まだまだ寒い日が続いているパリ、春が待ち遠しいです。 「帰国します!」と報告してからだいぶ日がたちましたが、実はまだ帰国日程が決まっていません。。。 でも、ここ最近は、仲の良かったお友達を家へ招いたり、送別会をしてもらったりで、毎日予定はびっちり。ブログを書く余裕がなく、...
お友達の友達宅へ巻き寿司を教わりに行ってきました。 今回の先生宅は歩いて行ける場所にあり、さらに娘を連れて行ってもOKとのことで、本当に助かりました。紹介してくれたお友達にも感謝☆ さて、まず最初に作ったのは道明寺。まさか手作りの道明寺を作るとは知らなかったので、これはう...
先日、ワイン教室へ行ってきました。まだ帰国の日程が分からないのですが、今回が最後の参加です。 今月はロワール地方がテーマだったレッスン。パリからも比較的近いため、何度かこの地方へは足をのばしていますが、地図を見ながらそれぞれの地域の特色をお勉強。 ワインについて勉強しなが...
Epicure (L'Hôtel Le Bristol)エピキュール (ホテル・ブリストル)
初めてのパリ生活、最後の晩餐にとお友達に頼んでHôtel Le Bristol(ブリストル)内にある三ツ星レストランEpicure(エピキュール)へ行ってきました。 こんな素敵なレストランで食事をいただけるとは思いもしなかったので、本当にうれしかったです。 伝統的で重厚感...
今日は晴天、まだ寒いですが、数日前の雪はすっかりなくなりました。 雪の降った翌日、極寒でしたが、いいお天気 雪やら風邪やらでお家にいることが多かった娘ちゃんもようやくギャルドリーへ行けました。 ここ最近、娘ちゃんはとってもよくしゃべるようになりました。...
今日は雪、朝から夕方の今でも降り続いています。少し前まで春の陽気だったのに、この時期にこんなに寒くなることもあるのかと思うくらい寒いです・・・。 いつも見えるエッフェル塔も見えず・・・ この雪でギャルドリーへ行くのを断念(公共交通機関が麻痺してるので)。 さらに、...
先日、娘ちゃんは2歳になりました!! 誕生日当日、娘ちゃんに「誕生日おめでとう!何歳?」と聞いたら、指を一本たてて「3歳」と言ってました(笑)。3歳までの道のりはまだまだですよー。 誕生日当日は平日だったので、ガストロ回復後の休日に改めてお祝いをしました。 だいぶ前か...
少し前になりますが、Sir Simon Rattle指揮ベルリンフィルハーモニーの演奏を聴きに行ってきました。 この日は日本人ピアニストの内田光子さんも出演されるとのことで、もうかなり前から心待ちにしていました。 が、当日、メトロが止まりました・・・。幸い、あと一駅という...
先日、帰国します!なんていう記事を書いてからバタバタしておりました。。。 そして、バタバタしていた結果、ガストロにかかりました・・・。 さらに本日、看病してくれた主人が倒れました・・・。我が家は悲惨です。 娘ちゃんは私よりも約1週間前にお腹をくだしていました。熱はなく...
今週は暖かい日が続いています。これから夏にかけてパリは明るく、楽しい季節☆ が、我が家、急に本帰国することが決まりました。正直、まだまだパリにいたい気持ちが山々で、かなりショックです・・・。日本で出産・育児をしたことがないので、不安でいっぱいです。 落ち込む気持ちを少しで...
今日は雛祭り。両親からもらったお雛様を飾って、ちらし寿司と桜餅をいただきました。蛤は手に入れることができなかったので、代わりにあさりのお味噌汁で。 今年はおすまし顔の娘ちゃん 娘ちゃんは数日前から少しお腹を壊していたので、ちらし寿司はやめて白いご飯とお味噌汁にしまし...
salon international de l'agriculture 2013国際農業見本市
先週から始まったSalon International de l'agriculture(国際農業見本市)へ行ってきました。 農業大国フランスがもっとも力をいれているイベントのうちの一つ、ということで今年もたくさんの人で賑わっていました。 間近で動物たちを見れたり、触った...
「ブログリーダー」を活用して、petite yukoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。