chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 夏野菜苗とニンニクの様子

    朝から快晴微風で気持ちの良い一日になりそう。温床内の様子トマト苗が随分育ってきて徒長気味なのでPOTの間隔を少し離したが未だ密のようだ今日はこれくらいにして育ち方を見守る。右端には播いたばかりのインゲンと枝豆のプラグトレイトマト苗、唐辛子類苗、茄子苗左の唐

  • 里芋の植え付けなど

    今朝の最低気温は5℃、朝から快晴だが未だ未だ冷たい、でも9時頃になると流石に温かくなる。芽出しが出来て居る海老芋冬越しのために種芋を段ボール箱に籾殻を入れて冷蔵庫の上に置いていたソロソロ植え付けの準備する為には芽出しをしようそう思いながら冷蔵庫の上から段

  • 枝豆と蕪の種蒔き

    薄曇りの空模様で強くて冷たい北風が吹いている。 土日2日間の雨降りで菜園の中は余り歩き回れない。キャベツの定植春神楽大根の畝にはちぢみ小松菜などが有ったがそれは全部収穫済み空いた所にキャベツを定植して風邪で揺すぶられないようにペットボトルのアンドンで保

  • エンドウ豆類の囲い込みなど

    エンドウ類のツルがドンドン伸び出して来て居るので囲い込む。赤花キヌサヤ開花が遅いと思っていたが他のエンドウの開花が早過ぎたのだった昨年のブログを調べるとほぼ同じ時の開花他のスナックとかグリーンピースの開花が早過ぎたのだ。伸びて来たツルを囲い込むこの所急

  • 桜が満開

    桜が満開になるのは26日辺りだが25/26日はあいにくの雨降り ならば早目の24日に桜を見ておこうと近くの山へ登った。展望台から南東方向桜が満開になれば見事なのだが此も致し方ないこの二村山は標高71.8mの低山だが市内では一番高い山だ自宅から歩いて15分なのだが普段

  • 牛蒡の種蒔きなど

    今日は一日曇り空の予報だが10時頃から快晴になってきた。ツルニチニチソウ菜園に行く途中に竹藪がありそこに鉢植えの花を棄てる輩もいるでもこの様な綺麗な花が咲いてくればボサボサになっていても余り文句は出ていないようだ。唐辛子類のPOT上げアジメコショウ、鷹の爪な

  • レタス白菜のビニトン外し

    昨日の写真から白菜とレタスのビニトンを外す白菜はもとよりレタスももうビニトンは外した方が良さそうな気候になってきた右畝のトウモロコシはもう少し待って貰う事にする。マルチの下は21℃9時前なのにトンネル内の黒マルチの下は21℃にもなっているこれではもうトンネルは

  • タラの芽の収穫など

    今日は最高気温23℃にとの予報タラの芽も育って来て収穫昨春には沢山のタラの芽が取れたがその後殆ど整理して1株だけの栽培。遠くから見るとこの沢山のタラノ木が林のように見える等と言われた矢張り山では無いので思いきって整理した結果1株を不織布の鉢で栽培とした。そ

  • 葱坊主と夏野菜のために耕す

    侍Japan土壇場でヤッタ~~ こんな日には矢張り菜園仕事は早々と切り上げてTVに齧り付く。遂に葱坊主が遂に葱坊主が顔を出してきた何時もの事とは言え此も季節の申し子だ。「さとうくん」キャベツはさとうくんの最後となったほうれん草2月5日播種の「改良日本ほうれん草

  • イチゴに敷き藁とブロッコリ-の片付け

    朝から快晴の良い天気白椿田舎の家から枝を持って来て挿し木した山茶花と共に垣根で咲いている。豊交早生に敷き藁敷き藁をしながら花粉付けもする敷き藁色付いてくると長く伸びて来て土などで汚れてしまうので汚れ防止のために藁を敷いておく。後は野鳥に食べられないよう

  • エンドウ類の花が咲いて来た

    今年の春は急激に暖かくなってきているので桜の開花情報も矢継ぎ早。グリーンピースの花この3日程で急激にエンドウ類の蔓が伸びてきているそして花も咲き出してきた。スナックエンドウの花このスナックとグリーンピースは東側が一番日当たりが良いので花は一番先に咲いて来

  • 茄子のPOT上げなど

    茄子苗も育ってきたのでPOT上げをする。茄子苗のPOT上げ茄子苗5種類のPOT上げ曲がりピンセットプラグトレーから苗を取り出しやすい以前はプラフォークを使っていたがこの曲がりピンセットに変えてから作業が楽になった。この曲がりピンセットは“園芸用”も有るようだが百

  • のらぼう菜の撤去

    今年にのらぼう菜は例年より1ヶ月早くから採れ始めてもう終わってしまった。満開になった木瓜の花撤去開始一輪車を持ち込み株ごと抜いて残渣置き場に運ぶ。大きな株に成り脇芽も沢山出ているので一輪車に4杯運ぶ。残渣置き場もドンドン残渣が増えてくる、その上に発酵鶏糞

  • 糠床温床の様子

    随分暖かい日が続いている。糠床温床の様子昨日朝8時の糠床温床の温度は36.4℃糠床の温度は35度以下に成って来た時には全体を攪拌して温度を上げる事にしている。8時の気温は8度・・・此では苗を外に出すには気温が低すぎる10時頃には二桁に上がるのでその時を見計らっての攪

  • 東京は桜の開花宣言があったが・・・

    朝は冷たいが快晴で昼過ぎには20℃の予報白モクレンこの木は家の近くの知り合いの垣根に咲いている硬い蕾に白いスリットが入って居ると見ていたがたちまち満開ななってしまった。白木蓮が咲くと彼岸桜に次いでソメイヨシノが咲いてくる。ニンジン2月5日種蒔きの「甘美人」1

  • 未だ木の芽起こしの雨には遠いのかな>

    昨日と打って変わり冷たい北風邪が吹いているが朝から快晴棘無しタラの芽雨が降ると途端に萌芽を始めて来て居る一昨日もた時には未だグリーンはなかったのに今朝行って見ると春だよ!もう直ぐ食べられるよ!そんな感じで待っていた、昨年はタラの芽も沢山取れ過ぎたが欲張

  • ソラ豆の花が咲き出してきた

    昨夜夜半からの雨久しぶりに雨音を聞いたがもう止みだしている。昨日の写真からソラ豆の花ソロソロ咲いても良い頃だが・・・そう思いながら見て見ると咲きだしてきた。 ソラ豆様子脇芽欠きの済んだ後温かいにが続いてので良く伸びて来ている。イチゴの様子「豊交早生」黒マルチ

  • 雑草取り

    暖かさが増してくると雑草もこの時とばかりに伸びて来ている 冬野菜が終わるつとすぐ夏野菜のために元肥を入れて耕す事になる その為にはまず雑草を抜いておけば作業がし易い。畝間の雑草冬の間は雑草も小さいが少しづつ温かくなるとグングン伸びてきている雑草取り

  • トウモロコシの定植とトマトなどのPOT上げ

    木瓜と枝垂れ梅もう春爛漫と言った感じの暖か過ぎる昨今で一足飛びに温かくなってきた。トウモロコシの定植今年は「F1大和ルージュR」赤いスイートコーンなので根元まで紅い色になっているさてどんな赤いトウモロコシが出来るのだろうかお楽しみ近くのトウモロコシへのキセ

  • ジャガイモの植え付けなど

    毎日4月半ばのような暖かな陽気が続いている。ジャガイモの植え付け(昨日)春ジャガは何時も男爵の種芋を1kg何時もの植え付けは3月に入るとすぐなのだが今年は場所の整理が出来て居なかったので今日になってしまった、しかし10日ほど遅れても収穫量には影響は無いだろう。

  • ホウレン草のトンネル外しなど

    梅の花ももう終わりに近づいているもう直ぐ桜の開花宣言が出そうな陽気になっているホウレン草2月5日播種の「改良日本ホウレンソウ」かなり暖かくなってきたのでトンネルを外す事にした。トンネルを外したほぼ100%の穴が発芽して来て居るのと気温も高いのでトンネル無しで

  • 白菜とレタスの植え付け他

    機能に最高気温は20度超え、今日は21℃の予報 もう完全なる春だ正月種蒔きの白菜とレタスを定植白菜「栄春」正月に種蒔き、愛菜花の中で育てた後糠床温床に持ち込んであった2年前の種だが白菜などアブラナ科にとっては通常に発芽してくれるので有りがたい白菜の定植マルチ

  • 九条太葱の移植

    冬野菜も残り少なくなってきたので空いている畝に移植九条太葱1畝の内の1/3残って居て夏野菜の栽培の用意をするのに邪魔になってきた掘り上げてもう1畝の葱の畝に移植この畝に移植右側が空いているのでそこに移植上写真の左は未だ収穫してないこの畝の空いた所に移植移植こ

  • ホウレン草が終わった後の野菜

    ちぢみ小松菜此はもう直ぐ終わるホウレン草の後に収穫が始まる(12月11日播種)このちぢみこまつ菜は普通の小松菜より大きく育ち過ぎても柔らかくて食べやすいすぐ大きく育ってしまう、その為に我が家の小松菜は何時も柔らかな「ちぢみこまつ菜」。春神楽大根春になると余り

  • ソラ豆の整枝

    少し暖かさが増してきたのでソラ豆の成長が早い、今日は整枝をした。ナナホシテントウムシ頼りになる昆虫が数匹見付けたこのナナホシテントウムシはアブラムシを食べてくれる益虫なのでソーとして置いた。beforeafterすでに脇芽も含めて10本前後の本数に育って来て居るその

  • 未だ未だ終わらないキャベツ他

    昨年9月初めの種蒔きから育てたキャベツ2種が未だ終わらない。キャベツ「冬盛」「さとうくん」冬盛りの方が少し晩生なので「さとうくん」はそれより早くから収穫している今日はそれぞれ1球ずつの収穫。しかし此の次のキャベツ苗はまだ発芽したばかりなので収穫は5月頃かな

  • 夏野菜の苗とエンドウ類を誘引

    今日も快晴だが北風が強い正月種蒔きの野菜達左から白菜と結球レタス、キュウリは2月20日蒔き白菜と結球レタスは1月3日の種蒔きで愛菜花の中で育てこの糠床温床の温度が上がった2月18日この温床に持ち込んだ持ち込む時は寒気に当たらない様に車に愛菜花毎積み込んで持ち込

  • ロマネスコとブロッコリーの様子など

    昨夜来の小雨も止んで朝8時頃やっと晴れ間が見え出して来た。ロマネスコ先日早く出て来た花蕾を収穫したのだが次は?こんな感じで小さな花蕾が見え出して来ている同時に5株植えたので同時に花蕾が育ってくると食べるのが大変そう思っていたのが通じたのか解らないが小さな

  • アスパラ菜と四川搾菜も終わり

    2月もあっと言う間に終わり3月に入った、もう暖かな春の陽気になっている。アスパラ菜の終了11月から取れ続けていたアスパラ菜の花茎は痩せ細ってしまい美味しくない今日はアスパラ菜全部を終了させるべく株ごと抜き取る。一輪車に山積み霜が降りて大きな葉は枯れていると

  • のらぼう菜と三陸つぼみ菜の比較をしてみた

    快晴の朝そして何時もの北風が無い遂に春が来た。のらぼう菜と三陸つぼみ菜の比較をして見たのらぼう菜収穫する花茎は太くて柔らかく瑞々しい感じ三陸つぼみ菜かなり細い花茎でその上成長が早い感じ此はお馴染みののらぼう菜だが昨秋の事種を買いに行った所で”三陸つぼみ

  • トンネル内の野菜達

    快晴だが北風が強い。ビニトンの中で育っている野菜(2畝)暫く水やりしていないので黒マルチの上はザラザラビニトンの穴とか隙間から入った砂埃が大量に積もっていた余りにも酷いのでジョウロで水やりしておく。ニンジン2月5日播種の甘美人少しずつ発芽してきている、もう

  • ニンニクが元気になってきた他

    少し暖かい日が出て来たのでニンニクは元気になってきた。ニンニク追肥の時寒さで枯れた葉を取り除いたがまだ葉の先端の枯れ込んでいるのが目立つニンニクの畝この種球はメルカリで購入した無名の種球、発芽率はほぼ100%元気に育って来て居るので収穫が楽しみになってきた

  • トマトの発芽など

    快晴だが北風が強く吹いて居て昼からはもっと強くなりそう。トマトの発芽糠床温床の中でトマトがポツリポツリと発芽してきたこれからは毎朝見る度に発芽してきたのが見えるだろう。ホウレン草の畝の雑草取りbefore afterビニトンの両サイドは温かかった

  • イチゴに黒マルチを

    曇り空で昼過ぎから雨の予報 所が10時頃からポツリポツリと降り出してきた。イチゴにマルチ掛けイチゴに追肥をした後黒マルチを被せるために鍬で畝を整えて置き黒マルチを被せ片側のみ土を盛って止めて置くハサミで株の上の盛り上がっている場所を切り開きイチゴの葉を

  • トウモロコシの発芽とホウレン草の事

    曇り空から細かい雨が降り出してきた。18日種蒔きのトウモロコシが発芽が始まった蒔いた時は皺々な種の姿だったが水分を吸うとまん丸になり遂に発芽してきた。ホウレン草の畝の整備(左のビニトンの中には発芽したばかりのホウレン草が有る)もうビニトンは取り外しても寒

  • 葱も少なくなってきた

    朝から快晴で北風も僅か葱も少なくなってきた此は九条太葱夏の雨が多かったのでかなりトロケてしまい10月初めに新たに植えたそれが何とか育って来て居て今収穫中。葱の全体今日は右の葱半分ほど収穫此所の他にもう1畝葱は有るのだがかなり疎らになってしまっている疎らにな

  • ホウレン草とニンジンの発芽

    2月5日種蒔きのホウレン草とニンジンの発芽紅梅早咲きの紅梅も満開近くになって来て居る。「改良日本ホウレンソウ」穴明き黒マルチの1穴に3~4粒種蒔き籾殻を被せた後不織布を掛け、ビニトンで保温して有り気温が低い中なのでの発芽のスピードは遅かったが二重三重の保温の

  • ソラ豆の追加植とキュウリの種蒔きなど

    昨日一日降った小雨も止んでいる。ソラ豆の追加植予備苗として植えた有った苗を移植する此で全部揃ってきた枯れてしまった株の変わりに植えた苗は上列左から2株目丁度雨後なので水やりしなくても根付くだろう。ニンニクの様子お湿りがあったので蘇ったたように勢いが付いて

  • エンドウ類が伸びて来ているほか

    少しずつ春が近づいてきているエンドウ類が伸びて来たグリーンピースこの株は電堆の中でも行儀良く這い上りだしてきている。スナックスナックエンドウは何となくマルチの上で横に広がりだしてきそう。赤花キヌサヤ1週間ほど覗いて居なかったが全部がビックリするほど背丈が

  • 夏野菜の種蒔きと四川搾菜の事

    朝は晴れていたがドンドン曇って来て夕方からは雨の予報夏野菜の種蒔き糠床温床が出来上がったので夏野菜の種蒔き左の大きな苗は愛・菜・花で育てたレタス、白菜、キャベツの苗昨年は朝菜園に来る時収穫籠に入れて防寒に新聞紙を被せただけで持ち込んだその為に冷気当たっ

  • 糠床温床にハウスを作る

    朝から快晴で微風の良い天気糠床温床にハウスを作るまずはフレーム作り支柱と屋根になる骨組みを組み立てて置きソーラー換気扇を取り付けた後フィルムを2重に張る。床面積は90cm×1.500cmの大きさで丁度菜園に植え付ける苗作りにピッタリ。この作業に掛かる前に測温糠床の

  • 沢山だったホウレン草もやっと先が見えてきた。

    昨日は北風が強く寒い一日だったが今日は北風も弱いので少しは暖かいだろう。先が見えてきたホウレン草あれほど沢山だったホウレン草もやっと先が見えてきているホウレン草の畝左奥1mはサラダ春菊今日は2把収穫、今週中に4軒分収穫してお裾分けするともう終わりが見えて

  • 糠床温度がもう上がってきている他

    朝から快晴だが強い北風が吹きまくっている。糠床温床の様子もう温度が上がってきている2日前作った糠床温床の全体を攪拌しようと被せたシートを捲り攪拌し出すとオヤッ少し様子が違う、もしかして・・・温度がもう上がって来て居る急いで小屋から棒温度計を持ち出して差し込

  • 3寒4温少しずつ春めいてきた感じ

    紅梅が咲き出してきたこの所何日か暖かい日が続いていて昨日は雨も降ったその為もあるだろうが早咲きの紅梅(鹿島紅)も咲きだしてきている。今年はまだヒヨドリの声は聞こえるが被害はなし。キャベツ「さとうくん」回りの葉が大きいのでキャベツの玉が小さく見える柔らかくて

  • 糠床温床作り

    今年も糠床温床作りの時期が来た。糠床温床この写真は数年前の完成写真ですまずは米糠の用意何時もの米屋さんにTEL後引き取りに、値段は相変わらず1袋¥200女将さんは”無料の米糠ならもう少し行った所の無人精米所に有るけれどほんの少しだけですからね~”そう言われても

  • 昨日は知多四国霊場参りのお手伝いでした

    昨日は知多四国霊場参りのお手伝いでした。知多四国第一番霊場大きな行事のある時はお手伝いに言っている曹源寺この寺は知多四国第一番霊場になっていて2月11日は霊場巡りハイキングの立ち拠り所になっているので朝からお手伝いでした。曹源寺本堂信者さんの立ち寄る前の静

  • 苗の様子など

    白菜・レタス・キャベツ苗の様子愛菜花の中1月8日種蒔きのレタス、1月9日種蒔きの白菜そしてキャベツは2月4日の種蒔きで発芽して3日目レタス充分に育って来て居るキャベツ・グリーンボール、白菜・栄春窓際に愛菜花を置いてあるので苗は全部外を向いて育っている偶に回

  • エンドウ豆の様子など

    明け方から久し振りの雨降り、1日降り続く予報。昨日の写真からエンドウ豆類の様子左:赤花キヌサヤ 右:スナックスナックの右下1株は脇芽が1本枯れて居るが他の苗は全部元気だ少しずつ成長してきてソロソロ網に巻き髭を絡めて登っていく感じになって来た赤花キヌサヤグ

  • 白菜も残り少なくなってきた

    昨日と同じ晴れているが北風が強い残り少なくなってきた白菜1株残っていたオレンジクイーンを今日収穫残って居るのはこの晩生白菜3株だけとなって来た。季節的にはもう春に突き進んでいる感じなので此が全部消化出来れば良いだろう。少し気温も上がってきているので白菜漬

  • 畝中央に残渣堆肥を入れる

    良い天気だが北風がドンドン強く吹き出してきている。畝の中央に残渣堆肥を入れた畝の中央に溝を空ける此は昨日の作業で都合4畝に溝を空けておくこの作業は鍬で少し深くして行うのでかなり腰を曲げての作業4畝分施工してもう疲労困憊これ以上頑張ると腰痛が出てくるので昨

  • ホウレン草ニンジンの種蒔きとちぢみ小松菜、春大根の様子

    今朝は随分温かくて5℃も有り最高気温は13℃迄上がる予報春神楽大根久し振りにビニトンを空け初めての間引きそしてかなり乾いているので水やりもしておく。ちぢみ小松菜此方も育って来て居るので1穴3本宛に間引いておく全体の様子12月11日の種蒔きだったが少し暖かくなって

  • ニンニクと玉葱に追肥

    立春も過ぎて日毎に暖かさが増してきている。ニンニクに追肥寒さで枯葉も目立ってきているソロソロ追肥の時期になってきた。そこで昨夏以来使い続けている「アミノダッシュ」を追肥しておく。このアミノダッシュを使い始めてからは気のせいかも知れないが野菜が全体に勢い

  • 耕耘機で耕す

    朝から快晴の天気最高気温は12℃との予報冬野菜が終わった畝を耕耘機で耕す。まずは牛糞堆肥一輪車で14杯運ぶPHと土の温度ペーハー7.0 地中の温度は0.4℃この辺りは造成地で建築残土(コンクリート片)を埋めて有るのでペーハーは7以下には下がらない、(此までは7.5から8.0

  • ダコンの整理

    ソロソロ耕す準備をしなければ大根の整理間引き漏れこの打木源助大根は間引き漏れで此処まで来てやっと解った事だ間引きを忘れていたので三本が育って来て居る。余りにも葉が多かったので見落として居たようだ。もう1ヶ所にもこの場所は三本残っていたが抜いて見ると一本は

  • 海老芋の掘り上げ他

    海老芋の掘り上げブルーシートを掛けて冬越し中1株の予定だった場少しすかなかったので2株を掘り上げた。この海老芋はネットリとした感じですごっく美味しい残りは保温しておく沢山持ち帰っても台所で凍みてしまい美味しくなくなるので少しだけ残渣とブルーシートを元通り

  • 白菜も残り少なくなってきた

    白菜も残り少なくなってきた。 天気は良いが朝から北風が強く冷たい一日になりそう。残って居る白菜オレンジクイーンを1株残して昨日この晩生白菜の畝から一株収穫したそして残って居る4株の内1株の様子がおかしいので抜いて見た所ツインヅだ(左の包丁が乗っている株)ツ

  • 中々片付かない菜園

    ソロソロ空いた畝に元肥を入れて耕したいのだが冬野菜が中々片付かない。西半分の写真南側この中央にはのらぼう菜とアスパラ菜が未だ現役左端は大浦太牛蒡も残って入る右端はロマネスコとブロッコリー両方とも未だ花蕾が見えていない。黒マルチの所は今は空いている。中央

  • キャベツの種蒔き、ホウレン草の事

    相変わらず天気は良いが北風が冷たい、キャベツの種蒔き、ホウレン草の事春キャベツの種蒔き1月8日種蒔きの白菜は育って来て居る愛菜花の中に同居した形で春キャベツの種蒔き収穫は5月頃になるだろうホウレン草の事ビニトンの上にバタツキ防止のノリ網が被せて有りそれを捲

  • のらぼう菜とアスパラ菜などの事

    今年ののらぼう菜は早くから収穫出来ている。のらぼう菜従来は3月から取れ始めるのに今年ののらぼう菜はもう1月初めから採れだして来ているどうしてなのか考えてみても昨年の秋が温かかったからだろうとしか解らないこの冷たい季候の中でも3~4日に1度ずつ摘み取っている此

  • ソラ豆とエンドウ類の様子

    厳寒期が続いていてソラ豆もエンドウ類も寒さにジッと耐えている。ソラ豆の様子寒さで葉の色が冷たい感じで凍っているような色をしている霜が降りると真っ白に覆われているがそれでも太陽が挿すとシャキッとしてくる今朝は霜が降りていなくて寒いので霜の結晶は見えない。

  • 切り干し大根作り

    ここ3日程は晴天が続きそうなので切り干し大根を作る事にした。干し網に入れて干す突き板で突いた大根を干し網に広げて干し、こんな好天が3日も続けば仕上がる昨年までは愛犬のATOMが居たので少しでも溢れたりするとすかさずパクついていたしかし昨年7月に17才と半年の生涯

  • ホウレン草のビニトンは被害無し

    昨日の朝は種蒔きしたビニトンの畝に風邪の被害は有ったが ホウレン草のビニトン畝には被害無し。被害の無かったホウレン草のビニトン畝此はビニトンを捲り上げた時の写真このホウレン草畝のある場所は東側に家屋があるので北西の強風が吹いても被害は無かった強風は家

  • ビニールトンネルの惨事

    今朝は昨日と同じくらい冷え込んでいたが天気は良い。ビニトンの惨事昨日の夕方には散歩していても強風で飛ばされそうになるほどの強風が吹いたもしやと思っていたが菜園に着いて、いの一番に様子を見に行くとこんな事に・・(この場所は道路から一番奥なので散歩の時には見え

  • 寒波がやって来た

    最近に無い最強の寒波がやって来た今朝の庭昨晩20時頃少し雪が降ったツワブキの上にも昨秋に貼り付けた芝生の上に1cm程積もっていた。パンジーの鉢にも明け方には10年に1度と言われる最低寒波で最低気温も-4℃となっていた今朝は晴れているが北風も強くその上雪も少し積も

  • 空豆の主枝を整理など

    今朝は珍しく北風も少なく薄日の咲いている、少し暖かく感じる朝空豆の主枝を整理初めての主枝整理をした理由は今の時期なにもする事も蒔く菜園の中を見回っているとソラ豆の主枝が目立つそこでいつもは脇芽も沢山伸び始めて来た頃合いを見計らい脇芽も数に入れて整理して

  • 冬野菜もドンドン消化してきた

    冬野菜はドンドン消化してきて菜園の中も寂しくなってきた。昨日の写真から晩生白菜白菜も残って居るのはこの晩生種5株この5株の内1株を触って様子を見ると何となく様子があやしいどうやらツインズになってしまっているようだ。(写真中央の株)そして最後の一株になったオ

  • 超極早生玉葱の事など

    今年の玉葱はほぼ失敗に終わりそうなんとか良さそうな株も此では超も付けられないだろう。畝の様子今年の超極早生玉葱は種蒔きして発芽迄は順調だったのだが発芽して10日程でタヌキに荒らされて残った苗はたったの2本仕方が無いのでPOTに種蒔きして苗を育てて再出発したがそ

  • ミカンの剪定

    朝から北風が強い、ミカンの木の剪定を昨日済ませておいて良かった 今日の剪定だと風が冷たすぎるから又明日、等々理由つけして又引き延ばしてしまう。まだかなり残って居る11月末頃地主が採りに来たはずだが今年は随分残って居る「残ったミカンは自由にどうぞ」そう言

  • ブロッコリーに追肥など

    ブロッコリーに追肥ブロッコリーももう少しすれば花蕾が見える様になるだろうその為にも追肥を根元に入れておく。ワケギの様子葱よりは少し寒さに強いらしく此まで枯れてこなかったのに少しずつ枯れ色になって来ている。大浦太牛蒡の様子毎年大浦太牛蒡の堀上は必用な本数だ

  • エンドウ類の様子など

    一時期寒さも緩んだが又寒さがぶり返してきている、 此が本当の冬の寒さだがこれから未だ寒さが厳しくなり 来週中頃にはこの冬一番の冷え込み(-4℃)になる天気予報。赤花キヌサヤ・スナックの様子左はスナック、右は赤花キヌサヤ1週間前より少し伸びてきて巻きヒゲ

  • ニンニクとラッキョウの様子

    少し晴れ間が覗いているが矢張り寒い北風が吹いている。ニンニクの様子沢山の葉も寒さで数枚枯れ込んでいるでも淡い太陽光が差し込むとなんだか生き返った感じに見えてくる。こうして見ると案外大きな株が出来そうだがこれからの成長具合にも依るだろうソロソロ追肥を考え

  • 早春取り白菜の発芽など

    あの暖かさも昨日まで、今日からは又寒い冬に逆戻りしてし居る。「栄春」白菜の発芽1月8日の種蒔き愛・菜・花の中で発芽してきた4連POT全部では無く2POTだけもう直ぐ他のPOTの方も発芽するだろう3年前の種アブラナ科だから必ず発芽してくれるだろうとの思いで蒔いた矢張り

  • タラの芽の事など

    昨日の雨は昼には止んだがそのまま今日まで曇り空が続いている 昨日の余韻なのか未だ暖かい日だ。棘無しタラノキ未だ未だ期待は出来ないが何となく芽が動き出した様な感じだが・・・まだ1月の中ばなので早過ぎるだろう。でももう芽の先端に色が着いてきている。上から撮っ

  • 残って居る大根と白菜の様子

    昨日の小雨も昼頃には上がったが今朝の菜園はグチョグチョ残って居る大根残って居る大根は冬神楽・三太郎・打木源助収穫の都度いろんな所から抜いているのでバラバラな感じで残っている。打木源助はメインなのでまだ十本近く残って居る。冬神楽大根上の写真には写っていない

  • ビニトンの中の発芽など

    昨夜から降り続いた小雨も昼過ぎには上がる予報 最低気温も5度なので此までより温かい。ビニトンの中ではちぢみ小松菜が発芽この種蒔きは12月11日だった穴明きビニトンの中はそれほど温かくないこの発芽もかなりユックリしていて中々大きく育ってこない。春神楽大根春神楽大

  • ヒヨドリ除けを張る

    ソロソロヒヨドリが大挙してやってくるのでヒヨドリ除けに糸張りをしておく。まずはキャベツの畝からヒヨドリは大挙してやってきて葉脈だけ残して柔らかい葉の部分だけ食べてしまうそれを防止する為にこうして糸張りをしておくと鳥は命の次に羽を大事にするもし羽に傷が付

  • 茎ブロッコリーの片付けなど

    今朝は北風も少なくて作業しやすいがさしたる作業はもう少ない。茎ブロッコリーの側花蕾を全部採り終わったので株の片付け。残ったのはロマネスコと2作目のブロッコリーだけとなってしまった。(2作目のブロッコリーの後ろには晩生白菜がある)残渣処理残渣囲いの中は何時

  • イチゴの雑草取り

    昨日と変わり北風も微風の感じイチゴの雑草取りと枯葉の整理after雑草と枯れた葉を整理した、これでサッパリもう少し休眠させて2月になってから黒マルチを敷く事にしよう。before雑草取りと同時に枯れた葉とか色の変わってしまったはを斜めに引っ張り株元から切っておくこ

  • エンドウ豆類と蕪の事

    昨夜半には少し雨が降り明けて今朝は北風が強い晴れの朝 余りにも北風が強くて寒いので早々に引き上げた。赤花キヌサヤ赤花キヌサヤは寒さで葉の色が茶色になり始めてきている。スナックエンドウこれはキヌサヤより寒さに強いので葉の色は変わっていないグリーンピース

  • ニンジンの土中保存

    今日も少し暖かめの日になりそう。ニンジンの土中保存全部抜き上げて葉を切り取り土中で保存このままで置くともう充実しすぎて割れが入ってくるので全部抜き上げて保存葉を着けておくと水揚げする事でニンジンが割れてしまうから全部派を切り落とす。30本近く残って居た籾

  • レタス白菜キャベツの種蒔きなど

    ここ3日程北風も少なく良い日が続いている。極早生レタスの種蒔き寒さには余り強くないので簡易温床に種蒔きする (1月7日)今日の種蒔きはキャベツ「トンガリボウシ」と白菜「栄春」の2種類いずれも5月の収穫を目指している。写真の上は昨日種蒔きのレタス栄春は4年前の

  • 里芋(海老芋)の掘り上げ

    最近の気温はマイナスは無くて1℃から9℃の毎日。海老芋の掘り上げ残渣を株の上に被せその上にブルーシートを被せての冬越し中の海老芋今日はその海老芋を2株掘り上げた。残る畝には再度シート掛け丁度スコップの当たりの株を今日は掘り上げた、余り沢山持ち帰っても置く

  • のらぼう菜がトウ立ちしてきた

    のらぼう菜がトウ立ちしてきた 最近は寒さに慣れてしまったのかそれとも少し暖かいのだろうか? 菜園に通う時吐く息が白く見えないので矢張り寒気は少し緩んでいる様だ。のらぼう菜昨年の秋は随分暖かい日が続いていたので成長ホルモンも狂ったのかな??三陸つぼみ菜は

  • 白菜漬けを始める

    これまで漬け物は何種類も有ったがかなり減ったのでやっと白菜漬けを始める。白菜2種類左半分はミニサラダ白菜、左半分はオレンジクイーンミニ白菜は未だ一株残っていたがこれで全部終わった。オレンジクイーンは名前のごとくオレンジ色の葉で美味しそう。オレンジクイーン

  • あいにくの曇り空

    朝起きると小雨模様、しかし菜園に行く頃には止んで曇り空ソラ豆の様子主枝も伸びているが脇芽も数本ずつ出て来て居る、このまま春まで置き、脇芽がもっと沢山出てきてから株ごとに枝を整理することにしている。ソラ豆の畝全部の蕪が殆ど同じ状態このまままだ1ヶ月間以上は

  • 慌ただしく野菜の持ち帰り

    朝飯を食べ終わるやいなや「持って行く野菜を採りに行く」早速忙しく収穫。アスパラ菜菜園に着くやいなや目ざとくアスパラ菜を発見して摘み取りに掛かる色々な野菜の持ち帰りこの後菜園の駐車場に置いてある車に積み込む為に持ち込んだ段ボール箱に手際よく積み込んでいく

  • 今年初の菜園仕事まずは写真から

    今日は薄曇りだがまずまずの日になりそう。アスパラ菜アスパラ菜の大きな葉は霜でドンドン枯れていくが花茎だけは元気は元気に花を咲かせているちぢみ小松菜気温も1℃~7℃止まりなのでいくらビニトンの中でも発芽速度はユックリしているビニトンの中この中には手前から春

  • 謹賀新年

    新年明けましておめでとう御座います旧年中は色々とお世話味なりました本年もよろしく御願いいたします。  

  • 今年も一年有難うございました

    今年も一年有難うございました。 皆様からの温かいご意見など頂き拙いブログも’22年最後になりました。育ち過ぎた「ちぢみ小松菜」ちぢみ小松菜も育ち過ぎてしまった一株がこんな大きさに育ってしまいこれまでの放置していたことが悔やまれる。今年最後の収穫碧南鮮紅五

  • ブロッコリーの株などを片付ける

    今朝は珍しく明け方から少し風が有るので霜が降りていない。終わった茎ブロッコリ-の株などを片付けるもう脇芽も出てこない株になってしまったので全部片付け一輪車に乗せて残渣置き場へGo~此方の畝も大きな葉を着けている株を残して置いても邪魔になるだけなので残らず

  • 北風のない朝は霜が降りている

    最近は朝から北風が吹いていたが今朝はほぼ無風なので霜が降りている。ニンニクの上に霜が降りているニンニクの葉はビッシリと出て来ているがその上に霜が降りていて黒マルチにまでは届いて居ていない、葉が密生しているからかな?葱の畝にも葱の畝の土はほぼ剥き出しの状

  • ちじみ小松菜などが発芽してきた

    久し振りに北風の弱い朝ちち”み小松菜の発芽ビニトンの半分不透明な中でやっと発芽してきているちょい辛ミックスも発芽12月11日種蒔きのちじみ小松菜とちょい辛ミックスが発芽してきている春神楽大根、ちじみ小松菜、ちょい辛ミックスの畝同時に蒔いた春神楽大根はまだ発

  • 乾燥柚子作りとキャベツの事など

    今日は比較的気温が高いと言うより北風が少ないから温かく感じる。乾燥柚子乾燥すると僅かな量になってしまう食品乾燥器で20時間今年の柚子は爆成りだったが全体に小さかった柚湯には何度も沢山入れたり、お裾分けもイッパイしたが未だ余っているそこで20個を半分に切りス

  • 三陸つぼみ菜にもう花茎が出てきて居る

    天気は良いが相変わらずの北風が強い。三陸つぼみ菜に花茎が出て来たこの野菜はのらぼう菜と同じ季節に花茎を食べられるとばかり思っていたがもう花茎の姿が見え出して来ている。これまでは狂い咲きの感じで2~3本花が咲いて来たので摘み取って棄てていたが今度はどうやら

  • うー寒いっ

    昨日の雪は完全に溶けているが北風が強く寒い。寒い筈だ霜が降りているイチゴも寒そうイチゴは冷気に当たり花を沢山持つらしいイチゴ狩り用の株は1度冷蔵保存してそれを促してから植え付けると早き花が咲くそうしてもう年明けに掛けてイチゴ狩りが出来る様に育つ。らしいソ

  • 雪が降った

    朝6時から雪が降り出してきて10cmほど積もりやっと降り止んだ様だ。パンジーの上に積もった湿り気の多い雪で止んだ途端から溶け始めてきている。此方の鉢の上にもこんな黄色などの明るい色の雪だと綺麗に写るが濃い色の花は白い雪に明かるさを採られて綺麗に写らない。柚の

  • ソラ豆の植え付けほか

    冷たい北風が容赦なく吹いている、今日一日こんな天候の様だ。2作目のソラ豆定植今年のソラ豆は3回も定植を繰り返した1回目の定植は順調に発芽してきたPOT2回目はそれに遅れてから発芽してきたPOT今日の定植は1回目に発芽したPOTの数では足りないと追加蒔きした苗。結果的

  • オカワカメも終わった

    昨夜からの雨がやっと今朝止んだ これでは菜園に足を踏み込めないので昨日の写真から。オカワカメ数度霜が降りるとこの有様もう終わりにすることしか出来ないので綺麗さっぱり片付ける事にした。ムカゴがイッパイ霜に打たれた葉の下にはこの様にムカゴが沢山着いているこ

  • 秋ジャガの掘り上げ

    昨日の寒さも少し和らいでいるのでジャガイモを掘り上げる。長崎黄金これは遅くに植え付けた多分長崎黄金の筈。確か10月に入ってから台所に「芽の出てきたジャガイモが有るから」そう言われて5~6個を、もう植え付けには遅いだろうがと思いつつ植えて置いた小さいながらも

  • ハヤトウリのトンネルを片付ける

    もう寒いと言っていられない、ドンドン片付ける。ハヤトウリのトンネルを片付ける支柱の中は凍っていた此所で使って居る支柱はプロ農家さんが使っている鉄パイプなので天井にしている継ぎ目から雨が降ると中に入って溜まってしまう、その水が凍って居るので抜いてから傾け

ブログリーダー」を活用して、furuutuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
furuutuさん
ブログタイトル
furuut2の気まぐれ菜園日記
フォロー
furuut2の気まぐれ菜園日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用