chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食 http://blog.livedoor.jp/asato8686/

飛行機旅中心で 台湾・タイと世界遺産ネタと世界一周もあります 乗物や機内食・空撮を主にしてます

殆ど旅行中の飛行機内と 移動中の写真です 台湾とタイには 20年で50回以上行ってます コメントいただければ 必ずお返事いたします♪ 親しくなったら オフ会しましょう! 仲間もいますよ♪♪♪

あさと
フォロー
住所
阿倍野区
出身
阿倍野区
ブログ村参加

2011/02/19

arrow_drop_down
  • 2023年10月 初めてのT2出国 17/17最終章

    ウェルカムドリンクをいただいて定刻より15分ほど遅れてBR130便は出発しました日本の航空会社以外はあまり出発遅延には神経質ではありませんむしろ10分ほどの遅延は定刻内と言う感じなのかもしれません大阪までの飛行時間は2時間ちょっとですからサービスも

  • 2023年10月 初めてのT2出国 16/17

    出発時刻の45分前になりましたのでシルバークリスラウンジを出ました台湾の場合出発時刻の30分前に搭乗が始まることが多いのとその前にたばこを吸っておきたかったからですシルバークリスラウンジを出て階下に降りるところに中華航空のダイナスティラウンジがあり

  • 2023年10月 初めてのT2出国 15/17

    桃園空港ではエバー航空便に乗りますのでエバー航空のラウンジを案内されますしかしこのラウンジはあのキャバレーっぽい内装やごちゃごちゃとうるさい人が多いので開いていればシンガポール航空のシルバークリスラウンジを利用していますシンガポール行きの飛行機の

  • 2023年10月 初めてのT2出国 14/17

    アジトの近くのバス停の名前は新光三越東といいます実は髙鐵嘉義行きのバスは台鐵嘉義駅からではなく嘉義公園から出発していますので途中このバス停にも停車するのですここから乗れば座れるだろうと帰りはここから連絡バスに乗りました行きの記事に書きましたがこ

  • 2023年10月 初めてのT2出国 13/17

    嘉義での夕食はアジトから徒歩5分のお店で済ませました嘉義では有名な鶏肉飯の名店ですが市内に3店ほどあるそうです一番有名なのが店名にもあります噴水広場の横のお店ですそこまで行くのはちょっと歩きではしんどいので近くのお店にしたのですこちらの支店のほ

  • 2023年10月 初めてのT2出国 12/17

    翌日金曜日は嘉義に行きましたフリーパスがありますので嘉義行きも台北から日帰り往復でよかったのですがちょこっと行きたい場所もありましたのでこの日は嘉義で1泊することにしましたでもね嘉義のホテルってすごくとりにくいんですよレベルが外国人(バックパッカ

  • 2023年10月 初めてのT2出国 11/17

    台南に着きましたここは何回行っても落ち着きます台北や台中ほど現代化していないからですこれは台南駅前のバス停から駅舎を撮ったものです駅舎は改装中で蔽われていますね始めて台南に行った時と変わった点は後驛側にファーイースタンホテルができたことぐらいです

  • 2023年10月 初めてのT2出国 10/17

    台中捷運の髙鐵台中站は髙鐵の台中站と台鐵の新烏日站の中間地点にあるのですがその改札を出たところにあるのが台鐵鉄道故事館です台中にはあまり行かないDr様も行ったことがないかもしれませんいにしえの台鐵の資料が集まっていますもちろん台鐵本舗のようにグ

  • 2023年10月 初めてのT2出国 09/17

    スネ夫号の車内は座席も台湾仕様ですこの縦横の2列座席の並びが台湾では多く見られます台鐵の区間車(普通列車)台北捷運赤いシートは博愛座と言って日本でいう所の優先座席です博愛座は日本の優先座席より割合が多くあります出来た当初は皆さんキチンと専用席の様

  • 2023年10月 初めてのT2出国 08/17

    翌日2日目は台南に向かいましたしかし少し用もありましたのでまずは桃園に向かうことにしました桃園までは600番台800番台どちらも各駅に停車します桃園までと言うより新竹までは・・・各停ですね桃園で少し買い物をした後は来た列車で新竹に向かいました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あさとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あさとさん
ブログタイトル
あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食
フォロー
あさとの飛行機で行く台湾・タイ・世界遺産と機内食

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用