chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鳥取大学ヨット部オフィシャルブログ http://blog.livedoor.jp/tori_yacht/

鳥取大学体育会ヨット部の日常・活動状況・セーリングについて紹介している公式ブログです。

鳥取大学ヨット部の公式ブログです。

鳥取大学ヨット部
フォロー
住所
鳥取市
出身
鳥取市
ブログ村参加

2011/02/23

arrow_drop_down
  • 平成31年度新入生自己紹介

    こんにちは!平成31年度農学部生命環境農学科入学の小路 澄希(しょうじ すみき)と申します。北海道出身で高2から高3まで茶道部でお茶点ててました。所属クラスは470級です。ヨット部に入った理由は、高校生の時からヨット部入部を熱望していたのと、大学の目の前に練習場がある

  • 5月29日

    こんにちは平成28年度入学の中村です。スナイプの勉強会では、チューニングについて学びました。基本的なコントロールロープの使い方は分かっているのですが、細かい原理などを説明するのが難しいところがあるので、自分の言葉で説明できるだけの理解をする事が

  • 6月8日のOBレースについて

    お疲れ様です。鳥取大学ヨット部で主将を任されています川嶋と申します。yahooメールやOB事務局の郵送等でご連絡していましたOBレース開催まで後一週間となりました!久々に湖山池でヨットが乗りたい、自分の家族にヨットの楽しさを伝えたいなどそんな思いがありまし

  • 平成31年度新入生自己紹介

    はじめまして!平成31年度工学部化学バイオ系学科入学の石村 竜太(いしむら りょうた)です。兵庫県出身で、中高ともに硬式テニス部でした。所属クラスはスナイプ級です。ヨット部に入ろうと思った理由は、新しいスポーツがしたくて試乗会に来たら、ヨット

  • 5月 25日26日 練習

    こんばんは平成28年度入学の岸本です。今週の練習は一年生の練習を中心に行いました。タックやジャイブの動作やまっすぐ走る練習を行いました。僕が一年生の頃もなかなか苦戦していたことなので、あの頃が懐かしか思いながら見ていました。まず、不安定な海上

  • 平成31年度新入生自己紹介

    はじめまして! 平成31年度医学部保健学科検査技術専攻に入学しました、村瀬 実(むらせ みのる)と申します。 所属クラスはスナイプ級です。 中学はオーケストラ、高校は自然科学部でした。スポーツ経験も体力もさっぱりですが、数多くの発表会で身につけた積極

  • 5月22日 勉強会

    こんにちは平成28年度スナイプスキッパーの川嶋です。更新遅くなってすいません。今回の勉強会はスナイプではチューニングの復習をしました。二年生は一度やった内容とはいえ、かなり忘れているところがありました。やはりチューニングは非常に大事なので、これか

  • 平成31年度新人生自己紹介

    初めましてご指名いただきました、平成31年度工学部電気情報系学科入学の田口愛佳です。所属クラスはスナイプ級です。広島県出身です。中学は美術部、高校では化学研究部に所属していました。ですので、キムワイプ見ると興奮します。入部理由は、船に乗って行うマリンスポ

  • 平成31年度新入生自己紹介

    初めまして平成31年度工学部化学バイオ系学科入学の杉本玲奈(すぎもとれいな)です。所属クラスはスナイプ級です。兵庫県出身で中学では家庭科同好会、高校ではESS部に所属していました。試乗会が楽しかった、大学で新しいことがしたいなどの理由からヨット

  • 平成31年度新入生自己紹介

    初めまして平成31年度工学部社会システム土木系学科入学の住谷琴美(すみたにことみ)です。所属クラスは470です。出身は新潟です。夜桜が綺麗な地域です。それくらいしかありません。中学は軟式テニス部、高校はサッカー部に所属してました。ただただ試

  • 5/18~19

    こんにちは30スナイプの和田です。早速ですが土日の活動報告をさせていただきます。まず土曜日ですが、この日はOBさんにも参加してもらいMTに1日を費やしました。というのも、嬉しい事に一年生が多く入って来てくれましたが、上の人数の不足などでどうしても、全体と

  • 平成31年度新入生自己紹介

    初めまして。平成31年度医学部生命科学科入学の田口綾乃(たぐちあやの)です。所属クラスは470級です。兵庫県出身で、中学校、高校は吹奏楽部でした。楽器はファゴットをしていました。知名度が低い楽器なので、ぜひこの機会に調べてみてください。とてもかっこいい楽器です。

  • 平成31年度新入生自己紹介

    初めまして!!平成31年度医学部生命科学科入学の髙山紋音(たかやまあやね)です。佐賀県出身で、中学では短距離、高校では長距離をやっていました。所属クラスはスナイプ級です。ヨット部に入ろうと思った理由は、新歓のときに、ヨット部入ってハイク

  • 5月15日 勉強会

    平成30年度入学の森智矢です!更新遅れてしまいすいません!水曜日は勉強会をしました。スナイプは、練習内容の確認をしました。470は年間スケジュールや、ヨットの大会について教わっていました。6月1日は一年生はバッヂテストがあるので、上級生も教えないといけな

  • 平成31年度新入生自己紹介

    初めまして!平成31年度医学部生命科学科入学の坂本歩(さかもとあゆみ)です。所属クラスはスナイプ級です。兵庫県出身で高校は卓球部と軽音部に所属していました。卓球部と言えば反復横跳び。なんと、1分間に45回という記録を持っています!(ちなみに全国平

  • 平成31年度新入部員自己紹介

    初めまして!!平成31年度工学部社会システム土木系学科に入学した、大泉菜々子(おおいずみななこ)です。ニックネームは「いも子」です。この"いも"というのは、漢字ではなく平仮名なので注意です。所属クラスはスナイプ級です。兵庫県出身で、中学時代

  • 5月11日12日 練習

    こんばんは、平成30年度入学スナイプ級クルーの武井優樹です!更新遅れてしまいすいません。今週の土日は一年生が始めて練習に参加して、久しぶりに活気のある練習になりました!これから鳥取大学ヨット部が強くなる予感がしました!海上での練習ではOBさん2人

  • 5月8日

    こんばんは。平成30年度入学470級クルーの上村凱聖です。この日はついに部結コンを行いました。今年度は現役生よりも多い11人もの新一年生が入部をしてくれました!やっぱり緊張してるかな・・・?と思いましたが、一年生同士で話し合っていたり、恒例の自己紹介でも声を掛け

  • 5/1~5/5

    こんばんは、平成29年度入学スナイプ級スキッパーの山口香野子です。GWの後半の練習を報告したいと思います! 4日とも微軽風の風で主に帆走、動作の練習をしました。なかなかはじめはタックやジャイブの動作で加速感がなかったですが、ティラーの流し方や逆ジブの張り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鳥取大学ヨット部さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鳥取大学ヨット部さん
ブログタイトル
鳥取大学ヨット部オフィシャルブログ
フォロー
鳥取大学ヨット部オフィシャルブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用