chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 超極早生玉葱の収穫

    超極早生玉葱の収穫超極早生玉葱も此までに3回ほど収穫してきたが大きさはどの位だろうと計ってみた8cmに近い大きさ此は中間的な玉なので小さいのはφ6cm強もっと大きいのはφ8cmを超えているニンニクの茎も計って見たピンボケだがφ3cm弱ここまで育って来て居ると収穫の時が

  • 久し振りのイチゴ狩り

    イチゴ狩り十数年前にイチゴ狩りをした後久し振りのイチゴ狩りしかし殆ど味の無いイチゴ・・・こんな酷い所も有るのだ普通ここまで色付いていれば美味しい筈所がこんな未熟な方が少し味らしき感じが有る!こんなイチゴ狩りに金を払うのは馬鹿馬鹿しいが入り口で払ってしまった本

  • 夏野菜苗とニンニクの様子

    朝から快晴微風で気持ちの良い一日になりそう。温床内の様子トマト苗が随分育ってきて徒長気味なのでPOTの間隔を少し離したが未だ密のようだ今日はこれくらいにして育ち方を見守る。右端には播いたばかりのインゲンと枝豆のプラグトレイトマト苗、唐辛子類苗、茄子苗左の唐

  • 里芋の植え付けなど

    今朝の最低気温は5℃、朝から快晴だが未だ未だ冷たい、でも9時頃になると流石に温かくなる。芽出しが出来て居る海老芋冬越しのために種芋を段ボール箱に籾殻を入れて冷蔵庫の上に置いていたソロソロ植え付けの準備する為には芽出しをしようそう思いながら冷蔵庫の上から段

  • 枝豆と蕪の種蒔き

    薄曇りの空模様で強くて冷たい北風が吹いている。 土日2日間の雨降りで菜園の中は余り歩き回れない。キャベツの定植春神楽大根の畝にはちぢみ小松菜などが有ったがそれは全部収穫済み空いた所にキャベツを定植して風邪で揺すぶられないようにペットボトルのアンドンで保

  • エンドウ豆類の囲い込みなど

    エンドウ類のツルがドンドン伸び出して来て居るので囲い込む。赤花キヌサヤ開花が遅いと思っていたが他のエンドウの開花が早過ぎたのだった昨年のブログを調べるとほぼ同じ時の開花他のスナックとかグリーンピースの開花が早過ぎたのだ。伸びて来たツルを囲い込むこの所急

  • 桜が満開

    桜が満開になるのは26日辺りだが25/26日はあいにくの雨降り ならば早目の24日に桜を見ておこうと近くの山へ登った。展望台から南東方向桜が満開になれば見事なのだが此も致し方ないこの二村山は標高71.8mの低山だが市内では一番高い山だ自宅から歩いて15分なのだが普段

  • 牛蒡の種蒔きなど

    今日は一日曇り空の予報だが10時頃から快晴になってきた。ツルニチニチソウ菜園に行く途中に竹藪がありそこに鉢植えの花を棄てる輩もいるでもこの様な綺麗な花が咲いてくればボサボサになっていても余り文句は出ていないようだ。唐辛子類のPOT上げアジメコショウ、鷹の爪な

  • レタス白菜のビニトン外し

    昨日の写真から白菜とレタスのビニトンを外す白菜はもとよりレタスももうビニトンは外した方が良さそうな気候になってきた右畝のトウモロコシはもう少し待って貰う事にする。マルチの下は21℃9時前なのにトンネル内の黒マルチの下は21℃にもなっているこれではもうトンネルは

  • タラの芽の収穫など

    今日は最高気温23℃にとの予報タラの芽も育って来て収穫昨春には沢山のタラの芽が取れたがその後殆ど整理して1株だけの栽培。遠くから見るとこの沢山のタラノ木が林のように見える等と言われた矢張り山では無いので思いきって整理した結果1株を不織布の鉢で栽培とした。そ

  • 葱坊主と夏野菜のために耕す

    侍Japan土壇場でヤッタ~~ こんな日には矢張り菜園仕事は早々と切り上げてTVに齧り付く。遂に葱坊主が遂に葱坊主が顔を出してきた何時もの事とは言え此も季節の申し子だ。「さとうくん」キャベツはさとうくんの最後となったほうれん草2月5日播種の「改良日本ほうれん草

  • イチゴに敷き藁とブロッコリ-の片付け

    朝から快晴の良い天気白椿田舎の家から枝を持って来て挿し木した山茶花と共に垣根で咲いている。豊交早生に敷き藁敷き藁をしながら花粉付けもする敷き藁色付いてくると長く伸びて来て土などで汚れてしまうので汚れ防止のために藁を敷いておく。後は野鳥に食べられないよう

  • エンドウ類の花が咲いて来た

    今年の春は急激に暖かくなってきているので桜の開花情報も矢継ぎ早。グリーンピースの花この3日程で急激にエンドウ類の蔓が伸びてきているそして花も咲き出してきた。スナックエンドウの花このスナックとグリーンピースは東側が一番日当たりが良いので花は一番先に咲いて来

  • 茄子のPOT上げなど

    茄子苗も育ってきたのでPOT上げをする。茄子苗のPOT上げ茄子苗5種類のPOT上げ曲がりピンセットプラグトレーから苗を取り出しやすい以前はプラフォークを使っていたがこの曲がりピンセットに変えてから作業が楽になった。この曲がりピンセットは“園芸用”も有るようだが百

  • のらぼう菜の撤去

    今年にのらぼう菜は例年より1ヶ月早くから採れ始めてもう終わってしまった。満開になった木瓜の花撤去開始一輪車を持ち込み株ごと抜いて残渣置き場に運ぶ。大きな株に成り脇芽も沢山出ているので一輪車に4杯運ぶ。残渣置き場もドンドン残渣が増えてくる、その上に発酵鶏糞

  • 糠床温床の様子

    随分暖かい日が続いている。糠床温床の様子昨日朝8時の糠床温床の温度は36.4℃糠床の温度は35度以下に成って来た時には全体を攪拌して温度を上げる事にしている。8時の気温は8度・・・此では苗を外に出すには気温が低すぎる10時頃には二桁に上がるのでその時を見計らっての攪

  • 東京は桜の開花宣言があったが・・・

    朝は冷たいが快晴で昼過ぎには20℃の予報白モクレンこの木は家の近くの知り合いの垣根に咲いている硬い蕾に白いスリットが入って居ると見ていたがたちまち満開ななってしまった。白木蓮が咲くと彼岸桜に次いでソメイヨシノが咲いてくる。ニンジン2月5日種蒔きの「甘美人」1

  • 未だ木の芽起こしの雨には遠いのかな>

    昨日と打って変わり冷たい北風邪が吹いているが朝から快晴棘無しタラの芽雨が降ると途端に萌芽を始めて来て居る一昨日もた時には未だグリーンはなかったのに今朝行って見ると春だよ!もう直ぐ食べられるよ!そんな感じで待っていた、昨年はタラの芽も沢山取れ過ぎたが欲張

  • ソラ豆の花が咲き出してきた

    昨夜夜半からの雨久しぶりに雨音を聞いたがもう止みだしている。昨日の写真からソラ豆の花ソロソロ咲いても良い頃だが・・・そう思いながら見て見ると咲きだしてきた。 ソラ豆様子脇芽欠きの済んだ後温かいにが続いてので良く伸びて来ている。イチゴの様子「豊交早生」黒マルチ

  • 雑草取り

    暖かさが増してくると雑草もこの時とばかりに伸びて来ている 冬野菜が終わるつとすぐ夏野菜のために元肥を入れて耕す事になる その為にはまず雑草を抜いておけば作業がし易い。畝間の雑草冬の間は雑草も小さいが少しづつ温かくなるとグングン伸びてきている雑草取り

  • トウモロコシの定植とトマトなどのPOT上げ

    木瓜と枝垂れ梅もう春爛漫と言った感じの暖か過ぎる昨今で一足飛びに温かくなってきた。トウモロコシの定植今年は「F1大和ルージュR」赤いスイートコーンなので根元まで紅い色になっているさてどんな赤いトウモロコシが出来るのだろうかお楽しみ近くのトウモロコシへのキセ

  • ジャガイモの植え付けなど

    毎日4月半ばのような暖かな陽気が続いている。ジャガイモの植え付け(昨日)春ジャガは何時も男爵の種芋を1kg何時もの植え付けは3月に入るとすぐなのだが今年は場所の整理が出来て居なかったので今日になってしまった、しかし10日ほど遅れても収穫量には影響は無いだろう。

  • ホウレン草のトンネル外しなど

    梅の花ももう終わりに近づいているもう直ぐ桜の開花宣言が出そうな陽気になっているホウレン草2月5日播種の「改良日本ホウレンソウ」かなり暖かくなってきたのでトンネルを外す事にした。トンネルを外したほぼ100%の穴が発芽して来て居るのと気温も高いのでトンネル無しで

  • 白菜とレタスの植え付け他

    機能に最高気温は20度超え、今日は21℃の予報 もう完全なる春だ正月種蒔きの白菜とレタスを定植白菜「栄春」正月に種蒔き、愛菜花の中で育てた後糠床温床に持ち込んであった2年前の種だが白菜などアブラナ科にとっては通常に発芽してくれるので有りがたい白菜の定植マルチ

  • 九条太葱の移植

    冬野菜も残り少なくなってきたので空いている畝に移植九条太葱1畝の内の1/3残って居て夏野菜の栽培の用意をするのに邪魔になってきた掘り上げてもう1畝の葱の畝に移植この畝に移植右側が空いているのでそこに移植上写真の左は未だ収穫してないこの畝の空いた所に移植移植こ

  • ホウレン草が終わった後の野菜

    ちぢみ小松菜此はもう直ぐ終わるホウレン草の後に収穫が始まる(12月11日播種)このちぢみこまつ菜は普通の小松菜より大きく育ち過ぎても柔らかくて食べやすいすぐ大きく育ってしまう、その為に我が家の小松菜は何時も柔らかな「ちぢみこまつ菜」。春神楽大根春になると余り

  • ソラ豆の整枝

    少し暖かさが増してきたのでソラ豆の成長が早い、今日は整枝をした。ナナホシテントウムシ頼りになる昆虫が数匹見付けたこのナナホシテントウムシはアブラムシを食べてくれる益虫なのでソーとして置いた。beforeafterすでに脇芽も含めて10本前後の本数に育って来て居るその

  • 未だ未だ終わらないキャベツ他

    昨年9月初めの種蒔きから育てたキャベツ2種が未だ終わらない。キャベツ「冬盛」「さとうくん」冬盛りの方が少し晩生なので「さとうくん」はそれより早くから収穫している今日はそれぞれ1球ずつの収穫。しかし此の次のキャベツ苗はまだ発芽したばかりなので収穫は5月頃かな

  • 夏野菜の苗とエンドウ類を誘引

    今日も快晴だが北風が強い正月種蒔きの野菜達左から白菜と結球レタス、キュウリは2月20日蒔き白菜と結球レタスは1月3日の種蒔きで愛菜花の中で育てこの糠床温床の温度が上がった2月18日この温床に持ち込んだ持ち込む時は寒気に当たらない様に車に愛菜花毎積み込んで持ち込

  • ロマネスコとブロッコリーの様子など

    昨夜来の小雨も止んで朝8時頃やっと晴れ間が見え出して来た。ロマネスコ先日早く出て来た花蕾を収穫したのだが次は?こんな感じで小さな花蕾が見え出して来ている同時に5株植えたので同時に花蕾が育ってくると食べるのが大変そう思っていたのが通じたのか解らないが小さな

  • アスパラ菜と四川搾菜も終わり

    2月もあっと言う間に終わり3月に入った、もう暖かな春の陽気になっている。アスパラ菜の終了11月から取れ続けていたアスパラ菜の花茎は痩せ細ってしまい美味しくない今日はアスパラ菜全部を終了させるべく株ごと抜き取る。一輪車に山積み霜が降りて大きな葉は枯れていると

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、furuutuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
furuutuさん
ブログタイトル
furuut2の気まぐれ菜園日記
フォロー
furuut2の気まぐれ菜園日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用