chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 1/28 ☆秩父旅行1日目☆

    何度か泊まったことのある秩父の旅館谷津川館。最近はどうやらすぐに満室になってしまうらしく…ちょいちょいチェックしていたダンナが「あっ!空きがある」と。きっと誰かがキャンセルしたんだろうね〜って状態での唯一の空室…「行っちゃう?」って感じで急遽予約を入れた。娘さんが赤ちゃん時代に2回、そして2017年に3回目…今回は4回目なんだね。7時過ぎに家を出て、吉野家で朝ご飯を食べつつ…まずはいつものごとく芦ヶ久保の道の...

  • 1/27 ☆最近多いよ。。。☆

    以前もあった「登下校時間に小学生300人を誘拐します」予告に続いて、最近では高校宛にも「危害を加える」などとのFAXが届いて休校になってる学校なども増えているそうで。。。いい加減にしてほしいよね。それが…今回また小学校宛にも届いたようで。昼間に小学校よりメールが配信された。朝4:50にFAXは届いていたみたいだけど…特に休校にならなくてよかったよね(笑)。下校時、可能な保護者は見守りを…お願いしますという内容だった...

  • 1/26 ☆今日はお友達が…☆

    姉弟、予定のない(木)…弟くんはお友達の家でフォートナイトするんだといそいそと出掛けて行った。娘さんは…少し前から「(木)、Sちゃん家に呼んでいい?」と懇願。基本的に家は…雨の日ってしてるんだけどね〜。まぁ娘さんの場合そもそも遊べる日少ないし…前もって言ってくれたからいいか。。。ってことでOKして…娘さんが帰宅すると同時に、学校の近くに住んでるSちゃんは帰宅後すぐに自転車で向かいマンション下で合流したみたい。...

  • 1/25 ☆…さすがに怒るよ?☆

    エプロンと砂場パンツ7セット。他にリュック、お手提げ、お着替え袋、コップ袋、連絡帳カバー。これらを2月半ばの納期で引き受けているけど…基本的に縫い物の時間として使えるのは(月)(火)(水)。忙しくなったら週末もやらざるを得ないけど。。。とりあえず今週は真面目に、昨日も一昨日もエプロンと砂場パンツを1セットずつ作って…着々と終わらせてはいる。今日ももう1セット作るぞ〜〜〜。って、朝の家事も終わらせ…ちょっと一息...

  • 1/24 ☆使い切った〜☆

    Go to eat…一昨年に終了した埼玉県のものはかなりお世話になり、今年は一昨年も更に延期になっていた東京都の分を2口(2万円分)を16000円で購入。子供たち連れて銚子丸で豪勢に食べたらあっという間に9000円、お正月にはがってん寿司でこれまた気にせず食べたら8000円。。。なくなる、なくなる(笑)。残り3000円…そして期限は1月25日!そろそろタイムリミットだと、今日はダンナとふたりで銚子丸へ。ふたりなら3000円、丁度いいよね...

  • 1/23 ☆放課後の約束☆

    ここ最近、弟くんは帰宅後すぐにクラスの子と遊びに…公園へとバタバタと出掛けて行く。もちろん今日も。娘さんは塾の日も多くて、予定のない放課後は(月)と(木)だけ。先週は塾の振替もあって…1日しか遊べる日がなく友達と張り切って約束して来てたな。今日もフリーの日…前々から友達と「プリクラ撮りに行く約束したんだ〜」と楽しみにしていた。5時間で、少し早く帰宅する(月)…でも一瞬ドタバタと騒がしくなって、速攻家を出て行く...

  • 1/22 ☆引きこもりday☆

    昨日出掛けたし…今日は特にどこも行かなくていいかな。。。弟くんはハナからそのつもりだし…娘さんこそ最初は「イオンに行きたい」と言っていたのに、いざ出掛ける支度を…となったら面倒くさくなったのか「やっぱ、今日じゃなくていい」と言い出した(笑)。お昼ご飯も作るアテあるし…家でいいね。ダンナと私だけ、午後はちょっと歩きに行くか…と徒歩圏内とは言い難い激安スーパーへ。往復で6.5キロ歩いた。って感じで…歩くのが目的...

  • 1/21 ☆ブロンコビリー☆

    お正月にブロンコビリーの福袋を買った両親。お食事券があり、父の誕生祝いも兼ねてみんなで行こうとお誘い。本当はもう少し前の予定だったけど…直前に娘さんが体調不良になって延期してた。何しろ6人…混んだら大変だね、と集合は11時(笑)。(土)だけど、朝ご飯をメインにのんびり食べてたら確実にお昼が近くなるから…平日ぐらいのタイミングで朝ご飯を食べておいた。で…ほぼ開店待ち状態でお店に行ったの、大正解!12時ぐらいでも...

  • 1/20 ☆えっ、自転車?☆

    基本的に学校から塾に直接向かっている娘さん。そのために塾の日は、塾のセットと共にこっそりランドセルのポケットにスマホも。。。たまたま下校時間周辺に、用があってGoogle Mapを開いていたら…当然ながら拾うGPS。そして…あれっ、塾に行かないでウチに向かってる?いや、どっちでもいいんだけど。。。しばらくして帰ってきたけど…あれれ、そうだ塾に早めに行って今日までの宿題をやるって言ってなかったっけ?家から向かうとな...

  • 1/19 ☆音楽鑑賞会と美容院…そして腕が痛い☆

    今日は娘さん、市民会館にて「音楽鑑賞会」。友達が事前に先生に「他の小学校も一緒ですか」と聞いたらしく…市内の2つの小学校と計3校での鑑賞とのこと。その1校が、娘さんの園時代のお友達の通う学校で…私も親同士しょっちゅうLINEしている仲なので「会うかね〜」なんてやり取りしてた。会場までは2キロもない感じで、私も小中学校の頃歩いて行った記憶があるので…当然ながら娘さんたちも歩き。意外だったのは…ちょっと遠そうに感...

  • 1/18 ☆学校で身体測定☆

    5年生から少し遅れて…ようやく昨日、弟くんたち3年生の身体測定があった。持ち帰ってきたカードを見ると。。。身長:140.0cm体重:40.1kgおぉ〜140行ったね!クラスで140cm超えてるのは、2人だけだそうで。そんなもんなのね〜。娘さんはもっと大きかったよな…と思って2年前を見てみたら。やっぱり143cmぐらいあったみたい。…で、衝撃だったのが当時の体重…38kgだって!最近弟くんもかなり丸くなって来たなと思うんだけど…やっぱりか...

  • 1/17 ☆試行錯誤☆

    先週納品を終えた幼稚園グッズだけど…続いて2月末の納品分がどっさり。これ…期限切らずに引き受けていたものが「追加で…」と、いくつか足された挙げ句に目標2月中旬、最悪2月末期限となった。徐々に足してくるの、やめてくれ〜。そんな第2弾で引き受けたものは、去年初めての依頼だったお嬢様幼稚園グッズ。いやに沢山手作り品を指定してくる幼稚園…怖いよなぁ〜(笑)。でも…去年それなりに試行錯誤して作った品々、今年も同じ依頼...

  • 1/16 ☆塾の振替☆

    1月4日、5日と体調不良で塾を休んだ娘さん。1ヶ月以内に振替を…とのことで、既に(水)と(金)は通常の授業が入っているので、それに加えてどこかで2日行かなきゃってことだよね。。。(土)に入れるのは嫌がるだろうし…(木)入れちゃうと3日連続になっちゃうし、(火)はスイミングだし。つまりは(月)が最適ってことで。カレンダーを見たら、基本的には5時間授業の(月)だけど…16日と30日はそれぞれ委員会やクラブがあって6時間。おぉ!こ...

  • 1/15 ☆勢いで予約☆

    なんとなく…コロナに対する警戒心も薄れ、大人には4回目、子供には3回目の無料接種券が届いてはいるものの完全に放置していた。いや…インフルエンザの予防接種前に届いていたけど、どんな間隔で打ったらいいのか聞いてからにしよ〜って思っていざ聞いて、確認したのに放置してたんだった(笑)。打とうよ…とは思うものの。。。そんな中、なんとなくめくっていた市の広報に「コロナワクチン無料接種3月末まで」との記載発見。そうか…...

  • 1/14 ☆魚べい☆

    ダンナと娘さんが好きなお寿司のひとつに「甲イカ」があり…これが食べられる安い回転寿司は魚べいしかないらしい。そのかわり…甘海老がないみたいだけど。ってことでダンナが「甲イカ食べたい」と…お寿司なら姉弟も喜んで、今日のお昼は魚べいに行くことに。とは言え…あまり近くにある店舗じゃないのが難点。。。順番予約はネットで出来るけど…近くないから予約を入れるタイミングが難しく、尚且よく行ってる店舗は駐車場が微妙に...

  • 1/13 ☆仕事初め☆

    仕事している学校も、今週が始業なので…私も今日が仕事初め。12月が結構早めに仕事納めだったので…もう1ヶ月以上間隔開いてるのね。受け持ちのクラスは一緒だけど、先月で担当していた検定が終わって今日は別の教科に。それはそれで大変なんだけど(笑)。そして学校では、今年のファッションショーは久々に観客を入れての開催となるそうで。。。去年、一昨年とオンライン開催だったので私の仕事は特になかったのが今年は復活!仕事...

  • 1/12 ☆小学校で身体測定☆

    昨日…5年生の身体測定があり、結果を今日持って帰ってきた。2学期の測定結果も…押印する前に娘さんが先生に戻してしまって、実は見てないのよね。ってことで2回分まとめて。。。9月身長:155.6cm体重:53.8kgうわっ…この時から私より重い(笑)。そして若干体重を気にする昨今…加えて先週はちょっと体調不良もあって絶食1日。。。1月身長:158.4cm体重:52.6kg減った(笑)。とは言え…まだまだ小学生、「減る」のがいいのか悪いのか。。。...

  • 1/11 ☆納品完了&割合完璧☆

    14日が納品日のオシゴト。明日は買い物だし、明後日は出勤日だし。。。つまりは今日仕上げて、明日の買い物ついでに発送するってスケジュールじゃないとダメだよね。ってことで…今回は珍しく追い詰められてはいなかったけど、それでも「今日絶対仕上げ!」って意気込みで朝からせっせと縫って…無事6種8点完了!そんな縫ってる最中にも「追加で…」と連絡入ってちょっとゲッソリだけど(笑)。次も1ヶ月ほど見込めばなんとかなるかなっ...

  • 1/10 ☆中辛☆

    やっと始業式〜〜〜。もう長期休みだからって、幼稚園時代に比べたら全然楽だけど…姉弟が学校行って思うね、静かだぁ〜〜って(笑)。今日は給食もないし、お昼には帰って来ちゃったけど…それでも数時間静かな部屋にいられて「これだよ、これ」と思った。…縫い物しなきゃ、なんだけど。給食がないので、今日はお昼ご飯を作らねば。。。ってことで、今日はカレーにすることに。最近何故かココイチだけは好きになった姉弟だけど…基本的...

  • 1/9 ☆冬休み最終日!☆

    書き初めも終わって…ほぼ楽勝な娘さんに対し、書き初めもまだでプリントも半分ぐらいある弟くん。。。いや、3年生の量が多いのよね。…逆か、5年生が少ないっ!先生曰く「どうせ塾とかでみんな忙しいでしょ」って話みたいだけど。とりあえず午前中に弟くんに書き初めをさせ。。。ちょっと目を離したスキに手持ちの半紙全部重ねて書き出すし!なに考えてるの。。。数枚に渡って染みちゃうし…もぅ、いい加減にしろ〜。下に敷く新聞も...

  • 1/8 ☆そろそろ追い込み?☆

    本来だったら…8日って学校スタートだよね〜ってタイミングで(日)、その後成人の日も加わって明日もお休み。今年はラッキーだね。って行ってもそろそろ始業式も近く…宿題大丈夫なの?どちらも最難関は書き初めかな。。。意外と本人任せで宿題少なめな娘さんに比べて、3年生は結構しっかりプリントもあるし。ちょっと今日は普段の「30分」では済まないんじゃないかと、さすがに今日は強制的に机に向かわせた。その横でチャチャっと書...

  • 1/7 ☆やっと外食☆

    娘さんの体調不良以来、お昼に外食する訳にも行かず。(水)、(木)、(金)と真面目に3食作ってた。。。娘さんも完全復活したことだし…今日は外食していいよね?本来は…実家から「7日にブロンコビリー行かない?」とのお誘いがあったけど、娘さんの件で延期。もう大丈夫だろうと思いつつも、ガッツリお肉よりはもうちょっと優しいものの方がいいかな。ってことで思い浮かんだのが山田うどん。ここに来ると姉弟揃って天ぷらつきのセット...

  • 1/6 ☆完全復活☆

    昨日でほぼ「もう大丈夫かな…」ってところまで回復した娘さん。それでも朝、ロトムが鳴っても微動だにせず…一応病み上がりだしなとそのまま放っておいたら8時近くまで寝ていた。よく寝るなぁ〜(笑)。納豆の日ながら…体調のせいより好みの問題だと思うけど、卵を懇願。ま…今日ぐらいいいか。朝ご飯も普段通り食べられて、今日の塾も絶対行かれそうだね。一昨日食べ損ねたオムライスに未練があって…お昼はオムライスを食べて胃が不調...

  • 1/5 ☆大丈夫そうかな?☆

    昨日完全ダウンだった娘さん…今日はどうなることやらと不安だったけど、ロトム鳴りつつしばしウダウダし起きてきて一言「だし巻き卵がいい」と。。。毎週(木)は卵料理リクエスト可としていて…それ以前に娘さんの食欲はどうなんだろうと思っていた所。思わず「食べられるの?」と聞いちゃったよ。さすがに昨日ほぼ絶食な中、朝からガッツリ食べる訳ではなかったけど…それでも「だし巻き卵が食べたい」って思えるようになったのはす...

  • 1/4 ☆いきなり体調不良☆

    三が日も過ぎ…今日から通常モードでいいね。って結局目覚ましのロトムもそのまま平日は鳴り続けていたし…大してお正月モードってこともなかったけどね。そんな中…朝ご飯を食べ終わって、ゴロゴロしつつ弟くんとマイクラしていた娘さん。時々「気持ち悪い…」と呟いていた。最初はあまり気にしてもいなかったけど…それでもマイクラし続ける根性がすごいなぁ(笑)。って言うか、止めなよ。さすがに限界だったのか、途中でゲームは止め...

  • 1/3 ☆池袋へ☆

    初詣の後、立ち寄った大宮そごうにて…弟くんが「ここ…ポケモンセンターがある所でしょ?」と言い出した。いや…ないけど。。。思い返してみたら…名古屋で行ったケモンセンターも、一昨年の夏に銀座までポケモンのイベントに行ったのも…共通点は「デパート」。うん…ここもそうだね。ショッピングセンターだのデパートだのの括りは、姉弟には分かっていないけど…やっぱりデパートはデパートの独特の雰囲気感じ取るんだね(笑)。ってこ...

  • 1/2 ☆みっちゃん家へ☆

    今日もお正月恒例行事…ダンナの実家へ。朝ご飯は吉野家かね〜と言いつつ、うっかり通り過ぎてしまい…次に見つけた吉野家はまだお正月休み中。。。その後出会うお店はことごとく10時とか11時開店となっていて、朝食難民。もう一軒よく寄ってるココスは…土日祝日のみ朝からやってるって状況で、今日は(月)よね。あれっ?(月)だけど、今日は元旦の振替休日でもあるのか!つまりは祝日?一か八か行ってみたら…やってたぁ〜。せっかくな...

  • 1/1 ☆初詣☆

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。(既に随分経ってますが。。。←毎年恒例)大宮氷川神社への初詣は、ここ数年定着してきて3日だったり元旦だったりと迷走しつつも…去年から元旦!決まり、決まり〜(笑)。バスがないことは覚えたので…適当な時間に出発〜。(氷川神社が混むから9時出発…と去年書いていたのにすっかり忘れる。。。)ま、昨日姉弟共に遅くまでテレビ見てたしね〜。結局10時過ぎに家を出て...

  • 12/31 ☆5ヶ月ぶりの再会☆

    大晦日だけど…今日は娘さんのお友達と遊ぶ約束を。。。3月末に引越してしまい、7月末には引越し先の福岡まで遊びに行ったMちゃん…お母さんの埼玉の実家に28日から来ているとのコト。「31日なら遊べる」とのことで、11:30に待ち合わせ。「埼玉」と言えども、近くではないのが残念なんだけど…わざわざ電車に乗ってこっちまで来てくれることに。娘さんはとにかく「プリクラ撮りたい!」と言い…サイゼリヤとかガストでお昼でも食べて、...

  • 12/30 ☆今月の「漢字」の結果☆

    一応強制参加させた大掃除も昨日終わり…今日はダンナも在宅ながら仕事してるし、適当にダラダラ過ごした1日。私はやり残していたキッチンの大掃除なども済ませた。実は明日は…春に引っ越した娘さんの友達Mちゃんと遊ぶ約束をしてるので、家のことが出来るのは今日が最後的な感じ。ま…それを理由に、大掃除は大分省略したけどね(笑)。そんな今日は…新しく作ったお小遣い査定制度「今月の漢字」について。今までスマイルゼミをしてる...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Marieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Marieさん
ブログタイトル
☆MarieのベビMarieに会いたい☆
フォロー
☆MarieのベビMarieに会いたい☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用