chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kon-kon
フォロー
住所
中区
出身
板橋区
ブログ村参加

2011/01/26

arrow_drop_down
  • 青森 五所川原 津軽鉄道ストーブ列車

    今回の青森旅一番のハイライトは、津軽鉄道ストーブ列車。 津軽鉄道は、日本最北の私鉄。 五所川原から津軽中里まで、冬は名物ストーブ列車が走る。

  • 青森 青森駅 友楽 古川本店

    青森ナイトの2軒目は、前から気になっていた友楽 古川本店へ。 青森駅界隈で人気の町中華。

  • 青森 青森駅 山ざと

    しばらくは、先月の青森食い倒れツアーのネタを。 初日の夜は、青森駅の和食屋 山ざとにて。 ホテルサンルートの地下1階に移転したとのことだが、階段の場所がわかりずらい(笑)

  • 横浜 伊勢佐木長者町 龍鳳(りゅうほう)

    伊勢佐木モールのとある雑居ビル2階にある、中華の名店 龍鳳(りゅうほう)。 冬といえば、牡蠣チャーハンの季節到来。 ちょっと奮発して、牡蠣チャーハンを食べに行ってきました。

  • 名古屋 いりなか コメダ珈琲店 本店

    先月名古屋を訪れた際に、立ち寄ったコメダ珈琲店 本店。 全国チェーンのコメダ珈琲の本店は、名古屋市内の住宅街にあるという意外性。 しかも、最近リニューアルオープンしたとのことで、真新しい。

  • 関内 丸祇羅 (マルマサラ)

    関内福富町。 ディープゾーンの一角に、美味しいカレー屋さんがあるということで、散歩がてら偵察。 お店は、かなり年季の入った雑居ビルの2階と、意外性抜群。

  • 横浜駅 鶴廣(つるひろ)

    横浜駅から徒歩10分ぐらいのところにある町中華の鶴廣(つるひろ)。 いつ行っても、お客さんで賑わっている。 前回訪れた際は「ニラレバ定食」だったので、今回はツートップの一角「肉野菜炒め定食」を注文。

  • 神奈川 真鶴 honohono (ホノホノ)

    真鶴漁港のすぐ近くにあるhonohono (ホノホノ)。 気になっていたので、ランチに行ってみた。 外観からしてオシャレな雰囲気。 漁港にも海鮮丼や魚料理のお店だけでなく、こういうレストランがあるのは良い傾向。

  • 赤坂 香港贊記茶餐廳 赤坂店 (ホンコンチャンキーチャチャンテン)

    赤坂見附に本場香港の料理を出すお店があるとのことで、連れて行ってもらいました。 香港贊記茶餐廳 赤坂店 (ホンコンチャンキーチャチャンテン)。 店名が長い(笑) 漢字を読めん(笑)

  • 赤坂 讃岐うどん ほし野

    最近に限らず、赤坂はお店の入れ替わりが激しいエリアですが、一ツ木通りをぶらぶら歩いていると、うどん屋を発見。 讃岐うどん ほし野。 今年の2月にオープンしたばかりみたい。

  • 阪東橋 うらふね

    横浜の阪東橋。 横浜橋商店街からほど近い、横浜市立大学附属市民総合医療センターから目と鼻の先にある町中華うらふね。

  • 川崎 しまや

    川崎駅で昼ご飯。 やはり、足がしまやに向かってしまう。 黄色い扉のスナックを昼だけ間借り営業している、カツカレーの名店。

  • 名古屋 伏見 香蘭園 (こうらんえん)

    名古屋駅から一駅行った伏見。 前から気になっていた老舗の町中華 香蘭園 (こうらんえん)。 夜の時間のみの営業というお店。

  • 名古屋 栄町 なだ万 名古屋東急ホテル店 (なだまん)

    名古屋東急ホテルに入っているなだ万。 朝食は和の気分だったので、なだ万へ。

  • 名古屋 伏見 大甚 本店 (だいじん)

    名古屋を訪れたら、リピート必至の老舗居酒屋 大甚 本店 (だいじん)。 風格ある建物の中に入ると、昭和の名居酒屋の趣がたまらない。 いつ行ってもお客さんでいっぱい。

  • 名古屋 桜山 ステーキハウス キッチンリボン

    同僚から名古屋最強のステーキハウスと教えてもらった、ステーキハウス キッチンリボン。 ディナーはとんでもない金額なので(汗)、ランチタイムに満を持して行ってきました。 場所は、市内でも繁華街からは離れたところの住宅街。 なぜこんなところに?という場所に、ひっそりとあるお店。

  • 名古屋 丸の内 ひつまぶし 登河 那古野本店

    夜に連れて行ってもらったのは、丸の内にあるひつまぶし 登河 那古野本店。 お店は少々わかりにくい場所にあるらしく、タクシーの運転手さんが迷ってました笑

  • 名古屋 伏見 スギモト本店

    4年ぶりぐらいの名古屋。 昼は栄と伏見の間ぐらいにある、すき焼きの老舗 スギモト本店。 創業明治33年!という老舗。

  • 新馬場 牧野

    久しぶりの牧野。 先輩にお誘いいただき、新馬場駅へ。 3月に改装?とかで一時的にお店を閉めてしまうらしい。 ということで貴重な機会。

  • 阪東橋 お食事処 一番 真金町店

    阪東橋、横浜橋商店街近くにある、お食事処 一番 真金町店。 朝から夜中まで、ガテン系料理をお腹いっぱい食べられる町の食堂。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kon-konさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kon-konさん
ブログタイトル
赤・黒・黄色のひとりごと
フォロー
赤・黒・黄色のひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用