「一本オマケ付き」のを買いました。オマケの箱が、やけになってる顔でした。酔ってる?...
「一本オマケ付き」のを買いました。オマケの箱が、やけになってる顔でした。酔ってる?...
「うふふ、ほんとだってば!」本当に涼しいから、信じたいんだけど。今年は、夏の気候が何度もぶり返したから…まだまだ信用できません。...
すこし憂鬱な朝。自転車後輪の子供乗せの雨風除けシートです。 ...
「はあ・・・さっ…坂ぁ…のぼったあ…」自転車のペダル。...
花びらメラメラ。張り切る青火。...
不思議な力、大きな力が、あそこにたまっているのだな…と直感。「ふん!」岩手県の毘沙門さまのお寺。大きな鳥居の控え柱の笠木のところにいたお方。たぶん、隣にもおひとり。奥にもお二人。都合四人この表情の方がいらっしゃったんだと思います。...
両腕を広げて走ってくる…新宿御苑の温室で会いました。アメリカンバンマツリの花。...
「秋だねえ…」新宿思い出横町の狭い路地。提灯がニセモノ紅葉に風情を添えていました。いろいろあるけど秋のお酒を飲みましょう。...
「またいつか」ひまわりのお花の終わり。可憐にウィンクしてました🌻...
「くねんぼ! 九年母 知らないのぉ?」上野の国立博物館で会いました。九年母柄の刀のツバ だそうです。「落語好きなのに九年母知らないのぉ?」言葉も知らなかったけど古い落語の演目にもあると、さっき知りました。柑橘系の果物だそうです。すみません。勉強になります。...
日本酒一合。大須の居酒屋で。...
「お彼岸ですのになあ」 「暑うございますねえ」たぶん仏門のお二人。名古屋城の自販機近くにお出ましでした。...
「ふん…」怒りと寂しさで毛が逆立っていました。栗の実の殻。...
「今シーズンは生ビールが売れたねえ」「うーん、暑かったからねえ」ビールジョッキの寄せ場。四角いお二人が語らう風景をキャッチ。...
この度は思い切った手に出ました💦どうかたくさんのかたに応援してほしいです。あっみなさん、よそ見しないでこっち見てくださいよ。よろしくお願いいたします。題して「作家の台本を育てる会」 東西往来 新作オーライ その1僭越ながら、落語作家が発信する落語会 です。関西在住の作家小松繁さんと東京在住の荻野の台本を口演していただきます。西と東で開催いたします。記念すべき第1回は西です。11月9日(日)14時開演。会...
合戦で、こんな顔にあったら…。戸惑うと思う…。上野博物館でガラス越しに会ったので、しみじみと鑑賞させていただきました。「肩脱ぎ二枚胴具足」肩肌ぬいだ肉体を荒武者あらわした具足。裸で戦う荒武者を思わせる奇抜な造形…だそうです。...
「ちょっと座っていきますかぁ」9月半ばにこの猛暑です。いったいどうなってるんざんしょ。親切そうなこの椅子は、東京吉祥寺の住宅街にいました。...
「やあ、おはよう」ザクッと切った瞬間にこの表情。ちとビビりました。...
ひじ掛け、ストレッチタイムです。いつもうつむいてるんだけど、可愛い顔してるんだね。...
はあ、お察しします…。...
「あらまあ…今年も、賞品が豪華だわ…💧」 バッグさん…ヨダレヨダレ💧今回は記念すべき第15回目。ワタシ玉坂めぐるは、途中参加で第10回から審査員をやらせていただいています。うわさの豪華賞品は ★こちらですよ★ご自分で写真に撮った「顔に見えるモノ」をネットで応募するだけです。楽しいタイトルをつけてください。おひとり3点まで応募できます。 詳しくはこちら ↓のサイトをご覧ください。https://kao-photo.jimdof...
「どうする?」 「うーん。どうしようかあ」山形の駅前に花火の模型が飾ってありました。...
我が家の食品ストックの缶詰の「顔」を記事にするという習慣になっています。「なんか変だね」 うん。...
「はい、どこでもね、俺は俺のやるべきことをやりますよ」もともとは、遊歩道あたりの勤務だったんでしょうか。駅前の横断歩道わきのマンホールの蓋。...
「うん。でも富士川はよく見えるんよぉ」ほんとだ。眼下にギザギザ激しい角度で蛇行する川が見えました。ここは山梨県の身延山久遠寺の奥之院山頂の見晴らし台。落語の「鰍沢」の舞台はこのあたりと前から気になっていたので日帰りで遠出をしました。落語に出てくる「護符」も手に入れました。いつか誰かに毒を盛られたら、呑みます。10回分あります。(^^:)そして、鉄砲で狙われたら、あの富士川の流れにイカダでのりだせばい...
はいはい。すぐ取り替えます。室内照明のリモコン裏のひと。そのお使いのおかげで、ちょっといいことあったはなしは →この記事。...
「ぜえぜえぜえ・・・」💦誰かが投げ出したみたいな荷物の山モンスター。目も回し疲れたところ…無断で撮ってごめんなさい。...
うん。惜しかったんだよう。えーと、さっきのことです。近所の大型電気店に電池を買いにいったらよしもとの芸人さんによるじゃんけん大会が始まって、なんとなく混じってみたら、わたくし二位になりました。賞品は↑の寄せ書きサインと、ボックスティッシュや洗剤の詰め合わせでした。 うん。良い日ですね。(^へ^)銀メダルの日。佐助さん 小森園ひろしさん 鬼越トマホークさん です。...
って、鳴ると思う。たぶん。赤ちゃん顔だけど、けっこうなベテランらしい気配です。よそんちの玄関ブザー。...
「うん…♪」 「役者さんに落語、演っていただくとな?」プラタナスの幹あたりでも、噂でもちきりです。ザワザワザワザワ。こちらの↓ 落語会ですよう。演者は、舞台俳優の曽世海司さんです。 → ★wiki wiki数々の舞台演劇はもちろん声優さんとしてもCMタレントとしてもご活躍の役者さん。そして、落語の演者としても実績がおありで、人気のプロ落語家さんとの共演は何回も。ご本人の独演会もこのたびで、なんと十回目を数えるそう...
でも、一人寝てるね。わたしもすぐ眠くなります。近ごろ湿気がひどいですね。💦マンションの窓群。写真はさかさま掲載です。...
井の中よりは居心地いいかも。...
台風とか地震とか雷とか線状降水帯…?ラジオとか懐中電灯とか手回し充電とか…の多機能グッズです。...
「♪~~♪~~」有線放送のマンホール。よく聞こえないけど、たぶんとても上手。...
列車から見えたの。たぶん体育館かと思います。たれ目の学校は、いい学校だろうなあと思いました。...
「アタシ…」なにか考えています。岩手県中尊寺の境内です。あらためて・・・写真全体を眺めると葉っぱって、いろかたち、ほんとにさまざまですね。世界はこういう綺麗なものが集まってできてるなあって思うと、すこし元気でてきました。...
夏の庭でゆらゆら。背中でにやにや。蝉はミンミン。やかましくて静かな午後です。「くすくすくす…」山形県鶴岡市 旧風間家住宅。...
「お外に出るなら!」 「おぼうし!」「おぼうしかぶったか!」 「かぶれよ!」通常通り異常に暑い夏ですね。熱中症予防に、せめてお帽子着用を。ここは「おぼうし検問所」。外灯も厳しい顔してお帽子をかぶっています。...
黒色のケモノだ。いや、古い枝の剪定痕みたいです。果林の木。綺麗な木肌をしていました。あたりはめまいがしそうな蝉しぐれで充満。山形県鶴岡市。...
働きすぎで、疲れ果ててる気もする。「えへへ…えへへ…」コンビニのセルフレジのバーコードリーダーを置くホルダーです。...
小さめのクーラーボックスの蓋の裏側です。気が利くタイプのイケメンです。...
奥羽本線の吊り輪さん。...
はあはあ…。熱いね。...
遠い空をにらんでいました。急に特別警戒警報のアラームが何度も鳴るようになりました。山形県加茂の町、クラゲで有名な水族館を午前中に楽しませてもらって、その帰り道です。...
名古屋場所、終わりました。十四日目、テレビ観戦で気づきました。土俵上の吊り屋根の幕です。いますよね…。参照 → 妖怪ウォッチ 猫系 検索...
「では、ここで素材にペッパーを大サジ3杯ふりかけます!」にこにこ。何を料理してるのかな。沖縄の駐車場でお会いした「さかさ鬼さん」です。...
葉っぱ貼りつく。「ちょっとぉ らんぼうだよぉ」。...
新幹線やまびこの車体と駅ホームのライン。さわやかな三色になってました。(写真はさかさま掲載です)パリ五輪 はじまりますね。...
「うおおおおおおおん」ストレス発散中。クレーン車。...
「水ぅ飲んでねぇ」心配してくれてます。2リットルのペットボトルさん。...
またコロナの感染者が増えているらしいと伺いましたので、玉坂流の「アマビエさん疑い」の写真をひざびざにお届けします。 東京上野 国立博物館の平成館はにわの展示のあたりによくいらっしゃいます。横から見ると陶棺らしくて電車みたいに長いんですけど…。この角度で見ると、脚が3本。 たぶんアマビエさんの化身ですね。おまじないですから…(続きの記事)に過去記事のアマビエさんも並べておきます。ね(^^:) 厄病退散...
あれ…気のせいかな。生前の気配が残ってるような…。感謝の気持ちでいただきます。 ...
「暑い中、ご苦労様です」ネコ村の猫ロボコップたち。・・・ではなくて、2年ぐらい前に青森で会った農機具です。...
群馬県の榛名山の山頂に榛名富士神社という小さな無人の神社があって、その片隅に こんな顔。小さいけど警戒の緊張感がビンビンきました。...
「どこかに車で行きましょう」「行きましょう」 「行きましょう」自動車の屋根の上。ルーフラックの留め具さんたちが、相談中。...
居酒屋の使い込んだ白木のテーブルです。前から来たかったお店でした。このお顔と同席できたのも、嬉しいです。...
「そう? ありがと」ゲームセンターの釣りのゲームのところにいた紳士。...
浅草神社の倉庫に小粋なにいさん。きょうは、四万六千日「ほおずき市」。浅草は、わあわあしています。...
と思って、いただいた生八つ橋の箱を開けたけど空っぽになってて、こんな顔に会いました。そして、ぼんやりとあの子のことを思い出しました。やきおにおにお~♪...
「くうん」「くうん」 喰うん…このパグ犬たちも展示してもらいました。ギャラリー世田谷233 で開催中のこれ。↓「猫展」と「犬展」 同時開催中です。(終了は同時じゃないです)🐩『233犬展』7/6(土)~7/28(日)🐈『233猫展』7/6(土)~7/15( 月,祝)▼OPEN 12:00-19:00▼CLOSE毎週火曜日&第1,3水曜日私は「犬じゃない犬」と「猫じゃない猫」のアマノジャク展示ですが、いろいろな楽しいかわいい犬猫作品が集っているらしいですよ...
顔色わるくない?熱中症対策とか…心がけましょうね。ホームセンターの屋外の売り場。金具付きのブロックが積んであるところで目撃しました。...
「わあわあ♪ それはっ♪ わあああっ♪」寄席のプリンセスと言えばっ そう!🍑蝶花楼桃花師匠🦋でございます。あの春風亭小朝師匠に入門して、前座時代は「ぽっぽ」。二ツ目時代は「春風亭ぴっかり☆」で「笑点」などでも大活躍。アイドルのようなオーラで高座の視線を集めて、今や女流落語の歴史を変える?とも噂される、実力派でもあります。うわっ☆ まぶしい☆☆その桃花師匠が、今まさに決行中のイベントが👆これです!「桃花三十一...
きっと特別な機能があるんでしょうね。...
昨日の記事に続いて…きょうも「面影」「印象」です。何年も前から見るたびに「あれ?誰かみたい」って思ってたシミ。JR尾久駅のホーム上にあります。ひょっとして キン肉マンの「ミートくん」じゃない??って、ワタシの脳内がとりあえずの答えを出しました。そうかな? どうかな? ちがうかな? ああ…毎日蒸し暑いですね💦...
「ああっ!そうか!」ずいぶん前から気になっていた顔。田端駅の駐輪場の足元にいました。既視感がある…なんだろうなんだろう…んで、先ほど☆判明しました。その昔、テレビに出ていたあのトロフィーのお顔。これ ↓「みなさんのおかげでした」って…テレビ番組のあれの残像が脳内にいたようです。...
…なんつって。傷だらけだけど、さわやかな表情。歩道のなにかの灌木の実。枝や葉が何度も当たって、こんなんなったんだと思います。今日も湿気でダルダルな日でした。「梅雨ばて」って言葉があるのかどうか知らないけどそんな感じぃ。💦たぶん昼酒が原因だけども…(^へ^:)...
フードをかぶってるっぽい子。自転車後輪子供乗せ。...
同じ写真のはずなんだけど二種類の「顔」が撮れました。蒸しパンミックスのパッケージです。...
「なあ」気候とか、世界情勢とか、国政とか、東京都の選挙とか…。うん、選挙いこう。去年 沖縄のバス乗り場で会ったさかさ鬼さんです。耳が素敵です。...
夜、沖縄県那覇の交差点で、真上を見上げたら、あちらも見てました。モノレールの橋脚です。きょう6月23日は、「慰霊の日」ですね。沖縄戦から79年だそうです。戦争反対。 選挙、行こう。...
「やーねー♪」「やーねー♪」防犯のためにも、二回言っときます。...
見とれてました。東京 北綾瀬の駅前。しょうぶ沼公園です。...
子犬かな。子羊かもしれません。ならば、名前はたぶんゆきちゃん。弱そうだけど、頑張って守っています。東京 港区高輪あたり。...
弥生の浪漫の入り口でお会いしました。島根県出雲市荒神谷遺跡の博物館の駐車場です。...
「これがリアルな嘘の世界なんだよ」VRのスティックコントローラーたち。河童の親子みたいに撮れました。...
浮遊してました。古い写真ファイルの海で浮遊していました。2015年5月にケータイで撮影したみたいです。北海道で撮ったのかなあ。でも全然覚えてないんです。たぶんブイですよね。写真データの混沌、ひどい状態です。でも、この子はちょっと拾い上げたくなりました。(^^:)...
新宿の地下街で、はいまわってるところ。...
地べたでのたくっているところ。...
空から降りてきたところ。...
宍道湖のほとりで顔を出していました。チンアナゴ…ではないです。昭和のスターが足を乗せてポーズするやつ。ボラードって呼ぶらしいです。...
「陣地を守るのじゃあ!」興奮気味の境界プレート。松江の駅裏あたりでお会いしました。...
気をつけよう。たまに雲を見上げるとか、いいかもね。...
あ、そんなとこに…。手ぇ放しちゃだめだよ、電車が来るよ。山陰本線の線路のとこの電線におばけが二体。...
あー、ありがとうね。ホテルの湯沸かしポットの底です。...
「さあ、どこに行こうか、こねこちゃん」彼がいつもより頼もしく見えるん♪前髪も素敵。レンタカーの運転席の足もとです。(^@^:)...
ちょっと硬めですね。駐輪場のフェンスの蝶番。(画像は90度倒置で掲載しています)6月3日はムーミンの日、だそうです。なので、過去に出会ったムーミン谷メンバーも再掲載いたします。◎2015年7月のことです。玉坂は、東京・銀座の植え込みに大量発生したニョロニョロさんたちに遭遇しました。。その時の記事は→ こちら◎2011年8月のことです。玉坂は、東京・町屋のビルの裏口でムーミンの愛犬 めそめそくんに遭遇しました。そ...
「ちょうど雨も上がったね。」「べつに…雨が嫌いってわけじゃないけどね。」鳥取県植田正治写真美術館のチケット売り場の足もとの整列立ち位置マークです。植田さんの代表作を連想させるコウモリ付きでした。...
はい。お願いします。固定式のシャワー。...
はじめてあったお顔だけど、苦労が数々あったんだろうとお見受けしました。お店の床面。...
駒場の町の街路樹の枝の剪定痕。腰が低い感じ。もみ手でご挨拶。...
雨上がりに見かけた桃色の人です。...
カラオケ屋さんの赤い部屋のぬし。うろたえたような目をしていました。そういえば江戸川乱歩の『赤い部屋』という小説があったなこの目を見てぼんやり思い出しました。...
元ガードレールのガーちゃんです。トランプの絵札みたいなガーちゃんたちです。ほらね。これが全体像です。...
ぶつけたの?「うん…」痛そうな顔してました。王子の立ち飲み屋さんの肉豆腐。...
池袋の路地で、ビルを見上げたら、可愛い子。一歩ずれたら、光る鼻がむずっと動きました。どっちが可愛い?...
「ばばん場に行くの?」はい。行ってきます。高田馬場「ばばん場」さんに行くときはいつもこのお顔の横をすり抜けます。なにかインフラ設備の箱かと、思います。帽子が粋です。めざすはこの会。👆★こちらの告知記事★などで、連日宣伝しておりましたはつもの3 井上新五郎正隆作品 初演の会。大入叶、満席でした♪たくさんのお客様で、終始素敵な盛り上がりでした。高座の順は少し異例で、三笑亭夢丸師匠が開口一番。雪国出身者のリ...
ほっぺに刀傷。大阪モノレールの運転席に乗っています。...
スタイリッシュに笑う。たぶん 江戸時代の茶室の手水のつくばいが壊れたヤツ。東京 小石川後楽園の小高い場所で、今日も笑ってました。...
「よお!」相変わらず満月みたいな顔だねえ。本当は、こんな光景です。たまに行くお店の天井にいます。...
大谷石博物館にいた親子。説明文は無かったけれど、大谷石の蔵の建設模型じゃないかと思います。だから彼女らには、もっと大きい大きいさらなるお母さんがいると思います。今日は母の日でした。...
「ブログリーダー」を活用して、玉坂めぐるさんをフォローしませんか?
「一本オマケ付き」のを買いました。オマケの箱が、やけになってる顔でした。酔ってる?...
「うふふ、ほんとだってば!」本当に涼しいから、信じたいんだけど。今年は、夏の気候が何度もぶり返したから…まだまだ信用できません。...
すこし憂鬱な朝。自転車後輪の子供乗せの雨風除けシートです。 ...
「はあ・・・さっ…坂ぁ…のぼったあ…」自転車のペダル。...
花びらメラメラ。張り切る青火。...
不思議な力、大きな力が、あそこにたまっているのだな…と直感。「ふん!」岩手県の毘沙門さまのお寺。大きな鳥居の控え柱の笠木のところにいたお方。たぶん、隣にもおひとり。奥にもお二人。都合四人この表情の方がいらっしゃったんだと思います。...
両腕を広げて走ってくる…新宿御苑の温室で会いました。アメリカンバンマツリの花。...
「秋だねえ…」新宿思い出横町の狭い路地。提灯がニセモノ紅葉に風情を添えていました。いろいろあるけど秋のお酒を飲みましょう。...
「またいつか」ひまわりのお花の終わり。可憐にウィンクしてました🌻...
「くねんぼ! 九年母 知らないのぉ?」上野の国立博物館で会いました。九年母柄の刀のツバ だそうです。「落語好きなのに九年母知らないのぉ?」言葉も知らなかったけど古い落語の演目にもあると、さっき知りました。柑橘系の果物だそうです。すみません。勉強になります。...
日本酒一合。大須の居酒屋で。...
「お彼岸ですのになあ」 「暑うございますねえ」たぶん仏門のお二人。名古屋城の自販機近くにお出ましでした。...
「ふん…」怒りと寂しさで毛が逆立っていました。栗の実の殻。...
「今シーズンは生ビールが売れたねえ」「うーん、暑かったからねえ」ビールジョッキの寄せ場。四角いお二人が語らう風景をキャッチ。...
この度は思い切った手に出ました💦どうかたくさんのかたに応援してほしいです。あっみなさん、よそ見しないでこっち見てくださいよ。よろしくお願いいたします。題して「作家の台本を育てる会」 東西往来 新作オーライ その1僭越ながら、落語作家が発信する落語会 です。関西在住の作家小松繁さんと東京在住の荻野の台本を口演していただきます。西と東で開催いたします。記念すべき第1回は西です。11月9日(日)14時開演。会...
合戦で、こんな顔にあったら…。戸惑うと思う…。上野博物館でガラス越しに会ったので、しみじみと鑑賞させていただきました。「肩脱ぎ二枚胴具足」肩肌ぬいだ肉体を荒武者あらわした具足。裸で戦う荒武者を思わせる奇抜な造形…だそうです。...
「ちょっと座っていきますかぁ」9月半ばにこの猛暑です。いったいどうなってるんざんしょ。親切そうなこの椅子は、東京吉祥寺の住宅街にいました。...
「やあ、おはよう」ザクッと切った瞬間にこの表情。ちとビビりました。...
ひじ掛け、ストレッチタイムです。いつもうつむいてるんだけど、可愛い顔してるんだね。...
はあ、お察しします…。...
やみくもに進む前にいったん立ち止まってほしい。こういう杭の設置って、そういう意図もあるんですよね。東京 横網町公園入口の杭。戦争や紛争のニュースがたくさん。ちかごろにわかに心配になってきました。...
きょうは、13日の金曜日。昔は「井戸から」だったと思うけど…。...
きょうは、13日の金曜日。昔は井戸だったんだろうけど…。...
みんな楽しい日々であってほしいなあ。パフィオという種類の蘭です。...
「合ハイにいきませんか♡」登山靴の先が、ちょっかい出してきました。...
あ、人違い。アオサギじゃないかも。クチバシの形が違うよね。と思ったら…アオサギの「後ろ頭」でした。そして アオサギの「君たちはどう生きるか」の答えを見ました。「きょうはカエルを食べて生きる」の予定だったらしいけど、なんかうまく食べらんないや。都内 清澄公園の午後の野生。スッポン先生たちにも会えました。 → ☆その記事は、こちらです ...
埼玉のショッピングモール。マッサージ機が笑顔で客引きしてきました。...
高名な日本庭園ですが清澄公園はなかなかにワイルドです。おまけの写真です。こんな出会いもありました。石畳に出向いていた すっぽん先生。でかい。それを見守る 後見人。さらにでかい。...
さすが、攻めてる感じ。個性的ですね。ホームヘアカットグッズの売り場で、見かけました。...
海を見ています。厳しい目をした四角い三人。反対側にもいるのでしょうか。古い灯台のガラス窓です。...
こんな顔にも、もう会えなくなりそうですね。送風ファンが内蔵されたジャケット。すれ違うと「ブーン♪」って、いつも鼻歌、歌ってましたね。ブーーーーン♪...
さかさ鬼さん、お似合いです。おしゃれして旅に出たいですね。これは、なにかのサイトの鉄道マークのさかさ画像です。それにしても、静電気でPC画面がほこりだらけ。(恥ずかし)...
うっとりとお水に浸かっていました。ときどきメダカたちにツンツンされていました。向島百花園の門前にいたパックマンです。...
嬉しそうに聞いていました。東京・北区 公園の物置です。...
十五夜お月さんは雲の影になりましたんで粉チーズの蓋を見つめてみた。うーん、蓋は嫌がってる気がします。...
「叩いてかぶってジャンケンポン」やる?長野の上高地で会いました。灌木の枝の小さい小さい葉痕ちゃん。...
様子見ちゅう。なんか急激に秋になった感じだけど…なんかまだ信用できないんだよねえ…...
しみじみ。高山の露天風呂の施設で会いました。仲良くかけ流しの湯煙をずっと見ています。...
向島百花園でプラプラしてました。...
ブタサンの蚊やりの後ろ姿。別の顔がありました。今夏は暑すぎて、蚊もばててたって聞きました。そういえばあんまり刺されなかったです。なのでそろそろ蚊が張り切るかも…ヤバいかも…まだ暑いけど。...