さて 今日もなんとかやりました〜〜〜〜 体重増えすぎて 体が重いです〜〜〜〜 で 体重は 69.0kg! 少し減ったようです。 明日も頑張ろう〜〜〜〜 にほんブログ村
ここでは家族日記とpc改造・自作・車やバイクの改造、日曜大工などの趣味一般を気ままに書いてます!
さて 今年最後の筋トレです。 バタバタとなんとかやりました〜〜〜 なんだかゆっくりないな(^_^;) で 体重は 69.1kg! やっぱそんなもんだよね〜〜〜〜 今日は便が出
さて 今年最後の料理になります。 年越しそばにしました〜〜〜 というのも 明日は仕事が早いので 今夜は早く寝ないといけない(;_;) なので 蕎麦でした〜〜〜〜
さて 料理と言うほどではないですが 一応紹介だけしとこうかと。 ハツカダイコンの浅漬、チマサチュのサラダ、人参の葉のサラダ、 ハツカダイコンの葉の高菜、かまぼこ類の盛り合わせ、不
簡単な作業ですが ついでにということで 実家から頼まれてリモコンキーの電池交換をしました。 在庫電池で十分でしたね。 ブログだと詳しく書けないので 作業は ユーチューブの「チャ
さてさて 今年最後のDIYはハサミの修理です。 100円でも売っている時代なんですが 少しでも節約になれば・・・・ ということで 30年ほど使ってるハサミを修理しました。
さて 野菜が少し減ってきたんで 今年最後に収穫を。 あいかわらず チマサンチュはよく育ってるな〜〜〜 久々に生野菜を食べれそうです(^_^;) いろいろ収穫できました〜〜〜
久々に というか 年末なんで少し時間かけて洗車しました。 よしよし ビカビカだ(・∀・) これで明日の仕事も気分良くいけます。 そう 元旦から仕事なんですよ〜〜〜〜〜(;_
さて 再生野菜です。 前回 バーミキュライトに植えましたが その後です。 恐ろしい成長です(^_^;) やばい 窓際で育てるサイズじゃなくなってきた・・・・ そろそろ
モチを貰いに行ったら 実家からジャムをもらった。 ピーナッツバターとブルーベリーです。 私は最近 朝がパン食なんでラッキー。 しかも いつも安物ばかりなんで 高級品は助かる
さて 毎年ですが 実家からモチをもらってきました。 いつも鏡モチももらってます(^_^;) これでよし。 最近 正月の感じがないんですよね〜〜〜 まあ わたし的に仕事が休み
さて 体は軽いけど 疲れで力が入らない感じ。 しかも 脱水してる感じなんで 水を大量に摂取。 一応筋トレできました〜〜〜〜 で 体重は 69.1kg! まあまあ 食いま
さて 仮眠から起きて 夕ごはんです。 なんか昼に食べすぎたのか 少し胃もたれ? なので こんにゃく納豆炒めです。 これで腹一杯で 食べてもお腹はスッキリするはずです(
さて 当直明けで帰ってきたらとりあえずガッツリ食う! 毎度ですけど(^_^;) ということで 焼き飯です。 冷凍ご飯で軽く作る。 味玉を添えて。 が ノンアル飲みなが
くそ〜〜〜 スマホが壊れたと思って注文していた 中古スマホが届きました(^_^;) いいかんじ〜〜〜 やっぱ中古でも 今使っているやつより綺麗だな〜〜〜 しばらく眠らせてお
当直前なんでガッツリ食べたい。 ということで 昼にナベ! しかも ご飯1合! 真ん中の皿は 醤油にマヨと明太子。 ご飯を 味付け海苔に醤油マヨをつけて巻いて食べる
さて 今日は朝から筋トレやった。 なんだか体が軽いですね(・∀・) こんな時は 体重減ってるんですよ。 計ってみると 68.0kg! うん 微妙に減ってるね(・∀・) まあ 誤
はあ〜〜〜〜 疲れが溜まってます(^_^;) で 食いすぎた・・・ こりゃあヤバイね。 一応筋トレはできたんですけど 体重は・・・・ 68.4kg! すげ〜〜〜〜 維持してるよ(
さて 今日も帰ってから料理して食べてます。 けど ありあわせの料理なんで 料理と言えるのか・・・・ 野菜の卵炒めと味玉、納豆になります。 なかなかガッツリ食べましたね(
一応 中古スマホを注文はしていましたが 壊れたスマホが 電池が切れたら復旧するかもと 一縷ののぞみをかけていました・・・ で 昨夜試しに充電ケーブルをつないだら 充電開始しました\(^o^
今日はかなり体がきついです・・・・ というか 調子が良くても膝がガクガクする・・・ 歳のせい? しかし なんとか筋トレしました。 疲れでしょうか。 とりあえず体重は 68.4
今日はパンを作ってる合間に 筋トレやりました〜〜〜 意外と 煮たり焼いたりの合間とか やる時間がありますからね〜〜〜 で 体重は 69.1kg! よしよし キープですよ(・∀・)
先日から作ってるホットサンドメーカーでパン作りです。 アンコを入れる試みは大成功でしたが やはり ホットケーキミックスで作っていたので 具材との相性が悪く 惣菜パンにはむいてなかった。
さて 普通の野菜は終わってしまいますけど 逆に 霜が降りたら収穫できるのがジャガイモです。 今年は植えた量が少なかったんで あまり期待してませんけど 子供らに野菜づくりを経験させるに
このところ 朝が寒すぎますので とうとう ピーマン、ナス、トマト、唐辛子が 枯れてしまいました(;_;) 仕方ないので 撤去しましたよ。 さっぱりしましたね。 で 残
さて 昨夜塗装していた板を使って 今日も棚作りです。 正直 簡単なんですけど 年末になってきて 近所迷惑を考えて 手作業なんでしんどいです(^_^;) 昨夜 ノコ刃を新品にしたので 少
寒くなって タイヤの空気圧も上がりにくくなってきてるはずなんで 空気圧をチェックがてら高めに調整。 3キロに調整しました。 これで少しはキビキビになるでしょう。 paにほん
さて ちょうど休みがとれたんで イルミネーションが撤去できました。 昼までこのまま干して 収納しました。 あ〜〜〜 今年も終わるな〜〜〜って感じです(*^^*) paにほん
さて 今日も筋トレだ〜〜〜〜 ずいぶんスタミナが付いた? 仕事が楽になった気がします。 やはりトレーニングは身体的にも精神的にも 大切なんですね。 モチベーションも違いますし。
明日の作業に備えて また塗装します。 いつものように カットしてから買ってきました。 もうルーティーンのよう・・・・ あ 塗装の合間に 切れ味が落ちたノコ刃の 交換
昼に娘とチャーハン、ラーメンセットを食べて 腹いっぱいなんで 夜はさっぱりと 簡単ナベです。 肉もなしで 野菜のみです。 卵はあるけどね(^_^;) これで体重調整です〜〜〜
以前からパンク修理剤をいろいろやってますが 液体のやつも 効果なかったので 出先で修理するやつがなかったんですよ〜〜〜 タイヤ外して修理するものはいろいろあるんです けどね〜〜〜〜
さて 今日は朝から筋トレしました。 少し楽にやれたね(*^^*) で 体重ですが・・・・ 68.9kg! よしよし これでよし。 そのままキープしていくぞ〜〜〜〜 にほ
朝起きて 目覚ましをとめて 朝ゴハンを食べてました。 ふと スマホを開こうと手に取るが・・・・ あれ? 電源が入ってない? そう思って 電源ボタンを押しても反応なし。 充
さて 今日も筋トレです。 料理の合間にやりました〜〜 で 体重ですが・・・・ 69.2kg! う〜〜〜〜ん かわらんね(^_^;) まあ こんなもんかな〜〜〜 にほんブログ
さて 今日も一人なんで のんびりご飯です。 葉物野菜がないので かわりにハムを 飾ってみました(^_^;) まあうまかったですね〜〜〜 やっぱご飯がいちばん美味いですね〜〜
さて 今日も筋トレできました(^_^;) で 体重は 69.1kg! う〜〜〜ん こんなもんかね(^_^;) にほんブログ村 家族ブログ にほんブログ村 家庭・家族 にほんブログ村 ハンドメイ
さて 今日は一人なんでゆっくり(*^^*) で 鍋です。 適当ですけど美味いですね〜〜〜 やばいやばい 食べすぎてしまう(^_^;) 適度に節約しときます。 にほんブ
今日は筋トレは夕方にやりました。 朝ゴハンの仕込みで やれないかもと思ったんで(^_^;) で 体重も測定。 68.2kg! よしよし この調子です。 今度は68kgの壁がある気がし
夕ごはんは 久々にパスタです。 デミソースパスタを作りました。 ちょっと量が少ないので 自作のホットサンドパンを2個。 いや〜〜〜美味しいな(*^^*) やっぱ小麦粉系は美味
昨年の5月頃にやっていた 再生野菜づくり。 玉ねぎも芽が出てたんですが 残念ですが 長雨で枯れてしまったんですよ〜〜〜 今生き残ってるのはネギだけです。 で 少し前に玉ねぎを再度
あいかわらずこんにゃく料理です。 こんにゃくにサバ缶です。 血液サラサラかな? 味はいいんですけどね〜〜〜 少し飽きてきた感はありますね(^_^;) にほんブログ村
さて 子供らが暇そうなんで モロヘイヤの種取りをさせました。 いい感じに枯れてきてます。 そろそろはじけそうなんで 収穫します。 来年は種はいらないですね〜〜〜〜
さてさて 休みがつづくので どんどん進みます。 前回は階段の型ができてましたので 今日はカットから始めます。 同じ2バイ材で作ります。 ただ 土曜で周囲が静かなんで 電
さて 今日も夕ごはんのあとで筋トレ。 どんなかな〜〜〜〜 体重は 69.0kg! う〜〜〜ん なかなか減らないな〜〜〜〜 にほんブログ村 家族ブログ にほんブログ村 家庭
今日は運動量が少ないので かなり増えそうですが・・・・ 筋トレ終了。 体重は 69.0kg! うん やはり増えてるな。 まだまだ減らすには運動不足か? にほんブログ村 家族
さて 夕ごはんは普通に食べます。 すげ〜〜健康的だよ(*^^*) 野菜大量で肉は魚ばかりです。 最高です。 あ 豆腐と納豆も最高です。 朝を食パンにしたら なかなか
ちょこちょこ食べる用に作ってた ホットサンドパンが無くなったんで 今日も作ります。 牛乳も古くなってきたんで そろそろ使い切りたい。 今はホットケーキミックスがあるんですけど
さて お昼はこんにゃくで。 なんか久々な気がする。 昨日作った サバ缶の玉ねぎ漬けをまぜただけですが 生臭さがひどい(^_^;) やはり 私はサバ缶は炒めてから食べることにし
昨夜 板を塗装してたんですが・・・・ 次に設置するところが 階段の位置が決まらないと 棚が置けないことに気がついた(^_^;) しかも 階段を設置するには 壁が足りない(^_^;)
さて 朝から動いてます(^_^;) 今日は雪予報だったんでめちゃ寒いですが 少し晴れ間も出てきたので 収穫作業です。 寒すぎて ナスとトマトが少し枯れてきてました。 今日は収
塗装の合間に筋トレしました。 かなり体重が心配でしたが・・・・ 体重は 68.9kg! よっしゃ! あれだけ食べても 体重落ちてるよ〜〜〜 すげ〜〜〜〜 にほんブログ
明日に備えて 相変わらず夜中に塗装してます。 また買ってきたので。 これで階段までの棚が完成するはずです。 どんどん片付きますね〜〜〜〜 早く終わらせて 普通に木工
さて 夜になり 少しだけ料理。 サバ缶玉ねぎとポテサラです。 サバ缶は 生臭くて食べれないんですけど 玉ねぎとまぜたら美味しいらしいので やってみました。 はたして
さて 仮眠とってから 起きて 夕ごはんです。 けっきょく 昼ゴハンと同じになった(^_^;) 一応 サバから鶏胸肉になってますけど。 まあ 美味いよね。 昼、夕と米1合
さて 当直が終わって帰ってから昼ゴハンです。 昨日作ったサバ缶料理がまだあるので それを食べてます。 卵とピーマン炒めをトッピングして 更に極旨でした(*^^*) なん
さて 今日も朝から筋トレしました。 少し忙しくなりそうなんで。 で 体重は 70.1kg! かわらない! けど 体脂肪率や筋肉量を見ると良くなってるので これはご飯を食べ
なんだか最近 テンション下がり気味です。 なので 料理もパッとしないのです(^_^;) ただ 今日は健康料理を考えてたんで サバ缶料理に昼はしました。 サバ缶丼です。
今日は仕事が遅かったんで 何もする時間がないです(;_;) でも 筋トレだけはやりました。 で体重は 70.1kg! う〜〜〜ん まだ落ちきってないですね(^_^;) 数日は掛かりそうで
ちょい食べ用は今のやつで良いとして 四角いホットサンドメーカーで 料理のスピードも上げたいので 注文しました。 【ポイント2倍還元】マリ・クレール 着脱式3WAYホットサンドメーカー 電気調理器具
あ〜〜〜だるい 今日は一日 ダラダラでした(^_^;) もったいないな〜〜〜 アルコールは控えねば。 で 夕方筋トレして体重測定。 71.3kg! マジですか(;_;) ここま
さて 夕方もさらっと食べたい。 けど 南蛮漬けを食べたかったんで 鶏胸肉で作って そのまま晩御飯です。 鶏胸肉の南蛮漬け丼です。 150円分で 丼いっぱい作ったんで
なんだかぼーっとして昼までなってしまったよ。 やっぱ酒を飲むと 効率悪くなるだけだ(^_^;) 今後はひかえよう・・・・ ですが 何もしないでも 腹は減ります。 昼は軽
昨夜の酒がまだ残る中・・・・ 早朝からしめ縄づくりに行きました。 まだ真っ暗ですが 誰かきてるかな? なんて思ってたら 一番乗りだった(^_^;) とりあえず ワラの皮をは
さて 今日は飲み会です。 久々にアルコール摂取。 ほんと ノンアルのみにして しばらくなりますけど 生ビールを飲んでも全然変わらないなと感じましたね。 やっぱ ノンアルで十分です
さて 今日は久々に飲み会なんで いく前に終わらせました。 しんどい(^_^;) で体重は 69.1kg! よし! 維持できてますね(・∀・) にほんブログ村 家族ブログ にほんブ
今日は時間なくて インスタントラーメンです。 少しコストアップしますが仕方ない(^_^;) とりあえず お腹いっぱいになりました〜〜〜 にほんブログ村 家族ブログ にほんブログ村
さて 昨夜 夜なべして塗装してました(^_^;) 今日はカットして組み立てるだけです! らくでいいね〜〜〜 ということで 設置場所を確認。 簡単な設
さて 昨日の雨は泥水でしたね(^_^;) きったね〜〜雨だった。 なので 車がドロドロです。 とりあえず 拭くだけ洗車です。 よし 綺麗になった。 まだ車体が
さて 今日は体が軽い。 とてもリズムよく 筋トレできましたね で 体重は 69.1kg! よっしゃ! キープキープ! 明日も頑張ろう! にほんブログ村 家族ブログ
さて 最近食べ過ぎなんで 夜もこんにゃくにしました〜〜〜 具材たっぷりの こんにゃくラーメンです! 激ウマでした(・∀・) 山盛りの野菜は大根の葉っぱです。 肉も豚の
倉庫の拡張工事の乾燥待ちの間に ナフコに板を買いに行きました。 めちゃくちゃ値段上がってますけど カラーボックスを買っても 加工しないといけないし 1枚板を加工して 作るほうがま
お昼はホットサンドパンと こんにゃくとピーマンの野菜炒めです。 なかなかですね。 ホットサンドパンもジャムを付けるとうまい(・∀・) しかし ホットケーキミックスで作ると
わたくし 家では作業つなぎかジャージで生活しております。 が ジャージがボロボロなんで 久々に新しいのを買ってみました(^_^;) アマゾンで1980円でした。 私はこれくらいの
さて サニーレタスがヤバそうなんで 採れるだけ採りました。 あ〜〜〜 とうとう葉物野菜の主力が終わりか〜〜〜 チマサンチュもいますけど 美味しさで サニーレタスにかなわ
さて 昨日横の壁の塗装と設置まで行きました。 ちょっと光の加減で見えないな〜〜〜〜(^_^;) まあいいけど。 ちなみに 夜中に補強用の柱が横に入ってま
さて 筋トレしましたが・・・・ 今日は食いすぎた(^_^;) 絶対ヤバイよ。 とりあえず計ろうか 今日の体重は 69.8kg! なんとか60kg台をキープです。 しかしギリギリ
さて なんか料理ばかり考えてましたら 腹が減った(^_^;) 昼もたくさん食べたんですが 無性に腹いっぱい食べたくなりました。 ということで ごはん1合と肉です(^_^;)
最近 簡単なパンを作ってますが やはりもっと簡単にしたい。 しかも 洗い物も減らしたい。 なので ホットサンドメーカーでパンが作れないか? と 考えたわけです。 もともと
お昼はいつものように こんにゃくです(^_^;) しかも まだカレーがあるので カレーでこんにゃくを。 よしよし ぜんぜん問題なく食えますね(・∀・) しかしそろそろ
長くなっている 倉庫の工事です。 前回は壁が終わりましたね。 ということで ここからは 横の壁を作っていきます。 倉庫の横は一段上がる形で物置きになってます
さて 朝のルーティーンで窓拭きは終わりました。 ここから何しようか〜〜〜〜 なんて思ってたんですけど・・・・ せっかく休みなんで 車内清掃をすることに。 でも簡単にね
さて 朝からゴミ出しに行って それから昨日届いたイルミネーションを 設置することにしました。 うん いいね。 畑のところがライティングできたよ(*^^*) これで今年
いや〜〜〜〜 なんか ペイルのアーマー集めたり 武器集めたりしてたら クリアすることを忘れてた感じになったんで ノーマルの最終面をやることにしたんですけど・・・ あっさりクリ
今日も頑張って筋トレです。 体は軽くて最高だ〜〜〜 やっぱ運動大事ですね(*^^*) で 体重は 69.4kg! よし! キープできたよ! あれだけ食って キープできる
無性にほうれん草の卵炒めが食べたくて 作ったんで盛り付けた。 やっぱ最高です。 すしあげにひき肉をつめたやつも これが最後。 れんこんの食感が最高でした(*^^*) な
お昼はカレー。 余ってるので。 相変わらず フライトの相性が最高です(*^^*) まあ カツが最強かな? 腹一杯になったよ〜〜〜 これは体重大丈かね(^_^;) にほ
今年は足の冷えが例年よりひどい気がする。 歳のせいなのか? 体脂肪が減ったせいなのか? 夜に動画編集してると特にひどくて 冷えすぎて ねる時に寝れない感じ。 なので
年末なんで 最近力を入れているユーチューブ活動のために 手元撮影ができる コの字スタンドを買いました。 こちらも設置時にレビューを。 これで撮影の幅が広がりますね。 楽し
少し前に流行っていた 自動電動歯ブラシ。 その時に買えなかったんで 今 安くなったんで買うことにしました。 開封レビューはまた今度。 歯磨きする時間がなかなか取れないんで
先日設置ししたイルミネーション。 その時に追加したイルミネーションが 1600円という安さのわりになかなか良かったんで 再度 追加注文してました。 連結式なんで コントロール部分は
さて 今日は朝から筋トレ。 今日は体が軽いな〜〜〜〜 体重は 68.4kg! やっぱね。 軽くなってるよ(*^^*) よしよし 明日も頑張るよ〜〜〜〜〜 にほんブログ村
今日はうどんにしました。 カレーがあったんで(^_^;) さすがに腹いっぱいですね(^_^;) 満足満足〜〜〜 にほんブログ村 家族ブログ にほんブログ村 家庭・家族 にほんブログ村
さて 今日も筋トレです。 今日は少し元気がある! こんな時は体重が増えてるんですけどね(^_^;) で 体重は 69.4kg! キープ! やばいやばい(^_^;) もしかしたら
少しだけ時間があったんで おかずを少し作りました。 アジフライ4枚とカニカマ揚げ2個です。 まあ 揚げただけですけど(^_^;) で 弁当用のパスタ3個。
今日は帰ってからやるのが厳しそうだったので 仕事の休憩中に筋トレしました(^_^;) で 今日の体重は 69.4kg! よしよし キープですよ〜〜〜〜 明日も頑張ろう! にほんブ
さて 頑張っております筋トレ。 なかなか慣れないのは歳のせいか? 昔はどんどん回数増やせたんだけどね〜〜〜 で 今日もやれました。 体重は 69.7kg! やばいやばい
ということで 夕ごはんです。 おかずが多すぎて 盛り付けできなかったよ(^_^;) これでも ご飯が足りないくらいのおかずでした。 すごくうまかったですね〜〜〜〜 最近 レ
午後から料理を頑張りました。 やばい 冷蔵庫に入らないかも(^_^;) 最近ひき肉を使うことが多い。 餃子もそうですが 今日もすしあげにミンチをつめて めんつゆで茹でてみました。
5月の長雨で 腐ってしまった玉ねぎ。 その後に植えたサツマイモも収穫が終わったんで 同じ場所に再度玉ねぎを植えました。 う〜〜〜〜〜ん 写真じゃわからんね(^_^;) 買って
今日も収穫作業をやりました。 なぜか採りすぎるんだよな〜〜〜 処理が大変だ(^_^;) 今回はトマトを収穫。 もう赤くならないと思うんで 青トマトとして料理していきたいと思
「ブログリーダー」を活用して、しろうくん8925 さんをフォローしませんか?
さて 今日もなんとかやりました〜〜〜〜 体重増えすぎて 体が重いです〜〜〜〜 で 体重は 69.0kg! 少し減ったようです。 明日も頑張ろう〜〜〜〜 にほんブログ村
いろいろあるので 仕事の後 慌てて帰って食事。 相変わらず 米がないのでパスタ。 おかずはたっぷりありますけどね〜〜〜〜 美味かったです(・∀・) にほんブログ村 家族ブログ
さて 今日は午後からはゆっくりしたんで 少し元気はあります。 ありますが・・・・・ 体が重い・・・・・ 体重は 70.1kg! あれ? どうなってんだ? わけわからん
あいかわらず米がない。 仕方ないのでパスタです。 不断草をまぶして〜〜〜〜 パスタの問題は 具材に金がかかること。 つまり 具材が安ければコスパは最強です。 ケチャ
今年もオーニングを設置しました。 これだけでも少しは違いますからね。 とりあえずよし。 Candor(R)公式 日よけ シェード 【通気 ベーシック】200×300cm/300×300cm/180×180cm/暑さ対
今日も暑いですね〜〜〜〜 汗だくなんでシャワーを浴びてから 素麺です。 玉ねぎを大量に使ったんで 美味いです(・∀・) やっぱ夏は素麺ですね〜〜〜〜〜 島原そうめん 3kg
昨日の調整で バランスは良くなったんですけど 左フロントは爪折りしてないので フェンダーに緩衝するのが気になります。 なので 右と同じやり方で爪折りです。 フロントは バン
先日行ったキス釣り。 しばらくは連チャンで行くことになると思う。 で 余った餌を再利用します。 イソメを500円分買っても キスの数釣りは けっこう余りますよね〜〜〜〜 で これ
さてさて 暑くなる前に実家へ。 今日はおやじから 枝の剪定を頼まれたんですよ〜〜〜 脚立を積んで出発。 おやじの美的センスで剪定します。 実家の庭は 地面も平らじゃないし
さてさて 修理です。 フィットのリアっぱねですけど 実は以前はすべての給料をおさえられていたので 買うこともできず 自作したりしていました。 その時に ボディーにビス打ち固定してたんです
天気が良い日が続いています。 しかし 夏は虫が多い。 天井が虫だらけです。 なので 朝から拭くだけ洗車です。 うむ 綺麗になった。 しかし キス釣りに行ってる堤防は
フラフラしながら なんとか筋トレやりました。 やはり暑いですね〜〜〜〜〜 体が辛いよ(^_^;) で 体重は 68.3kg! まあまあですね。 明日もがんばります〜〜〜〜〜
いや〜〜〜〜 今日もいろいろやったな〜〜〜 35度の暑さの中で 一日外で作業でした。 そして 久々の刺し身だ〜〜〜〜〜〜〜 うまいね! やっぱ刺し身が良い! 鮭
ご飯のあとで 昨日から冷やしていた魚を さばきました。 刺し身の盛り合わせと キスのフライです。 とくに フライは絶品でした(・∀・) バリバリで仕上がってうますぎ。
だんだん食料品が減ってきたな〜〜〜〜 まあ 我慢ですよ(・∀・) とりあえず簡単に。 こんにゃくです(・∀・) うまいですよ〜〜〜〜〜 にほんブログ村 家族ブログ に
では午後から。 リアが納得できる感じになったのですけど フロントは右が下がってて調整しています。 左右のフェンダーで1cm 狂ってますので 車高調で5mm上げました。 ついで
さて 米がないので 皿うどんとトースト。 合わなそうですけど トーストは 鮭フレークをマヨネーズで混ぜて塗ったもの。 めちゃうまです(・∀・) にほんブログ村
さて リアにとりあえずハーフバンパーを取り付けるだけ付けましたが やりたいことはいっぱいです。 今日はリア周りを中心にいじっていきます。 とりあえずマフラーを。
さて 今日も朝から収穫作業です。 折れたネギ、不断草、そして今年初のピーマンです(・∀・) なかなか大量だ〜〜〜〜 よいよい。 野菜炒めを大量に作りました〜〜〜〜
さて 疲れてますが なんとか筋トレです。 で 体重は 68.3kg! 明日もがんばります! にほんブログ村 家族ブログ にほんブログ村 家庭・家族 にほんブログ村 ハンドメイドブログ
やっと全巻読みました(^_^;) アクマゲームです [新品]ACMA:GAME アクマゲーム (1-22巻 全巻) 全巻セット 価格:12,100円(税込、送料無料) (2024/7/5時点) 楽天で購入 これね。 以前
最近はまってるんですよね〜〜〜 まあ ジャガイモがたくさんあるのもあるんですけどね(^_^;) 今回は 少し薄味にしました。 酒のつまみだと もっと濃い味が良いのですけどね
とりあえず畑の見回りです。 毎日の日課ですよ。 で 採れるものをとってきました。 とりあえずグラスに入れました。 下の方はミニトマトです。 これでまた 緑の野
さてさて 仕事の後に なんとか10回やりました(^_^;) そろそろテンションがやばくなってきましたね〜〜〜 反対に 腕立てがかなり楽になってきた。 効果は出てきてますね〜〜〜 たった
さてさて 少し 腕立てが楽になってきました(^_^) その分 フォームを気にしてやれましたよ。 今後も 回数を変えずに手を付く幅を換えるなどの 変化でやっていきます。 あ スクワット
さてさて 雨漏り修理が終わったら 荷物が届いてました。 これ。 水道ホースに直結したら 高圧洗浄できるやつです。 この手の商品が出始めたときから 試してみたかったんで
さて ゴミ出しのついでに実家に行ったら 雨漏りしてると言われました。 とりあえず 今日の予定はPS2の修理だけでしたから 手伝う(一人でやる)ことにしました(^_^;) で 現場を見
昨夜 子供らが 地球防衛軍をやろうとしてたら パパ〜〜〜〜 動かんよ〜〜〜〜 と言われた(^_^;) 先日清掃してたはずだが・・・・・・ とりあえず触ったが 起動画面が出てこない(TдT
さてさて 今日は晴れ予想なんで 朝からGT洗車をしました。 うん 綺麗になったよ。 少しの汚れも気になってしょうがないです(^_^;) タイヤハウスを簡単に綺麗にし
肩から胸の筋肉が筋肉痛です(^_^;) 弱ってるな〜〜〜〜 とりあえず10回なんで続いてます。 でも体重は・・・・ 78.1kg !!!!!!!! 増えてるじゃんか〜〜〜〜〜〜〜
嫁が夜勤でいないので とりあえず朝飯を作るのです。 まあ 作り置きも兼ねてますけどね〜〜〜〜 とりあえず7品作った。 これでしばらくは・・・・・ 最近 子供らの
継続報告で やめられなくしていく作戦(^_^;) まだ始まったところですけどね。 今日も各10回やりました。 腕立てがとにかく厳しい(^_^;) 握力もやばいくらい落ちてますからね。 体
休みの日に 時間がなくて断念することが多くなった 筋トレですけど 最近 特に体の衰えを感じますので 少しづつでも 無理なくやって行くことにしました。 目標は とにかく3ヶ月は継続すること
最近 業務スーパーのポテサラを買ってましたが 400円でももったいないですね〜〜〜 買ってもすぐに無くなりますし(^_^;) なので なんとか作れないか? となります。 しかしめん
先日作ったカレーを 餃子の皮で包むことに。 弁当にも良さそうだし。 で 揚げる。 完成〜〜〜〜 う〜〜〜〜ん 揚げたては カリッとしてうまいのですが 時間が
夏なんで そうめん料理を。 今後に向けて 簡単にできるものをやってみました。 うん まあまあかな? すげ〜〜〜うまいと言うほどではないが まあ 食えます。 節約にも
雨ばかりで楽しくない(¯―¯٥) 風邪もスッキリしないので だりーし。 よし 今日はゲームの日にしよう! そうと決まれば。 家事を終わらせて 朝からまったりと風呂に入ってスッキリ。
さてさて 最近 いたるところで そよ風(洗濯洗剤)を 使っています。 最初は車用でしたが トイレにも使ってますし 今度はお風呂用に使いたくなりました。 問題は 粉が溶けきれないこと
なんとか雨が小雨のうちに 草刈りをすることにしました。 雨が続くと 野菜も成長しますが 草も伸びるんでね〜〜〜 そろそろヤバイ感じです。 畑はまだいいのですが・・・・
雨のせいで 収穫もしにくいです。 草むしりもしにくいし。 とりあえず ミニトマトを。 最近は全部漬けですね。 冷凍して皮がむけることがわかったんで 楽になりまし