梅竹先生(中国・西南政治法大学)著『「対日二分論」と対中ODA』を刊行しました。「対日二分論」の政治論理をめぐる日中両国の深刻な意見の相違など、日中関係史上…
、大きく紹介していただきました!細恵子先生の『児童の読書力を形成する読書日記』。好評発売中です。新年度。新しい出会いがありましたか?
兵藤好美先生・田中共子先生著『医療安全のためのゲーミングシミュレーション』をPODで刊行しました。連絡の取り違えや思い込みなどが患者の命の危険につながる恐れの…
本日の広島市内は雨模様です。いつも自転車通勤のわたし木村は、運動を兼ね徒歩で出勤しました。3月に刊行したオンデマンドの本をご紹介いたします。石戸修先生(玉川大…
滋賀県甲良町にある西明寺本堂で、安嶋教授を中心とした研究グループが国宝の本堂内にある黒くすすけた2本の柱を赤外線で撮影したところ、側面にそれぞれ4体ずつ、…
東京新聞にサンヤツ広告掲載しました。広島市内は桜が散り始めています。(写真は元安川沿いの桜)新年度ですね!
木村です。今日から4月ですね。あたらしい年度、良いことがたくさん起こりますように・・・画像は中区白島の川沿いの桜です。と、新年度の話を書いたはしから、古い話題…
「ブログリーダー」を活用して、溪水社スタッフさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。