chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kotonotane
フォロー
住所
住之江区
出身
福井県
ブログ村参加

2011/02/28

arrow_drop_down
  • #いちごバレンタイン@阪神百貨店

    今年もいちごとチョコレートの季節がやってきました。チョコイベントはどの百貨店も盛大ですが、イチゴイベントは阪神百貨店に限ります!今回は”うめだでいちご狩り...

  • 神戸税関 ライトアップ&夜間開放

    ルミナリエの期間に合わせて、神戸税関ではライトアップと夜間開放が行われています。東遊園地のすぐ近くです。(道路を渡るのがやや面倒でしたが)ドラマや映画のロ...

  • 神戸ルミナリエ2024

    4年ぶりのルミナリエ、今年は期間や開催場所など変更がいくつかりありました。阪神大震災の時期にあわせて12月から1月になりました。これまでスタートからゴール...

  • さんふらわあ むらさき 船内ツアー

    商船三井ミュージアムのイベントのひとつ、フェリーさんふらわあの船内見学会に参加しました。先着20名とのことでしたが、週末は希望者多数で抽選だったようです。...

  • 商船三井ミュージアム@ATC

    大阪南港ATCで(1/5~8,1/12~15)開催されていた商船三井ミュージアムに行ってきました。船の魅力、海運業の役割や仕事を知っていただくことを目的と...

  • @おたべ本舗

    おたべ本舗はアトリエ京ばあむのすぐ近くにあります。(どちらも同じ運営、株式会社美十さんです)母は工場見学と手作り体験!(生地から作る方)を切望していたので...

  • (回顧録)ちょっと懐かしい?関西統一日

    今日は関西の中学入試が解禁になる関西統一日と大学入学共通テストの日です。受験シーズン到来です。2年前のあの日を思い出しつつ、4年後にまた訪れる日を憂う日で...

  • アトリエ 京ばあむ

    去年の11月に京都十条にオープンした「atelier京ばあむ」に行ってきました。抹茶生地と豆乳生地が層になったバームクーヘン”京ばあむ”のショップ&工場で...

  • @三十三間堂

    初詣として京都東山の瀧尾神社に行くことが決まり、同時に東福寺も訪れようと考えたのですが、京都最大の伽藍、広くて時間がかかりそうなので、近くて一箇所に見どこ...

  • うさぎおみくじがほしくて岡﨑神社へ

    初詣の住吉大社で、うさぎおみくじを手に入れられなかったので、うさぎ神社(京都の岡﨑神社)へ参ってきました。近くの京都市動物園と美術館にも行きたかったので、...

  • 辰年なので瀧尾神社(京都)

    干支にまつわる神社に初詣がしたい&龍フォルムのおみくじが欲しいという理由で我が家が選んだのは京都東山の瀧尾神社です。コミコミのバスに乗らずに済む、駅から近...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kotonotaneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kotonotaneさん
ブログタイトル
コトのたね
フォロー
コトのたね

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用