chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちゃっぷだぺ〜 https://chapdape3.blog.fc2.com/

にゃんズと暮らす!保護猫だった先住猫&新入り保護猫&産まれた仔猫♪節約生活なんのその!

先住猫と保護猫親子?? なんとかなるにゃ〜! なんとかなったにゃ〜♪

にゃんこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/02/15

arrow_drop_down
  • 2024年の猫又カレンダー

    以前に比べたら かなりビビリーも緩和されてきたお猫様たち。強くなったなーと 成長っぷりに感動しております。まー ピンポン押すのは宅配の人だけだし 慣れただけなんでしょうけれど今 無理して健康診断に連れて行って 膀胱炎にでもなったらエライこっちゃなので・・・行ける時に 通常料金で受けようかと思ってますぺるるも 肛門腺の定期通院しなくちゃな~白色だから ふっくら見えるけど 中身はほっそり。今年の冬は 今...

  • 頑張る お猫様たち

    母の訪問診療などで 人の出入りが増えた我が家。チャイムが鳴る度 お猫様たちのストレスになるのでわかっている人には 事前に連絡をもらいチャイムはなしルールにしています。それでも 階下から人の声が聞こえると・・・寝てればいいのに 秘密基地から出てきて固まる一度 固まってから 再度 秘密基地に隠れる来客が帰ってから 来客を退治するよう 指令を出すもちろん大事なお客様なので 退治しませんよ階下居住のぽぉ~っ...

  • どういった心境の変化ですか!?

    かれこれ10年以上 匠の仕事を見学してますが 受け継ぐ気配はないようですだって 見てたいだけだもんお腹は立派に育ったけど 頭の中は産毛ポヤポヤ時代と変わってない猫娘かなり手のかかった子猫時代だったけど ほんと可愛かった今は 父に手がかかるけど 自主的に介護しようとする気持ちを尊重しようと思ってます。これ以上 不要な物を買ってこないよう願いながら・・・---------------------自宅療養中の母は 訪問診療しても...

  • 頷く後頭部

    買い物とか 父と分担できればいいんですけどねー。介護用品は似たような物が多くて わかりにくいから仕方ないけど 色々難解気を利かせて ひとりで買ってきてくれれば 決まって違う物をチョイスしてくる。しかも 毎回微妙にチョイスが違うまとめ買いしていい物は1つで 1つでいい物はまとめ買いしてくる不思議せっかく断捨離した部屋に どんどん荷物が増えていく コントのような状況でございますまー 家事も介護も慣れてな...

  • 不義理でごめんねー

    天然なのか?おバカなのか?ご飯を見下ろし悩んでる猫娘が可愛くて 怒れませんわ子煩悩だ~ちゃんは 食べられても怒らないんですよ。自分より縦も横もでかいのに・・・普段は誰のヨダレがついていようと気にせず食べる猫ズですが 数粒残しは誰も食べない。何なの? 数粒残しのカリカリは食べないルールでもあるの?詐欺電話・・・ 本当の連絡までも疑ってしまうご時世になってしまいましたよね。どうにかしてもらえませんかね~。判...

  • 思い出したか!?

    ご飯イヤイヤは グルメ猫さんあるあるですよね。それに伴い お世話係はフードを探して彷徨うフードジプシーとなる物価の値上がりが厳しい今 フードロス削減のためにも しっかり食べていただきたいものです。せめて体調不良なのか ただのイヤイヤなのか 教えて欲しいわー。体調が悪い時は 食べられなくなる前に早々にシグナル出して欲しいわー。+1844ナンバーから音声ガイダンスで「NTTファイナンス」をかたった不審な電...

  • 「食欲のムラ」週間

    ひょうたんの末広がり型は 幸運を呼び込み 身代わりとなって厄を受け祓ってくれる『除災招福』の縁起物♪よく見ると お守りやお祝い事によく登場してるよね。人にはわからないオリジナルうちの子イラスト♪しかーし私は知ってる 世界に一つだけのうちの子キャップだってことうふふ♪が止まりません早速 被って買い出しに行きました---------------------時々 予告もなしに始まる親子の「食欲のムラ」週間。ほんと 突然食べなく...

  • 可愛いうちの子キャップ到着♪

    筋肉痛??? 肩こり??? 冷え???首と鎖骨が痛いんですけどぉ~衣替え ぱぱっと済ませました♪こういう時間を減らすためにも 衣替え不要のスッキリクローゼットにしたいな~。早くも 毛深い猫娘はヒーター前を独占毛深いみんにゃも 毛深くない人も 温かくして過ごしてね。寝ても覚めても 父LOVEのぺるるとーと♪母をライバル視しているのか 母と父が話してると別部屋に父を呼びつけてまーす------------------------う...

  • 一気に冬来たーっ!

    母の退院を一緒に喜んでいただき ありがとうございます。食べられる物や 食べたい物がわからなかったので 要請の度に買いだしの休日でした。病院から とにかく食べて欲しいと言われていたので よしよし。母の生活が落ち着くまで 少しずつ環境を整えていこうと思います。ぺるるは 家政婦は見たを継続中寒くなり引きこもり生活のだ~ちゃん親子は 平和に通常運転引きこもり成果で 人の出入りも予想外に大丈夫っぽい--------...

  • 掃除機との戦いをやめた猫娘

    ご心配おかけしましたー!雨に降られることなく 母 無事に退院いたしました。病院で少食を心配されてましたが 今のところ家では美味しいと完食。母に使う布団は結局 私の軽い布団を使ってもらうことにしました。父を独り占めしていたぺるるは 家政婦は見た状態で母を監視今までとは違う日常に大変なことも増えるだろうけど・・・食事の献立数が増えるから お弁当作るの面倒になるかも。←ソコ?蔵と化したクローゼットの整理の時...

  • 捨てる者あれば 拾う者あり・・・

    先日の夜は 嵐のような暴風雨の音で チッコできにゃーいと言う猫娘。トイレ同伴で 見つめ合ってお喋りしながらチッコしてもらいました。猫のトイレって こんなんだったっけ?そして 翌日の午後は夏日。昨日は んもー!どうなってんのぉー!と 汗ダラダラで仕事してたら片頭痛治った。体調崩されてる方も増えてるようなので しっぽ族と共に みなさんも気をつけてくださいね。←お前が言うな?------------------------仕事...

  • 猫の手も借りてないのに疲れてる面々

    我が家のお片付け話に 経験者様たちの「わかるよー」の同感をいただき 大変心強いです。リフォーム時に 2t車で断捨離したんですけどねー。ウォークできないウォークインクローゼット内の整理で 夜中に喘息出て死ぬかと思ったけど 運がいい私!いつ通院できるかわからない不安から 1回分だけアレルギーの薬を取っておいたので生きてます!いつまた喘息がでるかわからないから 心の安定のために 早く薬をもらいに行きたい...

  • ビビリー親子と私の試練

    猫さんを気遣って そぉ~っと歩くのは 猫飼いあるあるですねそういう癖がついてるのか 「足音のしない女」と言われる私の相棒は なぜか大きな足音のする猫-------------------------みなさんは もう衣替え終了してますでしょうか?今年は気温の変化や 母のこともあって衣替えのタイミングを逃してるnekobellです。なんかこのまま年内逃しそうで怖いわ休日は母部屋の準備に没頭したいところですがまー進まない片づけをするに...

  • 猫部屋の静かな時間

    猫娘が目の前にドーンと倒れてきても グルーミングしてあげる子煩悩だ~ちゃん。ただこの倒れ方がねー。ぽっちゃり幅を理解してない猫娘 毎回ドーンとだ~ちゃんにぶつかる危険運転してます。そうそう うちの親子はお腹撫で放題♪ そしてエンドレスぽにょぽにょお腹は触り心地最高よーストラバイトがなかなか消えない子 意外といるんですね。お世話係と二人三脚で頑張ってるのにねみんにゃ 健康でいてくれよー♪--------------...

  • 魅力的なぽんぽこ

    タオル同様に キルトマットをいつも洗っているnekobellですアレルギー症状が重症にならずに保ってられるのも 日々洗濯物を作ってくれる親子のおかげかもですね。ちゃっぷのストラバイト歴は長く 何をしても消えないことから 必死になってた時期がありました。必死になって色々試せば試すほど キラキラ生産が増量され 膀胱炎も多発する悪循環の日々。キラキラさせるのは お目目だけにして欲しいわ今は そんな悪循環を断ち切...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にゃんこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にゃんこさん
ブログタイトル
ちゃっぷだぺ〜
フォロー
ちゃっぷだぺ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用