福島大学美術分野3学年のブログです。 展覧会情報等を載せていきます。
※展覧会情報 クラス展覧会『レ展』 2012/4/26(木)〜30(月) 福島市民ギャラリー 入場無料 絵画、彫刻、視覚デザイン、工芸デザインの作品を40点ほど展示致します。
こんばんは。電車が止まってしまい、強制的に泊まることになったばくてぬです orzOh no!!!\(^o^)/できるところまで制作をしようと思います・・・(泣)さてさて、本日は卒業制作展覧会・搬入出説明会でした!お忙しい中集まってくださった
1月がもう終わるのですね・・・こんばんは、センチメンタルな彫塑ゼミのもぐです。まだ一ヶ月!と思ってたらいつの間にかあと8日です。今日も美術棟では制作の音が聞こえてきます。ソルちゃんのぺんぎんのくちばしも形が見えてきました。そして
あと、約一週間ですね!工芸ゼミのにしです。もぐちゃんソルちゃんは写真のデータ作りですね。とってもかっこいい形になってます!ぜひ、朝一番で見に来てほしいですな!!:まどちゃんもおしごとおしごと。画面がみにくいですが、みんなの名札を
今晩は、絵画ゼミのタージーです。今日は皆で後輩への搬入の説明をどうするか、卒展の受付のシフトはどう入るかなどということを話し合いました。その後はそれぞれ制作を進めております。このイケメンな後ろ姿はハルミンです。絵を描く姿も爽やかですね。続い
どうもこんばんは、デザゼミくーさぬです。体調不良のため、ブログの更新が遅れてしまい申し訳ありませんでした。今回は(も?)近況報告をいたしますっ…(・▽・)�B1サイズ 色鉛筆イラスト 2枚目完成いたしました!(※写真は制作途中だ
こんにちはー!あいかわらず寒い日が続いておりますが、皆さまいかがおすごしでしょうか。雪が凍りつくほどの寒さでしたが、金曜日ということで今日も会議を進めました。会議の内容にもどことなく緊張感が漂っていますね…いよいよといった感じで
こんばんは、工芸ゼミのスガです(^o^)/今日は制作がのりにのって帰るタイミングを失いつつ、先ほど帰って来ました。集中すると時間が経つのが早いですね〜!今日は4年生みんなで立て看板を立てました!立て看板といえば!!福大生なら誰しも行ったこと
こんにちは!!彫塑ゼミのしおりです(*^^*)さて、卒展まであと15日と差し迫って参りました…(*ToT)本日も4年生は大忙しです!まずは朝から…窯番をする彫塑ゼミのモグさん。卒業制作になるテラコッタ作品を焼いています。窯の温度調節が作品
こんばんは〜、デザインゼミのえこです〜今日は学校からブログを書いています(^O^)タイトルにもある通り、本日パンフレットのサンプルが届きましたー!わーい!(しかし写真を撮るのを忘れました)一度目の入稿が終わりサンプルも届いて一安心!…と思っ
こんばんは、絵画ゼミの大橋です!今日の福島は暖かくて雪も少し溶けてきました!このまま暖かい日が続いてくれるといいのですが...(´・ω・`)さて、本日も学年での話し合いが行われました。立て看板、パンフレット、個人ボードなど、どれも最終確認の
卒展特設サイトが完成致しました!まだ完璧とは言えませんが、これから更新して仕上げていきたいと思っています。ぜひ足を運んでいただけると嬉しいです!http://bisen39.web.fc2.com/index.html
「ブログリーダー」を活用して、福島大学美術分野3学年さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。