chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちゃっぷだぺ〜 https://chapdape3.blog.fc2.com/

にゃんズと暮らす!保護猫だった先住猫&新入り保護猫&産まれた仔猫♪節約生活なんのその!

先住猫と保護猫親子?? なんとかなるにゃ〜! なんとかなったにゃ〜♪

にゃんこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/02/15

arrow_drop_down
  • 嬉しい事と まぢかっ!?の事

    錠剤は ハサミ(ニッパー)型とかの方がキレイに切れるって聞くけど 小さい錠剤は 指で固定するのも難しいよねー。コツで 簡単にできるといいな。お世話してる人は 時間がいっぱい必要だから ちょっとでも時間短縮できますように。肛門腺破裂は うちも歴代でぺるるだけ!初めて見た時は そりゃもービックリしたわみにゃさん できることならトイレで踏ん張りついでに出してくださいねー♪-------------------------休日は ...

  • 溜めないでいいもの

    本気喧嘩は別として 小競り合いで少しは運動不足解消になってたらいいな~。そして毎回 被害者らしき猫娘の方が ぱんち回数が多い・・・不思議そうそう うちの親子 階段を下りる足音が私より大きいんですよ。猫なのに・・・? 肉球クッションついてるのに・・・不思議。先日買った便利グッズ(その時の記事はこちら⇒★)4等分もキレイにできる?とご質問をいただいたので デンタルバイオを割ってみました。1欠片は少し砕けたけど こ...

  • 深夜の猫相撲

    現品サイズでお安くじっくりお試しができるっていいですよね。サンプル食べたー!って喜んで現品買ったら食べないって 猫さんあるあるですもんね。本当に同じ中身なんだろうか?って思うほど そっぽ向かれたりする何より 風味が落ちると食べない猫娘には 小分け包装はありがたい!美味しく食べて 認知機能の維持も頑張ってもらおう便利グッズがあるのは知ってたけど 別になくてもいいか~と思ってのは間違いでした。めっちゃ...

  • お試しフードと楽ちんグッズ

    猫飼いさんあるあるで みなさんも踏んでるのねーすってんころりんで お尻に青あざができましたが 尾てい骨は大丈夫そうですほんと 怪我しなかっただけ儲けもん学生の頃に 一ヶ月ほど歩けなくなったことがあって 病院でも原因がわからず・・・知り合いに教えてもらった気功施術で治してもらったことがあるんです。背骨を触って「尾てい骨がズレてるね」と言いながら ぽんっと軽く押されて1分ほどで治療終了。「治ったよ。眠気...

  • 尻は痛いが良いことあるかも・・・

    引き続き 励ましのお言葉 ありがとうございます♪みなさんのおかげで 心に柔軟性をもって 力を抜いてほどほどに頑張れる気がしてます深夜の親子喧嘩も怪我さえしなきゃ いい運動~♪親子同時に甘えてくる時もあるけど それと二人っきりの甘々は違うらしい見られるのが恥ずかしいのかな?んもーっ 恥ずかしがり屋さんなんだから---------------------本日は 汚話ですのでご注意ください(汚話ばかりのblogだけど)。昨夜 暗...

  • 引きこもりの季節は・・・

    みなさん ありがとぉー私の愚痴に共感や 優しいお言葉をいただけるなんて 私は幸せ者でございます スッキリしたーっ 愚痴って良かったーっ来月の退院に向けて これから更に忙しくなるので 非協力的な反抗期親父は放置に決定母が帰宅したら さらに「言う事聞かない」派が増えるのかぁ~クチャイ騒動は ラ・ファンで拭いたり セルフグルーミングで平和に頑張ってます!だ~ちゃんはパニック時でなければ お尻を触られるの...

  • リアルにクチャイ

    父の何かしようとする気持ちは とてもありがたい!例え 余計迷惑なことが多々あるとしても・・・その気持ちも大事なので 後でこっそり洗い直したりしてます。・・・がっ! 実は私 二度手間が大嫌いそんな私がある程度 父を放置してるのは 面倒だから思春期男子かーっ!?というくらい 言う事聞かない。しかも言う事聞かない理由もわからない何なのぉーっ! 父の頭の中 どうなってんのぉーっ!?猫娘がぷぅ~や うんPを私のせ...

  • ずるずるな季節・・・

    猫さんって ぷぅ~した時とか 転がってるうんPを見た時とか・・・まるでお世話係がしたかのように見てくることありますよねそんなもん ボスは落とさんわーっ落としたら 気がつくわーっ--------------------------我が家の蚤パニックの対策について 調べてくださったり お知恵をくださったみなさん!ありがとうございまするぅーっもうこれ以上の罠はないだろ・・・と思っていましたが そこは父もう 私に恨みがあるとしか思えない...

  • クチャイ

  • 被害者ぺるるのその後

    蚤パニックの後 どうなったかというと・・・蚤の発生元となったベッドに 父がぺるるを継続して寝かせていたことが発覚!さらなる地獄を見ている我が家ですここからは平常心を保てない私の代わりに ぺるるの日記を盗み見してみましょうみなさん お久しぶりです。蚤被害者のぺるるですエッヘン突然 ぺるるのベッドがなくなっちゃったのなんで使ってるーっ・・・とボスが叫んだ夜 ベッドが消えたの。ぺるる 宿無しになっちゃった・・・...

  • デリバリ食堂

    今年は夏の酷暑も季節の変わり目も 人やしっぽ族に優しくない猫部屋はだ~ちゃんの膀胱炎が再発しないよう 早々に寒さ対策に着手しました。・・・ら 親子爆睡まー起きないったら ありゃしない。現在 ちょっと体調が怪しい私には 親子がガーガー寝てくれるのはありがたい。・・・が マッサージチェアーは使わせてもらえない季節になっちゃった みなさんも みんにゃも体調を崩さないよう気をつけくださいね♪---------------------...

  • 争奪戦の季節

    だ~ちゃん いい子なんです通院前後は 猫娘まで巻き込んで めっちゃ面倒くさい女ですけど甘えたい時もぐいぐい来ることもなく 「おいで」をじっと待つ奥ゆかしい ちょいと面倒くさい女ですけどいい子なんですぅ~←親ばかだ~ちゃんの笑顔 可愛いって言ってくださり ありがとうございます♪そうなんです 可愛いんですぅ~←猫ばか----------------------やっとエアコンなしで過ごせるーと思ったら夜になると寒い寒いと騒ぐ猫...

  • できた子でございます

    急に肌寒くなってきましたねー。衣類で調整できる私でも ついていくがやっとなんですけど衣替えできないしっぽ族が体調を崩さないように対策して あとは祈るのみ!みんにゃー! ヘソ天して ぽんぽん冷やさないように気をつけてねー!通常時と通院時のキャリーは別物なんでしょうか?診察後は お猫様に「早う!籠をここへっ!」と指示され←絶対そう言ってるキャリーが見えた途端に言われなくても入っていく。ほんとは色々わか...

  • 移り気な季節

    みなさんも親ばかフィルターやレンズ持ってるだろうと思ってはいましたが猫ばかレンズやら下僕フィルターやら フルで装備してらっしゃるのね そして生き物blogに遊びに来てくれている モニター前のみなさんも お気に入りの子を見る時は推しフィルター装備かしらね。・・・ということは 私のカメラの腕が悪くても 可愛さは伝わってると思うことにしよう♪最近 FC2blogをPCで見ると テキスト表示っぽく テンプレートが崩れてた...

  • 最高フィルターと最強レンズ

    もう10月ですよー!驚いちゃいますよね。小さい黒い物が何でも蚤に見えちゃう病も だんだんマシになってきた私。そもそも蚤パニックは階下の騒動なので 猫部屋の被害はそれほどでもない。・・・が 最近やたらと猫部屋においでになるぺるる手土産に魂の抜けた蚤を 律儀に置いていかれますえ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にゃんこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にゃんこさん
ブログタイトル
ちゃっぷだぺ〜
フォロー
ちゃっぷだぺ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用