chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
apineのブログ https://plaza.rakuten.co.jp/lagerapine/

2006年6月長男を事故で亡くす 2010年11月乳がん発見 2013年7月主人が食道がんに 今はグリーフケアとがん患者サポート活動しています

(2006.6.1)に長男大樹が事故で突然この世を去りました その後追悼の文章を書くようになりました そのショックから立ち直り始めて 2010年11月に乳がんになりました 2013年8月主人が食道がんに 2010ごろから義母の介護も始まりました 2020年秋に義母が97歳で亡くなり 同時期に実家の親に認知症になりました 悪戦苦闘の人生を書き綴ります

じゅん8008
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/02/06

arrow_drop_down
  • ピンクリボンの会でふくい桜マラソンを応援しました

    こんばんは、 今日は朝早く起きて7時前には自宅を出て 患者会代表の方の車に乗せていただき福井県北部の 丸岡町へ行きました 目的は桜マラソンの応援です 昨年より北陸新幹線開業に合わせて ​ふくい桜マラ

  • 早くも3月末になってしまったよ

    こんにちは。 今日は朝から天気も良くなく肌寒い一日です 今週は毎日運動が続いています ​運動腫瘍学​ と言う言葉が最近聞かれます 運動腫瘍学は 運動腫瘍学(Exercise Oncology)をご存じだろうか。運動

  • 16日のボランティア活動

    こんばんは。 週末大阪のグリーフ&ビリーブメント学会に参加していますが 16日日曜日は地元有志の人が集まって タオルケア帽子の例会を開催いたしました 6名で39個の帽子を作りました 採寸やラッピング

  • 週末は大阪へ出かけてました

    お彼岸と言うのに朝から真冬並みの気温です 朝からみぞれですよ ブルブルと震えています 土曜日は早起きして7時の特急列車に乗り 大阪で開催された 第7回日本グリーフ&ビリーブメント学会学術大会に参加

  • お礼状が届きました、タオルケア帽子活動

    今日は朝から暖かい一日です ただ黄砂が飛来しているようで 午後からは空が黄ばんでいます 今日は孫のあ~ちゃんの小学校の卒業式でした 4月から中学生になるのですね 嬉しい一日ですね 数日前にお葉書

  • 忘れられない日です

    14年前の3・11は抗がん剤治療で入院中でした 病院の6階は大きく揺れました 震度4 でも気持ち悪いぐらい横揺れしました あの日の光景は忘れません 命がけで治療をしている人にとっては とても重く辛

  • 歳を感じた一日

    こんばんは。 今日は早めにジムへ行きひと汗かいて その後16日開催のタオルケア帽子活動日に お手伝いただける人の所へ フェイスタオルを届けました 20年ぐらい前に何度か行ったことがあります しかし道は

  • 悩みごと総合相談会

    こんにちは。 今日は天気が良くなる予報ですね ブログを書いたら窓を開けて掃除をする予定です 昨日は嶺北で開催された「悩みごと総合相談会」の グリーフケア の相談会でした 行政の施設で市民の方を対象

  • 忙しかった水曜日

    今日は朝からコロコロ変わる天気です 今は青空ですが先ほどまでは雪がちらちら ほんの一瞬でした 気温も6度・風強し 5日水曜日の午前中は隣町の社会福祉協議会さん主催の 分かち合いの会に参加いたしまし

  • 日々の事

    こんにちは。 関東地方ではかなり寒くなっているようですね 岩手県の山林火災 関東に住んでいる知人が話してくれました 「娘婿さんが消防士で岩手の現場に緊急援助隊で行く」 本当に一日でも早く鎮火してほしい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゅん8008さんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゅん8008さん
ブログタイトル
apineのブログ
フォロー
apineのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用