昨日、ブルーベリー狩りの帰り道…ららぽーとに寄って更に他のスーパーにも寄って。。。そして近くにしまむらがあったので「見たい!」と娘さん。正直早く帰りたがっていた弟くんは迷惑そうだったけど(笑)。ただ…弟くん、今年もキャンプに参加するのにまた真夏でも長ズボン指定なんだろうな〜と思い…ついでだから物色。そしていい感じのズボンがあって、弟くんに試着させて長ズボン1枚と速乾性のシャツ1枚を購入。(160cm 1419円)(1...
2011年女の子、2013年男の子を出産しました。 共に4月生まれの暴れん坊姉弟との毎日に格闘中。
何度か泊まったことのある秩父の旅館谷津川館。最近はどうやらすぐに満室になってしまうらしく…ちょいちょいチェックしていたダンナが「あっ!空きがある」と。きっと誰かがキャンセルしたんだろうね〜って状態での唯一の空室…「行っちゃう?」って感じで急遽予約を入れた。娘さんが赤ちゃん時代に2回、そして2017年に3回目…今回は4回目なんだね。7時過ぎに家を出て、吉野家で朝ご飯を食べつつ…まずはいつものごとく芦ヶ久保の道の...
以前もあった「登下校時間に小学生300人を誘拐します」予告に続いて、最近では高校宛にも「危害を加える」などとのFAXが届いて休校になってる学校なども増えているそうで。。。いい加減にしてほしいよね。それが…今回また小学校宛にも届いたようで。昼間に小学校よりメールが配信された。朝4:50にFAXは届いていたみたいだけど…特に休校にならなくてよかったよね(笑)。下校時、可能な保護者は見守りを…お願いしますという内容だった...
姉弟、予定のない(木)…弟くんはお友達の家でフォートナイトするんだといそいそと出掛けて行った。娘さんは…少し前から「(木)、Sちゃん家に呼んでいい?」と懇願。基本的に家は…雨の日ってしてるんだけどね〜。まぁ娘さんの場合そもそも遊べる日少ないし…前もって言ってくれたからいいか。。。ってことでOKして…娘さんが帰宅すると同時に、学校の近くに住んでるSちゃんは帰宅後すぐに自転車で向かいマンション下で合流したみたい。...
エプロンと砂場パンツ7セット。他にリュック、お手提げ、お着替え袋、コップ袋、連絡帳カバー。これらを2月半ばの納期で引き受けているけど…基本的に縫い物の時間として使えるのは(月)(火)(水)。忙しくなったら週末もやらざるを得ないけど。。。とりあえず今週は真面目に、昨日も一昨日もエプロンと砂場パンツを1セットずつ作って…着々と終わらせてはいる。今日ももう1セット作るぞ〜〜〜。って、朝の家事も終わらせ…ちょっと一息...
Go to eat…一昨年に終了した埼玉県のものはかなりお世話になり、今年は一昨年も更に延期になっていた東京都の分を2口(2万円分)を16000円で購入。子供たち連れて銚子丸で豪勢に食べたらあっという間に9000円、お正月にはがってん寿司でこれまた気にせず食べたら8000円。。。なくなる、なくなる(笑)。残り3000円…そして期限は1月25日!そろそろタイムリミットだと、今日はダンナとふたりで銚子丸へ。ふたりなら3000円、丁度いいよね...
ここ最近、弟くんは帰宅後すぐにクラスの子と遊びに…公園へとバタバタと出掛けて行く。もちろん今日も。娘さんは塾の日も多くて、予定のない放課後は(月)と(木)だけ。先週は塾の振替もあって…1日しか遊べる日がなく友達と張り切って約束して来てたな。今日もフリーの日…前々から友達と「プリクラ撮りに行く約束したんだ〜」と楽しみにしていた。5時間で、少し早く帰宅する(月)…でも一瞬ドタバタと騒がしくなって、速攻家を出て行く...
昨日出掛けたし…今日は特にどこも行かなくていいかな。。。弟くんはハナからそのつもりだし…娘さんこそ最初は「イオンに行きたい」と言っていたのに、いざ出掛ける支度を…となったら面倒くさくなったのか「やっぱ、今日じゃなくていい」と言い出した(笑)。お昼ご飯も作るアテあるし…家でいいね。ダンナと私だけ、午後はちょっと歩きに行くか…と徒歩圏内とは言い難い激安スーパーへ。往復で6.5キロ歩いた。って感じで…歩くのが目的...
お正月にブロンコビリーの福袋を買った両親。お食事券があり、父の誕生祝いも兼ねてみんなで行こうとお誘い。本当はもう少し前の予定だったけど…直前に娘さんが体調不良になって延期してた。何しろ6人…混んだら大変だね、と集合は11時(笑)。(土)だけど、朝ご飯をメインにのんびり食べてたら確実にお昼が近くなるから…平日ぐらいのタイミングで朝ご飯を食べておいた。で…ほぼ開店待ち状態でお店に行ったの、大正解!12時ぐらいでも...
基本的に学校から塾に直接向かっている娘さん。そのために塾の日は、塾のセットと共にこっそりランドセルのポケットにスマホも。。。たまたま下校時間周辺に、用があってGoogle Mapを開いていたら…当然ながら拾うGPS。そして…あれっ、塾に行かないでウチに向かってる?いや、どっちでもいいんだけど。。。しばらくして帰ってきたけど…あれれ、そうだ塾に早めに行って今日までの宿題をやるって言ってなかったっけ?家から向かうとな...
今日は娘さん、市民会館にて「音楽鑑賞会」。友達が事前に先生に「他の小学校も一緒ですか」と聞いたらしく…市内の2つの小学校と計3校での鑑賞とのこと。その1校が、娘さんの園時代のお友達の通う学校で…私も親同士しょっちゅうLINEしている仲なので「会うかね〜」なんてやり取りしてた。会場までは2キロもない感じで、私も小中学校の頃歩いて行った記憶があるので…当然ながら娘さんたちも歩き。意外だったのは…ちょっと遠そうに感...
5年生から少し遅れて…ようやく昨日、弟くんたち3年生の身体測定があった。持ち帰ってきたカードを見ると。。。身長:140.0cm体重:40.1kgおぉ〜140行ったね!クラスで140cm超えてるのは、2人だけだそうで。そんなもんなのね〜。娘さんはもっと大きかったよな…と思って2年前を見てみたら。やっぱり143cmぐらいあったみたい。…で、衝撃だったのが当時の体重…38kgだって!最近弟くんもかなり丸くなって来たなと思うんだけど…やっぱりか...
先週納品を終えた幼稚園グッズだけど…続いて2月末の納品分がどっさり。これ…期限切らずに引き受けていたものが「追加で…」と、いくつか足された挙げ句に目標2月中旬、最悪2月末期限となった。徐々に足してくるの、やめてくれ〜。そんな第2弾で引き受けたものは、去年初めての依頼だったお嬢様幼稚園グッズ。いやに沢山手作り品を指定してくる幼稚園…怖いよなぁ〜(笑)。でも…去年それなりに試行錯誤して作った品々、今年も同じ依頼...
1月4日、5日と体調不良で塾を休んだ娘さん。1ヶ月以内に振替を…とのことで、既に(水)と(金)は通常の授業が入っているので、それに加えてどこかで2日行かなきゃってことだよね。。。(土)に入れるのは嫌がるだろうし…(木)入れちゃうと3日連続になっちゃうし、(火)はスイミングだし。つまりは(月)が最適ってことで。カレンダーを見たら、基本的には5時間授業の(月)だけど…16日と30日はそれぞれ委員会やクラブがあって6時間。おぉ!こ...
なんとなく…コロナに対する警戒心も薄れ、大人には4回目、子供には3回目の無料接種券が届いてはいるものの完全に放置していた。いや…インフルエンザの予防接種前に届いていたけど、どんな間隔で打ったらいいのか聞いてからにしよ〜って思っていざ聞いて、確認したのに放置してたんだった(笑)。打とうよ…とは思うものの。。。そんな中、なんとなくめくっていた市の広報に「コロナワクチン無料接種3月末まで」との記載発見。そうか…...
ダンナと娘さんが好きなお寿司のひとつに「甲イカ」があり…これが食べられる安い回転寿司は魚べいしかないらしい。そのかわり…甘海老がないみたいだけど。ってことでダンナが「甲イカ食べたい」と…お寿司なら姉弟も喜んで、今日のお昼は魚べいに行くことに。とは言え…あまり近くにある店舗じゃないのが難点。。。順番予約はネットで出来るけど…近くないから予約を入れるタイミングが難しく、尚且よく行ってる店舗は駐車場が微妙に...
仕事している学校も、今週が始業なので…私も今日が仕事初め。12月が結構早めに仕事納めだったので…もう1ヶ月以上間隔開いてるのね。受け持ちのクラスは一緒だけど、先月で担当していた検定が終わって今日は別の教科に。それはそれで大変なんだけど(笑)。そして学校では、今年のファッションショーは久々に観客を入れての開催となるそうで。。。去年、一昨年とオンライン開催だったので私の仕事は特になかったのが今年は復活!仕事...
昨日…5年生の身体測定があり、結果を今日持って帰ってきた。2学期の測定結果も…押印する前に娘さんが先生に戻してしまって、実は見てないのよね。ってことで2回分まとめて。。。9月身長:155.6cm体重:53.8kgうわっ…この時から私より重い(笑)。そして若干体重を気にする昨今…加えて先週はちょっと体調不良もあって絶食1日。。。1月身長:158.4cm体重:52.6kg減った(笑)。とは言え…まだまだ小学生、「減る」のがいいのか悪いのか。。。...
14日が納品日のオシゴト。明日は買い物だし、明後日は出勤日だし。。。つまりは今日仕上げて、明日の買い物ついでに発送するってスケジュールじゃないとダメだよね。ってことで…今回は珍しく追い詰められてはいなかったけど、それでも「今日絶対仕上げ!」って意気込みで朝からせっせと縫って…無事6種8点完了!そんな縫ってる最中にも「追加で…」と連絡入ってちょっとゲッソリだけど(笑)。次も1ヶ月ほど見込めばなんとかなるかなっ...
やっと始業式〜〜〜。もう長期休みだからって、幼稚園時代に比べたら全然楽だけど…姉弟が学校行って思うね、静かだぁ〜〜って(笑)。今日は給食もないし、お昼には帰って来ちゃったけど…それでも数時間静かな部屋にいられて「これだよ、これ」と思った。…縫い物しなきゃ、なんだけど。給食がないので、今日はお昼ご飯を作らねば。。。ってことで、今日はカレーにすることに。最近何故かココイチだけは好きになった姉弟だけど…基本的...
書き初めも終わって…ほぼ楽勝な娘さんに対し、書き初めもまだでプリントも半分ぐらいある弟くん。。。いや、3年生の量が多いのよね。…逆か、5年生が少ないっ!先生曰く「どうせ塾とかでみんな忙しいでしょ」って話みたいだけど。とりあえず午前中に弟くんに書き初めをさせ。。。ちょっと目を離したスキに手持ちの半紙全部重ねて書き出すし!なに考えてるの。。。数枚に渡って染みちゃうし…もぅ、いい加減にしろ〜。下に敷く新聞も...
本来だったら…8日って学校スタートだよね〜ってタイミングで(日)、その後成人の日も加わって明日もお休み。今年はラッキーだね。って行ってもそろそろ始業式も近く…宿題大丈夫なの?どちらも最難関は書き初めかな。。。意外と本人任せで宿題少なめな娘さんに比べて、3年生は結構しっかりプリントもあるし。ちょっと今日は普段の「30分」では済まないんじゃないかと、さすがに今日は強制的に机に向かわせた。その横でチャチャっと書...
娘さんの体調不良以来、お昼に外食する訳にも行かず。(水)、(木)、(金)と真面目に3食作ってた。。。娘さんも完全復活したことだし…今日は外食していいよね?本来は…実家から「7日にブロンコビリー行かない?」とのお誘いがあったけど、娘さんの件で延期。もう大丈夫だろうと思いつつも、ガッツリお肉よりはもうちょっと優しいものの方がいいかな。ってことで思い浮かんだのが山田うどん。ここに来ると姉弟揃って天ぷらつきのセット...
昨日でほぼ「もう大丈夫かな…」ってところまで回復した娘さん。それでも朝、ロトムが鳴っても微動だにせず…一応病み上がりだしなとそのまま放っておいたら8時近くまで寝ていた。よく寝るなぁ〜(笑)。納豆の日ながら…体調のせいより好みの問題だと思うけど、卵を懇願。ま…今日ぐらいいいか。朝ご飯も普段通り食べられて、今日の塾も絶対行かれそうだね。一昨日食べ損ねたオムライスに未練があって…お昼はオムライスを食べて胃が不調...
昨日完全ダウンだった娘さん…今日はどうなることやらと不安だったけど、ロトム鳴りつつしばしウダウダし起きてきて一言「だし巻き卵がいい」と。。。毎週(木)は卵料理リクエスト可としていて…それ以前に娘さんの食欲はどうなんだろうと思っていた所。思わず「食べられるの?」と聞いちゃったよ。さすがに昨日ほぼ絶食な中、朝からガッツリ食べる訳ではなかったけど…それでも「だし巻き卵が食べたい」って思えるようになったのはす...
三が日も過ぎ…今日から通常モードでいいね。って結局目覚ましのロトムもそのまま平日は鳴り続けていたし…大してお正月モードってこともなかったけどね。そんな中…朝ご飯を食べ終わって、ゴロゴロしつつ弟くんとマイクラしていた娘さん。時々「気持ち悪い…」と呟いていた。最初はあまり気にしてもいなかったけど…それでもマイクラし続ける根性がすごいなぁ(笑)。って言うか、止めなよ。さすがに限界だったのか、途中でゲームは止め...
初詣の後、立ち寄った大宮そごうにて…弟くんが「ここ…ポケモンセンターがある所でしょ?」と言い出した。いや…ないけど。。。思い返してみたら…名古屋で行ったケモンセンターも、一昨年の夏に銀座までポケモンのイベントに行ったのも…共通点は「デパート」。うん…ここもそうだね。ショッピングセンターだのデパートだのの括りは、姉弟には分かっていないけど…やっぱりデパートはデパートの独特の雰囲気感じ取るんだね(笑)。ってこ...
今日もお正月恒例行事…ダンナの実家へ。朝ご飯は吉野家かね〜と言いつつ、うっかり通り過ぎてしまい…次に見つけた吉野家はまだお正月休み中。。。その後出会うお店はことごとく10時とか11時開店となっていて、朝食難民。もう一軒よく寄ってるココスは…土日祝日のみ朝からやってるって状況で、今日は(月)よね。あれっ?(月)だけど、今日は元旦の振替休日でもあるのか!つまりは祝日?一か八か行ってみたら…やってたぁ〜。せっかくな...
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。(既に随分経ってますが。。。←毎年恒例)大宮氷川神社への初詣は、ここ数年定着してきて3日だったり元旦だったりと迷走しつつも…去年から元旦!決まり、決まり〜(笑)。バスがないことは覚えたので…適当な時間に出発〜。(氷川神社が混むから9時出発…と去年書いていたのにすっかり忘れる。。。)ま、昨日姉弟共に遅くまでテレビ見てたしね〜。結局10時過ぎに家を出て...
大晦日だけど…今日は娘さんのお友達と遊ぶ約束を。。。3月末に引越してしまい、7月末には引越し先の福岡まで遊びに行ったMちゃん…お母さんの埼玉の実家に28日から来ているとのコト。「31日なら遊べる」とのことで、11:30に待ち合わせ。「埼玉」と言えども、近くではないのが残念なんだけど…わざわざ電車に乗ってこっちまで来てくれることに。娘さんはとにかく「プリクラ撮りたい!」と言い…サイゼリヤとかガストでお昼でも食べて、...
一応強制参加させた大掃除も昨日終わり…今日はダンナも在宅ながら仕事してるし、適当にダラダラ過ごした1日。私はやり残していたキッチンの大掃除なども済ませた。実は明日は…春に引っ越した娘さんの友達Mちゃんと遊ぶ約束をしてるので、家のことが出来るのは今日が最後的な感じ。ま…それを理由に、大掃除は大分省略したけどね(笑)。そんな今日は…新しく作ったお小遣い査定制度「今月の漢字」について。今までスマイルゼミをしてる...
「ブログリーダー」を活用して、Marieさんをフォローしませんか?
昨日、ブルーベリー狩りの帰り道…ららぽーとに寄って更に他のスーパーにも寄って。。。そして近くにしまむらがあったので「見たい!」と娘さん。正直早く帰りたがっていた弟くんは迷惑そうだったけど(笑)。ただ…弟くん、今年もキャンプに参加するのにまた真夏でも長ズボン指定なんだろうな〜と思い…ついでだから物色。そしていい感じのズボンがあって、弟くんに試着させて長ズボン1枚と速乾性のシャツ1枚を購入。(160cm 1419円)(1...
2年前、じゃらんのポイントがあるから…って理由で初めて行ったブルーベリー狩り。安くて大量に持って帰れて…なかなか面白い体験したよな〜な所に「また行こうか」って話になった。今回もじゃらんの無料ポイントが1000円あったし、pontaのポイント自体かなり持っているので…ほぼタダ(笑)。今年も7:00頃家を出て、山田うどんで朝ご飯を食べた後…順調に向かって9:20に到着。前回は渋滞してて遅れちゃったけど…今年は予約時間を食べた...
今日は娘さん、Aちゃんと13時に待ち合わせをして池袋のサンシャインへ。私…正直な所Aちゃんを全く信用していなくて、ホントに大丈夫?と何度も確認しちゃった(笑)。別の子からの情報で、部活は10時には終わるらしいことは聞いていて…そこから考えればお昼を食べて13時って集合時間はまぁ、そんなもんかって感じ。とりあえずウチも…早めにお昼ご飯食べないとだね。加えてもう一つ。娘さんが使っているスマホのSIMはデータ通信がLINE...
昨日から、天気予報では今日の最高気温が30℃にもならず…涼しいらしいとのことだった。確かに…昨日の夕方から夜にかけてものすごい夕立があり、新人公演からの帰り道に最寄り駅降りた時に空気が違うことはすごく感じた。で…今朝も起きて北側の部屋の窓を開けたら、涼しい〜〜〜!これはエアコン切れるかも(笑)。気づけばかれこれ半月か1ヶ月ぐらい、エアコンつけっぱなし。。。電気代は諦めるにしても、そろそろエアコンさんも休ま...
昨日の夜のゴタゴタで…メンタル最悪。。。眠りは浅いし、胃がやられて四六時中吐き気がするし(吐きはしない)。そんな中、ひとまず今日は買い物へ。昨日だと思っていたから…ちょっと打撃だったけど、気を使ってくれたのか母が「今日はお父さんに頼む」とのことで父とふたりで。なので出発時間は正確だし、買うものも決まっているからサクっと。今日は時間を気にしている訳じゃないけど…とにかく体力を夜に温存したくてね(笑)。ホン...
今日は買い物の日…だと思っていたけど、普段なら「30分遅れる!」って大抵連絡が入る所、音沙汰ないまま10時を過ぎ。。。え、買い物今日じゃないとか言っちゃう?どうやら今日は母が病院の日だったらしく、買い物は明日だって。LINEを遡ってみたら…私が中学校の面談日の希望を出すのに、7月の下旬の予定を母に聞いた時に「病院は7/9日だから大丈夫」とは確かにやり取りした文面が残っていた。いや…でもなぁ…このやり取りだけで覚え...
先週の(金)、学校でヤモリを捕まえ…そしてクラスで飼うんだと話していた弟くん。もちろん担任の先生の許可も得て、その週末はクラスのお友達が持ち帰ったとか。そんなこんなでかなりヤモリやらトカゲやらに興味が出てる弟くん。。。週末に出掛けた時も爬虫類売り場をじ〜っと見ていた。…飼いたいらしい(笑)。そして昨日、学校から帰って遊びに行くと言うけど…最近ならバスケが定番だけど「虫かごってあったよね?」となんとまぁヤ...
楽天の株主優待が、楽天モバイルのSIMらしいと知った。実質1年目(2023年12月)は発表が直前過ぎて既存の株主しか優待は手に出来なかったけど…私はこれを狙ってなんとか2024年12月には無事に権利をget。その後春頃から本人確認やら申込みやらあれこれを経て…つい先日、手続きのQRコードが届いた。優待のスタートは8月1日…なので、それまでに準備しとけよって意味かな?と思ってしばし放置していたんだけど。。。先日の(土)には「開通...
昨日の頭痛は…一応今朝には落ち着いたけど、元気かと言われると微妙なところ(笑)。そりゃまぁ…あれだけガッツリ頭痛で苦しんじゃうとね。。。でもまぁ絶好調じゃないだけで、別に普通に生活出来るレベルの話。…そんな中、今日のお昼は父からのお誘いで木曽路へ。毎年1月に父の誕生日(と、一応私も)ってことで去年は木曽路、今年は柚子庵で食事会をしたけど…せっかくなら母の誕生日(と、ダンナも同じ月)にもお祝いの食事会をしよう...
今日は前々から、娘さんが「Aちゃんと池袋に行く」と言っていた。サンリオショップやキャラクターショップに行きたいとのことで…娘さん行ったことはあるものの、電車乗って目的地まで自分で考えて行ったことはないのに、よく行く気になったな〜(笑)。正直池袋駅から自力で外に出られるとも思えないんだけど。。。なのでまぁ…目的がキャラクターショップ中心なら、東池袋で降りてサンシャインを目指すっていうのが一番なんじゃない...
今日は娘さんの授業参観、からの懇談会の日。もともと授業参観には行く気もなく…懇談会だけはまぁ中学校のあれこれ、やっぱり初だし一応参加しておくか〜って感じ。とは言え…学校からの連絡はかなり迷走していて、行かなくてもいい?と一時は思ったりもしたけど。。。内容はともかく、去年度のフィールドワークのキャンセル分の返金でゴタついているから…「参加」と連絡した以上、先生の方が私を探したりするかも、なんて思ったり...
なんだかんだ14時過ぎになると帰って来る娘さん。。。それが今日は珍しく15時過ぎても帰って来ないなと思ったら…なんとまぁ相談室から電話が。電話をかけて来たのは今年から来た先生で…私とはホント挨拶程度の面識しかない。だからなのか…なんともまぁ言いにくそうに「あの〜Merちゃん、体調不良って訳ではないんですけど…ちょ〜っと疲れちゃったみたいで……」って。で…何?って感じなんだけど「なので…迎えに来て欲しいそうで………」...
最近、小学校も中学校もお手紙類はアプリ配信になって…便利なような微妙なような。。。特にスケジュール関係はやっぱり目につくところに貼っておきたいから…それだけは印刷してる。そんな中学校の7月のスケジュールが書かれた学年だよりを印刷したら…下の方に今週(金)の保護者会に関するお知らせも記載されていた。授業参観に続いて行われる「全体会」は各教室でリモート、そして「生徒が授業で作った動画をご紹介します」だって。...
今日も娘さん期末テスト。昨日の英語に、娘さんなりに「自信がある」と言って挑んだものの…実際は撃沈(笑)。最終的に今日の国語が一番よく出来たんじゃないかと娘さん談。まぁ〜授業も出てないからね…平均点以下なのは当たり前として、どんな結果が出るやら。。。テスト3時間、そして給食を食べて帰宅した。弟くんは久々に塾直行。先週から再チャレンジを始めた英語は…先週はアルファベット程度でローマ字も今では楽勝になったので...
最近の弟くん…「学校でバスケして来る」と言ってよく放課後遊びに行ってる。で…ついに先日「バスケットボールが欲しい」と言い出した。バスケ習ってるお友達とバスケしているから…ボールは足りてるはずだけど。。。でもゲームするばかりではなく、個々にシュートやドリブルの練習なんかもしてるらしくマイボールが欲しくなったみたい。お小遣いで買えない額でもないし…なんなら預かってるお年玉でもいいんだけど、もうひとついいア...
昨日出掛けたし…もういいかなって気分でもあったけど、なんだかんだお出掛け。意外と早めに家を出たものの…目指すイオンの中にそれほど魅力的なご飯のお店がなく。。。なんとまぁ10:50に通りかかりの松屋へ。ガッツリ食べる気満々なダンナと弟くんに対し…「別にまだお腹空いてないんだけど…」な私と娘さん。でも!朝定食11時までって書いてあるから…あれっ、もしかして間に合っちゃう?安いのも魅力的だけど、量がまた絶妙(笑)。ま...
昨年、久しぶりに行ってみようかとコストコに再入会し…その時から1年後に退会することは決めていた。いや…気に入って惜しくなったらもちろん更新だって考えるけど、楽しかったのは正直最初の1回、2回。その後は「会員だから行く」ぐらいの気持ちで…行ったら行ったで「やっぱり好きじゃない」って思うの繰り返し(笑)。申し訳ないけど…つくづくコストコ向きの家族じゃない。。。ってことで…6月末が期限なので、この週末最後の買い物...
最近、気に入ってる鶏むね肉の調理方法が…インスタで見かけた胸肉を手で開き、下味つけて片栗粉まぶして少量の油を入れて揚げ焼きにするという方法。事前に鶏肉切らなくていいのが楽だし、そのままドーンと焼いちゃっても薄くした胸肉…結構早く火が通るし。そして何より…柔らかくて美味しく仕上がる。最初はコレ…油淋鶏のレシピだったけど、勝手に唐揚げ用の下味付けて同じように調理したらこれまた好評。え…こっちでいいなら、胸...
今日は弟くんの学年の音楽朝会。なので…朝8:20には学校に行かなければならない。最近小学校も到着時間にうるさくてね…年々出発時間が遅くなって最近は弟くん、家を出るのが8:00。楽にはなったけど…弟くん送り出して、ん?私ももう出なきゃじゃない?と…なかなか焦った朝だった。音楽朝会は6年生だし…今年で最後だね。6年生の発表曲を歌って、その後全校でもう1曲…いつもながらの流れ。弟くんがよく「1年生の歌い方」って地声で歌う...
今日は雨が降ったり止んだりなお天気で…基本終日雨の予報。特に娘さんと一緒に学校に行った帰り道、それはそれはかなりの大雨で…最後の方は傘から滴って来る程だった。タイミング悪すぎ〜。そして今日は先週の(金)、塾の先生都合で振替となっていた娘さんの塾の予定もあったけど…これに関しては昨日弟くんとの面談の時に「そう言えば…」と切り出され、更に変更となった。なので…今日は雨の中塾かぁ〜と思っていたのが一転、今日は...
昨日の夜は学校に行く気満々な話をしていた娘さん。なので…行くんだろうな〜と普通に思っていたんだけどね。。。もちろん熱はもう全然。相変わらず喉が痛いとは言ってるけど…これは私もだし、もう少し完全に治るまでには時間掛かりそうだよね。朝ご飯を食べ終え、昨日よりは食べる量も増えたし…元気そうだねって思った矢先、今度は食べすぎたアピールが始まって「気持ち悪い」と嫌な顔をし始めた。気持ち悪いも事実だとは思うけど…...
娘さん…案の定夜中も熱でうなされまくり。頭が痛くて寝られない、寝ようと思うと耳元で大きな声が聞こえると言い出し…その度に起こされる私。。。私は逆に、今日ぐらいからようやく気持ちよく寝られそうになって来たのに(泣)。ツライ。真夜中に熱で苦しみ「病院行きたい」と口走っていた娘さんなので…今日の予定はまず小児科の予約だなと思っていたものの、朝スッキリした顔で起きる娘さん。。。ん?まさか?測ってみたら36.3℃って...
昨夜急に熱がぶり返してしまった私だけど…一晩寝て無事に復活。とは言え…やっぱり気持ちよくは寝られなかった。いつになったら「あ〜熟睡出来た!」って思えるのかな。。。そんな眠りが浅い中、娘さんの方からも「頭、痛い…」という呟きも聞こえてて。朝になって体温測ってみたら38.1℃あるじゃない!連休中、娘さんもちょいちょい自分で体温測っていたけど…ちょっぴり微熱があった。寝込むほどでも、体調不良って言うほどでもない...
キャンプの事前説明会のお知らせハガキがウチだけ届いていないことが分かった昨日。。。案の定寝られなかったぁ〜(笑)。いや、もちろん寝てるんだけどさ…眠りが浅いと言うか問い合わせの電話を掛けている夢ばっかりエンドレスで見て。体調あまり良くない時特有の、気持ちよく寝られない感じでもあるんだけど。そんなこんなで朝からソワソワだったけど…常識的な時間になるのを待って電話してみた。FAXで申し込みをしたこと、ウチだ...
昨日、ほぼ終日寝ていたし…今日はかなり良くなっていることを期待したけど。。。あれ…そうでもない(笑)。昨日同様起きてスマホいじって嫌になってダウン。朝ご飯は(日)と言えば天津飯だけど…さすがにそんな気力もなく。とは言え、昨日よりは多少はいいのか…食後は寝ようとは思わず、スマホ片手にぼ〜っとしていた。熱は37℃前後を行ったり来たりで、かなり不快。ただ昨日ほど発熱から来る頭痛は感じなくなっていたのが救い。父もま...
(水)の夜辺りから、ダンナがちょっと具合が悪いと言って…(木)には発熱&咳。寝込んじゃう程じゃないけど…とにかく体調不良。って…ずっとテレワークだし、あんまり外にも行っていないダンナがどうして体調不良に?と思った時に一番思い当たるのが、(火)の弟くんの頭痛!あれって…睡眠不足でよくなるヤツだと思い込んでいたけど、実は違ってた?その後咳もずっとしていたけど…てっきりそれはアレルギー由来の咳だと思っていたし。。。...
一昨日のあれこれ、そして昨日は相談室の先生に話す気満々だった娘さんだったけど…今日になってしまえば喉元すぎれば状態。「もう、話さなくてもいいかな」と。ただ…いつものことだけど、私から先生に話すことはOKなので一応耳に入れておくべきかなと、送ったついでに時間をもらった。一昨日のLINEの件、相談室の先生には初耳のFくん、それとやっぱりここでも現れるMちゃん。私も実際のやり取りを見ている訳じゃないのがなんとも伝...
昨夜、色々あった娘さん…今日は完全にお休みモードになっちゃうかな〜と心配していたけど、意外にも朝食後はちゃちゃっと着替えていた。おぉ、大丈夫そうかな?と思っていたけど…さすがにそうも行かず。。。普段だったら行くような時間になっても、気持ちは行く気にならず。そうこうする内に、布団に突っ伏しちゃうし。とは言え…今日は休ませたらダメな気がするな〜。昨日自分でも「病院、夏休み中も入れておけばよかった…」って呟...
昨日早めに寝て、今日はさすがに早く起きてしまった弟くん。6時前に起きたので「元気になった?」と聞いてみたら「うん!」って。よかったよかった。…って思っていたけど、朝ご飯食べてる様子的には「あれ?そんなに元気じゃない?」って感じだった。普通に過ごせているし、ご飯もちゃんと食べてはいるけど…どことなく普段ほどの元気さはない感じ。う〜ん、そんな日に限って体操教室まであるんだよな〜。ま…学校の体育館だし「辛か...
今日は娘さん、メンタルクリニックの日。とりあえず学校に行き…帰りは本人に任せます、なんだけど受診の予約時間があるから…逆にタイムリミットとして「16:00には学校を出て」と付け加えた。昨日みたいに早く帰って来るなら問題ないんだけど。。。そして今日は弟くんが謎の5時間授業で、塾に直行することが出来ない。5時間は嬉しい反面…この暑い中一旦帰ってまた塾にって思ったら、今日ばかりは6時間の方がよかったね。塾近くの児...
週明け…多少心配だったけど、いつもよりは少しゆっくり目ながらもほぼ普通に行った娘さん。帰りの事に関しては、いつも「本人に任せます」と言っている。以前は帰りに迎えに来てとかあったけどね…最近は友達とだったり、ひとりだったりだけど勝手に帰れるようにはなった。行きもなぁ〜そうして欲しいんだけどなぁ。。。そんな今日の午後。14時前だったか、相談室から電話があった。えっ、またお迎え?って一瞬焦っちゃったけど…内...
今日は引きこもりで、家でお昼ご飯も食べて…午後はダンナと私だけちょっと買い物へ。そんな感じで…姉弟は終日家でのんびり。ここ数日、弟くんのスマホに0120の電話番号から何度か着信があったらしい。弟くん…LINE電話なら使うけど、普通の電話は使ったことも出たこともない(笑)。そもそも電話番号すら家族ぐらいしか知らないし。。。「無視したけど…それでいいよね?」と弟くん。うん…いいと思うよ〜。なんだけど…ちょっと気になっ...
もうなんだかガッツリおでかけする気力もなく…今日はランチやイオン程度に。目的地周辺で思い浮かべると…場所的にはくら寿司かな〜って感じで、念の為に時間予約は入れておいた。この予約が取りやすい時点で「混んでないな」って感じだけど、ついでに娘さんが「くら寿司、なんのコラボやってるんだろう」と言ったので調べてみたら…Adoだって。意外すぎる〜。前、ちいかわコラボの時なんて…まぁ〜予約は取れないし店内もごった返す...
今日はほぼ普段通りに学校に行った娘さん。昨日はやっぱり一時的なお休みしたい気分って所だったのかな。。。体育祭の直後みたいに、長引かなかったことにホッ。ただ…今日学校に行く目的のひとつに「数学のテスト返却」があり、それなりに手応えがあった娘さん的には楽しみにしているらしい。その結果がいいコトを祈るのみっ!午後は中学校の授業参観と保護者会があり…授業参観はさすがに行かないけど、体育館で行われる全体会は聞...
昨日から娘さん「明日学校行きたくないな…」と不吉な発言。一応理由を聞いてみると、テストで疲れたからってことだった。それが理由なら…寝たら復活しない?って感じだけど、違う「何か」があるんだろうなぁ〜。朝はロトムでは起きられなかったけど、7時過ぎに一応ちゃんと起き…朝ご飯もしっかり食べた。この後普段ならジャージに着替える所…今日は一切着替える気もなくパジャマがわりのTシャツのまま、ソファーにごろん。ん?つま...
今日も9時過ぎには学校に行った娘さん。給食は食べて来るけど…帰宅時間は相談室のみんなに合わせるとのコト。よっぽど先週、ひとりぼっちになったのが堪えてるみたいね。。。結局…14:30ぐらいに帰宅。みんなが帰るって言うから帰って来た〜ってコトだったけど、まぁ実際どうなのかは不明。信じてない訳ではないけど…。そんな娘さんは早くも英語と国語のテストが返されたと。そしてこのふたつ…試験直後から「ヤバい」と言っていたも...
本日…期末テスト2日目。スケジュールとしては1時間目がテスト勉強のための自習、2時間目英語、3時間目理科とのコト。娘さん英語は受けるってことで…とりあえず朝から相談室へ。もう相談室で娘さん分のテストは預かってるってことで…時間割に関わらず好きに受けていいんだそうで。至れり尽くせり。ま…その辺りは好きにして下さいって感じで、今日の所は「給食は食べてきて!」ってことにして私は帰宅した。給食を食べても、今日は3...
いよいよ娘さん、期末テスト。今年度から中間テストが廃止されて…1学期は今回の期末のみに。国語、数学、社会、音楽、英語、理科の5教科だけど…娘さんに関しては受ける受けない、本人に決めさせて下さいとのコト。テストを受けて…ひどい点数だとしても多少成績に加味されるのなら受けておいた方がいいと私は思うんだけどね。相談室の先生的には「出来ない…って落ち込むよりは、自分で受けたいと思える教科を決めさせてあげて下さい...
今日は10時〜13時の予定で、塾のテスト前の最終確認が出来るというイベントみたいな日。無料ってことで、しかも出入り自由だからと一応申し込んでいた。それに備えて…昨日から娘さんには数学の問題集をテスト範囲分再確認させていて、分からない所を聞きに行こうってコトにしていた。意外にも娘さん、昨日から「全部分かる!合ってる!」と言っていて…今朝には「分からない所がなければ行かなくていいんでしょ?」と。そうなのか……...
娘さん、一応テスト前ってことで…そんなに遠出はせずに今日はお昼ご飯程度にしようって久々に近所で焼き肉!この所外食するたびに、直前になると「食べたくない」と微妙な表情をしだす娘さん。。。今日もお店に入る直前に「気持ち悪い」と言い出したものの…一瞬で回復して席につく頃には元気になった。ただ…ガッツリ焼き肉な気分でもないから、弟くんをお肉多めなランチセットにしておいて…娘さんは冷麺単品にした。これが丁度いい...