤の曜日が違うだけだったら…職場でやり取りしたこともあったり、プレゼントをお家に送ったりもしたことあるけど、今回は久しぶりに会いたいな〜と思って。久しぶりに職場近くの大好きなトムヤムヌードルも食べたかったし(笑)。ってことで…お誕生日から1ヶ月以上過ぎちゃったけど、娘さんの状態やら宝塚行ったりバタバタしてたりもあって...
今日は弟くん、学校に行ってスグ調理実習だそう。メニューはご飯とお味噌汁ってことで…先生から「朝ご飯は軽めにして来るように」とのお達し。う〜ん、じゃあ朝ご飯は「ご飯」止めておく?元々お味噌汁はほんの少ししか食べていないので…味玉と少量のお味噌汁と果物程度でいいのかな?それで学校では1時間目から調理実習をしてご飯炊いて、お味噌汁作って食べて。当然お昼は給食(笑)。なかなか少食な子には厳しいスケジュールだけ...
小学校が自校式給食で、中学校がセンター給食…なので姉弟の給食のメニューが毎日別々。。。なので…一応確認して夜ご飯を考えないといけなかったりして面倒。そんな今日は…弟くん豚肉、娘さん魚だけど…お味噌汁に豚肉も入ってる感じ。自分たちのお昼ご飯で親子丼にしちゃったし…う〜〜ん、夜は何にすればいいんだ(笑)。って悩んで…娘さんは意外と魚、魚と続いても全然構わないタイプなので、ここは魚にしよう。と冷凍庫にあったサバ...
引きこもりでもいいかな〜と思っていた(日)。。。結局はひょんな話の流れで出たサイボクハムに久しぶりに行ってみることに。ノリノリな娘さんに対し、弟くんは行きたくないオーラ全開(笑)。ま…渋々付いて来るなら、チキンラーメンもあるし留守番してればいいかね。その方がいいとのことで…チキンラーメンと味変チーズもあったので、野菜ジュースと共に置いて来た。半年ぐらい前に初めて行ったけど、その時はガッツリなレストランへ...
今日は特に目的もないけど…適当にイオンへ。娘さんだけ「長袖の洋服がないっ!」って洋服買ってもらう気満々だけど(笑)。そんな感じで、意外と空いていたのでサクっとお昼ご飯をフードコートで食べて…洋服をブラブラと眺めた。娘さんはcocaで気に入ったパーカーをブラブラ見つけ…他にも一応見てみたけど、最終的には最初気に入ったものを買った。弟くんはイオンで欲しかった種類のポケカを見つけてイソイソと買ったり…それぞれに一...
県民の日明けの平日…しかももう(金)じゃない。。。休み明けで「行きたくない〜」って気持ちは姉弟もたっぷりだけど、一方で「今日頑張れば…」とも言える感じで。なんだか今週はあっという間に感じたな。何しろ弟くんなんて(月)も休みだったしね(笑)。今日は娘さん…学校に行く直前に「今日A学校休むって」と。最近一緒に帰って来ているAちゃん…まだ相談室には来てないものの、教室に行くのも日々疲れるそうで休みがち。そんな情報に...
今日は埼玉県民の日…今年から中学と小学校に分かれた姉弟なので、代休が重なることはなくなっちゃったけど。。。唯一この県民の日はふたり揃ってのお休み。とは言え…特に大々的に出掛けるって訳でもないんだけどね。難しいよね…ポツンと平日1日休みなのも。結局考えるのは「平日行きやすいランチ」ってことで…週末は混んでる、週末は高いとかそういう視点(笑)。って言っても…最近はホント、ブュッフェも少なくなっちゃったし魅力あ...
今日も平和にふたりとも学校へ。娘さんから前々から聞いていた通り、昇降口の目立つ所に娘さんが最近美術の課題で描いた絵が額に入れて飾られていた。課題は友達の絵ってことで…同じ相談室のSちゃんを描いている。Sちゃん、毎日見てるからね…写実的な絵ではないんだけど、似てるんだよね〜。通る生徒たちも「Sちゃんだ〜」って言うくらい似てる。これで美術の授業出てればね〜って思っちゃうよね。ま…課題だけでも参加してるのはい...
今日からようやくふたりとも学校へ。って…まぁ昨日だけ弟くんが代休だっただけなんだけど。。。なんとなくここ数日バタバタし過ぎて、娘さん絡みの心配事も続いたし…私としてはようやく一息って所。弟くんは普通に学校に行き、6時間そのまま塾の日だし…娘さんもなんだかんだいつもの時間に学校へ。それにしても最近の中学校…知ってるお友達の不登校話をよく耳にする。小学校の時同じクラスで、よく名前を聞いていた子とか数人。相...
今日は弟くん、(土)の学校公開分の振替休日。でも…中学生の娘さんには無関係で、もちろん登校日。。。ってなると、面倒くさいよねぇ〜ホント。しかもこんな状況…普通に学校行きたくなくなるし、ましてや娘さんだし。って事で…私がまた無駄にドキドキ(笑)。ここ数日、ホント宝塚に学校公開…娘さんにとって「大丈夫かな?」な日が続いちゃってるから余計にね。でも…そうね、今日普通に学校行かれれば一連の不安な日々もオシマイかな...
今朝の朝食はチキンラーメン(笑)。お昼ご飯とかにしても良かったんだけどね…でもお昼だったらお肉とか野菜とか入れたくなっちゃう。シンプルに卵ポトンとして、お湯掛けて…って食べたいんだよね、弟くんは。だったら朝ご飯が一番かと思ってね。なので…昨日わざわざ買い足して、今朝チキンラーメン決行。各自丼にチキンラーメン入れて…卵ポケットにしっかり生卵割り入れて。お湯を注いで3分!娘さんも弟くんも、喜ぶよね〜〜なんか...
今日は弟くんの学校公開で、弟くんだけ平日通りに登校。で…2時間目と3時間目が授業参観、その後引き取り訓練。正直3時間目から行けばいいかな…って気分なんだけど、そこは弟くん「今年からはどっちも見られるでしょ?」と分かってらっしゃる。。。そうなんだよね…去年までは娘さんも同時開催だから、片方ずつしか見られなかったし…もっと前はコロナで細かく参観可能な時間が出席番号で管理されていたりね。確かにようやく変な制約...
今日は私…お昼頃から宝塚「記憶にございません!」を再び観に。先週は新人公演、今日は本公演。以前も同じ時間帯に観劇したことがあったけど…それはそれは塾のお迎えにギリギリだった思い出が。。。なので今日は事前に父に、娘さんの塾のお迎えを頼んでおいた。でも…ふと考えれば、普段は塾に向かうのも一緒に行っている訳で。。。う〜ん、1日ぐらいひとりで行くよね?って思ったけど…学校から帰った時点でひとりで、そこからテン...
今日は弟くん、2回目のインフルエンザの予防接種。娘さんが今年から1回になったからね…我が家でひとりだけ2回目。。。当然嫌がるよね(笑)。学校から直行で小児科目指してもらい、現地で合流。一応そのためにランドセルにはスマホ入れておいて、どの辺にいるのか確認しながら私も向かったけど…あれれ前回と同じに私出たけど…その頃には弟くん既に学校出てるし〜。慌てて小走りで小児科目指して…無駄に疲れた(笑)。あまり学校から直...
昨日頭痛で早寝した弟くん…早寝とは言っても20時過ぎだったので、特別朝早く起きちゃう事もなくロトム鳴るまでグッスリ。そして復活!やっぱり…ここ数日、なんとな〜く寝不足だったんだね。娘さんも朝は普通に学校に行き…相談室の文句は毎日たっぷりだけど、それでいて行きたくないとは言わないのが救い。ここ最近は「行くかな…大丈夫かな…」とハラハラすることも減ったかな。あとは夜、寝付けなかったりしないかは毎日まだ心配で...
3連休明けで、(火)スタートって誰でもツライと思うけど…いきなりの6時間に加えて塾直行の弟くんがとにかく嫌がるパターン。3連休なのは嬉しいけど…だとしたら(金)を含めた3連休が理想なんだろうね(笑)。娘さんの方は…本人よりも親の方が「行かれるのかな…」ってドキドキだったけど、意外といつも通りに行かれた。それこそ先週末…最近お騒がせの幼稚園児みたいな性格の3年生に相談室ひっかき回されて文句たらたらで帰ってきたんだけ...
一昨日、急に娘さんが「くら寿司行きたい」と言い出し…それも出掛ける前だったらまだしも、帰り道に(笑)。え〜〜じゃ、今日行けばよかったじゃんって感じだった。丁度その日、くら寿司に行ってAdoコラボグッズをもらった友達からのLINEで知ったみたい。遅かったね。。。で…連日出掛けるとなると、弟くんが嫌がるのが目に見えていたし、三連休だし。昨日はちょっとひと呼吸置いて、「明日くら寿司行く?」って予約。お寿司だし、弟...
3連休中日…特に予定もない連休なので、昨日は出掛けたし今日は引きこもりでもいいよね?娘さんだけはAdoコラボ目的に「くら寿司行きたい〜」って言ってるけど。。。ま、それは明日もあるしね。きっと今日出掛けるって言ったら、弟くん全力拒否するだろうし(笑)。ってことで本日絶賛引きこもり。お昼ご飯には、先日山梨のお土産に買って来た「吉田のうどん」もあるし…丁度これ食べればいい感じじゃない?昔お店で食べた吉田のうどん...
娘さん、ネットで見たのか無印良品で10%OFFになる「無印週間」を知り週末に行きたいと切望していた。ま…どこのイオンに行っても無印あるし、どこでもいいか。ってことで…今日はイオンへ。絶妙にフードコートが埋まっちゃうタイミングで到着し…最初にご飯を食べようと思ったけど、どこの席も「今座りました」的な人が多くて今は無理そうだね。レストランも覗きつつ、そこも並び始めてるし…お目当ての無印行っちゃいますか。娘さんは...
今日は娘さん、中学全体で合唱コンクールだそうで。。。娘さん…全然クラスに参加していないから、合唱コンクール?え?今日なの?って感じ(笑)。な〜んにも知りません。でも…合唱コンクールは市内のホールで開催なため、今日は8:10までに登校しなきゃならないんだとか。普段早くても8:30ぐらいに行っているから…大丈夫なの?って感じ。いや…そもそも行くの?とも思っていたけど、意外にも娘さん行く気満々。そうなんだ。ただ…そう...
今日は私…夕方から宝塚の新人公演へ。入団後、毎回チケットは声を掛けてもらっていたけど…今回初めて新人公演も打診してもらったので「行く、行く〜♪」って感じに。夕方から出掛けて…22時過ぎ帰宅予定でしょ、ちょっと頭を過るのは「娘さん大丈夫かな…」って所だけど。。。でも夕方には弟くんもいるし、丁度その辺りに「夜ご飯を買いに行こう」とダンナが連れ出してくれたし…わちゃわちゃしてたから大丈夫そうだった。よかった、よ...
「ブログリーダー」を活用して、Marieさんをフォローしませんか?
今日は娘さん、Aちゃんと13時に待ち合わせをして池袋のサンシャインへ。私…正直な所Aちゃんを全く信用していなくて、ホントに大丈夫?と何度も確認しちゃった(笑)。別の子からの情報で、部活は10時には終わるらしいことは聞いていて…そこから考えればお昼を食べて13時って集合時間はまぁ、そんなもんかって感じ。とりあえずウチも…早めにお昼ご飯食べないとだね。加えてもう一つ。娘さんが使っているスマホのSIMはデータ通信がLINE...
昨日から、天気予報では今日の最高気温が30℃にもならず…涼しいらしいとのことだった。確かに…昨日の夕方から夜にかけてものすごい夕立があり、新人公演からの帰り道に最寄り駅降りた時に空気が違うことはすごく感じた。で…今朝も起きて北側の部屋の窓を開けたら、涼しい〜〜〜!これはエアコン切れるかも(笑)。気づけばかれこれ半月か1ヶ月ぐらい、エアコンつけっぱなし。。。電気代は諦めるにしても、そろそろエアコンさんも休ま...
昨日の夜のゴタゴタで…メンタル最悪。。。眠りは浅いし、胃がやられて四六時中吐き気がするし(吐きはしない)。そんな中、ひとまず今日は買い物へ。昨日だと思っていたから…ちょっと打撃だったけど、気を使ってくれたのか母が「今日はお父さんに頼む」とのことで父とふたりで。なので出発時間は正確だし、買うものも決まっているからサクっと。今日は時間を気にしている訳じゃないけど…とにかく体力を夜に温存したくてね(笑)。ホン...
今日は買い物の日…だと思っていたけど、普段なら「30分遅れる!」って大抵連絡が入る所、音沙汰ないまま10時を過ぎ。。。え、買い物今日じゃないとか言っちゃう?どうやら今日は母が病院の日だったらしく、買い物は明日だって。LINEを遡ってみたら…私が中学校の面談日の希望を出すのに、7月の下旬の予定を母に聞いた時に「病院は7/9日だから大丈夫」とは確かにやり取りした文面が残っていた。いや…でもなぁ…このやり取りだけで覚え...
先週の(金)、学校でヤモリを捕まえ…そしてクラスで飼うんだと話していた弟くん。もちろん担任の先生の許可も得て、その週末はクラスのお友達が持ち帰ったとか。そんなこんなでかなりヤモリやらトカゲやらに興味が出てる弟くん。。。週末に出掛けた時も爬虫類売り場をじ〜っと見ていた。…飼いたいらしい(笑)。そして昨日、学校から帰って遊びに行くと言うけど…最近ならバスケが定番だけど「虫かごってあったよね?」となんとまぁヤ...
楽天の株主優待が、楽天モバイルのSIMらしいと知った。実質1年目(2023年12月)は発表が直前過ぎて既存の株主しか優待は手に出来なかったけど…私はこれを狙ってなんとか2024年12月には無事に権利をget。その後春頃から本人確認やら申込みやらあれこれを経て…つい先日、手続きのQRコードが届いた。優待のスタートは8月1日…なので、それまでに準備しとけよって意味かな?と思ってしばし放置していたんだけど。。。先日の(土)には「開通...
昨日の頭痛は…一応今朝には落ち着いたけど、元気かと言われると微妙なところ(笑)。そりゃまぁ…あれだけガッツリ頭痛で苦しんじゃうとね。。。でもまぁ絶好調じゃないだけで、別に普通に生活出来るレベルの話。…そんな中、今日のお昼は父からのお誘いで木曽路へ。毎年1月に父の誕生日(と、一応私も)ってことで去年は木曽路、今年は柚子庵で食事会をしたけど…せっかくなら母の誕生日(と、ダンナも同じ月)にもお祝いの食事会をしよう...
今日は前々から、娘さんが「Aちゃんと池袋に行く」と言っていた。サンリオショップやキャラクターショップに行きたいとのことで…娘さん行ったことはあるものの、電車乗って目的地まで自分で考えて行ったことはないのに、よく行く気になったな〜(笑)。正直池袋駅から自力で外に出られるとも思えないんだけど。。。なのでまぁ…目的がキャラクターショップ中心なら、東池袋で降りてサンシャインを目指すっていうのが一番なんじゃない...
今日は娘さんの授業参観、からの懇談会の日。もともと授業参観には行く気もなく…懇談会だけはまぁ中学校のあれこれ、やっぱり初だし一応参加しておくか〜って感じ。とは言え…学校からの連絡はかなり迷走していて、行かなくてもいい?と一時は思ったりもしたけど。。。内容はともかく、去年度のフィールドワークのキャンセル分の返金でゴタついているから…「参加」と連絡した以上、先生の方が私を探したりするかも、なんて思ったり...
なんだかんだ14時過ぎになると帰って来る娘さん。。。それが今日は珍しく15時過ぎても帰って来ないなと思ったら…なんとまぁ相談室から電話が。電話をかけて来たのは今年から来た先生で…私とはホント挨拶程度の面識しかない。だからなのか…なんともまぁ言いにくそうに「あの〜Merちゃん、体調不良って訳ではないんですけど…ちょ〜っと疲れちゃったみたいで……」って。で…何?って感じなんだけど「なので…迎えに来て欲しいそうで………」...
最近、小学校も中学校もお手紙類はアプリ配信になって…便利なような微妙なような。。。特にスケジュール関係はやっぱり目につくところに貼っておきたいから…それだけは印刷してる。そんな中学校の7月のスケジュールが書かれた学年だよりを印刷したら…下の方に今週(金)の保護者会に関するお知らせも記載されていた。授業参観に続いて行われる「全体会」は各教室でリモート、そして「生徒が授業で作った動画をご紹介します」だって。...
今日も娘さん期末テスト。昨日の英語に、娘さんなりに「自信がある」と言って挑んだものの…実際は撃沈(笑)。最終的に今日の国語が一番よく出来たんじゃないかと娘さん談。まぁ〜授業も出てないからね…平均点以下なのは当たり前として、どんな結果が出るやら。。。テスト3時間、そして給食を食べて帰宅した。弟くんは久々に塾直行。先週から再チャレンジを始めた英語は…先週はアルファベット程度でローマ字も今では楽勝になったので...
最近の弟くん…「学校でバスケして来る」と言ってよく放課後遊びに行ってる。で…ついに先日「バスケットボールが欲しい」と言い出した。バスケ習ってるお友達とバスケしているから…ボールは足りてるはずだけど。。。でもゲームするばかりではなく、個々にシュートやドリブルの練習なんかもしてるらしくマイボールが欲しくなったみたい。お小遣いで買えない額でもないし…なんなら預かってるお年玉でもいいんだけど、もうひとついいア...
昨日出掛けたし…もういいかなって気分でもあったけど、なんだかんだお出掛け。意外と早めに家を出たものの…目指すイオンの中にそれほど魅力的なご飯のお店がなく。。。なんとまぁ10:50に通りかかりの松屋へ。ガッツリ食べる気満々なダンナと弟くんに対し…「別にまだお腹空いてないんだけど…」な私と娘さん。でも!朝定食11時までって書いてあるから…あれっ、もしかして間に合っちゃう?安いのも魅力的だけど、量がまた絶妙(笑)。ま...
昨年、久しぶりに行ってみようかとコストコに再入会し…その時から1年後に退会することは決めていた。いや…気に入って惜しくなったらもちろん更新だって考えるけど、楽しかったのは正直最初の1回、2回。その後は「会員だから行く」ぐらいの気持ちで…行ったら行ったで「やっぱり好きじゃない」って思うの繰り返し(笑)。申し訳ないけど…つくづくコストコ向きの家族じゃない。。。ってことで…6月末が期限なので、この週末最後の買い物...
最近、気に入ってる鶏むね肉の調理方法が…インスタで見かけた胸肉を手で開き、下味つけて片栗粉まぶして少量の油を入れて揚げ焼きにするという方法。事前に鶏肉切らなくていいのが楽だし、そのままドーンと焼いちゃっても薄くした胸肉…結構早く火が通るし。そして何より…柔らかくて美味しく仕上がる。最初はコレ…油淋鶏のレシピだったけど、勝手に唐揚げ用の下味付けて同じように調理したらこれまた好評。え…こっちでいいなら、胸...
今日は弟くんの学年の音楽朝会。なので…朝8:20には学校に行かなければならない。最近小学校も到着時間にうるさくてね…年々出発時間が遅くなって最近は弟くん、家を出るのが8:00。楽にはなったけど…弟くん送り出して、ん?私ももう出なきゃじゃない?と…なかなか焦った朝だった。音楽朝会は6年生だし…今年で最後だね。6年生の発表曲を歌って、その後全校でもう1曲…いつもながらの流れ。弟くんがよく「1年生の歌い方」って地声で歌う...
今日は雨が降ったり止んだりなお天気で…基本終日雨の予報。特に娘さんと一緒に学校に行った帰り道、それはそれはかなりの大雨で…最後の方は傘から滴って来る程だった。タイミング悪すぎ〜。そして今日は先週の(金)、塾の先生都合で振替となっていた娘さんの塾の予定もあったけど…これに関しては昨日弟くんとの面談の時に「そう言えば…」と切り出され、更に変更となった。なので…今日は雨の中塾かぁ〜と思っていたのが一転、今日は...
今日は弟くん、塾面談。学校は面談期間中なので…短縮で14時前には帰宅。遊びに行くのかな〜と思って前日に「16時から塾の面談あるからね」と声を掛けておいたら「うん、分かってるから遊びに行かないよ」だって。別に行ってもいいんだけど…時間だけは覚えといてね〜ってつもりで言ったんだけど。そんなやり取りを昨日していたのに…今日、帰って来るなり「遊びに行ってくる!」だってさ。昨日のやり取りはなんだったんだ。。。結局...
先週…急に「給食食べないで帰りたい」と言い出した娘さん。相談室の先生、お友達…あれこれ不満が溜まって爆発って感じなのかな。昨日のテストも不安だったりっていうのもあって、先週はとりあえず好きにさせたけど…一応約束としては「今週だけ」。つまり…今日から復活……だよね?娘さん自身も分かっていて、そのつもりではいるけど…ホントのホントは出来れば挨拶だけして帰りたいんだろうな〜。その証拠に随分と朝の支度がダラダラ...
(水)の夜辺りから、ダンナがちょっと具合が悪いと言って…(木)には発熱&咳。寝込んじゃう程じゃないけど…とにかく体調不良。って…ずっとテレワークだし、あんまり外にも行っていないダンナがどうして体調不良に?と思った時に一番思い当たるのが、(火)の弟くんの頭痛!あれって…睡眠不足でよくなるヤツだと思い込んでいたけど、実は違ってた?その後咳もずっとしていたけど…てっきりそれはアレルギー由来の咳だと思っていたし。。。...
一昨日のあれこれ、そして昨日は相談室の先生に話す気満々だった娘さんだったけど…今日になってしまえば喉元すぎれば状態。「もう、話さなくてもいいかな」と。ただ…いつものことだけど、私から先生に話すことはOKなので一応耳に入れておくべきかなと、送ったついでに時間をもらった。一昨日のLINEの件、相談室の先生には初耳のFくん、それとやっぱりここでも現れるMちゃん。私も実際のやり取りを見ている訳じゃないのがなんとも伝...
昨夜、色々あった娘さん…今日は完全にお休みモードになっちゃうかな〜と心配していたけど、意外にも朝食後はちゃちゃっと着替えていた。おぉ、大丈夫そうかな?と思っていたけど…さすがにそうも行かず。。。普段だったら行くような時間になっても、気持ちは行く気にならず。そうこうする内に、布団に突っ伏しちゃうし。とは言え…今日は休ませたらダメな気がするな〜。昨日自分でも「病院、夏休み中も入れておけばよかった…」って呟...
昨日早めに寝て、今日はさすがに早く起きてしまった弟くん。6時前に起きたので「元気になった?」と聞いてみたら「うん!」って。よかったよかった。…って思っていたけど、朝ご飯食べてる様子的には「あれ?そんなに元気じゃない?」って感じだった。普通に過ごせているし、ご飯もちゃんと食べてはいるけど…どことなく普段ほどの元気さはない感じ。う〜ん、そんな日に限って体操教室まであるんだよな〜。ま…学校の体育館だし「辛か...
今日は娘さん、メンタルクリニックの日。とりあえず学校に行き…帰りは本人に任せます、なんだけど受診の予約時間があるから…逆にタイムリミットとして「16:00には学校を出て」と付け加えた。昨日みたいに早く帰って来るなら問題ないんだけど。。。そして今日は弟くんが謎の5時間授業で、塾に直行することが出来ない。5時間は嬉しい反面…この暑い中一旦帰ってまた塾にって思ったら、今日ばかりは6時間の方がよかったね。塾近くの児...
週明け…多少心配だったけど、いつもよりは少しゆっくり目ながらもほぼ普通に行った娘さん。帰りの事に関しては、いつも「本人に任せます」と言っている。以前は帰りに迎えに来てとかあったけどね…最近は友達とだったり、ひとりだったりだけど勝手に帰れるようにはなった。行きもなぁ〜そうして欲しいんだけどなぁ。。。そんな今日の午後。14時前だったか、相談室から電話があった。えっ、またお迎え?って一瞬焦っちゃったけど…内...
今日は引きこもりで、家でお昼ご飯も食べて…午後はダンナと私だけちょっと買い物へ。そんな感じで…姉弟は終日家でのんびり。ここ数日、弟くんのスマホに0120の電話番号から何度か着信があったらしい。弟くん…LINE電話なら使うけど、普通の電話は使ったことも出たこともない(笑)。そもそも電話番号すら家族ぐらいしか知らないし。。。「無視したけど…それでいいよね?」と弟くん。うん…いいと思うよ〜。なんだけど…ちょっと気になっ...
もうなんだかガッツリおでかけする気力もなく…今日はランチやイオン程度に。目的地周辺で思い浮かべると…場所的にはくら寿司かな〜って感じで、念の為に時間予約は入れておいた。この予約が取りやすい時点で「混んでないな」って感じだけど、ついでに娘さんが「くら寿司、なんのコラボやってるんだろう」と言ったので調べてみたら…Adoだって。意外すぎる〜。前、ちいかわコラボの時なんて…まぁ〜予約は取れないし店内もごった返す...
今日はほぼ普段通りに学校に行った娘さん。昨日はやっぱり一時的なお休みしたい気分って所だったのかな。。。体育祭の直後みたいに、長引かなかったことにホッ。ただ…今日学校に行く目的のひとつに「数学のテスト返却」があり、それなりに手応えがあった娘さん的には楽しみにしているらしい。その結果がいいコトを祈るのみっ!午後は中学校の授業参観と保護者会があり…授業参観はさすがに行かないけど、体育館で行われる全体会は聞...
昨日から娘さん「明日学校行きたくないな…」と不吉な発言。一応理由を聞いてみると、テストで疲れたからってことだった。それが理由なら…寝たら復活しない?って感じだけど、違う「何か」があるんだろうなぁ〜。朝はロトムでは起きられなかったけど、7時過ぎに一応ちゃんと起き…朝ご飯もしっかり食べた。この後普段ならジャージに着替える所…今日は一切着替える気もなくパジャマがわりのTシャツのまま、ソファーにごろん。ん?つま...
今日も9時過ぎには学校に行った娘さん。給食は食べて来るけど…帰宅時間は相談室のみんなに合わせるとのコト。よっぽど先週、ひとりぼっちになったのが堪えてるみたいね。。。結局…14:30ぐらいに帰宅。みんなが帰るって言うから帰って来た〜ってコトだったけど、まぁ実際どうなのかは不明。信じてない訳ではないけど…。そんな娘さんは早くも英語と国語のテストが返されたと。そしてこのふたつ…試験直後から「ヤバい」と言っていたも...
本日…期末テスト2日目。スケジュールとしては1時間目がテスト勉強のための自習、2時間目英語、3時間目理科とのコト。娘さん英語は受けるってことで…とりあえず朝から相談室へ。もう相談室で娘さん分のテストは預かってるってことで…時間割に関わらず好きに受けていいんだそうで。至れり尽くせり。ま…その辺りは好きにして下さいって感じで、今日の所は「給食は食べてきて!」ってことにして私は帰宅した。給食を食べても、今日は3...
いよいよ娘さん、期末テスト。今年度から中間テストが廃止されて…1学期は今回の期末のみに。国語、数学、社会、音楽、英語、理科の5教科だけど…娘さんに関しては受ける受けない、本人に決めさせて下さいとのコト。テストを受けて…ひどい点数だとしても多少成績に加味されるのなら受けておいた方がいいと私は思うんだけどね。相談室の先生的には「出来ない…って落ち込むよりは、自分で受けたいと思える教科を決めさせてあげて下さい...
今日は10時〜13時の予定で、塾のテスト前の最終確認が出来るというイベントみたいな日。無料ってことで、しかも出入り自由だからと一応申し込んでいた。それに備えて…昨日から娘さんには数学の問題集をテスト範囲分再確認させていて、分からない所を聞きに行こうってコトにしていた。意外にも娘さん、昨日から「全部分かる!合ってる!」と言っていて…今朝には「分からない所がなければ行かなくていいんでしょ?」と。そうなのか……...
娘さん、一応テスト前ってことで…そんなに遠出はせずに今日はお昼ご飯程度にしようって久々に近所で焼き肉!この所外食するたびに、直前になると「食べたくない」と微妙な表情をしだす娘さん。。。今日もお店に入る直前に「気持ち悪い」と言い出したものの…一瞬で回復して席につく頃には元気になった。ただ…ガッツリ焼き肉な気分でもないから、弟くんをお肉多めなランチセットにしておいて…娘さんは冷麺単品にした。これが丁度いい...
今日は娘さん、ここ数日よりは少し早く9:00前には家を出られた。帰りは昨日同様「任せます」と言って、昨日ぐらいに帰ってくるかな?と思っていたんだけど…意外にも普段通りだった。塾のオンラインだったから、ちょっとハラハラ。私は今日は弟くんの林間学校説明会。もうホント…今週は予定がてんこ盛り(笑)。弟くん自身は面談期間の短縮授業が(水)で終わったものの、昨日はもとから5時間だし…今日もこの説明会を食べて理由に5時間...
今日は買い物に行く予定で…娘さん、なんとか10時ぐらいまでに学校行かないかなぁ。。。昨日ぐらいだったらなんとか間に合うんだけど。ってことで…多少急かしつつ、なんとかそのぐらいに学校に行かれた。昨日、歯医者なこともあって…私が迎えに行くって約束していたら相談室メンバー欠席&早退が相次ぎポツンとひとりぼっちだった娘さん。今日はとにもかくにも「本人に任せます!」って言っておいた。Sくんと一緒に帰りたい反面、も...
昨日がかなりグダグダだった娘さん…今日はどうなることやらと思っていたけど、なんとか10時頃着で学校に行かれた。今週は(木)を買い物の日にしているけど…明日はどうなることやら。。。どうも今週は忙しく…今日は午後弟くんの面談。…今度は学校のね。当の本人は、短縮授業で早く帰宅し…体操教室も運良く休みで意気揚々と遊びに行った。学校に到着して…担任の先生から「どうですか?」とまず聞かれ。。。去年は担任の先生と合わずに...
もう、朝から学校に行くって習慣…だいぶ元に戻って来たかなと油断していたら。。。「今日は10時に行く」とびくっりな発言。え〜〜9時過ぎじゃないのぉ〜〜。しかも10時過ぎてもまたダラダラし始めるし…今日はなんかダメだね。どうもその根底にあるのは、昨日から始まったテスト週間。相談室の友達も含め、みんなテストの話しばかりだそうで。。。まぁ…そうなるよねって感じだけど、それがまたプレッシャーにもなるようで。どうも学...
先週後半は、なんとか朝から学校に行かれるようになった娘さん。週が明けてもその調子で行って欲しいな〜と思っていた所…意外とスムーズに9時過ぎに家を出ることが出来た。そして今日から中学校は期末試験1週間前となり、部活は中止。なので久しぶりにSくんと帰れると喜んでいた。ま…もれなくMちゃんも一緒なんだけどね。。。そんな感じなので、お迎えも完全に不要。そして弟くんは今日、歯医者の予定。一番遅い時間帯の16:40で予...