chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 9/29 ☆あれれれれ?!☆

    (水)に発熱し、検査の結果溶連菌だと判明した娘さん。翌日(木)の朝にはすっかり解熱し…オンライン授業に参加したいものの、先生が全然繋いでくれずに1日遊んで過ごし…今日に至る。解熱翌日なので学校も塾も行く気満々だったんだけどね。。。何しろ昨日の夜、あまりにも咳が酷すぎて全然寝付けず。嫌な予感たっぷりで、朝すっかり元気に起床!とは当然ならなかった。37.4℃…微熱〜〜〜。加えてやっぱり咳が酷すぎるぅ〜〜〜。ってこ...

  • 9/28 ☆解熱!☆

    溶連菌「だけ」だったら、熱は1泊2日と言われていた娘さん。寝るまでは38℃あったけど…朝起きたらなんとまぁ36.6℃に。すっかり下がってるじゃん!これでインフル「も」な可能性、ゼロになったね。とは言え…解熱翌日から登校可と言われているので、今日もお休みだね。熱も下がっているし、あるならオンライン授業受けたいと娘さん自ら言うので…欠席連絡と共にオンライン希望と書いておいた。な〜の〜に〜伝わってなかったのかな…それ...

  • 9/27 ☆まさかの発熱!☆

    一昨日の夕方から「喉が痛い」と言い出した娘さん。昨日は普通に過ごし…今朝起きた時の様子を見て、あれ…と思った私。とりあえず触ってみると熱い気がして、一瞬で測れる体温計を使ってみると37.5℃の表示。いやいや…そんなもんじゃない気が。。。ちゃんとした体温計を脇に挟ませてみたら…なんとなんと39.6℃!だよねぇ〜そのぐらいあるよねぇ。ってくらいオデコ触っても、身体触っても分かりやすく熱かった。学校に欠席の連絡を入れ...

  • 9/26 ☆スイミングは検定日☆

    相変わらず「喉が〜」と言ってる娘さん。でも普通に学校は行って…クラス内お休みや早退者が増えているそうで。。。おそろしや。喉は痛いけど、熱はないし…スイミングは普通に行く気満々。丁度今日は2ヶ月に一度の検定日。…ってタイミングで体調万全じゃないのは悔しいけど。一緒に通う同じマンションのMちゃんは、他の習い事にも興味津々で今月で辞めるとのこと。一緒に通えるのも今日が最後だし…やっぱり今日行っておきたいよね〜...

  • 9/25 ☆喉が痛い?☆

    平日スタート♪今日は仕事もないし…かなりのんびりモード。(月)は5時間で、早めに帰って来るけど…6年生だけは今日運動会の係活動の件で6時間とのこと。2学期入ってから言われたからね〜歯医者の予約移したんだった。そんな訳で…15時前に帰宅した弟くんと、16時過ぎて帰って来た娘さん。結局ふたりとも特に遊びに行かず…最終的にはふたりでフォートナイトしていた。そんな感じで遊んでいた娘さんだけど…夕方になって初めて「喉が痛い...

  • 9/24 ☆今日は歩きで☆

    9月も終盤だというのに、普通に猛暑日が続いている日々。。。まだまだ24時間エアコン生活ではあるものの…朝は窓を開ければ「涼しくなって来たな〜」と思えるように。そしてついに昨日の朝は「外の方が涼しい!」と、やっとエアコンを切ることが出来た。昨日はお天気自体があまりよくなかったけど、今日はいいお天気で…そして晴れたから湿度も昨日と比べてガクっと下がり爽やか!これだよ、これ…秋の気持ちよさ〜。そんなこんなで…...

  • 9/23 ☆久々に留守番☆

    今日はどこか出掛けますかねぇ〜って所で…弟くん久しぶりに「行きたくない!」と。。。最近イヤイヤでも結構素直に付いて来ていたのになぁ〜。留守番でも全然いいんだけど…お昼ご飯をどうにかしなきゃならないのが面倒くさい。結局簡単にチャーハン作って置いて来たけど。そして出掛ける組は…さてどこに行きましょうかね〜。3人だし…ちょっと高くても…なんて発想もなくもないけど、ちょっとお高めの回転寿司は平日の方があら汁無料...

  • 9/22 ☆打ち合わせ?息抜き?☆

    学級閉鎖を終えて、今日は学校に行かれる弟くん。喜んで学校に行った。よっしゃ〜〜姉弟学校に行ったぞぉ〜〜なんだけど…私も職場へ。。。来月からの後期の授業に備えて…イチからスタートの授業ではなく、ある程度進めているファッションショーの作品作りの授業を引き継ぐからね。さすがに初回の授業で「みんな何してるの?」じゃマズイかな…と(笑)。今日は今現在進めている先生に、現状聞いて実際の作品眺めてって感じ。仕事じゃ...

  • 9/21 ☆学級閉鎖2日目☆

    昨日に引き続き学級閉鎖中の弟くん。3連休明けには「行きたくない〜」と言っていたのに…いざ行かれなくなると「学校行きたい〜」って(笑)。そりゃつまんないよね。しかもオンライン授業でもやってくれれば、休み時間中はお友達とオンラインで少しは話せたりするのに…それも叶わず。ホントつまらない2日間だったみたい。指示されている「やること」っても単調だしね。まぁ…あんまりガッツリあったらあったで文句言いそうだけど、そ...

  • 9/20 ☆学級閉鎖1日目☆

    今日から2日間、学級閉鎖の弟くん。こんな時のためのiPad〜と思いきや…今回はオンライン授業ないんだって。。。今年のクラスは毎日持ち帰り指示が出ていないので、欠席中の子は手元にiPadがないってことと…そもそも熱出して欠席している子が多いからってことらしい。で…一応元気な子宛にある程度やることの指示は出ているらしいけど、これ2日分?って感じ。iPadが手元にある子には、地図のゲームアプリで都道府県を覚えたり…Eライ...

  • 9/19 ☆魔の連絡…☆

    3連休が明けて…静かな日中を満喫中。。。お昼頃に小学校からメールが来ていた。そしてまさかの…弟くんのクラスを含む2クラスが「学級閉鎖」とのお知らせ。イヤぁ〜〜〜〜。今週全滅かと思ったけど…学級閉鎖期間は明日と明後日の2日間。とりあえず(金)は行かれるのね。。。ただ…(水)は学校の体育館で行われている体操教室に参加してるから、さすがにそれはこっそり行く訳にも行かず。あ〜〜勿体ないなぁ。そして2日間…辛いなぁ。。...

  • 9/18 ☆今日は引きこもりで☆

    3連休最終日。昨日も一昨日も、別に何をしたってコトもないけど…とりあえず出掛けはしたので。。。今日はもういいよね。さすがに姉弟共に異論もなく、まったりモード。Switchをそれぞれ2時間ずつやって、ちょこちょこ遊んで…後はひたすらスマホ見て。まぁ〜見事なダラダラモード(笑)。ま…私だって家事する以外はスマホいじってパソコンいじってマンが読んで。。。同じか(笑)。にほんブログ村☆9月18日メモ☆6:45起床。夜は21:30に布...

  • 9/17 ☆一番、得したのは…☆

    昨日近場だけど出掛けたし…今日はもういいかな、と思いつつも3連休なんだよね〜。明日も休みか。。。ってことで…今日はしばらく行っていなかったアリオを覗いてみることに。すごく久しぶりで(一応姉弟も記憶にはあった)、フードコートのお店も入れ替わっていたり閉店していたり。。。ここだと紙のランチボックスに入ったパスタとかよく食べたよね〜なんて思ったけど、既になく。残念。弟くんは「肉っ!」といきなりステーキに釘付...

  • 9/16 ☆買い物品は…☆

    今日から3連休…とは言え特に予定はなく、唯一目的があるとするなら「弟くんのパンツを買うこと」ぐらいかな(笑)。最近むっちりして来た弟くん…どう見てもパンツがパツパツ。。。まぁ〜しばらく買ってないし、むっちりしてるのばかりが原因ではないと思うけどね。ってことで…どこでもいいけど、パンツと言えば大抵しまむらで買っているので…見に行きましょう〜。しまむらのパンツコーナー…まぁ〜ったくこだわりのない弟くん、キャラ...

  • 9/15 ☆雷雨直撃?☆

    今朝、天気予報を見て「塾の頃危ないかもしれないから、置き傘ちゃんとある?」と確認し…弟くんは学校に、娘さんは机の上にあったので慌てて持たせた。そんな予報が結構当たって…下校時刻に近づくとどんよりして来た。5時間授業の低学年が下校する頃、暗くなって雷がゴロゴロ。学校からのメールで「雷が近いので、只今下校せずに教室で待機しています」と連絡が入った。ま…ウチは姉弟共にあと1時間後だし、塾に直行予定だし…その頃...

  • 9/14 ☆初めての不具合☆

    先月、スマホをPixel7に変え…些細な不満はありつつも全ては「慣れ」が解決してくれている今(笑)。当然ながら新しいことや、それなりにいいお値段な機種だし…やっぱりサクサク動いてる実感はすごいね。満足!ただまぁ…入れてるSIMがdocomo回線とは言え格安だからね。。。混雑時間帯、外での使用は「大満足〜」とは行かないのが残念。そんな概ね大満足な新しいスマホだけど…昨日初めて不具合に出会ってしまった。日中、家にいてスマ...

  • 9/13 ☆捗らない…☆

    この所、宿題の量が多くて全然時間通りに終わらない弟くん。そんな宿題の量を考えずに、遊ぶことを優先して20時から宿題に取り掛かった結果…終わらないとなるので、先週末からやることをしっかり把握させて早めに取り掛かる様にさせてる。特に週末は余裕があるからと適当に30分間「だけ」やることやってオシマイ。結果…よくよく見たら全然進んでないなんてことが日常茶飯事。これじゃ「最低30分間は勉強」やることってルールが悪影...

  • 9/12 ☆歯医者に色々…☆

    前回6月の定期検診時に、次回の予約を取っていた姉弟の歯医者。クラブも委員会もない(月)で、私も仕事のない日で…って選んだものの2学期に入って学校から持ち帰った学年通信で「この日だけ6年生6時間授業」と告知される。。。なんでも運動会の係活動を6年生が一手に担うための準備なんだって。つまり…娘さんだけ歯医者間に合わず。まだまだ月末の話なので…変更のお願いをしなきゃな状態。そして続いて…私の定期検診のお知らせも10...

  • 9/11 ☆喉が痛い?☆

    夏休み明けの仕事が始まって…今日が2回目だけど、私の「前期」としての授業は今日が最後。来週は祝日だし…その後は学校のスケジュール的に講師の授業はナシとなっていて。。。ただ、その間に進めるファッションショーの作品作りを後期受け持つのが私なので…一度打ち合わせに行かなきゃかもな〜。小学校の方は本日クラブありで、いつもより1時間長いけど…それでも私の帰宅よりは早く帰ってる姉弟。娘さんは家にいるみたいだけど…弟...

  • 9/10 ☆逃走中☆

    本日…無事に父退院。入院中から院内歩き回って歩数稼いで運動しまくっていたくらいなので…ホント元気に退院。なので退院を手伝ったりなんてこともなく、単に迎えに行っただけだった。でも…これで一安心。今日はとりあえず家でご飯を食べ…午後は久しぶりにロピアでも覗こうかってことに。ご飯も終わっているので姉弟、来ても来なくてもどっちでもいいんだけど。。。娘さんはもちろん「絶対行く」派。弟くんは「あんまり行きたくない...

  • 9/9 ☆ちょっとイオンへ☆

    特に予定のない週末。明日は父が退院で、またお迎えに行ったりしないとなので…出掛けるなら今日だね。とは言え特に行きたい場所も用事もなく…ま、とりあえずイオンへ(笑)。着いて早々の時間にイオンラウンジの予約が取れたので、ひとまず帰りの分のお茶だけもらってすぐに撤収。ホント…一度に2人しか入れないってシステム、どうにかしてほしいなぁ。その後フードコートでお昼ご飯にして…イオンの中ぐるぐるして。。。特に目的もな...

  • 9/8 ☆台風。。。☆

    台風13号…今日かなり関東地方に影響が出る予報で。。。学校からは通常通りではあるものの、親の判断で休ませてもOK、念のため全員タブレットは持ち帰ると。しかも夕方の塾に関しては早い時点で「明日は休校」と。果たしてどうなりますやら。。。なんだかんだ、昨日の夜の時点での予報は「あれ?そんなに酷くないんじゃない?」って感じで、朝の時点での雨はまぁそれなりに降ってるかな。でも台風って言う割には風がないんだよね。...

  • 9/7 ☆買い物行って、お見舞い行って☆

    買い物の(木)…父不在だけど、やっぱり買い物には行っておかないと1週間大変な訳で。。。少し店数絞って母とふたりで回ることに。しかも今月厳しいのが…いつも牛乳やらお豆腐やら1週間分買い込んでいるスーパーが改装のためと1ヶ月お休み!同じ店舗が徒歩圏内にはあるものの、いやいや徒歩であの量買えないし(笑)。それもどうしたもんかと思いつつ、ひとまず2つスーパーを巡り…最後に行きたかったスーパーには少し歩くけど別のドラ...

  • 9/6 ☆小学生不可☆

    この所…両親絡みでバタバタしていたのは、父が入院して手術をすることになっていて。。。全然命に関わるようなモノではないので…全然気楽なものだけど。さすがに手術当日は終わるまで心配だったけど、それも(月)に終わって一安心。で…その後はやっぱり面会時間には一応顔を出すべきかと、昨日は母と「いつ行くの」的な話を電話でしていた所…近くで聞いてた娘さんが「どこに行くの?」と入ってきて「おじいちゃんのお見舞い」と聞い...

  • 9/5 ☆弟くんも身体測定☆

    今日は4年生の身体測定。1学期は男子で一番後ろだったけど…ひとつ前の子とは1mm差だったらしく(笑)。誤差!2学期はどうかね〜。身長:144.2cm体重:44.1kgガッツリ育ってました…縦も横も(笑)。ホントね〜最近ぷくぷく感が目立ってね。「太ってる」とまでは行かないまでも…なんか…ねぇ。貰ってきた計測の表の裏にあるグラフを食べて見ても、この身長に対する体重は「ふつう」の上限ギリギリって感じかな。スイミング辞めちゃったし、...

  • 9/4 ☆その後の体調☆

    昨日の夜、お腹(胃なのかな?)の痛みを訴えた娘さん。その後一休みして、本格的に寝る頃には既に復活していたので…多分大丈夫だろうとは思っていたけど。それでもやっぱり、朝の体調…ちょっと心配するよね。。。結局普通に起きて「大丈夫!」って。それゃよかった。小学校は先週から始まっていたけど…私の務める学校は1日スタートで、私にとっては今日が夏休み明け初出勤。とは言え前期、後期制なので…まだ前期の続きだけど。午後...

  • 9/3 ☆謎の腹痛☆

    今日は午前中にマンションの集まりがあって、ダンナが出席。私は私で、両親に頼まれての送迎がお昼時にあり…早めにお昼ご飯を作って食べたりでバタバタ。まぁ…どちらも前もって分かっていたことなので、今日は出掛けない宣言で昨日ガッツリ出掛けたんだけどね。姉弟、当然朝からずっとダラダラモード。せっかく昨日の靴、気に入ったなら履いてウロウロしてくればいいのに〜。でも弟くん、外には行かなかったけど「紐、結べるか一応...

  • 9/2 ☆お気に入りの靴は…☆

    今日はどこかに行こうと…先月行ったばかりだけどららぽーとへ。9月に入ったしね…いつものブュッフェ、秋メニューになってるかな〜なんて期待したんだけど。館内全体として9/3までが夏バージョンらしい。。。残念っ!夏メニュー、今回3回目だよ(笑)。でもまぁ…気に入ってるブュッフェ、例え3回目でも美味しく食べたけどね〜。その後ウロウロと店内を見て回り…目下必要なのは娘さんの靴かな。ってことをここ数ヶ月続けているけど、今...

  • 9/1 ☆急かされる申し込み☆

    始業式の日、娘さんも弟くんも2学期に使う教材の申込書を貰って来た。6年生は家庭科で作るトートバッグの生地セット、弟くんは彫刻刀。それぞれ申込みの期限はもう少し先だけど…申し込みたいデザインは即決しているからか「もうお金持って行って良いんだよ!」と急かしてきた。いやいや…期限来週だし。。。って言うか、早く申し込んでも届くタイミング一緒だし(笑)。でもなんか楽しみにしちゃってて。なんだろうね〜。特に弟くんか...

  • 8/31 ☆完全に抜かれた!☆

    今日は6年生、身体測定。娘さん身長はかなり伸びている実感があって、すごく楽しみにしていた。前日には家族全員に「何センチか予想して!」と聞いて回るほどに。。。ちなみに私の予想は163cm…私よりすこ〜し高いかなって実感から出した予想。(4月は160cmだった)身長:163.2cm体重:53.8kg当たったぁ〜(笑)。先日の人間ドックでの計測結果が、162.5cmだった私。もうホント…変わらないか、少し高いかなって日々思っていて。。。予想通...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Marieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Marieさん
ブログタイトル
☆MarieのベビMarieに会いたい☆
フォロー
☆MarieのベビMarieに会いたい☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用